第43話
*
「おい赤西、スマホなってるぞ?」
高志達の部屋では、赤西への質問責めが続いていた。 しかし、そんな時赤西のスマホに着信が入り、一同は急に静かになる。
赤西はスマホを取り出し、布団から飛び出るとコソコソ電話を始めた。
もちろん気になった同室の高志達は、電話の相手が気になって赤西の近くで会話を聞こうと試みる。
「も、もしもし」
赤西は若干息を切らしながら電話に出る。
『わ、私……だけど……』
電話の相手は朋香だった。
つい数時間前に彼女になった女の子からの電話。
赤西はなんだか変な気持ちだった。
「な、なんだよ……急に」
『べ、別に何でも無いわよ……』
「な、何でもないなら掛けてくるなよ」
『は、はぁ!? か、彼女からの電話でしょ! ありがたく応対しなさいよ!』
「な、何が彼女だ! つい数時間前までは他人だろ! それに彼女として扱って欲しいなら、もっと可愛げをだな……」
『なによ! 自分の彼女でしょ! 世界で一番可愛いくらい言いなさいよ!』
「あぁ悪い、俺は嘘はつかない主義だ」
『どう言う意味よ!!』
「世界で一番可愛いのは、お前以外にも居るってことだな」
『そんなの私だって知ってるわよ!! 少しは彼女に気を遣うって事が出来ないの!?』
「お前がいつも通りにしろって言ったんだろうが!!」
『いつも通り過ぎるのよ! 少しはアンタも……
』
赤西の様子を見て、同室の高志達はがっくりと肩を落とす。
なんだいつも通りじゃないかと思いながら、早々に興味を失い、みんなでボードゲームを始める。
「なんだよ、結局付き合ってもいつも通りじゃん……」
「あーつまんね」
「うぃ~、何がリア充だバーロー!」
二人の関係が変われば、二人の反応の変化を楽しめるかと思った一同だったが、あまりにも期待外れで落胆していた。
「高志と宮岡が付き合った時は、面白かったんだがな……」
「あぁ、言えてる言えてる」
「そうだったの?」
「そっか、泉は知らないよな?」
「そんなに俺変わったかな?」
高志の言葉に、土井と優一は大きく首を縦に振る。
そんな二人に高志は首を傾げる。
「くっそぉ~……なんで、なんで俺だけぇ~」
「あぁ、繁村がまた泣き出したぞ」
「土井、あの酔っ払いを頼む」
「うい~」
土井は繁村を慰め、赤西は喧嘩口調で彼女と電話をし、泉はなんだか上の空。
そんな修学旅行二日目の夜も更けて行く。
*
翌朝、修学旅行三日目の朝。
高志は自分の班の異変に気がついた。
今日は奈良の観光なのだが、なんだか班の一部の女子と男子の様子がおかしい。
「紗弥、紗弥」
「どうしたの?」
奈良に向かうバスの中で、高志は隣に座る紗弥に尋ねる。
「なんか、御門と泉の様子おかしくないか?」
「あぁ……実は昨日ね……」
紗弥は昨日由美華から聞いた話しを高志にする。
話しを聞いた高志は、昨日の泉の態度の変化を思い出し納得する。
「だから昨日……」
「そうなの……でも由美華ったら、意識しちゃって……」
「目を合わせるだけで緊張すると……」
「うん、まるで付き合ったばっかりの頃の私達みたいに……」
「なるほどなぁ……」
高志と紗弥がそんな話しをしていると、後ろの座席で話しを聞いていた優一は肩を落としてため息を吐き、隣の土井に話し掛ける。
「なぁ、目の前の馬鹿二人は放っておいていいんだよな?」
「付き合ったばっかりっていうか、まだ付き合って半年も経ってないけどね……」
相変わらずだなと思いながら、優一は窓の外を眺める。
そして、更にその後ろの席では、赤西と朋香が互いに反対方向を見ながら話しをしていた。
「ね、ねぇ……」
「な、なんだよ……」
「なんでこっち向かないのよ……」
「お、お前もだろ!」
「わ、私は外を見てるのよ……そっち何も無いでしょ……こ、こっち向きなさいよ」
「な、なんでお前の方なんて向かなきゃ行けないんだよ」
「な、なんでも良いでしょ! 良いからこっち向きなさいよ!」
「強引過ぎるだろ!」
赤西はため息を吐きつつ、朋香の言うとおりに朋香の方を見る。
朋香は赤西と目が合い、思わず顔を真っ赤にし、窓の方に向き直ってしまう。
「こ、こっち見るんじゃないわよ!!」
「お前が見ろって言ったんだろ!」
「アンタの視線がいやらしいのよ!」
「そんな目でお前を……お前を………見てかも……」
「な、なんでそこ正直なのよ! 変態! ドスケベ!」
「いや、だって……俺らもう恋人同士だし……これからの事を考えたら……いつかは……」
「ば、馬鹿!!」
「ぐぼらぁ!!」
赤西のそんな反応に、羞恥心が限界だった朋香は思わず手を出してしまう。
朋香の拳を頬に受け、赤西はそのまま気を失う。
「まったく……馬鹿なんだから……」
そう言って朋香はそっと、赤西の手を握る。
そんな複雑なカップルの後ろの席には、泉と由美華が気まずい雰囲気で並んで座っていた。
「………」
「………」
互いに気まずい様子でずっと黙っていた。
泉は振られた事を引きずっており、由美華は泉が自分の事を好きだったという事実に困惑していた。
「な、奈良……楽しみだね」
「そ、そうだね……み、御門さんは……奈良は始めて?」
「う、うん……鹿に鹿せんべいあげて見たいなって……」
「そ、そうなんだ……」
「う、うん……」
会話は直ぐに終了し、互いに反対方向を向いてしまう。
泉は振られた事を引きずっており、元気もあまり無い。
そんな泉の様子に由美華は気がついていた。
(うぅ……やっぱり泉君元気無い……ちゃんと謝らないと……)
由美華がそんな事を考えている間にバスは目的地に到着。
*
奈良に到着した高志達は班に別れて観光を開始した。 しかし、高志達の班は盛り上げ役の由美華のテンションが低く、班の中はなんだか静かだった。
「よ、よし! じゃあ鹿公園に行くか」
「そ、そうね! わ、私鹿見るの始めてなの!」
「え、紗弥もなのか!? じ、実は俺もなんだよー!」
「そ、そうだったんだー! お、お揃いだねー!」
周りから見たら馬鹿丸出しのようなオーバーリアクションで、班内の空気を明るくしようとする高志と紗弥。
しかし、班内の空気はあいかわらずだった。
「なにアホみてーなリアクションしてんだ?」
優一からそう言われ、高志は少しイラッとする。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます