13キロや。
それはさておき、長編を書きたいと言いつつ早数年。ようやくぼんやりと構想がまとまりつつあるような気がする。
何かお題を与えられてそれを打ち返すというのはさんざんやってきたし、その結果それなりに満足いくものもいくつか書けたのは事実ではあるけれど、やはり十万字に届くレベルの作品となるとそれだけでは厳しいところがあった。
基本的に見切り発車とかできないタイプなのである程度の道筋が見えてないと途中で挫折するのはわかり切っているし、単純にそれだけ書き切るだけのエネルギーが自分の中に見いだせなかったというのもある。
言ってしまえば最低限誰かが読んでくれると確定しているものしか書けなかった。でもそれって一人の書き手として不誠実な態度のようにも思えてしまう。そりゃあ読まれれば嬉しいが、別に読まれるから書いているわけではなかったはずだ。
そんな中で久々に、「読まれたい」よりも「書きたい」が先行するものが芽生えつつある。一度ボツにした小説モドキの残骸を拾い集めて、もう一度ちゃんと組み立て直す。まだ始まってすらいないけど、なんとなくこれなら書ける気がする。
あんまり雑に消費してしまいたくないので公開はまだ先になるとは思いますが、春ごろにはお披露目できるといいなぁとぼんやり考えています。
それとあまり関係はないけど、いい加減Xのアカウントくらい作っておこうかなと思ったり。
交流をするしないを別にしても、現状は窓口すら存在していないのと同じで、それはやっぱりいろんな面で不便じゃないかと。というかこむら川とか偽物川の感想を拾えないのは地味に困る。
そんなこんなでいつもより情報量多めの近況報告でした。