90年代の日本には数え切れないほどいたであろう、
『SLAM DUNK』がきっかけで部活バスケを始めた少年、その一人の成れの果て。
スポーツ小説を書く傍ら、未だに社会人サークルでバスケをやっています。
----------
以下のようにカクヨムの機能を使っています。
小説フォロー:現行最新話まで読み終えたらレビュー書く候補
作者フォロー:この作者さんの作風なんか好きorおともだち
★1:粗があるorパワー不足を感じる が、少なくとも快適に読める
★2:快適に読めるし面白いんだけど、あと一歩惜しい部分がある
★3:文句なし、夢中になって読めた
なお、バスケが題材の作品は謎のプラス補正がかかる場合があります。…続きを読む
西山いつきさんをブロック
西山いつき(@blt_sand)さんをブロックすると、相手からあなたに対して以下のことができなくなります。より詳しく
- あなた自身やあなたの作品をフォローする
- あなたの作品におすすめレビューやコメントを投稿する
- あなたの近況ノートにコメントを投稿する
- あなたが主催している自主企画にエントリーする
レビューを書いた小説
私は基本的に、エッセイに分類される作品は評価しない主義です。 文芸の一種ではあれど、小説投稿サイトにあって、小説とは毛色が違うものだと思っているので。 ですが、この作品は例外的に… 続きを読む
★★Very Good!!
私の日常/パクリ田盗作
この作品は私が今日まで生きてきた人生で出会った印象に残る出来事を書いてみた作品です。 全部実話です。 この作品は飲食中、通勤通学中に読むと作者だけが喜びます。 面白かったエピ…
★204 エッセイ・ノンフィクション 連載中 370話 117,294文字 2021年1月4日 07:53 更新
残酷描写有り暴力描写有り性描写有り 日常実話カクヨムオンリー秋キャンペーン参加2017トリチーム
★をつけた小説
合同籠球マネージャー/さばりん
男子バスケ部の主人公瀬戸大樹(せとだいき)は、試合中に大けがを負い、選手生命を終えることになる。失意のどん底に落ちる中、幼馴染の桜梨世(さくらりよ)が女子バスケ部の監督としてバス…
つまり、雑念の沙鳥さん。/関根パン
中学生の男子・芯条と女子・沙鳥は、声を出さずに会話ができるテレパスである。ただし二人がテレパシーを使うのは…? どこからでも読める一話完結コメディ。 全体も完結しましたが、おま…
年上の新人は社畜さん/ながやん
外崎正重、18歳。世界中を遊び歩いてる父に代わって、家業のリカーショップをこの春からきりもりし始める。そんな彼が、帳簿整理等で簿記のできる人間を求人に出す。そして、その女性はや…
世界ディストピア紀行/中谷干
これは、私が数々の国や星を渡り歩いてきたその中で見つけた、やや極端な結果を迎えた国や星のレポート集だ。 「ディストピア」という銘については議論の余地があるだろうが、何にしてもこれ…
【書籍化決定】この小説をフォローした方から抽選で50人に、最新型iPhoneをプレゼント!/維嶋津
【書籍化決定のおしらせ】 おかげさまで、1月14日発売の『5分で読書 驚愕のミライ』(カドカワ読書タイム)に本作が収録されることになりました。 それに伴い、カクヨム上では冒頭の…
ウィズ・ア・サムライ/西塔 漣
私立剣城ヶ丘高校に通う一年、月城正汰。 彼のこれまでの人生は至って平凡。当たり障りない毎日を過ごしていた。 ある日、母に自宅の庭にある倉庫の掃除を頼まれ、そこで見覚えのな…
ポテトコロッケには、肉は入ってません!/笛吹ヒサコ
こんなはずじゃなかった。 スーパーマーケットの惣菜部門でパート店員として、30歳になるなんて、夢にも思ってなかった。(しかも独身) しかたないじゃない。こんな冴えない大…
長編・お仕事小説 『それでも、火葬場は廻っている』/くさなぎ そうし
――それでもこの世界は止まらない、現実はいつまでも生き続けるから―― 4人の主人公が東京の火葬場を舞台とし、繰り広げるヒューマンドラマ・ストーリーです。 連作短編で群像…
今週末、幼馴染はおっさんと結婚する/杉浦 遊季
JKが婚活する時代!? 一方男子は……。 政府の少子化対策が切っ掛けとなり、少女と中年男性との結婚が世間的に認められるようになってしまった近未来。女の子は結婚ができる年になると…
少女がボールを手にしたら/水守中也
物心がつく前から父親の影響で野球をしていた少女。 だが小学六年生のある日。とあることが原因で、彼女は野球を辞めた。 それから約四年。 高校生になった彼女は、ふとした一投がきっか…
正しい変化球の投げ方。/奥多摩 柚希
――その事実は、真実? 中学、自分のエラーで夏を終えた元エース。強豪校への推薦も特になく、進学した県立高校でも野球を続けるが、練習試合でそのトラウマを思い出してしまう。そんな中…
汝、隣人を愛せよ/狼狽 騒
閉鎖された館の中で、クラスメイトとのデスゲームが始まる―― 星光高校2年4組の32人は『GM』と称する謎の声により『汝、隣人を愛せよ』というチーム対抗のテーブルトークRP…
少女リバーサル!/キャシー・ケイジ
二一世紀。格闘ゲームが競技として世界に認められ、競技人口が数億人を超えると言われている時代。物語の主人公、髙野ゆみは格闘ゲームに挫折し、高校受験を機に地元を離れ心機一転の高校生…
国家の法則 ~なぜ中国はニセモノを作り続けるのか? その秘密教えます~/武宮 史樹
外国人が、なぜこんなことをするんだろうと、疑問に思ったり、驚きを感じたことは、ありませんか? たとえば、いつまでたっても中国からコピー商品が無くならなかったり、アメリカ社会に…
作品を読んでもらうためにあなたができること/水谷 悠歩
あなたの作品は読まれていますか? あなたはレビューを書いていますか? どちらも「NO」の方、 騙されたと思ってレビューを始めてみませんか? それだけできっと状況が変わります。