第25話
*
修学旅行当日、高志達は朝早くから駅前に集合していた。
新幹線で京都まで行き、その後バスでホテルに移動する流れなのだが、早朝のなのにも関わらず、みんなテンションが高い。
その理由は簡単で、今日が修学旅行だからだ。
「おはよう」
「やあ、おはよう高志」
「ん……うぃーっす……」
高志は紗弥と共にクラスメイトが固まっている場所に向かい、泉と優一に挨拶を交わす。
いつもながらのさわやかな笑顔を浮かべる泉に対して、優一はなんだか眠たそうだった。
「眠そうだな優一」
「ん? あぁ……まぁな」
目を擦り、何度も欠伸を繰り返す優一。
昨日は楽しみで眠れなかったのだろうか?
などと高志が思っていると、由美華もやってきた。
「おはー! いやぁ~、朝の六時はキツいよねぇ~」
「おう、おはよう」
「由美華、おはよ」
「紗弥ぁ~おはよう!」
由美華は紗弥を見つけると、直ぐに側に寄ってきて、紗弥に抱きつく。
普通なら女子同士のじゃれ合いなのだが、由美華が紗弥にやると、高志は不安で仕方なかった。
「お、おはよう……御門さん」
「あ、泉君もおはよう!」
泉は顔を少し赤くしながら、由美華に挨拶を交わす。
高志はそんな泉を見て、なんで頬が赤いのか気になったが、あまり深くは考え無かった。
周りは修学旅行当日とあって、いつも以上に盛り上がっていた。
中でもより一層盛り上がっていたのは、繁村と赤西を始めとする高志達のクラスだった。
「いいか、修学旅行は女子と自然に会話が出来る!」
「しかも、いつもは見ることが出来ない女子の姿も!!」
「このチャンスを逃す訳には行かない!」
「そうだ! これを機会にみんなでかの……イデデデデデ!!!」
「朝っぱらから何馬鹿やってるのよ……」
赤西がクラスの男達を集めて、何やら話しをしているところに朋華がやってきた。
朋華は赤西の耳を引っ張り、話しを中断させて自分の方を向かせる。
「何すんだよ!」
「アンタ怪我人でしょ!? あんまり馬鹿な事やってないで……その……わ、私の側に居なさいよ……心配でしょうが……」
「え? なんでお前なんかの側に?」
「…………フン!」
「ぎゃぁぁぁぁぁぁ!! 痛い! 足が痛い!!」
朋華は赤西の足を思い切り踏む。
赤西はその場にうずくまる。
朋華はそんな赤西を放って、友達のところに戻ってしまう。
「おーい、お前らさっさと集まれ~」
そんな高志達を石崎は声を掛けて一カ所に集める。
出欠を取り、校長の話しや学年主任の話を経て、高志達は電車の中に乗り込んでいく。
高志は紗弥と隣同士で座った、通路を挟んだ隣の席には由美華が座り、泉と優一は高志と紗弥の前の席に座った。
「楽しみだね京都」
「そうね、清水寺とか金閣寺とか、楽しみだよね」
高志と紗弥はパンフレットを見ながら、楽しそうに話しをする。
男子はそんな高志の姿をいつもの三割増しで嫉み、女子は紗弥と高志を羨ましそうに見ていた。
「おのれぇ~リア充が!」
「爆発しろ!!」
「いいなぁ……彼女持ち」
「私も彼氏とイチャイチャしたーい」
優一は眠気があったのか、電車に乗って直ぐに寝てしまい、泉は音楽を聴きながら本を読み、由美華は他の女友達と話しをしていた。
「ねぇ高志」
「ん? どうした?」
「少し眠いから、高志の肩に頭乗っけて寝ても良い?」
「うん、いいよ。朝早かったもんね」
「ありがとう、じゃあお休み……」
紗弥は高志の肩に頭を乗せ、イヤホンを耳に付けて目を閉じる。
高志はそんな紗弥を見ながら頬を緩ませ、高志は外の景色を楽しんでいた。
そんな高志にクラスの女子生徒は興味津々に尋ねてきた。
「ねぇねぇ八重君!」
「ん? えっと、何?」
「紗弥と付き合って、もう四ヶ月以上だよね?」
「えっと……そうだけど、それが?」
「「「どこまでいったの!?」」」
「は、はい?」
高志は一体何を聞かれているのか、一瞬わからなかったが、直ぐに理解した。
「ど、どこまでって……いや、それは……」
「良いじゃん! 良いじゃん!」
「教えてよぉ~」
「紗弥って全然、そういうの言わないんだもん」
たまに高志は、こういうことを聞かれる事はあった。
修学旅行と言う雰囲気だからか、いつも以上に女子生徒はしつこく聞いてきた。
そんなクラスメイトの女子達に、高志はなんと返答したら良いかを考える。
「ひ、秘密って事じゃダメかな?」
「折角の修学旅行じゃな~い」
「毎日のように学校でイチャつかれてるこっちの身にもなってよ~」
「率直に言うと、気になって仕方ないのよ! だって、あの紗弥よ! あのクールビューティーなんて言われてた紗弥がよ! 八重君にだけはベタベタじゃない!」
そんな事を言われても、高志だってあまり話したくはない、恥ずかしい。
「そ、そう言うのは夜に旅館で紗弥に聞いてくれないかな? お、俺からはなんとも……」
「「「えぇ~~~~~!!」」」
なんで女子はこんなにも恋バナが好きなのだろうか?
なんてことを考えながら、高志は横で眠る紗弥の方を見る。
*
「なぁ……」
「なによ?」
「なんで、俺は西城の隣に座ってるんだ?」
「アンタが腕を折ったからよ」
「いや、だからなんで俺が腕を折ってると、お前がいつも以上に付きまとってくるんだよ!」
「その腕じゃ不便でしょ……それに……私のせいじゃん……」
赤西と西城は隣通しで新幹線の座席に座っていた。
西城は赤西の腕を自分のせいだと責任を感じており、赤西の左腕の代わりになろうと、最近は赤西の隣に居ることが多かった。
「お前のせいじゃねーよ……俺が馬鹿だったからだっての」
「でも……」
「そんな顔すんなよ、いつも通りワーキャー騒いでおけ」
「どう言う意味よそれ!」
「おぉ! それだよれ! やっぱりお前はそうでなく……いっでぇぇぇぇ!!」
「うるさいのよ!!」
赤西の言葉が気に障り、朋華は赤西の足を踏みつける。
周りはそんな二人の姿を見て「あぁ、いつも通りだな」と、思わず和んでしまう。
当の本人達はそんな事は知らず、喧嘩を続ける。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます