応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 影の主役の3人パーティーが冒険者の頂点に向けて登っていくのを密かな楽しみにしてます。

    本来は他の商人や職人、料理人達が
    キャンプギアや保存食に触発されて研究し、
    個々に技術高めて対抗出来るような新製品を作り出してくれる事がこの国の発展に繋がるし、健全何ですけどね💦
    中々今のところはそういう動きは無いのかな?
    大量生産出来ず割高になろうともここまで来る手間や危険性考えたら他の街でも売れるでしょうにね。
    どうしても楽な転売や乗っ取りを考えてしまうのかなぁ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(//∇//)

    陰でそれぞれのキャラのサブエピソードを書くのもたのしいですねw

    やはり今あるものを乗っ取ったほうが早いと考える輩が多そうです…

  • 第100話 クッパへの応援コメント

    100話おめでとうございます🎉
    序章に追いつくのはまだまだな感じ。
    こりゃまだまだ長いこと楽しめそうですね😊
    この先どんな困難が待ち受けるのか。
    楽しみです‼️順風満帆に行過ぎてNOトラブルで進むって展開も斬新ですがw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(●´ω`●)

    プロローグに追いつくまではまだまだかかりそうですw

    いろんなトラブルなんかも当然…

  • 第96話 協力店への応援コメント

    あくまでこの街に住んでるってだけの男爵だから、領主では無いかと。
    そこまで小さな街でも無いから伯爵様が領主様とかかな?
    マトモな方で、冒険者ギルドと共に後ろ盾になってくれるとかだと平和だなぁ。

  • 国が地図や図鑑を知ってしまうとマズイですね^^;
    絶対連れ回されて国中の地図や図鑑作らされてしまう💦
    それどころか敵国にこっそり侵入させて…恐ろしい💦

  • 第81話 レトルト食品への応援コメント

    こ、これはこの街にグルメ革命が起きるな💦

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(●´ω`●)

    最近のレトルト食品はとても美味しいですからね!
    湯煎するだけですし、大革命が!?

  • 第80話 レベル4への応援コメント

    遂にレベルアップ‼️
    さぁ、冒頭に追いつくのか?w

  • 第78話 焼きフルーツへの応援コメント

    キャンプ番組で焼きバナナは知ってやってみたけど美味しかったです。
    キャンプでやるともっと美味しいんだろうな。
    ぶどうやパイナップルもやってみようかな?
    酢豚のパイナップルは許せる派なので多分大丈夫。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    焼きパイナップルはとても美味しいですよ!

    最近のバーベキューのデザートはだいたいあれですw

  • 第76話 バーベキューへの応援コメント

    とりあえずお酒は冷やしたら何でも美味いと思ってるからエールもガンガン冷やして飲んでますw
    そうか少しでいいのか^^;

  • 第75話 親睦会の準備への応援コメント

    異世界に現代の今時も常識も無いから問題無いですよ。
    むしろ娯楽の少ないであろう異世界では休日貰ってもする事なくて暇を持て余してるでしょうし、
    食費も浮くし美味しいもの食べられる集まりは喜んでくれてるかと。
    ギャンプギアで娯楽品は無いかなぁ?
    人も増えてきたしなんか皆で遊べる様な簡単なゲームとか欲しいところですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)

    アウトドアショップでも娯楽用の品は色々と販売しておりますからね!

    いずれ何かしら出てきそうです。

  • 第67話 従業員の面接への応援コメント

    なぜ異世界転生転移物で、主人公がブラック企業勤務者が多いのか。
    異世界行ってもやっていけると神様が判定してるんですかね?w
    それか魂が鍛えられてて強いとか?
    逆境とかに強いというか虐げられ慣れてるというか💦
    まぁ作者さんが主人公に使いやすいというのもあるのかなw

  • 第64話 仕事終わりの一杯への応援コメント

    キャンプギアってそのまま災害対策グッズにもなるからホント便利。
    山の中で快適に過ごせるグッズだから当たり前か💦
    キャンプブームのお陰で年々進化してるし、
    キャンプ行かないインドア派も割とお世話になる事多いんですよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑>◡<๑)

    そうなんですよ、結構両者は重なっている部分があるんですよね!

    インドア派でもアウトドアショップでお世話になることも多いです。

  • 第63話 1週目の終了への応援コメント

    てか既に冒険者ギルドが後ろ盾に近いし、
    有能なはずの領主様もしっかりチェックしてるはず。
    多少の権力者の横やりくらい大丈夫でしょう。
    今のとこ王族や大貴族が動くような物はまだ売り出してない……はず。
    治安ってほんと大事。今の日本よりこの街治安いいかも?

  • 第61話 話の分からない客への応援コメント

    ちゃんと列作って並ぶのって日本だけってのはよく聞きますね。
    特に電車待つのにきちんと整列する日本人の評価は高かったかな。

    自己都合で横入りなんて論外。
    ランクとかお店には関係ないし、たかがCランクで偉そうにするのはほんと恥ずかしいw
    髭面にはきっちり罰は受けてもらわないと。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∀`*)

    外国では横入りをするのが普通になってしまっているそうですね…

    日本人に生まれてよかったです^ ^

  • おっと、まさかのエルフか💦
    そりゃ癖あるわな。
    うまく契約となりますかな?

  • 第41話 引っ越しへの応援コメント

    コンソメスープはほんと一から作ろうと思うと手間が半端ないみたいですね^^;
    とりあえずコンソメスープの素あれば色々応用効くから常備してるなぁ。
    アルファ米も1度食べたら便利さと美味しさにやみつきに。保存用なのにw
    異世界じゃまず再現不可能だろうな💦

  • 第38話 収納魔法への応援コメント

    取り調べに良い警官悪い警官で飴と鞭使い分けて、なんて刑事ドラマでもよく見かけますしこの2人もいいコンビなんでしょうね。
    なるほど、収納魔法使いをブラフに使うのは賢い。受けてもらえるといいなぁ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(≧∀≦)

    いわゆる飴とムチですねw

    収納魔法がある世界なら商品の輸送が楽そうですよね^ ^

  • 第37話 新たなる従業員への応援コメント

    うむ予想通りで嬉しい限り☺️
    最初から信用度MAXの人雇えるなんて運のいい。
    さて次は店舗かな。

  • 第36話 契約への応援コメント

    冒険者ギルド提携店と書くだけでも防犯効果はありそう。
    このギルマス知ってる人には特にw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑>◡<๑)

    このギルマスの強面を防犯対策として使用できればw

  • 第34話 怪しい男への応援コメント

    あービビった💦
    ギルマス、コミュ力低すぎでしょ^^;
    冒険者相手の商売だし業務提携はありっちゃありかな?全部任しちゃうのは無しとしても。
    さてさてどうするかな?

  • なんか縦笛思い出したわw
    フィアちゃん愛されキャラですねぇ☺️

  • 第30話 川の水で実験への応援コメント

    ↓いや、本編でちゃんと売らないって書いてますよ?^^;
    批判する方々って流し読みでちゃんと読んでくれてないんだよなぁ……。
    こんな面白いのに。

  • 第26話 レベル3への応援コメント

    作者さんの転売への考え方で合ってると思うけどなぁ^^;
    世界は違えど転売ヤーは利益しか求めてないです。
    確実によその街では何倍も吹っ掛けて商品の株を下げてしまうかと。
    この素晴らしい商品を世に広めて冒険者の安全確保したい、なんて思うような商人はちゃんと真正面から交渉に来ますし、
    きちんと商業ギルド通して契約するでしょう。

    レベルアップの為にも店舗は必須ですね。
    それと用心棒か。冒険者引退予定のあの方がピッタリなのでは?🙂
    今作も早速感情移入しまくりで楽しませて頂いてます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございますψ(`∇´)ψ

    既存の店との兼ね合いは難しいところですよね…

    転売ヤー達はどこの世界でもいるものです…

  • 第25話 気を引き締めようへの応援コメント

    素晴らしい街だなぁ(´∇`)
    ほんと領主様?街長?にはぜひ出演願いたい。
    教育を広める事で街の人間の器量平均レベル上げてるし、
    仕事が行き渡ることで荒くれ者が減って治安も安定。
    冒険者を優遇する事で防衛力も強化。
    始まりの街としては百点ですね。
    でもどこの町にも悪人はいるとフラグは立てられてるし騒動は起きちゃうんだろうな💦

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

    こちらの作品も読んでいただき感謝です^ ^

    駆け出し冒険者にはとても過ごしやすい街となっています!

    自分も異世界に行くなら最初はこの街が良いですw

  • ↓ちゃんと読んでます?💦
    普段は稼げて1日銀貨1枚です。
    それが銀貨5枚。単純に5倍。
    労働時間も短いろうし大人と一緒だから危険も少ない。
    狐幼女ちゃんにしたらこれ程有難いことは無いでしょ^^;

  • 第114話 交渉への応援コメント

    てっきりリリアがいるから2人を遣いにだしたのかと思ったけど違った。ならなんでA級2人にこんな遣い走りの仕事依頼したのだろう?王都にはA級余ってる?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∇`*)

    さて、どのような理由なのでしょう?
    しばしお待ちを^ ^

  • 第165話 地図の扱いへの応援コメント

    まぁ地図は立派な戦略兵器で、冷戦中でも1/2500の正確な地図をホイホイ買えちゃう日本が異常だっただけですからね。
    今は今は民間用測地衛星のおかげでその気になれば全世界の正確な地図が手に入りますが、中国や北朝鮮の正確な地図をホイホイ売りに出すと戦争ふっかけられかねませんし。(ちょっと前まで入手可能なこの二国の最も正確な地図は戦前・戦時中に日本が測量したものだったはず。)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^ω^*)

    仰る通り昔は戦略兵器でしたもんね!

    そうか、今では衛星で全世界の地図が分かる時代なんですね…
    科学の発展はすごい!

  • 第100話 クッパへの応援コメント

    誤字かな?
    「へえ〜いい匂いだね! なんだかいろいろ入ってみたいだよ」
    入ってみたい→入ってるみたいだと思う。

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます(^人^)

    修正しました!
    教えていただきありがとうございますm(_ _)m

  • 第163話 味噌と醤油への応援コメント

    出汁さえあれば塩で満足してしまえるような…(・д・。)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^▽^*)

    出汁と塩だけでもいい感じのお吸い物ができますからね!
    昆布や鰹節も欲しいところです。

  • 第81話 レトルト食品への応援コメント

    誤字発見しました。
    …っ!? これはとっても甘いな! この前の焼いた果物も美味しかったが、こたらのふたつは果物とは違った甘さだ!」

    こたら→こちらではないかな。

    カレーが売りづらいならいっそうカレーショップ開かなければ。
    大鍋だけ用意しとけば素人のパートさんでも店任せられるよ。
    それかパン屋に卸してカレーパン作ってもらうか。
    まぁーしょぼいけどご近所の主婦に鍋持ってきてもらってカレーの量り売りみたいなことするかだね。どちらにしても周りからあそこのお店なんか臭いよねとか言われそう。

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます(^人^)

    修正しました!
    教えていただきありがとうございますm(_ _)m

    異世界カレー1号店を出すのもありだったかもしれませんね!
    カレーの匂いは異世界の人に刺されば、集客できるかもしれませんw

  • 第71話 2週目の始まりへの応援コメント

    ブルーシートを含む商品のなれの果てのゴミを定期的にギルドに頼んで回収するのもいいかもね。リアルでも空き缶とか捨ててあったら販売主にクレームつける人も居るからね。もしそうでなくともこちらにないものを持ち込んだ責任はすこしはあると思うから。それに生態系とかも変わる恐れも。ある日森の中を歩いていたら青い壁で覆われた建物が!よくみるとそれはブルーシートを使って作ったゴブリンの巣だった、普段よりも快適に過ごせるため中にはかなりの数のゴブリンがいた。とかになると困るもん。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)

    こちらの世界でもそうですが、捨ててあるブルーシートってだいぶ目立つんですよね…

    ゴブリンがブルーシートを使うようになったらまずい(笑)

  • 第70話 笑顔の練習への応援コメント

    まためんどい人が来ましたね。お話としては面白いけど現実だったらただただめんどいだけかも。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(=^▽^)

    シスコンさんは面倒な方が多そうですからねw

    問題を起こさないように祈りましょう!

  • 第164話 レッドバジリスクへの応援コメント

    みりんがあれば一手間省けるけれど、省かずに照り焼き作ったのはいいですね。
    (ちなみに私は、照り焼き・焼き鳥用に醤油と味醂を煮詰めたタレを常備しています。これを昆布とか潰しの出し汁で割ったもので半熟煮卵作ったりもしています。さらにその半熟に卵で燻製を作ったり。)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^▽^*)

    醤油とみりんを煮詰めたタレがあると便利ですね。

    煮卵の燻製はいいつまみにもなるし本当に美味しい!

  • 第163話 味噌と醤油への応援コメント

    味噌・・・・「ちゃんちゃん焼き」🤤
    頭に突然浮かんだww
    陣中食のレシピも冒険者向けかも・・・サバイバル的な意味で

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑>◡<๑)

    鮭のちゃんちゃん焼きとか美味しいですよね!

    特に最近は寒くなってきたから、なおのこと美味しい^ ^

  • 第164話 レッドバジリスクへの応援コメント

    こちらはできる主夫プレイ!
    作者の作品はきちんと職業の住み分けができてるのが好き。
    何故か商人や錬金術師なのにやたらバトルするのとかあるからなあ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^◇^)

    そう言っていただけると嬉しいです^ ^
    こっは完全に良い主夫ですからねw

  • ブルーシートは穴掘ってそこにひいたら簡易的なお風呂にもなるかも。穴掘るの大変だけど。
    そして木の筒卸してくれてるところ原価銅貨5枚ぐらいだとしたらそれを知らない顔して店に持ち込んだら銅貨5枚くらい得するのではとか考えるのは私がせこいから?
    あと木の筒だと毒物とか染み込ませて持ってきたら軽く洗っただけでは毒染み出してきそう。あくどいライバルとかの嫌がらせが無ければいいのだけど。
    こんなことばかり思いつきます。そしてお店開店おめでとうと主人公にお伝えください。

    作者からの返信

    コメントありがとうございますψ(`∇´)ψ

    簡易的なお風呂としても使えそうですね。

    確かに木筒を回収して再利用だと、よからぬことを考える輩もいるかも?

    今は他の店とかぶる商品はあまりないですが、今後は考えないと駄目かもです。

  • ご入場でも良いけどお店だからご入店の方がしっくりくる気がする。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪( ´▽`)

    確かにそうですね!
    修正しました。
    教えていただきありがとうございます∩^ω^∩

  • 小麦粉はパンがあるからわかるけど。片栗粉は?カタクリあるの?それともなんか別の粉かな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)

    ジャガイモから片栗粉を作ることも可能ですからね(名前はカタクリではない気もしますがw)

    唐揚げは小麦粉だけでも作れますが、片栗粉がある方がサクサクして美味しいんですよね〜

  • 第120話 防水リュックへの応援コメント

    店長、悲観しないで!
    ちゃんと目が2つ、鼻が1つ、口が1つ付いてるから大丈夫!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑>◡<๑)

    共通点はそこだけw
    見た目は店長さんが一番目立たない…

  • ガス缶うまく使えばかなり強力な武器になる。もし売ることになったら扱いに気を付けなければならないかな。町中でどっかーん!とかなったらたいへん。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(●´ω`●)

    ガス缶が爆発する動画を見たのですが、結構やばい威力でしたw

    すくなくとも一般の人には売れませんね…

  • 第117話 ワイバーンの肉への応援コメント

    お腹空いた………

    (:3_ヽ)_

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(≧∀≦)

    美味しそうなご飯を書いていると、こっちまでお腹が空いてきますw

  • 第16話 一番の収穫への応援コメント

    ブラナビとかはいいけど方位磁石は安すぎると思うよ。転売ヤーが増える過ぎる気がする。冒険者限定で売るとかしたほうがいいかも。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^▽^*)

    方位磁石に限っては冒険者の手に渡ることが優先ですね!

    なので、転売対策に個数制限は付けたいところです。

  • 第13話 方位磁石への応援コメント

    赤い布結びつけるだけだと結び目逆の方にとか結び直すやからが出てきそうだけどこの世界は優しいのかな。日本でも意味なく嫌がらせする人多いからね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)

    確かに悪意を持ってる人は多少はおりますからね…

    始まりの街でそんなことをする人はいないと信じたいところ。

  • えーと、下のコメントにだけど、レベル2では?一度レベル上げてるわけだから。それとも最初がレベル0?細かいこと言ってごめんねぇー。気になるタイプなので。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    仰る通りレベル2ですね!
    失礼しました。

  • 第10話 護衛依頼への応援コメント

    ベテラン1人と半人前3人の日当としては少し安いね75000円だもんね。私の感覚だとベテラン10万と新人一万づつかな。まぁー掛持ちで他の依頼もうけれるからいいのかな。何話か見てきましたが面白く見られる作品ですね。これからもよろしく。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)

    値段付けは本当に難しいですよねw
    駆け出し冒険者の街ということで、依頼料もちょっと安めにしてあります^ ^

    ありがとうございます、引き続きお付き合い頂けますと幸いです!

  • 第11話 Bランク冒険者への応援コメント

    カラビナ便利ですよねぇ。
    自分は腕時計が苦手なので、アウトドアする際はカラビナウォッチを愛用しています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)

    最近では元からカラビナの取っ手がついたマグカップもあって便利ですよね!

    自分もリュックにはジャラジャラとつけていますw


  • 編集済

    第163話 味噌と醤油への応援コメント

    味噌があればボアの味噌焼きもできますね
    きゅうりにつけても旨い!
    味噌や醤油の原料が大豆っぽい何かでも
    呑兵衛なら枝豆を期待しちゃうw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪( ´▽`)

    味噌焼きも美味しいですよね!
    シンプルに野菜につけるだけでもうまい!

    大豆があるといろんなツマミが作れそうですねw

  • 第163話 味噌と醤油への応援コメント

    米が見つかれば米麹も一緒に見つかるから醤油味噌日本酒味醂が現地製造できますね。逆説的に味噌醤油があるのだからどこかに米生育している可能性大。あとは鰹節か。
    ……魚醤があるのだからくさやもあったりして。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^^*)

    米や大豆があるといろいろな調味料やお酒なんかに繋がるからいいですよね!

    鰹節やくさやは他の魚を使ったものがありそうw

  • 客をお兄ちゃん呼び、好きな人には堪らないけど、怒る客もいると思う。もう少し上の年の人には何て言うのか気になる。パパとかは色々問題だしね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)

    パパはさすがに問題ですねw

    お兄ちゃん呼びに怒る人がいるとは…
    全男性が喜ぶと思っていました。

  • これって普通なら獲物の横取りにあたるよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪( ´▽`)

    一般人の格好をしていた男性が手や足を震わせてゴブリンと対峙していたら、助けに入っても問題ないかと!

  • 第162話 帰還への応援コメント

    「今度は私たちのパーティハウスに招待する」
    (調理する食材〔作ってもらう為の食材に独り占めする為の料理〕準備しておくから。)
    「今度王都へ来た時には個人的にもいろいろと聞かせてくれ」(テツヤとの仲を)
    ライザックさん、テツヤの料理食べれるってよ~
    やらかさなきゃネ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます╰(*´︶`*)

    いろいろと心の声が漏れてきそうですねw
    今度王都に行った時はまた一波乱あるかも?

    お土産を期待しておいてもらいましょうw

  • 第162話 帰還への応援コメント

    ランジェさんは期待を裏切らない!…はず

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(o^^o)

    大丈夫、さすがにいきなり何かやらかしたりはしないはず!
    …はず?

  • 第162話 帰還への応援コメント

    誤字報告です

    男性陣以外は何の話だか分からずに首をかしげているが、昨日の王都一の魔道具屋へ紹介してくれた剣である。

    剣→件



    ここでナンパ氏の攻撃
    ………………スルーされる?

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます(*^◯^*)

    教えていただきありがとうございますm(_ _)m

    ここでランジェさんのカットインw
    さて、どうなることやらw

  • 第162話 帰還への応援コメント

    なんだろう、玉砕する未来しか見えないんだけど

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(о´∀`о)

    美人で大きな胸に釣られてしまったエルフさん…
    どうなることやらw

  • 第162話 帰還への応援コメント

    どすけべエルフが行ったー!(・д・´;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(o^^o)

    ランジェさんの収納魔法にはいろいろな道具がいっぱい入っておりますw

  • そうそう、周りの気配チェックは重要です。
    カノ本の自販機の購入した時の思ったより大きな音。ガコッ・ドスッ
    昭和の自販機。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑>◡<๑)

    ありましたねw
    一応配慮して周りは少し薄暗くなっていましたが、わかる人にはそこで何を買っているか丸わかりという…


  • 編集済

    アウトドアスパイスにばかり拘っているけれど、クレイジーソルトのベースになる塩と炒めた玉ねぎやニンニク、セロリを混ぜたものならすぐ出してもいいんじゃないかな。クレイジーソルトそのものを作るとなると更に胡椒、タイム(は割とそこらにある?)にオルガノ(これはバジルあたりでも代用できそうだけど、バジルがあるのかな?)が必要になるし、その比率も工夫しなきゃいけないけれど。
    後、小麦と塩あるいは小麦とオリーブオイルを混ぜて捏ね合わせればできるうどんやパスタも……どっちかあるいは両方とも王都にあるかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(о´∀`о)

    王都で売っている香辛料を組み合わせて、新しいミックススパイスを作ってもいいかもしれませんね。

    麺系は王都にはありそうです!

  • といっても異世界の社員旅行は命懸け。
    安定した生活を送るのすら難しい世界で転移者の考えは異質よなー。護衛はケチラズ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∇`*)

    確かにこういった世界だと社員旅行とかはないのかもしれませんね…
    護衛大事!


  • 編集済

    第160話 恋愛話への応援コメント

    話ぶった斬って缶詰瓶詰め話の続き。
    砂糖漬けと塩漬けは使用する水分吸収剤が違うだけでやってることは同じです。
    なので、工夫次第では塩砂糖漬けなんてものもの作れます。
    実際最近の梅干しに多い塩蜂蜜漬けの梅は蜂蜜という糖分の塊を使ってるわけです。
    ただし蜂蜜の方が砂糖そのままよりも濃度が落ちることと、蜂蜜の中にさまざまな菌が入っていること、何よりも重量比で塩・砂糖の濃度が落ちるので長期保存には向きません。例えば塩25%でつけて数年経ってる梅干しなどは塩分の結晶が析出し、あちこちに眩く煌めく一辺数mmの立方体が突き出ています。
    逆に蜂蜜に混じっている菌をうまく利用し、発酵させて作ったお酒が世界最古の酒と呼ばれる蜂蜜酒(ミード)ですね。これは蜂蜜に適切な量の水を加えて封(雑菌の混入を避けるためなので瓶に木の板や紙で蓋する程度でよし。)、冷暗所に保存しておくだけでできます。その気になればアウトドアショップ自家製ミードなんかも作れちゃうわけです。(とは言っても不適切な量の水を入れると、発酵しなかったり逆にぽつリヌス菌が大繁殖するので気をつけましょう。)(なお、日本国内で勝手に作ると酒税法違反になります。)

    後瓶詰め缶詰を作る際、気をつけなければいけないのは必ず湯煎等の加熱処理を終えてから封をすること。空気が残っているうちに封をすると、膨張した空気の圧力で蓋なり底なりが抜けちゃいます。
    たとえば、そこらにあるネジブタのガラス瓶にある程度水を入れてから湯煎してみると、この現象を観察できるでしょう。(場合によっては爆発するかもしれないので、水多め空気ちょっとで離れた場所、できれば間にアクリル板など入れ何かあっても直撃は避けられる状態で観察してください。)

    ところでハーレムタグさんといえば年少組二人にもついていそうな気がするんですが、大丈夫ですかねぇ?
    え?ハーレムタグさんアップする必要ないって?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    塩砂糖漬けは初めて聞きましたね!
    甘しょっぱい味になるのかな。

    最古のお酒はミードですよね!
    蜂蜜だけで作れるので異世界でも簡単に作れそうです。

    湯煎は温めてから蓋をしなければなりませんね。

    年少2人は少し怪しいかもw

  • 第103話 鍛冶屋への依頼への応援コメント

    羊羹の場合砂糖が水分吸収してくれるので、油紙や笹(これ自体殺菌作用持ってたはず。この世界にあるかどうかは兎も角。)ぐらいでもなんとかなります。戦時中に作られた缶詰羊羹が25年ぐらいして発見され、なんともなく食べられたというのをどこかで読んだ記憶があります。
    チョコレートも成分表の並びを見れば分かる通り、普通に売られているものはブラックチョコレートでも砂糖の方が多く使われているので、同じように細菌の繁殖を無視することができます。(銀紙包装でチョコレートが売られているのも、この程度で大丈夫だからです。)

    ちなみに缶詰・瓶詰めの場合、基本として容器いっぱいにまで中身を入れてからその後煮沸(加熱)しつつ封をするので、封をした後中身が冷える事により体積が減ります。この時空いた空間は真空になります。瓶入り飲料で隙間が空いているように見えるのは、全て煮沸時の体積より通常時の体積が小さいためです。(慣れてて普段気にしていないでしょうけれど、封を開けるときの空気を吸い込む手応えはこの理由ですし、缶詰の蓋が凹ませてあるのもこの体積差を吸収させるためです。ビニール詰めの羊羹も同じ理由で勝手に真空パックになってます。)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑>◡<๑)

    うお〜ものすごく勉強になります!

    なるほど、羊羹は笹とかに包めばしばらくはもちそうですね!
    砂糖を多めに使うことにより賞味期限を延ばせるのですね。

    瓶入りのジャムとかが最初パコッてなるのはこれが理由ですよね。
    なるほど、煮沸しながら封をすると勝手に真空になるのか。

  • 第160話 恋愛話への応援コメント

    ↓のコメ笑
    共感しかないです。
    そして最後のセリフの後の返答しだいで最終回だな!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∀`)♪

    飯で胃袋を掴んでしまったかw

    さて、最後のピンチをどうやって切り抜けるか!

  • 第159話 プロポーズへの応援コメント

    結婚なら、左手の薬指に指輪をはめるためという、
    示し合わせたような理由が使える!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(//∇//)

    おお、そのセリフは格好いいですね!

    結婚指輪と一緒にあげたいところです!

  • 第159話 プロポーズへの応援コメント

    >「見ていれば分かるが、テツヤさんは
    ここだけ さん付けになってますー

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます(*´꒳`*)

    ドルファのほうはテツヤさん呼びにしてあるので、そこは大丈夫なのですが、下にあるほうがさん呼びになっていなかっまので、そちらを修正しました!

    教えていただきありがとうございますm(_ _)m

  • 第159話 プロポーズへの応援コメント

    自惚れて良いぞ。
    寿命も平和な世とは違うし
    現代日本の価値観で異世界ライフしてたら童貞のままお陀仏ですわ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑>◡<๑)

    確かに元の世界よりも危険な世界ですからね!

    はやく告白しないとあとで後悔することも多そう…

  • 第158話 完全回復薬への応援コメント

    プロポーズ良いですね 家族に対する親愛ならお金に変えられるものではないですし

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑>◡<๑)

    恋人だと受け取ってもらえないかもしれませんが、結婚したあとなら受け取ってもらえるかもしれませんからね!


  • 編集済

    第112話 Aランク冒険者への応援コメント

    すいません。今更ですが、

    > 左腕は失ったが、全員の命は助かったんだ> し、何の不満もない。それに……」

    > リリアは失った左腕をブンブンと回し、
    > なんでもなかったかのようにアピールする。

    左肩から先が無いそうなので「残った右腕を」とかなのかなと。

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます(๑>◡<๑)

    修正しました!
    教えていただきありがとうございますm(_ _)m

    思いっきり逆でした…

  • 第158話 完全回復薬への応援コメント

    プロポーズ、完璧な作戦だぁ!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)

    プロポーズ大作戦!(古いw)

  • 第158話 完全回復薬への応援コメント

     一応、時価の高値になる要因と低くなる要因を聞いておいたほうがいいかな?

     何かの影響で、作成不可能期間になったり、安値になって、今しかないとなるかもしれない。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます∩^ω^∩

    確かにその通りですね。
    いきなり価格変動とかあるかもしれないですし!

    この先で店長さんの言葉として、どこかで入れておきますm(_ _)m

  • 第158話 完全回復薬への応援コメント

    周りもいい加減告れと思いますよね。
    プロポーズなんて言われたらテツヤは意識し過ぎて空回りしそうw
    「リリアの腕を治す代わりに結婚を迫ったなんて思われたらどうしよう。。。」とかネガティブな事考えそうだし。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑>◡<๑)

    ヘタレのテツヤですからねえw
    プロポーズに代償を求めるのもあれですよねえ…

  • 第158話 完全回復薬への応援コメント

    「君に両腕で抱きしめられたい」
    ……とか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございますo(^▽^)o

    格好いい!
    女ならそんな言葉を言われたらイチコロかも!
    でもテツヤですからねw

  • 第157話 男女別行動への応援コメント

    リリアさんこんなに高い薬を貰うようなことがあったら責任取ってテツヤを貰うしかないな(?)

    作者からの返信

    コメントありがとうございますψ(`∇´)ψ

    これはもう、リリアが責任を取って婿に貰ってもらうしかありませんねw

  • 第157話 男女別行動への応援コメント

    完全回復薬はいくらするんだろう…
    今回、買えなくても目標が出来ることは良いことだ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(●´ω`●)

    はたして金貨何枚分になることやら…
    具体的な目標が分かるだけでもだいぶ違いますからね!

  • 第157話 男女別行動への応援コメント

    なるほど……一緒に来れないわけだ
    しかしリリアさんの右手が元通りになったら、志半ばだった冒険者稼業への未練が生まれるかもしれんな

    それはともかくとして。でも、お高いんでしょう?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(o^^o)

    冒険者に戻ると言われないといいですね!
    気になるお値段は次回w

  • 第156話 王都の香辛料への応援コメント

    フェリーさんのこういった照れた姿を見るのは珍しいな。
    違うぞ、テツヤ!
    フェリーの本心は。
    フェリー「これで、又テツヤの料理が収納魔法にストックがたくさん、グフフッ。今度こそ3日は保たせないと。」
    テツヤ(心の声が漏れてる。しかし、あの量が3日とは・・・。)
    更新ありがとうございます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^ω^*)

    頭の中では収納魔法に入るご飯を計算しているとはw

    着々と食いしん坊エルフ化しておりますね!

  • 第155話 王都で買い物への応援コメント

    テツヤ(俺のホ◯ニシの調味料なら一瓶幾らになるやら。胡椒に他の調味料が多量だし、1人金貨5枚位なら元は直ぐに取り戻せる。フッフッフッ。)腹黒い笑みが漏れてるテツヤ。
    ベルナ・フェリー(どうしたのかな~?最近どの高級料理よりもテツヤさんの料理の方が恋しい!!)
    胃袋の掴みは、完璧の母なテ・ツ・ヤ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪( ´θ`)

    ついに王都の高級料理よりも求められてしまったかw

    実際に焼いた肉にアウトドアスパイスを振りかけるだけで、かなりのレベルに仕上がりますからね!

  • ロリコンがバレそうな宿屋(´・ω・`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∇`*)

    まさにロリコンホイホイ宿…

    そしてユーザー名を見てちょっと笑ってしまったw

  • 第155話 王都で買い物への応援コメント

    料理しない冒険者組には共に戦う男より
    稼いでくれる料理上手の主夫のが魅力的かしら

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(●´ω`●)

    どちらかと言うとそちらのほうが嬉しいかもしれませんね!

    家に帰ると温かくておいしいご飯が待っている生活もいいかも^ ^

  • 第155話 王都で買い物への応援コメント

    >「確かに見たことがないがいっぱいだね!」
    何か言葉が抜けてるみたいですねー

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます(๑>◡<๑)

    食材が抜けておりました!

    教えていただきありがとうございますm(_ _)m

  • 文明度的にサラダ、生野菜は危険だな。寄生虫の卵とかついてる。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪( ´▽`)

    意外と野菜も生だと危険なんですね…
    しっかりと洗って卵を落とさないといけませんね。

  • 第141話 モツ焼肉への応援コメント

    楽しく拝読させていただいてます¨̮
    一応先も少し読んでからの誤字報告になります。
    あのあとフェリーさんがスレイプニルのスプレを改めて召喚した。

    スレプを改めて召喚した。
    この先も楽しく読ませていただきますね!( ¨̮ )
    微力ながら応援させていただきます。

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます(●´ω`●)

    修正しました!
    教えていただきありがとうございますm(_ _)m

    応援感謝ですᕦ(ò_óˇ)

  • 第153話 交渉成立への応援コメント

    テツヤ安心してるけど、宿屋に帰ってきて更に美少女とか背中から刺される案件では。
    ルハイルさん、やはり女性でしたかぁ~
    テツヤ(スィーツからの懐柔ありかも。)
    フェリー(私は、テツヤさんの料理に首ったけ。考えただけでヨダレが。)
    リリア(わっ私は・・・ぽっ♡)
    ランジェさん、ぶれませんねぇ~(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(//∇//)

    王都に暮らしたら、間違いなく男に刺されますねw

    この調子でルハイルさんも懐柔してしまいましょう!

  • キャンプギヤで、六分儀は無いよなぁ~。でも、星座早見表の提案はできるかも。
    ルハイル「やはり実際にテツヤくんと会えてよかったよ。こういった人と前屈み(笑)は実際に会ってみないと分からないものだからね。」
    バレてるぞテツヤさん。
    ルハイル「こちらこそテツヤくんとは長い付き合いになりそうだよ。これからもよろしく頼む」
    フェリー(テツヤさんは渡さない!だって大事な私の・・・料理人。)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∀`*)

    六分儀…実はあれも結構高度な技術で作られていますからね!

    星座の早見表はアウトドアショップで売っていますが、需要はそれほどなさそうです…

    みんなテツヤの前屈みが気になっているw

  • 第151話 方位磁石の原理への応援コメント

    方位磁針の作り方は難しくとも、豊乳磁針の作り方は簡単そうですね。
    フェリー(私の魅力は胸だけじゃ無い。泣いてなんか無いんだからね。ただテツヤの料理は正義。)
    リリア(テツヤの視線がギルド長の胸に。私だって負けてはいるが、それなりに。)
    ベルナ(2人共、なんか関係ない事考えてるな。)
    テツヤ(俺、この後直ぐに立てるかな?)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∀`*)

    常にルハイルさんの方角を指し示しそうな磁針ですね(笑)

    特にフェリーさんが落ち込んでいたりw
    テツヤもなんとか下の方をコントロールできましたw


  • 編集済

    第149話 地図と図鑑への応援コメント

    読み返したら気づいた、寝落ちして、応援だけで悪代官(テツヤ)と越後屋(フェリー)のコントが下書き途中で投稿されて無かった。
    恐るべし寝落ちのワナ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    寝落ちは天敵ですよねw
    自分も寝ぼけてブラウザバックして書いていたものが全部消えたりしたことが何度かw

    いつも大作をありがとうございます^ ^

  • 第151話 方位磁石の原理への応援コメント

    死の近い世界で遭難なんかも多そうですし
    医療以外で生存率上げれればギルドも嬉しいですよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^ω^*)

    実際のところ、昔に方位磁石があれば助かった人ってかなり多そうですよね!
    ダンジョンに使えるのなら尚更有用です^ ^

  • あんまりデカいと胸部にケツがついてる様に見えるよねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^▽^*)

    なに、まさか尻派か!?
    どちらにせよ男たるもの視線が吸い込まれるのは仕方のないことですw

  •  「そしてなんとかルハイルさんの胸を意識しないように、視線をル”パイ”ルさんの目に固定する。」
    主人公、胸を意識してないのに名前で胸を意識してるようになってるwww

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます(*´ω`*)

    教えていただきありがとうございますm(_ _)m
    すごいところを間違えてしまったw
    バチくそ意識しまくりですねwww

  • 何時も楽しく読ませて頂いています。
    その中で少し気になったのが、
    < なんと今ならこのスプーンとフォークがたったの銅貨8枚、そしてこのコップがたったの銀貨2枚ときたもんだ。さらにこの3点セットをすべて買ってくれたら、銀貨3枚と銅貨6枚

    とありますが、この書き方だとスプーンとフォークのセットで銅貨八枚に聞こえます。
    まあ、三点セットの値段で計算すれば一本8枚なのはわかりますが、それでも一瞬「ん?」となって読むテンポが止まるのは勿体無いと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)

    なるほど!
    確かに少し読みにくいですね。
    下記のように修正しました!
    教えていただきありがとうございますm(_ _)m

    →スプーンとフォークがそれぞれたったの


  • >「ソーマさん、こちらは終わりましたわ」

    テツヤさんなのかな。

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます(*´꒳`*)

    修正しました!
    教えていただきありがとうございますm(_ _)m

  • 第149話 地図と図鑑への応援コメント

    王都のギルドマスターをサラッとディスるフェリーさん…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∇`*)

    確かにこれだとちょっとディスっている感じに見えちゃうので少し変えておきます^ ^

    王都のギルドマスターはまともな人の予定なのでw

  • 第149話 地図と図鑑への応援コメント

    テツヤさんにあると分かるれば → テツヤさんにあると分かれば

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます(*´∇`*)

    修正しました!
    教えていただきありがとうございますm(_ _)m

  • 第149話 地図と図鑑への応援コメント

    王都のギルマスが信用出来たとしても、
    地図や図鑑などの情報は何処の場所でも最初の人員(アルフレアの関係者)のみで全部対応した方が良いですよ。
    秘密を知る人が増えれば増えるほどリスクが。。でも喋っちゃいそう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)

    可能な限り能力の秘密を知る人は少ないほうがいいですからね!

    やはり頼れる副ギルドマスターのパトリスさんを頼るしかないかなw

  • 少年を紹介したから仲介料貰えるな!
    そして少年にも仲間を紹介したら仲介料貰えるの旨を話そう!ノルマ達成できなかったら買い取りだけどな!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

    おっと、どこかのマルチな商売になってしまうw
    ちゃんとノルマもあるのか…


  • 編集済

    第148話 王都へ到着への応援コメント

    ベルナ「あぁ~フェリー。」
    フェリー「何ベルナ?」
    ベルナ「勘違いしているみたいだから言っておくが、チーズじゃ無く地図だからな。」
    フェリー「そんなぁ~(泣)グスン。」
    「テツヤさんだから、きっと凄く美味しいチーズだと思っていたのにぃ~。」
    テツヤ「あの〜話を続けても?」
    更新ありがとうございます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑>◡<๑)

    フェリーさんがもはやただの食いしん坊キャラにw
    残念だけどチーズではないのだよw

  • 第147話 お手軽な昼食への応援コメント

    ちょいと調べてみたら、最近はアウトドアショップでも食事(というか宴会w)に重きをおいているお店が沢山あるんですねー。
    棚一面の調味料やら、真空パックのおでんやらパエリアやら、燻玉やら。
    ちょっとオシャレなお酒まであったりして、時代は変わったなーとか思っちゃいました(・∀・*)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑>◡<๑)

    仰る通り最近のアウトドアショップの食品コーナーはだいぶ充実しておりますね!

    ほう、おでんなんかもあるのは素晴らしいw
    やはり人間、食が大事ですね!

  • 第147話 お手軽な昼食への応援コメント

    フェリー「テツヤさん、その食べ方なに?」
    テツヤ「あぁ~、カレーライスじゃ無く、ラーメンの上にこうしてカレールーをかけてラーメンを食べる。」
    「そして最後は、残りのスープに入れて雑炊で。」
    フェリー「神!!」
    「試す前に無くなったから、お代わりぃ~。」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∀`*)

    カレーラーメンにスープ雑炊!
    だいぶ上級者な食べ方w

    そしてフェリーさん食べるの早すぎw


  • 編集済

    第147話 お手軽な昼食への応援コメント

    レトルトのカレーだけじゃなく、アルファ米の五目ご飯やチキンライスももっと推せば良いと思うの(´・ω・`)

    わかめご飯は微妙だけど(´・ω・`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)

    五目ご飯やチキンライスは美味しいですよね!
    五目チャーハンとオムライスの他にもいろいろとアレンジしたいところw
    確かにワカメご飯は実際に買ったことないです…

  • 第145話 エイブラの街への応援コメント

    絡まれイベントが、どっか行ってるな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´꒳`*)

    言われてみると確かに…
    ただ高速で移動する8本足の召喚獣が引いている馬車に絡んでくるやつとは…

  • 第145話 エイブラの街への応援コメント

    「おお、予定よりも早いですね」



    「スレプが頑張ってくれましたね」
    フェリー(スレプとOHANASHI《脅した》したかいがあった。これで道中のテツヤの料理の下準備の時間が出来た。グフフ。)腹黒い笑みのフェリーさん。


    同じギルドマスターであるライザックさんとは全然違う印象だ。……
    そりァそうだ。賄賂(テツヤの料理)に弱いライザックさんと、これから賄賂(テツヤの料理)に胃袋を捕まれる予定のギルマスの違いです。
    更新ありがとうございます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございますψ(`∇´)ψ

    フェリーさん…実は中身は黒かったりw

    ライザックさん…
    どちらも胃袋を掴まられることには変わりなし!

  • レトルトカレーでここまでおいしそうなのに出会った事無いのだが(T_T)(T_T)(T_T)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∇`*)

    ただのレトルトカレーがトッピングのおかげでご馳走に大変身ですねw

  • 第83話 テントと寝袋への応援コメント

    確かにゴミ問題が凄そうだな。
    リサイクル能力持たせたほうがスッキリするかな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(//∇//)

    そうなんですよね、レベルアップした時にリサイクル能力を持たせるかは結構迷っちゃいました。