応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第147話 お手軽な昼食への応援コメント

    フェリー「テツヤさん、その食べ方なに?」
    テツヤ「あぁ~、カレーライスじゃ無く、ラーメンの上にこうしてカレールーをかけてラーメンを食べる。」
    「そして最後は、残りのスープに入れて雑炊で。」
    フェリー「神!!」
    「試す前に無くなったから、お代わりぃ~。」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∀`*)

    カレーラーメンにスープ雑炊!
    だいぶ上級者な食べ方w

    そしてフェリーさん食べるの早すぎw


  • 編集済

    第147話 お手軽な昼食への応援コメント

    レトルトのカレーだけじゃなく、アルファ米の五目ご飯やチキンライスももっと推せば良いと思うの(´・ω・`)

    わかめご飯は微妙だけど(´・ω・`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)

    五目ご飯やチキンライスは美味しいですよね!
    五目チャーハンとオムライスの他にもいろいろとアレンジしたいところw
    確かにワカメご飯は実際に買ったことないです…

  • 第145話 エイブラの街への応援コメント

    絡まれイベントが、どっか行ってるな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)

    言われてみると確かに…
    ただ高速で移動する8本足の召喚獣が引いている馬車に絡んでくるやつとは…

  • 第145話 エイブラの街への応援コメント

    「おお、予定よりも早いですね」



    「スレプが頑張ってくれましたね」
    フェリー(スレプとOHANASHI《脅した》したかいがあった。これで道中のテツヤの料理の下準備の時間が出来た。グフフ。)腹黒い笑みのフェリーさん。


    同じギルドマスターであるライザックさんとは全然違う印象だ。……
    そりァそうだ。賄賂(テツヤの料理)に弱いライザックさんと、これから賄賂(テツヤの料理)に胃袋を捕まれる予定のギルマスの違いです。
    更新ありがとうございます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございますψ(`∇´)ψ

    フェリーさん…実は中身は黒かったりw

    ライザックさん…
    どちらも胃袋を掴まられることには変わりなし!

  • レトルトカレーでここまでおいしそうなのに出会った事無いのだが(T_T)(T_T)(T_T)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∇`*)

    ただのレトルトカレーがトッピングのおかげでご馳走に大変身ですねw

  • 第83話 テントと寝袋への応援コメント

    確かにゴミ問題が凄そうだな。
    リサイクル能力持たせたほうがスッキリするかな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(//∇//)

    そうなんですよね、レベルアップした時にリサイクル能力を持たせるかは結構迷っちゃいました。


  • 編集済

    魔道具がどうせ有るんなら、現実世界マンマでなく、お湯が勝手に出るみたいにチート性能を少し持たせれば良いのにとは思うけどね。ポータブルシャワーをわざわざ使うのは無理やり感が凄い。
    モー限界が見えてしまった

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∇`*)

    この世界には魔道具もありますが高価な設定です。

    王都の宿とかにはあってもいいかもしれませんが、始まりの街に便利な魔道具があるのはさすがに不自然かな。

  • 第25話 気を引き締めようへの応援コメント

    福利厚生でお母さん治して上げて!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

    お母さんも助けてあげたいですよね。
    アウトドアショップに栄養価の高そうなものがあればいいのですが…

  • アウトドアショップということは?
    進化先が見えてきた!
    楽しみだな


  • 編集済

    給金ヤッス!10本売れる事もあるんだから10枚にすれば良いのに!
    こういう設定でセコいのはなんかモヤモヤする!

  • カラビナはすぐ真似されそうだけど、バネな出来ないのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございますψ(`∇´)ψ

    確かにバネは作るのが結構難しいかもしれませんね。

    螺旋状のバネは難しいけれど、板ばねとかならいけそう?

  • 第16話 一番の収穫への応援コメント

    今度はお値打ち過ぎ!

  • 第13話 方位磁石への応援コメント

    料金設定ががめつ過ぎる

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∀`)♪

    料金設定は本当に難しいですよね…
    異世界で程よい料金…結構アバウトです。

  • そんな捻らんでも普通にチャッカマンで良いような?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪( ´▽`)

    基本的にレベル1では簡単な構造のものしか買えないかんじです。

    あとチャッカマンはこの文明レベルだと少しオーバーテクノロジーかな。

  • 第11話 Bランク冒険者への応援コメント

    欠損はアウトドアのスキルでは無理だもなー

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑>◡<๑)

    欠損に関しては難しいですよね…
    素材として使って義手なら多少はいけそうかな。

  • 第144話 お昼休憩への応援コメント

    ブラックブルの生肉を食べている。
    シルフ(せめて◯リニシかけてくれないかなぁ~。)
    最早、テツヤに毒されてしまった召喚獣がここにも。

    ライザック「!?よもや俺が誘われる名に!」
    いつも、ないがしろ感があったのに。
    パトリス「甘やかしてはダメですよ。テツヤさん」
    「ハッ!!コレが飴と鞭。」

    「テツヤさん、その際はぜひ私達も誘ってくださいね!」



    「私も参加する!」
    ゴォゴッゴぉ~

    テツヤ(フェリーさん、無言の圧が凄いです。誘わなきゃ殺される?イヤイヤ殺される。確実に。)
    更新ありがとうございます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございますψ(`∇´)ψ

    生肉にアウトドアスパイスもありなのかw

    ライザックさんやフェリーさんを呼ばなかったら大問題に…

  • 第144話 お昼休憩への応援コメント

    ガス缶が、一つガス管になってます。

    キャンプ用品って、あまりよく知らないけど、便利なもの満載ですね‼️

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます(๑>◡<๑)

    教えていただきありがとうございますm(_ _)m

    特に冒険者にとっては便利なものばかりですね。
    キャンプギアがそのまま野営に使えますからw

  • 第76話 バーベキューへの応援コメント

    エール冷やしたら美味いとか変なの
    ビールじゃないんだから

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)

    本当ですね、これはおかしかったです!
    エールビールはラガービールとは違ってキンキンに冷やすよりも少しだけ冷やすくらいがおいしいそうですね。

    76話と46話のほうも修正しました!
    ご指摘本当にありがとうございますm(_ _)m

  • 第143話 河原での朝への応援コメント

    フェリーさん朝ごはんにするからホットサンド出してもらえます?

    フェリー「( ;゚³゚)~♪」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(〃ω〃)

    あかん、フェリーさんのお腹に消えているやつだw


  • 編集済

    第143話 河原での朝への応援コメント

    余った分はフェリーさんの収納魔法に収納することもできるのはとても助かるが
    テツヤ(ただ何故か毎回、余るはずが全て食べ尽くされるんだよなぁ~。)
    鳴らない口笛に、明後日の方向を向くフェリーさん。
    フェリー(テツヤの料理が、美味しすぎるのが悪い。)


    内緒の召喚獣の対話
    テツヤの出してくれたゴハンは最高〜
    フェリーさんの召喚獣も゙、テツヤに胃袋を捕まれた模様です。
    更新ありがとうございます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(〃ω〃)

    気付かないうちに少しずつ収納していた量が減っていたりw

    召喚獣はいいですよね〜
    モフモフしたいw


  • 編集済

    第143話 河原での朝への応援コメント

    余った分はフェリーさんの収納魔法に収納することもできるのはとても助かる。おやつとして食べたり、別の日の朝食に食べるとしよう。

    フェリー「わたしの収納の中に入った料理は全てわたしのモノ」(ΦωΦ)キラーン

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^▽^*)

    まさかのジャイアニズムだと!?
    でもフェリーさんと別れる際に返してとは言い難い…

  • 第142話 野営への応援コメント

    「テツヤはいい子!」
    「いつも、美味しい料理を作って食べさせてくれる。お土産の料理も。是非パーティーに欲しい。」
    リリア「絶対にらめぇ~!」(違う意味でも。)
    「えっ!リリアが、らめぇ~って?」
    からかい、ニヤニヤ顔の面々。

    読んでいて妄想が楽しいです。
    更新ありがとうございます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(〃ω〃)

    こちらもコメントを読んでニヤニヤしておりますw
    リリアにらめぇ〜て言わせたい^ ^

  •  内蔵って塩水で洗うだけで、食べれるものなのかな?
     素人作業では、腸系統は遠慮しておきたいかも……
     レバーとタンと心臓は美味しそう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(о´∀`о)

    自分も調べたのですが、新鮮なものは塩水で洗えば大丈夫なようです!
    胃などの部位は下茹でが必要らしいですね。

    レバ刺しとかハツ刺しとかうまいんですよねえ。

  • この場合、召喚は


    呼び出してるあいだ、魔力を常に消費



    なのかな………………(゚_゚ )

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    はい。
    魔力を消費していますので、魔力量が多くないと何時間も召喚できないです!

  • 「……内臓って本当においしいのでしょうか?」
    「あんまりおいしそうじゃないね」
    フェリー「ふっ。テツヤの料理が不味い理由が無い!」
    胃袋を掴まれたフェリーさんに、一寸の迷いナシ。
    テツヤ(今回は野営だぁ~、匂いテロの心配は無い〜!普段は遠慮してる調味料に香辛料を〜)
    やっと秘密のインドアスパイスがアウトドアスパイスに。
    ホ◯ニシにバ◯まぶし?
    テツヤ「今回はホルモン焼きだけど、モツ鍋も最高だよなぁ~。」
    フェリー「!!。今回の内蔵の焼き料理も初めてで、手がとまらないのにぃ~。聞いた事が無いモツ鍋?箸にヨダレがとまらない!」
    リリア(テツヤが料理を提供すると胃袋を掴まれた恋敵が増えていく。)
    (はっ、私は何を考えて。美味しい料理を作るテツヤが悪いんだ。そうだ、そうに違いない。)
    変な葛藤して心配するリリアさん。
    思わぬところで、非ぬ不興を買ってしまうテツヤ。
    更新ありがとうございます。


    作者からの返信

    コメントありがとうございます(●´ω`●)

    やはりアウトドアスパイスといえばほ◯にし!
    肉に限ればマ◯シマムもありw

    モツ鍋もよきですねえ〜
    一緒にニラも入れてポン酢で食べたいところ!

  • フェリー「ブラックブルのハラミは至高…」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^◯^*)

    ハラミもいいですね〜
    新鮮なモツならなお美味しそうですな!

  • 第139話 ベルナさんの実力への応援コメント

    フェリー「テツヤはブラックブルをどう料理するかだけ考えていれば良い…」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)

    完全に料理人扱いw
    美味しく調理してもらいましょう!

  • 第139話 ベルナさんの実力への応援コメント

    「魔物が道の先にいるだけ。問題ない」
    (テツヤに作ってもらう料理の食材が現れただけ。)
    (あぁ~考えただけでヨダレが。)
    テツヤ(ヨダレを拭くのが見えたのは黙っておこう。)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(●´ω`●)

    どんな魔物でも食材扱いw
    そんな気持ちもわかる気がしますねw

  • 第139話 ベルナさんの実力への応援コメント

    いわゆるヤムチャ視点での観測状態ってやつですな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑>◡<๑)

    サイバイマンからついていけなくなったヤムチャ視点orz…

  • 第69話 ドルファの妹さんへの応援コメント

    みなさん妹さんを店員にしたいみたいだがあえて反対の意見を。

    理由?

    過保護な兄貴が客に確実にケンカ売るからだよ(´・ω・`;A) アセアセ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑>◡<๑)

    極度のシスコンちゃんはお店に迷惑をかけそう…

    なんとしても矯正したいところですねw


  • 編集済

    第138話 王都へ移動への応援コメント

    フィア「テツヤお兄ちゃん、これいいネ。おしりも痛く無い。」
    ランジェ「・・・コレは!」
    1人だけ違う使い方を考えニヤニヤ顔。
    テツヤ「ランジェさんには、見せちゃ駄目だったかも。」(いつか、背中から刺されるんじゃ無いかこの人?)
    そんなやり取りを見て、何故か、顔を朱に染めてるリリアさん。
    テツヤ「リリアさん大丈夫?顔が朱いけど。」
    リリア「そんなことは、にゃい。」
    思わず、焦って噛んでしまうリリアさでした。
    フェリーさん、すでにアウトドアショップの2階、従業員食堂?で食べてるのが当たり前だったとは。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(〃ω〃)

    おっとランジェさんには教えてはダメだったかw
    大きなキャンプマットを2〜3個要求されそうですねw

  • 第138話 王都へ移動への応援コメント

    ]_・)蜂の巣状のくにゃくにゃクッション?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます╰(*´︶`*)

    あれもいいですよね!
    ちなみに家ではそれを使っておりますw

  • 店の休みの前の2、3日、倍の販売数で対処したりして………………死屍累々になったりして(笑)

  • うーん………………なぜ、同じ店に付き合ってる人が居るという思考になったのか………………そうして、同じ店に本当に居たなら、付き合ってから、店を移ったとなぜ、思わないのか………………謎だ(゚ー゚)(。_。)ウンウン

    作者からの返信

    コメントありがとうございます( ̄▽ ̄)

    基本的に犯罪者の思考は普通の人にはわからないですからね…
    ヤバいニュースとか見るとどうしてそうなるのか不思議です…

  • (゚_゚ )キャンプ………………場?





    王都に行って、頼まれた半生モノ(笑)を泣く泣くギルドに納品して、ダンジョンに突撃して、肉の確保、出てきたら、空になったパックを回収して、そのまま、街まで戻り(笑)、食料の配給を受けて、納品に戻ろうとしたら、月に一回と言われてショックを受けたりして(笑)


  • 編集済

    第129話 冒険者の食事事情への応援コメント

    最大の問題は、『このふたりは料理ができない』事だね

    つまり、練習したらなんとかなるとかの問題じゃない………………(笑)



    馬車二台分




    そんなに大量には運ばないと思う


    だって、必要なのは、街から王都までの収納で、その後は売りきって、次の入荷を待つ感じだろうから(゚_゚ )


    一回の購入に制限を掛けても、多分、店舗は持たないで、ギルドの売店が委託販売する感じかな(゚_゚ )

    いつでも買える甘味とかにはならないと思う(゚ー゚)(。_。)ウンウン


  • 編集済

    第128話 デザートは別腹への応援コメント

    輸送を請け負って、収納に山盛り入れてバックれる(笑)



    いや、そうじゃなくて、容器をリサイクルするんだから、その人は王都に運んで王都から運んでを繰り返すことになるじゃないか(笑)


    他のものは収納じゃなくて荷馬車に護衛つけて輸送だろうし、菓子とかは街で売るだけでいいと思う(๑•̀ㅂ•́)و✧


    変な伝達の仕方をして、開け閉しても持つと思われても困るし(゚ー゚)(。_。)ウンウン


    自分で売るわけじゃないから、説明をキチンとしてるか、回収が出来てるかが分からないもん(゚ー゚)(。_。)ウンウン


    使い回されても、その容器に保存性を持たせることは出来ないもんね(゚ー゚)(。_。)ウンウン



    お菓子はその地に行って食べるのがいいのよ(//▽//)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(o^^o)

    基本的には往復するので保存パックも回収しますね。

    基本的には期限が短いやつ以外は普通の輸送になります。

    真空性がなくても熱湯消毒すれば多少はもつようになるのかな?
    このあたりは実験しないとわからないから想像でw

  • 餌付けされたか………………(笑)

  • 第125話 一安心への応援コメント

    ( ̄_ ̄)高名なまぼーっかいー………………………………………………ん?

  • 第124話 昇格祝いへの応援コメント

    既に、振られていた………………(笑)


  • 編集済

    第123話 保存パックへの応援コメント

    肉、ワイバーンなのがバレたりして(笑)





    そういえば、入れ物を指定して、その中に入って出てくるんだっけ


    密閉確保して、中を指定するのかな(゚_゚ )

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)

    おお、さすがですね!
    擬似的な真空パックにできるかなといった感じです。

  • 第122話 ギルティへの応援コメント

    ギルマスは店もあるし、売上も上がってるし、街から出ずに居着くと思ってるだろうけど、天涯孤独だからこそ





    この街に住み続ける必要は無いんだということを忘れちゃダメだと思う(゚ー゚)(。_。)ウンウン



    特に、勝手に外堀を埋めたら、居ずらくなって出ていくんだから(゚ー゚)(。_。)ウンウン

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^◯^*)

    恋愛ごとに勝手に口を挟むのはよろしくないですね…
    ギルマスには激しく後悔してもらいましょう!

  • ギルマス、面白いからとか、そうでもいいなとか、そんな他人の意図だけで嘘を広めるのは、信頼を無くす元だよ(笑)

  • 第120話 防水リュックへの応援コメント

    て、店長はほら、従業員じゃないから………………(笑)

  • 第119話 お土産への応援コメント

    レシピは、まぁ、作れないのもあるけど、レシピ自体が金になるからだろうな………………(゚_゚ )


    肉に合うソースのレシピなんて、すっごい金が動くだろう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∀`*)

    有名な料理のレシピなら結構なお金が動きそうですよね。
    この文明レベルだとレシピの権利とかどうなるんだろ…

  • 第117話 ワイバーンの肉への応援コメント

    ]_・)追加で出さないということは、肉はもう無いって事か

  • 第116話 歓迎会と親睦会への応援コメント

    まさか、お呼ばれするとは思わなかったAランク2人、虎の子のワイバーン肉を出して間に合わせる(笑)

  • 第115話 食事会のお誘いへの応援コメント

    ランジェ、リリア



    従業員が店長に無断で、店舗敷地内でやる食事会に呼んじゃダメ


    店長の重要性がなくなって、次の無茶を自分に言ってくるようになるからね?

  • 第114話 交渉への応援コメント

    フェリーの冗談で不信感が湧いて、絶対にギルドにしか大量販売はされなくなったりして(笑)




    冗談でも、魔法を使うなら、冗談とは取られない事を学ばないとね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

  • 役に立つのです



    誰か、確かめたのかな?



    ここで買って、王都まで行った冒険者が居るんだ(゚_゚ )

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑>◡<๑)

    なんだかんだでこの街で店を構えてから長いですからね!

    お客さんも噂を聞いていろんな場所からやってきてそうです。

  • 第112話 Aランク冒険者への応援コメント

    あ、助かったパーティーの人じゃないんだ(゚ー゚)(。_。)ウンウン

  • 第111話 とある来訪者への応援コメント

    人見知りのAランク………………(笑)


  • 編集済

    第110話 地図と図鑑の販売への応援コメント

    ]_・)地図、この街を中心に周りが書いてあるんだよね、その外、つまり、店長の認識の外は多分、地図にならないよね………………(゚_゚ )



    ………………………………………………………………


    初心者の街を中心にした地図だよね?徒歩数日(日本人感覚 )もしくは、車両に乗って数日(日本人感覚)なのかな~

    徒歩なら、半径四十キロ位、車両なら、隣の領くらいまでかな?


    (゚_゚ )←イメージはゼ〇リンの道路地図

    作者からの返信

    コメントありがとうございます∩^ω^∩

    認識外の部分も地図に現れております!

    テツヤはこの街と森くらいしか行ったことがありませんからねw


  • 編集済

    第109話 ストーカー対策への応援コメント

    よく分からないが


    で、請け負っちゃうギルマス………………(笑)



    ストーカー、脳みそ湧いてて、『俺と結婚するために店をやめて別の店に………………』とか思ってたりして



    ほら、ストーカーって、自分に都合のいい言葉しか聞こえない特殊能力があるから(笑)

  • 第108話 反省会への応援コメント

    休みの日に、肉の調達兼、ストレス発散に狩りに出る?(笑)


    護衛付きで(笑)

  • 第107話 完璧な接客への応援コメント

    反省会



    妹による、兄の吊し上げ(笑)

  • 第106話 新人研修への応援コメント

    ]_・)休日出勤手当


    お菓子とかレトルト食品で現物支給をねだられたりして(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(●´ω`●)

    現物にはお金では買えないお菓子やレトルト食品がありますからね!


  • 編集済

    第105話 退職理由への応援コメント

    なんだ、勘違い店員に言い寄られてるだけか



    ]_・)店に来てもエルフ見て兄を見て心が砕けてどっか行くんじゃない?(笑)




    妹は裏方さんになるんだね(//▽//)


  • 編集済

    第104話 ドルファの相談への応援コメント

    まぁ、そうだよね、理由はあれか?


    勤め先の息子に言い寄られた

    もしくは、勤め先の店主に妾になれと言われた


    御局様がウザい(笑)←マテ



    ]_・)理由、なんだろ~


  • 編集済

    第103話 鍛冶屋への依頼への応援コメント

    (゚_゚ )蓋式の缶詰?


    蓋と、缶が同じ金属なら、煮沸消毒しても熱膨張は同じだから………………(゚_゚ )大丈夫かな?な?


    ねじ式だと、蓋がズレたりするから、蓋に金具をつけて、缶の突起に引っ掛けて蓋をするタイプが開発出来たら、いいよね~(//▽//)←どう説明すればいいのかよく分からなくなった感がヒシヒシ(笑)



    蓋を開けたら、細菌は中に入るから、食べ切りサイズの入れ物にしないとダメになる………………つまり、かなり小さい?


  • 編集済

    第102話 アルファ米への応援コメント

    (゚_゚ )あ、なるほど、冒険者の人は鍋を持ち歩いているのか………………←ラーメン、どうやって作るのかなとずっと思っていたらしい



    ………………………………………………………………

    モンスターがいるところにはリュック、持っていけないね、カンカン音、するから、引き寄せちゃう(゚ー゚)(。_。)ウンウン


    野生動物は逃げてく(゚ー゚)(。_。)ウンウン

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    よくあるイメージだとリュックの横に鍋とかの調理器具を結んでる感じですw


  • 編集済

    ]_・)Dになったら、駆け出しじゃなくなるのかな?



    汗かいて走り回る冒険者は水分補給を気をつけていれば、塩分はスープがぶ飲みとかをしないなら平気だと思う(゚_゚ )

    運動部や体力仕事の人と同じだからね(´・ω・`)

  • 第97話 強すぎた戦力への応援コメント

    冒険者には、農民が次男より下で家にいられないからと、出てきてなる系の人もいるだろうけど、貴族の嫡子でも、長男が継ぐので外に出てきたとか、嫡外子で、自立するためになった人とかも居るだろうから、冒険者だからと、男爵位位でえばると、変な尻尾を踏む事になるかもしれない………………


    ほら、妾さんの子でも、家族に可愛がられてる人も居るかもだし(゚ー゚)(。_。)ウンウン←想像中←でも、対象は居ない

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

    そもそも冒険者は家族とか嫌ってそうですよね!

    とはいえ場所は始まりの街なので貴族に逆らう人はそれほどいないかな。


  • 編集済

    第96話 協力店への応援コメント

    ]_・)まぁ、男爵位とは言っても、領主なら、それなりの教育は受けているはずだから、小さくても、店の店主を呼び出すなら、先触れを出して、招待状という召喚状を渡して、いついつに来るようにとやるのがまともな領主

    だって、税金を大量に納入してくれる飯の種だもん(゚ー゚)(。_。)ウンウン


    対策をされないように馬車を直接乗り付けて無理やり連れ去るのは、小悪党感がヒシヒシ(笑)


    息子とかが金が欲しくてやったかな?

  • 第95話 貴族の遣いへの応援コメント

    男爵の『ただの使い』なのに、先触れもなく、馬車を乗り付けてくる段階でお里が知れるので、『そういう貴族』である照明だね~(//▽//)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪( ´▽`)

    所詮はこっぱ貴族であることがバレてしまうw


  • 編集済

    第94話 多少のトラブルへの応援コメント

    ギルマスに食休みに店の前を歩いてもらうだけでもかなり違う(笑)


  • 編集済

    第90話 試食品への応援コメント

    目の前で終わりは可哀想(笑)




    カンパンも実は栄養考えられてるのよ………………口の中、パッサパサになるのも同じ(笑)

  • 第89話 新商品のお披露目への応援コメント

    保存食の乾燥野菜と小さく切った乾燥肉を入れて麺と煮れば栄養も偏らない(゚ー゚)(。_。)ウンウン

  • 第88話 契約成立への応援コメント

    カロリーのお友達は口の中の水分が全部もっていかれる………………(笑)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

    作者からの返信

    コメントありがとうございますo(^▽^)o

    持っていかれた〜!

    飲み物なしでメイトを食べるのは難しい…

  • 第87話 写本への応援コメント

    なるほど~(//▽//)


  • 編集済

    第86話 図鑑についてへの応援コメント

    写本は専門職に頼むんだね(゚ー゚)(。_。)ウンウン



    コピーなんて無理だし、そんな暇は無いし、ツテもないし

    つまり、写本を頼む人をギルドが見つけてきて、その人に"魔法契約をして写本の元を作らせて"、その写本の元を写本を作る人に原稿として渡して、写本をさせて、手数料を払って、店で、写本として販売するか、ギルドで写本を仕入れて専売するかをするんだね(//▽//)



    めんどくさいから、ギルドの資料室で持ち出し禁止の資料にすればいいのに………………(゚_゚ )

    作者からの返信

    コメントありがとうございますψ(`∇´)ψ

    めっちゃややこしいw

    あんまり質が良過ぎる紙や写真だと変なことを勘ぐる人が出てきそうですよね…

  • 第85話 味方を増やそうへの応援コメント

    副ギルマスはなんかある訳ありって気付いてそう(笑)

  • 良かった………………売り出したら、近くだけとはいえ、精密な地図は軍事的な利用をされるから、まずいもんね(゚ー゚)(。_。)ウンウン



    図鑑は、多分、個人で欲しがる人はいないだろうけど、ギルドは欲しいだろうな(゚ー゚)(。_。)ウンウン



    地図はこの周辺しか移動してないから、この周辺だけなんだろうな~(゚_゚ )


  • 編集済

    第81話 レトルト食品への応援コメント

    ]_・)ん?レトルトパウチじゃないってことは、どういう状態で出てくるんだ?




    ………………………………………………………………


    封を開ける手間が無い………………∑( ̄□ ̄;)いい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます( ^ω^ )

    場所を指定するとそこに液体のまま出てきます。
    購入して鍋に出現させている感じですね!

  • 第80話 レベル4への応援コメント

    カレー粉(缶入りの)とか、焼肉のタレとか



    太陽電池のランタンとか………………(゚_゚ )

  • 第79話 リリアの事情への応援コメント

    まぁ、過去の後悔してない事が原因なら、片腕を無くしても、そこは気にならないんだろう



    他人がそれをあれこれ言うのは気になるだろうけどね(゚ー゚)(。_。)ウンウン


  • 編集済

    第77話 華やかな女性陣への応援コメント

    妹と一緒にいたい一心の兄



    でも、一緒に務めるとそれこそ、自由が無くなる………………(笑)


    ついでに、男性客に睨みをきかせる兄が営業妨害になるから、ダメっぽい(笑)

  • 第76話 バーベキューへの応援コメント

    いや、妹が腐人だったりして(笑)


  • 編集済

    第75話 親睦会の準備への応援コメント

    ナイスなタイミング(多分、持って行った食事が終わったから)で店に帰ってきたランジェ



    また、買い出しという名の、依頼を受けまくって色々狩り歩く旅に出るのかな(二週間で帰ってくるから、多分、王都には行ってない(笑))



    隠蔽工作もできて、食事が欲しいから、丁度よく帰ってきてくれて、頻繁に街から出入りしてくれる、実力があるので、気楽に送り出せる人は重要だよね(゚ー゚)(。_。)ウンウン



    お食事会、人が増えたね~(//▽//)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∇`*)

    こういった人材はとても貴重ですから^ ^
    食事会も人が増えて楽しくなってきましたね!

  • 第74話 正式採用への応援コメント

    倉庫が満杯になる程の商品………………(笑)


    下の倉庫の在庫を見て、これ、一日で売れるのか∑( ̄□ ̄;)

    とか、びっくりしたりして(笑)←単に詰め込んだだけだけど(笑)

  • 第73話 高級なお酒への応援コメント

    賄賂じゃなくて、付け届け(笑)


    え?変わらないだろう?

    いや、賄賂はうちをよろしくだけど、付け届けは、今回はありがとうだから、うん、違うのよ(多分)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑・̑◡・̑๑)

    ゲフン、ゲフン!
    感謝の気持ちですから大丈夫!…たぶん。

  • 第72話 問題なさそうへの応援コメント

    これで、方位磁石と浄水器の補充は楽になる………………



    店に行く暇がなかったり、他に買うものがなかったりする人はギルドで買うだろうし(゚ー゚)(。_。)ウンウン

  • 第71話 2週目の始まりへの応援コメント

    お、破れたブルーシートは買取して回収するのか



    折りたためる帽子や、簡易バケツ等々、縫うのが大変だけど、金輪の付いてる縁の部分を使って色々作れるから無駄にならないしね(//▽//)

  • 第70話 笑顔の練習への応援コメント

    イケメンスマイル(スライムでは無い)が見たくてクレーマーをして、捕まったりして(笑)


  • 編集済

    第69話 ドルファの妹さんへの応援コメント

    ]_・)これ、兄はどっちでもいいけど、妹は店員に欲しいかも………………



    ………………………………………………………………

    いや、普通に有能(゚ー゚)(。_。)ウンウン

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

    やはり求められるのは可愛い女性店員ですよねw

  • 第68話 3人目の面接への応援コメント

    ]_・)あの~妹さん、何歳………………




    お前みたいな奴に妹は嫁にやらねぇと、卓袱台、ひっくり返さない?(笑)(ノ`Д´)ノ彡┻━┻


  • 編集済

    第67話 従業員の面接への応援コメント

    目が泳ぐ


    まぁ、対人が苦手なら仕方ないけど、行商してたなら、有り得ないしね


    あとは、髪の毛に手をやる

    とかもそうなんだよね(゚ー゚)(。_。)ウンウン





    整えられたホワイト企業の人は臨機応変力とか育たないから、森から出る前にご馳走様されそう………………(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*'▽'*)

    異世界に行く時は時はブラック企業に勤めている人の方が強い気がしますねw


  • 編集済

    きちんと血抜き出来てるボア肉なら、美味しいだろうな………………(゚_゚ )ニンニク、塗りつけて、焼く?




    もしくは、季節の果物と、野菜と、スパイスを細かく刻んでソース作る?(//▽//)


  • 編集済

    ]_・)硬いパン………………カンパンは意外と美味い………………氷砂糖は入ってるのと入ってないのがあるけど

  • 第63話 1週目の終了への応援コメント

    ]_・)ギルマス、直接来て方位磁石取り扱えるようにしたから、無自覚に(多分、副ギルマスは意図的に)お墨付き与えた感じ



    あの店には冒険者ギルドが付いてる風な(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    しかも強面の顔をしているので効果は倍増ですねw

  • 第62話 ダナマベアの鍋への応援コメント

    味噌スープ


    炒め物もいい(//▽//)


  • 編集済

    第61話 話の分からない客への応援コメント

    護衛依頼で本当に来てたなら、CからDに降格したら、依頼不履行になるから、かなりヤバい(゚ー゚)(。_。)ウンウン




    大陸の国の方々は島国と違って、持ちつ持たれつはないから………………


    ………………………………………………………………


    (゚ー゚)(。_。)ウンウン

    例えば、これが『行き』の場合、『帰り』があって、通常、地元の冒険者に護衛を頼んだ場合、行き帰り、ランクCから何名(もしくは、何名以上のパーティー)で依頼されて、それを受けてるから、一人でも、降格すると、パーティーランクも下がるので、本人だけの問題じゃなくなる(とっても大変な事案)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    そういえばさらに依頼不履行でランク降格してもおかしくないですね…

  • 第60話 営業2日目への応援コメント

    割り込み?




    ]_・)冒険者ばかり集まってる店に良く、そんなこと、出来るな………………


    朝から昼間だけなら、実は周り中が護衛と言っても過言では無い(笑)

  • 第59話 高級食材への応援コメント

    クマの掌………………毛を抜いて、あく抜きして、煮て、骨を抜いて、味付けするんだっけ?

    何日かかるんだろう………………(゚_゚ )?





    獣臭さがないらしいベア肉みたいだから、これはもう、トロトロに煮込んじゃえる(//▽//)

  • 中間選考突破おめでとうございます。
    テツヤ「王都ギルマスに、顔繋ぎのお土産(賄賂?)料理考えなきゃ。」
    「あと、護衛の2人にも」
    ライザック「ちょ、ちょっと待て!テツヤ、当然ソレは俺も味見できるんだよな?」
    突然慌てふためくライザックさん。
    パトリス「何を言ってるんですかギルマスぅ~」
    パトリス(又、おこぼれは私も欲しい!)
    リリア「フィア、良く見ておけ、あれが胃袋を掴まれると言うことだ。」
    「フィアも好きな相手ができたら、頑張るんだぞ。」
    「あぁ〜、私は手遅れだ。テツヤにガッシリと掴まれてしまった。」
    フィア「リリアさん、それって。」
    リリア「はっ!私は、何を言って。」
    更新ありがとうございます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(●´ω`●)

    ここまで来たら受賞したいところです^ ^

    いつも楽しいほのぼのストーリーをありがとうございます!
    結構クスッと笑ってしまいますw


  • 編集済

    第58話 1日目の終わりへの応援コメント

    一の位の棒、十の位の棒、百の位の棒を、銅貨、銀貨、金貨出色分けして(十進法でいいんだっけ?)作って、それぞれの箱に移していって、それを数えると楽



    銅貨の本数が何本、銀貨の本数が何本って目で見て数えられるから(゚ー゚)(。_。)ウンウン


    暗算はそれなりに算数が出来てこないと難しいけど、筆算は紙とペンとインクを常に用意しないとダメだから





    ところで、この世界、水周りは井戸から汲んで、瓶に入れといて、そこから使う方式ですか?魔道具の水道完備で、排水だけ水路で流す方式ですか?


    トイレはスライム君が常駐する感じのボットン便所ですか?汲み取り式で専門に請け負ってる職業の人が居る感じですか?←素朴な疑問




    ………………………………………………………………

    スライム君なら、街は臭くない


    ボットン便所なら、ある程度は臭い


    窓から投げ捨てるなら、耐えられるかはわからん(>_<)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^◯^*)

    十進法は偉大ですよね!
    計算はしばらくテツヤがフォローする感じかな。

    水は井戸形式です。
    トイレは…まだ考えてなかったり。
    スライムくんもありかなあ…


  • 編集済

    第57話 営業1日目への応援コメント

    味噌鍋………………(゚_゚ )

  • 第56話 開店祝いへの応援コメント

    この世界は魔物が跋扈する世界だけど、流通と生産が整っていて、福利厚生が国とかによって義務付けられてる世界なのかも



    普通の一般的な店舗の店長に従業員の『制服』の提案を『一般市民』が提案しているもの


    エプロンをつけましょうとか、そのレベルでの制服なのかな?

    多分、文化的に見ると、『制服』を着るのは、領主の管理する『憲兵』『領兵』国が管理する『軍』の常駐兵、近衛兵等の軍人、領主、及び、国の文官達のお仕着せ、貴族等の屋敷に務める使用人達のように、身分が分からないと周りも困る人達位しか『制服』は着てないと思う………………



    全部、フルオーダーメイドだしね、普段着の服も、靴も


  • 編集済

    ブルーシートはゴム(ビニール?だっけな?)が経年劣化していくので、 日々、折り畳んで広げてを繰り返す冒険者の方々だと、 引っ掛けて穴を開けたりしなくても一年くらいですかね、持つのは


    それでも、その間、穴さえあかなければ、素材が劣化するまでは雨も弾いてくれるし、いざと言う時の防寒にも役立ってくれますから、使いではあると思う



    蝋引きの布よりも柔軟性もあるし、水で流せば、汚れも取りやすいし(゚ー゚)(。_。)ウンウン


    でも、最大の利点は『軽い』割りに、水を弾くから、使い勝手がいいのと、小さく折りたたんで持ち運べる


    周りの穴にロープを通しておけば、サイズによってはバケツ替わりにも使えるし



    火には弱いし、刺されたら穴、あくけど(゚ー゚)(。_。)ウンウン

  • 一番に並んだお兄さん、サクラ役までこなしてる、有能(゚ー゚)(。_。)ウンウン(笑)