エレナーゼ大陸世界のワールドガイド&ルールブック、いわゆる攻略本。 眞城白歌(羽鳥)
※小説ではなく、資料置き場です※
カクヨムに掲載中の小説のうち「エレナーゼTRPG」とタグが付いたものの、設定資料集です。
特に読まなくても支障はありませんが、(私のように)ゲームの攻略本を隅から隅まで読みたい方のための、ワールドガイド&ルールブックだと思っていただけましたら。
架空異世界を設定する上での参考資料になるかもしれないし、ならないかもしれない、そんな感じです。
著・眞城白歌
(旧PN・羽鳥さぁら)
Twitter:@Hatori_kakuyomu
目次
完結済 全60話
更新
- ※はじめに※
- + 基本編 +
- 【大陸記】
- [1]世界観概要
- [2-1]【炎の民/剣の民】人間族(フェルヴァー)
- [2-2]【土の民/牙の民】獣人族(ナーウェア)
- [2-3]【風の民/空の民、弓の民】翼族(ザナリール)
- [2-4]【水の民/歌の民】鱗族(シェルク)
- [2-5]【闇の民/魔術の民】魔族(ジェマ)
- [2-6]【光の民/森の民】妖精族(セイエス)
- [3]寿命・成長・老化
- [4]魂の転生
- [5]年表と基準年
- ※資料※ エレナーゼ大陸記 p1
- ※資料※ エレナーゼ大陸記 p2
- ※資料※ 六王対談式 大陸記
- 【主要国家】
- [6]大陸地図モドキ
- [7-1]空大陸
- [7-2]地大陸
- [7-3]島々
- 【属性・魔法・種族王】
- [8]属性概要
- [9]クラス別・使用可能魔法
- [10]六種族王
- 【精霊・精霊王】
- [11-1]精霊
- [11-2]精霊王と眷属
- 【モンスター】
- [12-1]◎考察◎ ~モンスター分類 および その生息状況についての報告書~
- [12-2]生物群
- [12-3]魔法生物群
- [12-4]精霊群
- [12-5]アンデッド群
- [12-6]アナザーモンスター群
- [12-7]白き賢者による考察
- + キャラクター作成編 +
- 【キャラクターシート概要】
- [1-1]キャラクターシート概要
- [1-2]種族別 初期能力・制限
- [1-3]クラス
- [1-4]能力値
- [1-5]レベルについて
- 【キャラクター作成ルール】
- [2-1]能力値決定方法
- [2-2]経験値(exp)とキャラクターポイント(cp)
- [2-3]クラスレベル
- [2-4]技能レベル
- [2-5]HP、MP
- [2-6]技能
- + データリスト +
- 【種族魔法】
- 人間族
- 翼族
- 鱗族
- 獣人族
- 妖精族
- 魔族
- 【属性魔法】
- 炎
- 水
- 風
- 土
- 光
- 闇
- 無
- 【呪歌】
- 呪歌リスト
- 【武器・防具】
- ※参考物価
- 武器類
- 防具類
- アイテム
- ※おわりに※
おすすめレビュー
★12
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
書かれたレビューはまだありません
この小説の魅力を、あなたの言葉で伝えてみませんか?
小説情報
※エレナーゼTRPG ルールブック※
眞城白歌(羽鳥) @Hatori
- 執筆状況
- 完結済
- エピソード
- 60話
- 種類
- オリジナル小説
- ジャンル
- 異世界ファンタジー
- コレクション
- タグ
- ワールドガイド ルールブック データブック テーブルトークRPG 攻略本 資料集 ゲーム風ファンタジー エレナーゼTRPG
- 総文字数
- 84,711文字
- 公開日
- 最終更新日