応援コメント

第83話 テントと寝袋」への応援コメント

  • 確かにゴミ問題が凄そうだな。
    リサイクル能力持たせたほうがスッキリするかな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(//∇//)

    そうなんですよね、レベルアップした時にリサイクル能力を持たせるかは結構迷っちゃいました。

  • 品質の良く無いチェアかぁ
    ヘリノックスとパチもんのパチノクッス位の差かな?

    荷物が増える分、冒険者としてはチェアの優先順位はあまり高くないのでしょうけど
    タクティカルチェア並みにコンパクトに収納できればこの大きさならって迷いそう。
    足を伸ばしてリラックスできるのでまずは座って貰うだけでも購買意欲は上がるかも
    なにより、同じPTでチェアに座って寛いでるのが居たら絶対欲しくなるw

    問題は見張りがリラックスし過ぎて寝落ちするのが出ることw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    そんなところですw
    安いチェアだと数千円くらいで購入できますからね。

    実際に持ち運ぶと荷物になるので、そこまで大きな需要はないかもしれませんねw

  • 地球側の技術で作られたテントが売りだされたら
    現地人のテント製造をしていた人たちの仕事がなくなってしまう!
    軽量・コンパクト・防水・耐久性、どれもが上回ってしまうぞ。
    数が少なかったら高くても欲しいと思う上位の冒険者に高く売りつけるために
    初心者の町に強盗がきてしまう。
    遠征に行くときに高性能テントは絶対に欲しいだろうからね。
    冒険者でもないしハイカーでもないけど私も欲しいw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*'▽'*)

    販売するとしたら高級品という形で棲み分けをするのが良いかもしれませんね。

    実際のテントもそうなのですが、安物のテントでも結構良い仕事をしてくれるんですよね。

    高級なテントを欲しがるのは駆け出しを卒業した冒険者かな。

  • この町ではあまり使われなくてもこれだけ便利なものだから噂が広がれば別の街や国からも買いに来そうですよね。それだと結構需要ある商品も増えるんじゃないでしょうか。そのうち国の騎士団とかからも購入する人が来るかもしれないですね。行商人とか料理人とかにも需要ある商品たくさんありますし冒険者以外にも売れそう。国が購入となるとそれはそれで新たな問題とかも色々と出てきそうですけど(汗)
    そのうちテント用の薪ストーブとかも出るかな?まだまだ便利な道具がいっぱいありますもんね。今後の展開が楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    そろそろ他の街からの来訪者もありそうですよね!

    特にレトルト食品は冒険者以外も目をつけそうです。

    ストーブやクーラー系も難しいところなんですよね。
    この世界の気候をどうしようw


  • 編集済

    もはや、ゆ○○ャン△でも出てきたカ○ブーみたいな大手キャンプ用品取り扱い店といっても過言ではないレベルに育ってきとりますな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪( ´▽`)

    こみらもカ◯ブーくんを置いて対抗するすかないですねw

    でも確か結構なお値段がしたはずorz…