応援コメント

第113話 Aランク冒険者の依頼」への応援コメント

  • 役に立つのです



    誰か、確かめたのかな?



    ここで買って、王都まで行った冒険者が居るんだ(゚_゚ )

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(๑>◡<๑)

    なんだかんだでこの街で店を構えてから長いですからね!

    お客さんも噂を聞いていろんな場所からやってきてそうです。

  • テツヤ「それと、とりあえずライザックさんに次に会った時には一言(一服盛ってやろう)もの申すとしよう。」
    リリア「!!」
    テツヤの暗黒面が(ガクガクブルブル)
    次回『ギルマス、ライザックの命運如何に?』に続く?

    作者からの返信

    コメントありがとうございますo(^▽^)o

    一服もってはいけませんw

    次回『ギルドマスター死す!』デュエルスタンバイ!

    笑!

  • >ふむふむ、出てくる魔物の素材が優秀なら、むしろ観光地としても利用できるというわけか
    素材の採取地なので「観光地」とはちょっと違うと思うのだが
    あくまで「(テツヤの理解では)観光地」ということなのだろうか?
    それとも「観光地としても」の「としても」の部分で
    上記のようなことは考慮してあり、さらに観光地としても利用できる
    と表現しているのだろうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございますo(^▽^)o

    仰る通り観光地はおかしかったですね!

    狩場もちょっと違うし、日本語難しい…

    なので下記のように修正しました。
    教えていただきありがとうございます!

    むしろダンジョンを残して利用するというわけか。

  • そのダンジョンの近くに冒険者ギルドが有るならそこに他の商品と一緒に卸せば済むよね。
    何で個人で交渉に来てるんだろ?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪( ´▽`)

    商人に依頼するという手段もありますよね。
    そのあたりの理由は次話にて^ ^

  • ダンジョンの中で正常に作動するかどうかですね。磁気もですけど魔力とかがどう作用するか次第では使えないかも?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^▽^*)

    魔力については作用しない予定ですね!
    でも、雷属性の魔法とかって磁気を含んでいたりするのかな?

  • ダンジョンの中に地磁気はあるのだろうか。
    それとも既に誰かが試して実用性を証明しているのか。
    初心者の町を巣立って行った誰かが王都ダンジョンで使った可能性もあるのかな。

    結婚云々は外堀を埋める戦略なんだ!
    店も出して結婚もしたらその町に定住することが確定だからなw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(〃ω〃)

    ダンジョン内で使えるかについては次話にて!

    まさか脳筋ライザックさんにそんな策略が!?
    裏で副ギルマスが糸を引いていたりw

  • このあとギルマスは〆られるんですね判ります・・・・

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^人^)

    このあと顔を真っ赤にしたリリアのお説教タイムが始まりますねw