応援コメント

第12話 ファイヤースターター」への応援コメント

  • えーと、下のコメントにだけど、レベル2では?一度レベル上げてるわけだから。それとも最初がレベル0?細かいこと言ってごめんねぇー。気になるタイプなので。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    仰る通りレベル2ですね!
    失礼しました。

  • そんな捻らんでも普通にチャッカマンで良いような?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪( ´▽`)

    基本的にレベル1では簡単な構造のものしか買えないかんじです。

    あとチャッカマンはこの文明レベルだと少しオーバーテクノロジーかな。

  • 火打石



    日本なら、石は自力で河原で拾ってきそうだけど、火種は灰の中できっちり保って次の日にそこから火を起こすんだろうな(゚_゚ )



    なるほど、そういう原理で火がつくんだ(゚ー゚)(。_。)ウンウン←ずっと不思議だったらしい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∇`*)

    他の国でも基本は火打ち石らしいです。
    一度火種が消えちゃうとかなり大変だったらしいですからね…

  • 火打石高すぎるw
    一般家庭の煮炊きはいちいち火をつけるところからなんてできないから
    火種を絶やさないようにご近所さんが集まって火の番を持ち回りでやってそう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございますo(^▽^)o

    日本も昔は村では火種を絶やさないようにしてたらしいです。
    木で火を起こすのも、冒険者の力ならできそうですが、女性とかは無理ですもんね。

    実際のところ、昔はどれくらいの値段で売っていたのか気になるところです^ ^

  • タイトルからして、炎の少女チャーリーが出てくるかとドキドキしました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∇`*)

    おしい、そっちのファイヤースターターではなかったですw

    ぶっちゃけパイロキネシスは魔法使いと同じなので、火に困ることはなさそうです。

  • 火打ち石が金貨3枚する世界て……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(=^▽^)

    そうなんですよ、昔の火打ち石の相場とかをネットで調べてみたのですが、のっていなかったんですよね…

    下記の一文を追記しました!
    こちらのほうがわかりやすいですね。

    ご指摘とても助かります!

    →金貨3枚だとちょっと高いのかな? 火花を散らすための石英などの石が、あまり採れない世界だったりするのかもしれない。