冲方丁先生の「シュピーゲルシリーズ」はスラッシュ文体と称される、記号を多用した独特の文体です。当初は「ファン皆殺し文体」などと呼ばれたりしたそうですね。
ところで、文体以外でも読者を殺す事は可能でしょうか? ここで言う「殺す」とは当然比喩表現であり、びっくり箱の要領で本に毒針を潜ませる事ではありませんが、作品そのものが有する、たっぷり仕込まれた毒、ぎらぎら光る刃物、力任せの暴力、そういったものが読む者に少なからぬダメージを与える事自体は皆さんもご経験がおありと思います。ゲーテの「若きウェルテルの悩み」は当時の読者の心を揺り動かし、自殺する若者が急増したように、我々は他人の創造物によって死に追いやられる可能性だってあるわけです。
最近、ネット発の小説をたくさん書籍化させている作者さんが人気を得る為に行っているノウハウを見る機会があったのですが、その方は「作品はポルノ」と語っていました。読者に感情移入させ、気持ちよくさせるものがヒットするのだと。しかし、世の中にはそのような作品を望む人ばかりではないと私は考えます。前回の自主企画は想像以上にたくさんの作品にご参加いただきました。ポルノ的な「主流」から外れていようとも自分には書きたいものがあるという方が多かったという事なのでしょう。
心血を注ぎ、「絶対に読者をぶちのめしてやる」という意気込みで作られた作品があったら置いていってください。これは読み合いや相互評価を推奨する企画ではありませんが、読者は「お前の作品を読み切ってやったぞッ」という証として星を置いていくと喜ばれるのではないでしょうか。
例によって、参加数が増えすぎた場合は締め切りを繰り上げさせていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「読者を殺す作品」を選択してください。
梅雨もようやく明けようとする夏のはじめ。公演を間近に控えた即興劇団『ヒステリカ』は最終の追いこみに余念がない。 脚本のない即興劇という特異なスタイルと堅苦しい規律ゆえに存続が危…
★50 現代ファンタジー 連載中 339話 1,715,786文字 2023年9月17日 20:12 更新
残酷描写有り暴力描写有り性描写有り 演劇大学恋愛廃墟砂漠ヤンデレ、狂気(アルレッキーノ編)心理戦、情報戦(イル・ドットーレ編)純愛、ガンアクション(インナモラータ編)
このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。
幻想的な世界観の作品が好きです。 ※私の作品の多くはスターシステムを採用しています。別作品に同姓同名の人物が登場しますが基本的に別人なのであまり気にしないでください。もっと見る
#1
幻想的な世界観の作品が好きです。 ※私の作品の多くはスターシステムを採用して…
#2
短編小説の叩き売り。表現力を磨きたい。 恋愛やファンタジーを主に書いています。…
#3
ホラー、サスペンス、幻想文学寄りの小説を書いて自費出版本と私家版を刊行したり、…
#4
呉 那須(くれ なすorうー なす)と申します。新人看護師です。吹奏楽部でトラ…
#5
#6
サークル「LIKE A LILY.」にて、百合系同人誌を発行しています。 カク…
#7
はじめまして。 こういう場所へ投稿するのは初めてですが楽しんでいただければ幸い…
#8
長編作品『 それでも俺はおっぱいが好き。』『しおりちゃんと詩織さん〜愛に怯え…
#9
【書籍発売中!】 元ギルド職員、孤児院を開く スキル【覚醒鑑定】で生徒たちの…
#10
(一応)理系の女子高生です。 よろしくお願いします。