大丈夫、万事お兄ちゃんに任せなさい。
※もろもろ独自解釈あります。この世界ではそうなのだと軽く流してください。
ヘタレ陰陽師シリーズ第三弾!
今回の主役はわいせつ神主・歓太郎。
これは、まだ彼らが葉月と出会う前、神輿炎上事件ですっかり自信をなくしてしまった慶次郎がちょっと浮上するきっかけとなった話。
土御門神社の正反対兄弟の過去エピソードを絡めて、なぜ慶次郎があんなにも歓太郎を信頼しているのかについても触れられる内容となっております。
前作、前々作で名前(?)だけの登場だった神様も出ます!
過去作を読んでいなくても大丈夫!と言いたいところですが、読んだ方が絶対に楽しめます。これを機に読んだ方が良い、絶対に。
それから、二人の両親の康悦と喜衣子につきましては、↓一番下の『書きたいところだけ集』の中の『【イベント企画】ホワイトデー【ヘタレ陰陽師】より』の方に出て来ます。
『千年ぶりに現れたとかいう安倍晴明レベルの陰陽師がヘタレすぎてどうしようもない! ~もふもふケモ耳男子×3にあざとい系神主を添えて~』
https://kakuyomu.jp/works/16816700426687555745
『千年ぶりに現れたとかいう安倍晴明レベルの陰陽師(ただしヘタレ)は、チート過ぎてバトルには向かない!?〜もふもふ式神×3とあざとい系神主のわくわくデート尾行〜』
https://kakuyomu.jp/works/16816927860259401404
『宇部作品の『書きたいところだけ』集』
https://kakuyomu.jp/works/16816452218341978917