恋愛登山道一合目

篠原 皐月

第1話 不遜男に天誅を 

 滅多に足を踏み入れない、勤務先の実質的トップの仕事場に呼びつけられた真紀は、ドアの前で背筋を伸ばし、軽く息を整えて緊張をほぐしてから短くノックした。


「入れ」

「失礼します」

 すぐに応答があり、一言断りを入れてから入室した彼女は、正面の重厚な机に向かって歩き、その手前で足を止めて落ち着き払った口調で自分の所属を名乗る。


「防犯警備部門、特務一課阿南班所属、菅沼真紀です。副社長直々の呼び出しと伺いましたが、どのようなご用件でしょうか?」

 緊迫感溢れるその表情に、桜査警公社副社長である金田は、苦笑しながら傍らの応接セットを指し示した。


「取り敢えず、座ってくれ。少し込み入った事情の話だから、そこで話そう」

「はい、失礼します」

 ゆっくりと立ち上がった金田を見て、真紀もそちらに移動しながら、彼が先に座るのを待つ。そして上司がソファーに落ち着いてから、彼女はその向かい側に静かに腰を下ろした。


「君に折り入って、頼みたい仕事がある」

 その申し出が、副社長室にわざわざ呼びつけられた事を含めて、明らかに通常業務の流れと異なっていた為、真紀は素直に頷きながらも怪訝な顔になった。


「それは勿論、構いませんが……。副社長直々の呼び出しとは、何事かと思いました。部課長経由では、駄目なお話なのですか?」

「少々、事情があってな」

「それでは、その事情をご説明いただけると?」

「そうだ」

(何だかいつも以上に、ブラックな雰囲気が漂ってるわね)

 真紀から問われる事は想定内だった金田は、笑ってごまかした。これまでの経験で、こういう場合の上司達に食い下がっても無駄だと既に知り抜いていた彼女は、半ば諦めながら大人しく話の続きを待った。


「君には、ある人物の護衛任務に付いて貰う。護衛対象者の名前は、北郷健介。代議士、北郷稔氏の次男で、東成大法学部卒業後に父親の私設秘書になっている」

 そこですかさず側に控えていた副社長秘書の寺島が、真紀に薄いファイルを手渡す。


「彼に関しての資料です。お渡ししますので、ご覧下さい」

「ありがとうございます」

 早速それを開いて内容に目を通し始めた真紀に、金田が穏やかに声をかけた。


「それを眺めながら聞いてくれ。実は彼には先週から、父親の北郷代議士共々、うちで護衛を付けている」

「初耳です。ですがよほど親しくないと、一々護衛対象者の名前を職場で公言したりしませんから、当然と言えば当然ですが」

 思わず顔を上げて応じた真紀に、金田は淡々とその理由を説明した。


「その護衛派遣の理由だが、先週、北郷代議士の事務所に、爆発物のレプリカが郵送されてきた」

「……一気に、話が物騒になりましたね」

 真紀は瞬時に顔を顰めたが、金田は冷静に話を続ける。


「それに同封されていた声明文には、『これまでの非国民な思想と活動を真摯に反省した上、さっさと辞職しろ。さもなくば後継者諸共、貴様を消す』とあったそうだ。一応資料の最後に、それの全文のコピーを入れておいた」

「あぁ、これですね……。確かにそうですが、具体的にどこの何が悪いとは、書かれていません。それを書くと、自分達の身元が推察可能だからでしょうか?」

「おそらくそうだろう」

「それなら書くだけ無駄ですね。北郷代議士側では、改めようがありませんから。それで、うちで既に護衛を付けていると言う事は、北郷代議士は議員辞職をするつもりも、主義主張を変えるつもりも皆無ですね?」

 真紀が一応確認を入れると、金田は当然の如く頷く。


「その通り。本人は『馬鹿が馬鹿な事をほざいているだけだ』と一蹴し、歯牙にもかけなかったそうだが、周りの人間が動揺したらしい。何と言っても送りつけられた物がレプリカとは言え、ちゃんと爆発物を内蔵させたら、それなりの威力で遠隔操作で爆発させるのが可能だった代物だったからな」

「この写真を見ると、悪戯にしては手が込んでいますね。プロの仕業とも思えませんが」

「同感だ」

 爆発物の写真を確認しながら真紀が率直な意見を述べると、金田は真顔のままそれまでの経緯を述べた。


「それで、北郷代議士の政策秘書経由で依頼を受けて、念の為代議士本人には二人、息子の方には一人、うちから護衛を付けていた」

 そこまでの話には納得したものの、それなら何故自分にお鉢が回って来るのだろうと疑問に思った真紀は、それを正直に口にした。


「ですが副社長。先週からと言う事は、私は誰かからその護衛業務を引き継ぐ事になりますが、その方が何か急に都合が悪くなったのですか? それとも単に、二人体制に増員する必要が出たという事でしょうか?」

「こちらの事情と言うよりは、あちらの嗜好の都合と言った方が正しい」

「はい?」

 真顔で言われた意味が分からず、真紀は当惑した。すると金田が、少々言いにくそうに話を続ける。


「当初、健介氏に付いたのは、君と同じ特務一課の飯島君だが……」

 それを聞いた真紀は、益々怪訝な顔になった。

「飯島先輩なら、私などと比べてはるかに要人警護の経験がおありですから、相手方にも不満は無いかと思いますが」

「いや、不満は出なかった。寧ろこの場合、気に入られ過ぎたのが問題だ」

「はぁ?」

 益々要領を得ない話に真紀が本気で戸惑ったが、金田はその疑問を一言で払拭した。


「手っ取り早く言えば、護衛対象者は飯島君の様な体格の男性が好みで、飯島君は二人きりになった時に、彼に迫られて押し倒されたそうだ。勿論、彼は格闘技の専門家だし、色々な意味で未遂で済んだが」

「…………」

 途端に無言で半眼になった真紀だったが、金田は説明を続けた。


「それで飯島君からの報告を受けて、岸田君に変えてみたんだが……。彼女に色々と、暴言吐きまくりだったそうだ」

「その失礼な奴、岸田さんに向かって、どんな事を言ったんですか?」

 入社以来、数少ない女性の先輩という事もあって、何やかやと世話になっている人物の名前が出てきた為、はっきりと顔を顰めて問い質してきた真紀に、金田は淡々と告げた。


「彼女が言うには『女でも年寄りで良かった。父に押し付けられる見合い相手に、あなた位のババアじゃないと興味がないと言えば、皆こぞって愛想を尽かしてくれるでしょうから』とか、『その年になってまで危ない護衛業務なんて特殊な職業に就いているなら、とっくに枯れてるよな。盛ったメス犬みたいに纏わり付かれなくて結構』とか、『そんな年と見た目でも、じじい共には需要があるでしょうから、私のような若くて美形な男を相手にするなんて分不相応な妄想を抱かないなら、後援会の中からどなたか紹介してあげますよ』とか、それから」

「副社長。そんな男好きで馬鹿でナルシストの勘違い野郎の護衛を、私にしろと仰るんですか?」

 自分の台詞を遮りつつ、怒気を孕んだ訴えてきた彼女に、さすがに金田は少々困った顔つきになりながら答えた。


「色々面倒だし腹立たしい事には違いないだろうが、北郷議員は金払いの良い、大口顧客の一人だ。岸田君から『奴の好みと都合に合う人員を、派遣する必要なんかありません。この際、奴が最大限に嫌がる、若い女性を派遣するべきです。図に乗ると、ろくでもない要求を真顔で繰り出しかねません』と訴えられ、そこで『この際年長者の立場で、物の道理というものを奴に叩き込んでやりたいので、是非、奴の神経をゴリゴリと確実に削ってくれるであろう、菅沼さんに後任をお願いします』と、君の名前が挙がった次第だ」

「光栄なんだか、不名誉なんだか分かりません」

「とにかくそういう事だから、宜しく頼む」

 就職直後から色々世話してくれた先輩からの指名、かつ副社長から直々に話をされた事で、真紀は完全に腹をくくった。


「分かりました。仕事は仕事ですし、相手が誰であろうが全力で警護します」

「それでは明日の十五時。北郷代議士の事務所で、護衛対象者と顔合わせの上、岸田君と引き継ぎを頼む」

「了解しました。副社長、他にご用件は?」

「いや、戻って構わない」

「それでは失礼します」

 話が終わったのを確認した真紀が、礼儀正しく一礼して副社長室を出て行くと、金田は少々納得しかねる顔付きになった。


「奴の顔写真は、しっかり目にした筈だが……。それを見ても、気が付かなかったか?」

「その様ですね。経歴も空白の部分を不審に思えば、突っ込む筈でしょうし」

「確かに以前とは、随分見た目が違うが……」

 僅かに不満そうな呟きを漏らした上司に対して、寺島が真紀のフォローをする。


「彼女の物覚えが悪いわけでは無く、単に仕事に必要の無い物は、切り捨てているだけかと思います。我が社の社員が顔を覚えなければいけないのは、上司と同僚と警護対象者と、排除するべき敵のそれだけです」

「確かにそうだな」

 そこで納得した様に薄笑いを浮かべた金田は、全ての事情を知り尽くしている寺島に、同意を求めた。


「しかしこれはなかなか、面白い事になりそうだな。そうは思わんか?」

 それに寺島が、真顔で頷く。

「ええ。まさかうちに、まともに依頼して来るとは思っていませんでした。知らないと言う事は、本当に怖いですね……」

「当時本人が『こんな事で警察沙汰になったら、余計に職場の笑い者になります』と言って、訴える意思が無かったから、あれ以降そのまま放置しておいたが……。今回、不都合があったら、纏めて借りを返して貰う事にするか」

「勿論です。桜査警公社うちの社員にちょっかいを出す馬鹿は、公社全体の敵も同然ですから」

「それならこの件は、以後はお前に対処を任せる。防犯警備部門の杉本部長と相談して、万事抜かりなく事を進めてくれ」

「了解しました」

 互いにすこぶる真顔でのやり取りは、この二人を良く知る者達にとっては、心肝を寒からしめる代物だった。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る