果てなき淵②


 手間を惜しむことは嫌いだった。なんでも全力を出したかった。


 ファンの人に失礼だから。


 死ぬ間際も、私は尽力したつもりだった。


 けれどその手段を選ぶときは、「もういいや」と、半ば投げやりだった。


 もっときちんと死亡例や、その具体例を調べておけば良かったと思う。そうすれば失敗しなかった。


 ただただ、それがよくなかった。


 要するに私の自殺は不完全に終わったのだ。何故なら──、


「まだ若いのに……」


 そう呟く男性医師の隣に立つ。私は今、病院へと緊急搬送され治療を受けた末に、ベッドで横になりこんこんと眠る私を見下ろしていた。


 窓辺の向こうには川が見えて、手に力が籠る。


 自分が招いた状況が、理解できていない。手首を切って意識が途絶え、気が付けば目の前にはベッドで寝かされる私の身体があった。


 一方の私といえば朝に着ていた服のまま、病室で私を診る医者、看護師に認識されることなく、自分の身体の傍らに立っている。


 今の私については、幽霊と表現するのが最も正しいのだろう。試しに看護師さんの前に立ってみるけど、誰にも認識されない。


 でも、不思議なことに嗅覚はある。独特ののっぺりとした病院の匂いに、なんともいえない温度。激しい色を取り除いた病室らしい視界もあるし、看護師さんとお医者さんの会話も聞こえる。


「保護者の方に連絡はつきましたか」

「それがどうやら、いないみたいなんです。一応会社のほうへかけてみたら、マネージャーの方が来るそうで……」


 看護師さんは複雑そうにしていた。


 私に家族はいない。正確にはいなくなってしまった。


 事務所の人も言葉を濁したのだろう。私の家族について公表する気は絶対になかったから、よかった。

 安心しながら、私は自分の身体の手首を見る。包帯でぐるぐるにまかれて傷は見えないけど、幽体の私の手首には赤い線がハッキリと見える。


 自殺は簡単じゃない、という書き込みをネットで見た。


 飛び降りも、手首を切ることも、服薬もお勧めしない。


 最後まで苦しいだろうけど首吊りで妥協しておけ、三日ほど誰にも助けられなければ成功する。


 死してなお纏わりつく遺体の状況や、誰にも助けられない完璧な状況を作ること──デメリットの多さに尻込みしていたけど、言うとおりにしておけば良かったなと後悔が浮かぶ。


 ぴくりとも動かない私を見つめていると、やがてばたばたと大きな足音が聞こえてきた。


「あかりさんの容態は!」


 ぶつからんばかりで病室の引き戸を開け、そう言い放ったのは私のマネージャーだった。


 まだ仕立てたばかりのスーツは鞄と纏められ、ひっきりなしに振動しているスマホを汗だくの手で握りしめている。


 短髪で、いかにも大学を卒業したての新入社員ですとプラカードが下げられそうな彼は、四月に私の担当をすることになった新人マネージャーだ。


 元々私の担当マネージャーは、私が入所したと同時に事務所入りした人が務めていたけど、今年独立の運びとなり、彼はこの春から私へ仕事の連絡やSNS広報活動などのマネジメントを担っている。


「手首を切ったって本当ですか!?」


 病室に入ってそうそう、マネージャーは問いかける。


 大体四か月ほどしか担当していないアイドルが自殺するなんて、信じたくないだろう。


 大きく肩を上下させ息を切らしながら、愕然とした顔立ちで私を見つめている。


「い、いつ目を覚ますんですか!?」

「今の段階では、なんとも……」

「植物状態ってことですか!? そんなっ! まだ十七歳なのに……なんで……」


 私の診断について、マネージャーは言葉を失う。


「あの、どうして彼女、手首を切るなんてことなんて……」


 看護師さんのひとりが、沈痛そうな面持ちでマネージャーに問いかけた。医者が「きみ」と、彼女を窘め、マネージャーは口ごもる。


 さすがに言えないだろう。同期のゴシップをリークしたことがバレて炎上したなんて。


『同期に対する嫉妬の果て─におわせ彼氏炎上事件の黒幕か!?』


 私のCМが告知されてすぐ取り上げられたこのニュースは、瞬く間に拡散、CМが放送中止になったことでネットニュースにも取り上げられた。


 内容は、私が同期のアイドルに嫉妬をして、相手を週刊誌に売ったというもの。


 私の同期──賛美さんびはるかを大々的に報道した記者と私が話をしているところの写真が、瞬く間に記載された。


 ほかにも、彼女にマイクを渡さなかったり、いき過ぎた注意をして精神的に追い詰めたり。パワハラをしたなんて、強い言葉でまとめられた記事もあった。


 最初の発端は、炎上騒動の二週間前、遥が炎上したことだ。


 ほかの事務所の男性アイドルと同棲しているとかで、さらに遥が今までブログやネット上で交際をにおわせたと報じられた。


 そうして始まった推理劇は、匿名の名探偵や調査班がつぎつぎ現れ、数か月前に更新したブログの記事は男性アイドルのファンを煽っていたのではないかと、動画やコメントが次々発表された。


 しかしその炎上は、私の炎上により流れが変わった。


 私──果崎はてさきあかりはもともと賛美遥が気に入らず、遥に彼氏がいるように出版社に伝え、故意に炎上させたのだと言われるようになった。


 記者と私がカフェで話をしているところを撮った写真は、大々的に公開され、私の名前を検索すると、アイドルで何をしてきたかより、記者の人と話をしていた写真だけに占められる。


 でも、私はしてない。


 周りは、そう判断しなかった。


『あかりと遥は仲が悪かった』


『果崎あかりはいじめをしていた』


 私と遥が共演した旅番組の切り抜き動画が何十万と再生された。


 いくつもの証拠として出されたのは、こじつけとしか思えないまとめブログの数々や、個人的な邪推や憶測だった。


 すべて、真実として扱われた。


 私は相手が気に入らないからという理由で、そんなことしない。


 芸能界は蹴落としあいなんて言うけれど、実力で戦うものだ。私はずっとそう思ってやってきた。私は、私のファンを元気づけて、私のファンに楽しんでもらえたら嬉しかった。そう思ってやってきた。


 ──なのに、誰にも信じてもらえない。


『火のないところに煙は立たない。醜い本性、バレちゃったかぁ。悪いことできないもんだね』

『芸能界って大変だぁ。ストレスたまるんかな。それとも元からクズだったか』

『闇すぎ草。信者かわいそうwうちの推しはアホだけどそういうこと出来ないから安心』

『歌も顔もキモかったから、これで顔見ないで済む。明日のランチは美味しいな』


 ネットの検索には私の名前と黒幕の文字が浮かび、ツイッターでは有名な芸能人たちが皆遥を擁護し、守ってあげる、相談にのってあげると優しいコメントを寄せていた。


『実は遥ちゃん、このところ元気がないなって思ってて。声かけてれば良かった』

『遥さんに相談してってメッセージ送りました! 今度飲みに行こう! 話聞くよ〜』

『僕も若いころ同期と揉めて一晩中話し合ったりしてました……がんばれ!!』


 当然、その人たちのファンも賛同する。いくつもいいねがついて、「優しい!」「素敵です! いつまでも応援します!」とコメントが連鎖する。


 否定したかった。私はそんなことしてないと。


 でも事務所は、今法務部と確認するから、法律に詳しい人と相談しているからと弁明させてもらえない。

 しばらくして送られてきた事務所からの通達は、事務的なものだ。


 内容を要約すれば、「騒動が落ち着くまで、黙っていよう」だ勝手に見解を発表しないこと。もし私が違うと勝手に発表すれば、事務所との契約違反になるおそれがある。今は我慢の時だから、何もしないこと。


 事務所の意向に反して、コメントは説明を求める人たちであふれていた。


『ちゃんと説明してほしい』

『反論がないってことは本当だったってことでしょ』

『信者しかいない中で調子乗ったんだろうな』

『今まで推してたぶんのお金返してほしい。売れなさ過ぎて中古屋買い取り停止になっちゃったし』


 死ね。消えろなんて単純な二文字や三文字なんて見かけないくらい、思いが込められた一言が連なっていく。


 報道から、わずか五日間の出来事だった。


 けれどもうアイドル生命が絶たれたも同然だった。失敗なんて許されない世界だ。一度落ちて這い上がろうとすることすら許されない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る