応援コメント

第167話 レベル5」への応援コメント

  • 読了

    キャンプギア限定の取り寄せかぁ

    個人的にはクッカーや水筒に期待かな
    スキットルやハイドレーションバッグ等で

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪( ´▽`)

    最新話まで読了感謝です!!

    クッカーは場所を取らないので冒険者には役にたちそう!
    ハイドレーションは登山にはとても役に立つんですけどねえw


  • 編集済

    遂に最高レベル!
    これで憧れのお高いチェアが!
    確かに防水バッグの容量は冒険者の稼ぎに直結するので稼げるようになると大容量が欲しくなるよね。
    登山用のお高いバックパックとかはアレフレアだと売れないかなぁ

    大量に商品が笛田のでテツヤのパッキングスキル駆使してフル装備のマネキンを用意しようぜ!

    あぁアウトドア用品のコーヒーセットやパーコレーターが欲しいw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´∀`)♪

    高価なバックパックはお高いので、駆け出しの街だと売れないかもしれませんね…

    大きい店になったらフル装備のマネキンはおきたいところですね。

    パーコレーターかあ。コーヒーミルしか持ってない…

  • 最高レベルになってしまったのか、完結に向けて進んでいるのかな?つまり、ヘタレた主人公の恋愛に一区切りが?
    やっぱり、成長し続けてほしい気もする。経験値をいれるアウトドア商品を選ぶと経験値が貯まると異世界での代替素材と作成法の簡易から詳細、発展がわかるとかどうでしょう?特許制度も作れば、これで、異世界料理とか、便利グッズが主人公周り以外にも広められる。

    作者からの返信

    コメントありがとうございますψ(`∇´)ψ

    まだもうちっとだけ続くんじゃよ(ドラゴンボール風w)

    何か買い物以外の能力を付け加えるのも少し迷ったんですけれどねw

    ハイテクすぎるものは普通には売れないので、この世界の代替品で作る展開になりそうです^ ^

  • ついに最高レベルまで!これから発展して第1話のようなアウトドアショップになるのだろうか!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    ようやく第1話に近づいてきましたねw(遅い!)

    商品的には相当増えてきたので、あとはそれをどう売っていくかですね。

  • 上限突破しちゃいましたか……。

    しかしこうなるとレトルトの他にフリーズドライも色々出てくるのでは?
    あと米については普通に炊いた米を乾燥させればアルファ米(乾飯)になるので、なるべく早めに見つけて飯盒あるいはメステインと併せて売るとかギルドに製造販売委託しないと(特にカレー発売後)大変なことになるかと。
    (カレーも基本となる香辛料は四種類だから早めにこの組み合わせと配合比出してライセンス販売の方に持ってかないと……。)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑>◡<๑)

    ついに上限です!
    とはいえ、まだまだ続くんじゃよw

    フリーズドライは本当にいろんな種類が販売していますからね。
    米の乾燥も魔法を使えばうまくできるかも。

    いろいろとこちらの世界でも作れるものがありそうです^ ^


  • 編集済

    更新ありがとうございます😊

    レトルトのカレー以外の商品は、味や出来がイマイチのイメージが有ります。
    牛丼や麻婆丼は肉や豆腐が崩れていたり、中華丼も野菜を煮込み過ぎて溶けかけていたりと。
    なのでこの十数年はカレー以外のレトルトを食べてないんですよね。むしろ冷凍食品の方をよく食べてました。
    最近の出来はどうなんでしょう?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(〃ω〃)

    確かにレトルトカレーが一番美味しいかな。

    個人的には中華丼、牛丼あたりは美味しく食べられます。
    麻婆はマル◯ヤを使っているので、レトルトは食べてないなあw