マイページ
小説を探す
公式連載
書籍化作品
初めての方へ
ログイン
新規登録
(無料)
綾波 宗水
@Ayanami4869
2020年4月5日
に登録
ラブコメ
恋愛
フォロー
ホーム
小説
59
コレクション
7
近況ノート
80
おすすめレビュー
143
小説のフォロー
4
ユーザーのフォロー
3
最新作
藍川君は卒論免除です。地球連合騎士団へ任命された為、今夜出発です。
惑星間チェス大戦
★0
SF
連載中 3話
2023年9月28日
更新
代表作
【6万3千PV】ヤンデレキャラが好きだが、リアルヤンデレは勘弁してくれ
リアルヤンデレに建前はない
★127
ラブコメ
完結 55話
2020年8月29日
更新
プロフィール
はじめまして、アヤナミ シュウスイです。 【note】 https://note.com/syusui_221b/ ◇氷堂 凛先生 主催企画「第一回皋賞」にて『悲愴の研究〈名探偵のいなかった空白の3
…続きを読む
近況ノート
もっと見る
周回遅れでぼざろを観た。もっと創作を頑張ります。
2023年9月1日 18:18
【報告】ヤンデレ評論を一つにまとめました。
2023年6月29日 07:21
作家にギフトを贈る
いつもお読みいただきありがとうございます!
綾波 宗水
カクヨムサポーターズパスポートに登録すると、作家にギフトを贈れるようになります。
ギフトを贈って最初のサポーターになりませんか?
ギフトを贈ると限定コンテンツを閲覧できます。作家の創作活動を支援しましょう。
ヤンデレもの
処女作に始まり、前期綾波宗水作品の多くが「ヤンデレ」という性質を兼ね備えている。綾波宗水の代表的コンテンツの系譜を辿るとき、ヤンデレを見逃す訳にはいかない。
詳しく見る
【処女作】止まらない脳内独り言と止まらないヤンデレ美少女ラブコメ
怠惰はいずれ死をもいざなう
★15
ラブコメ
完結 18話
2020年4月14日
更新
何者かの恣意によって世界は絶えず分岐し続ける。5つのヤンデレ物語
黄昏に現れる彼女はジョンバール分岐点を知っている
★11
現代ファンタジー
完結 5話
2020年5月23日
更新
【6万3千PV】ヤンデレキャラが好きだが、リアルヤンデレは勘弁してくれ
リアルヤンデレに建前はない
★127
ラブコメ
完結 55話
2020年8月29日
更新
【2万PV突破】ヤンデレによる、監禁生活or至れり尽くせり読書空間!?
ヤンデレ美少女は司書兼メイド勿論彼女
★54
ラブコメ
完結 59話
2020年12月8日
更新
自選・代表作品集(ヤンデレ以外)
ヤンデレ作品ではないからこそ、執筆への欲求や思い入れが別格な作品。 ヤンデレがお気に召さない方にはこちらの作品をオススメし、ヤンデレ作品等をお読みいただいた方々には、全く異なる、そして自身の世界観を…
詳しく見る
好きになった子がヒキニートに!?まぁ他の奴らに奪われないからOK!
超絶色白美少女・工藤綾香はヒキニート
★42
ラブコメ
完結 22話
2020年5月20日
更新
すべての作家・クリエイター志望へ。創作論と私小説のハイブリッド小説。
あの夏が終わるまでに
★29
エッセイ・ノンフィクション
完結 35話
2020年11月5日
更新
あの名探偵が再びロンドンへと舞い戻る以前の、語られざる物悲しい記録。
悲愴の研究〈名探偵のいなかった空白の3年間〉
★16
歴史・時代・伝奇
完結 1話
2020年4月27日
更新
【ライトBL】本当に気を惹くのは、読書ではなく………
盗み読み
★19
恋愛
完結 1話
2020年9月20日
更新
評論、詩歌
綾波宗水コンテンツは小説だけではない。2023年より解説・考察などに加え、短歌・俳句も投稿。
詳しく見る
【評論集】①「ヤンデレ」とは、それを愛好する事による“利益”とは何か。
<ヤンデレ>という文化資本
★27
創作論・評論
完結 4話
2023年6月29日
更新
【日本史】なぜ教科書はこれほど「面白い歴史」を数ページで終わらせるのか
みんなで補修【南北朝の動乱】
★15
エッセイ・ノンフィクション
完結 13話
2021年9月12日
更新
自他認めるアヤナミストな筆者が、あえて不要論を用いてその本質を問う
エヴァに「綾波レイ」は必要だったのか
★8
創作論・評論
完結 1話
2021年10月10日
更新
貴方が好きな「ヤンデレ」とは何なのだろうか。ヤンデレ考察・総決算。
「好きなモノ:ヤンデレ」についての論考
★4
創作論・評論
完結 1話
2022年7月17日
更新
累計閲覧数・1万PV突破作品
ありがたいことに、多くの方々からお読みいただけている作品です。現在は全てヤンデレものですが、いずれは異なったテーマにおいても、ご好評いただけるよう精進いたします。
詳しく見る
【6万3千PV】ヤンデレキャラが好きだが、リアルヤンデレは勘弁してくれ
リアルヤンデレに建前はない
★127
ラブコメ
完結 55話
2020年8月29日
更新
【2万PV突破】ヤンデレによる、監禁生活or至れり尽くせり読書空間!?
ヤンデレ美少女は司書兼メイド勿論彼女
★54
ラブコメ
完結 59話
2020年12月8日
更新
【1万5千PV】手袋はその主を隠す。ミステリアスヤンデレ物語
黒い革手袋に撫でられて
★52
恋愛
完結 25話
2022年1月25日
更新
【1万7千PV】一話完結・ヤンデレ短編集。読後、世界は違って見える。
ヤンデレ女子は健気に生くる
★27
恋愛
完結 58話
2022年3月5日
更新
小説
もっと見る
藍川君は卒論免除です。地球連合騎士団へ任命された為、今夜出発です。
惑星間チェス大戦
★0
SF
連載中 3話
2023年9月28日
更新
少女との突然の別れが、平穏な療養生活を、人里離れた孤独な試練へと変える
サナトリウム乙女
★6
ミステリー
連載中 13話
2023年9月19日
更新
【評論集】①「ヤンデレ」とは、それを愛好する事による“利益”とは何か。
<ヤンデレ>という文化資本
★27
創作論・評論
完結 4話
2023年6月29日
更新
――羽を焦がして群がる蛾蝶は、おのが血の滴るを恋人の愛よりも喜ぶ――
寒暖アレルゲン
★0
詩・童話・その他
完結 1話
2023年6月16日
更新
俳句
ここでヤンデレが一句
★6
詩・童話・その他
完結 1話
2023年6月2日
更新
病み上がり めんへらさんに 春は酷
句集「めんへらさんは謝りたい」
★3
詩・童話・その他
完結 1話
2023年5月28日
更新
メロンパン 当初は甘く 分け合うも 君は気遣い 野菜すすめる
歌集「事訳」
★7
詩・童話・その他
完結 1話
2023年5月15日
更新
理知的な青年・里見の片思いは、悲観的破滅でしか完遂できなかったのか。
おかげ犬
★6
恋愛
完結 1話
2023年4月8日
更新
また会いたいじゃなく、これからも会いたいと言えるまで
三年後には『若かった』の一言で済まされてしまう想いに言い訳をする。
★0
恋愛
完結 1話
2023年3月17日
更新
リアルとファンタジーの境界は脆い。
作中作
★0
ホラー
完結 1話
2023年3月15日
更新
僕の高校生活は、彼によって思ってもみなかった方向へ動かされるのでは?
見た目が可愛い彼の中身はもっとカッコイイ
★9
現代ドラマ
完結 1話
2023年3月13日
更新
גולם
גולם
★3
現代ファンタジー
完結 1話
2023年3月10日
更新
おすすめレビュー
もっと見る
かつて、いや今もなお、見て感じることのできる、等身大の「夏」の様子
熱中症になりたい。
/
ハルシ
★3
現代ドラマ
完結 1話
2023年8月8日
更新
失われた日常を求めて、主人公は世界を見つめ直す
厨二男子と少女の記憶
/
氷堂 凛
★32
現代ファンタジー
完結 53話
2020年1月31日
更新
現実と幻想が入り乱れるところに、美少年の熱気が決断させる。
神楽舞
/
白鷺雨月
★33
恋愛
完結 1話
2018年7月4日
更新
稀有で不可思議な出来事のはずが、早々に読者は自分の身に置き換える。
ユキとヒカリ ~Ⅰ奇術師~
/
倉名まさ
★6
現代ファンタジー
完結 4話
2022年12月30日
更新
読み進めるごとに読者は困惑するが、想像を経て、納得へと至る。
ドリップコーヒー
/
鳥海 摩耶
★12
エッセイ・ノンフィクション
完結 1話
2022年9月2日
更新
本作のもたらす余韻は、読者により深く入り込ませる魅力がある。
彼女
/
鳥海 摩耶
★38
恋愛
完結 1話
2022年8月7日
更新
思考と記憶がさそいだす“亡霊”
一夏
/
るつぺる
★85
現代ドラマ
完結 1話
2022年7月14日
更新
柔らかな読了感と共に、“家”を今一度考えなおすきっかけとなる一作
青春は座敷の中で
/
師走璃斗
★11
恋愛
完結 1話
2020年4月26日
更新
読みやすい分、ストレートに不条理を痛感させる
ダッフォディルの花
/
玲レイ
★46
異世界ファンタジー
完結 1話
2017年10月8日
更新
メンヘラは善かれ悪しかれ「行間」を読む
園崎さんはメンヘラです。
/
中田もな
★10
ラブコメ
完結 1話
2022年1月12日
更新
“自分”を再認識させる物語。作品を遺す命と、作品によって遺される命
絵 アルファポリスにて重複投稿
/
霧枝折太
★3
現代ドラマ
完結 1話
2021年8月12日
更新
切なくも温かい、卒業の持つもう一つの側面と絶えない縁
私は忘れない...。
/
白薔薇
★12
ラブコメ
完結 1話
2021年9月23日
更新
小説のフォロー
もっと見る
“すごい創作術”を駆使したら、新人賞は取れるのか!?
/
KADOKAWA 単行本・ノベライズ総合
Making Of Rinna(AI)
/
りんな
雨色の猫
/
三砂理子@短編書き
きちんと学びたい人のための小説の書き方講座
/
フィルムアート社
ユーザーのフォロー
もっと見る
カクヨム近代文学館
@Kotenbu_official
石山雄規
@Capelove
氷堂 凛
@HyodoLin