応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • あ、面白い小説ですね。 そして現代にも小さな村共同体は留勢が存在しますが、普通は早く引っ越しますね。笑
    主人公ぐらいなら高位貴族にはならなくても基盤があれば子孫たちが大きく成功しそうですね。

    作者からの返信

    夢は家族と一緒の穏やかな生活。
    そんなほのぼのとした暮らしが書きたいのに、何故か書けない・・・orz
    by@aozora

  • 失って初めて気づく尊さとありがたさと自分の愚かさこの世界は愚かさを認めない人が多いかもしれない、、、
    それだけで無い事を祈りたい

    ワームはやんちゃ兄弟みたいでスライムは落ち着いた姉って感じですな

    作者からの返信

    ビッグワーム達はわちゃわちゃするのが大好きです。
    スライムはボーっとするのが大好きです。
    魔馬はたまに荷馬車を引いて草食べて昼寝が出来れば満足です。
    by@aozora

  • 安住の地を求めての旅、かあ。
    ……
    ……
    避けておくべき魔境ははっきりしてるんだけどな(遠い目)

    作者からの返信

    あそこは他国だから・・・ねぇ。
    by@aozora

  • おうふ、規格外スキルがその謎を解き明かされちまった!実は魔物社長ばりにヤバいスキルじゃん( ̄▽ ̄;)
    あーこれおわったわー。へんきょうまおうなみにやばいまものげっとするわー。すたんぴーどのしえきしゃになるわー。しゅーりょー(;¬∀¬)ハハハ…

    作者からの返信

    惜しい。<魔物の友>は友達(洗脳支配)百人出来るかな?ってスキルじゃなくって、俺の友達(Noスキル)ともっと仲良くなっちゃうもんね♪ってスキルだから実質あって無き様なもの。
    ホーンラビット
    友達になろうよ~⇒グサッ
    グラスウルフ
    ほ、ほ~ら良い子だね~⇒ガブリ

    因みにグラスウルフ(成体)やホーンラビットの餌付けからのテイム実験はスコッピー男爵家の下男ジルバさんと既に行っています。(第四話参照)

    by@aozora

  • これは見事な第一部完!

    作者からの返信

    えっと、この辺で締めておいた方がいいのかな?章分けって難しいです。
    by@aozora

  • 普通の魔物とも友達には慣れんし

    庇護対象っぽいところからしか そりゃあ
    テイム出来んわなぁ・・・

    さて 友達って 何だろうから スタートかなぁ

    作者からの返信

    テイム条件が非常に難しいスキルです。まず魔物との信頼関係を築き、テイムスキル無しでテイムに近い状態にならなければテイム出来ないと言う高難度スキル。シャベルが気が付い様にウルフ種や魔馬など、飼育可能魔物であればテイムによりより深い関係になれます。
    by@aozora

  • 誤字報告です

    シャベルにとって待ちの雑用依頼は

    待ち→町?街?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正しておきました。
    これからも応援よろしくお願いします。
    by@aozora

  • マルセルの街で失われて行く居場所、魔の森の中で隠れ住む暮らし。

    例の村になってますよ〜

    先輩ワームたちと会っちゃう(笑)

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    紛らわしい地名を付けてしまったと若干後悔。
    修正しておきました。
    by@aozora

  • 旅の準備が着実に進んでいってるなー。キャンピング馬車作ったり。もうすぐ目標金額達成するのかな…?

    そして<魔物の友>の真の効果が分かったけど、これは中々扱いにくいもののシャベルくんにはピッタリのスキルだなぁ…と。もし<魔物の友>が有効に働きさえすれば伝説の魔獣なんかでも普通にテイムできるようになりそうなので、シャベルくんはとんでもねぇ魔物と友になりそうな気がする。

    作者からの返信

    家族と穏やかに暮らせる土地を探しに旅に出ます。
    まだ先ですが。
    by@aozora

  • バックのお金も予想より早く貯まったのかな?幌馬車を快適空間にする。いいね、いいね、夢広がるね。スキルも外れじゃないって分かったし幸先いいね。
    旅立ちの準備が出来たらお世話になった人達に挨拶しなきゃね。寂しくてもきっと祝福してくれるよ。

    作者からの返信

    挨拶は大事ですよね。
    シャベルはその辺ちゃんとしてるんで大丈夫です。
    by@aozora

  • ついに旅に出るのかな、
    シャベル君を蔑んでいた町の人がどんな反応するか楽しみかも

    作者からの返信

    あまり変わらないと思いますよ?
    人間て無責任な発言をする生き物ですから。
    by@aozora

  • 極論、ドラゴンとも家族になれる

    作者からの返信

    シャベル君が耐えられません。
    格が違い過ぎます。
    例の人がおかしいだけです。
    by@aozora

  • シャベルくん、格闘系の熊さんや兎さんなら闘って仲良くなれますよ。

    作者からの返信

    あれと仲良くなるには勝たないといけないんですよ?
    無理無理無理。
    by@aozora

  • テイマーというには……みたいなスキル名だったけどそういうことかぁ
    しかしテイム条件がまぁまぁきついので結局底辺テイマーであることには変わらんの草

    作者からの返信

    多くの魔物をテイムできる利点はそれだけ大きいとの判断かと。バランス調整って事なんでしょうね。
    by@aozora

  • 更新ありがとうございます。

    魔物キャラバン編はっじまるよー!

    作者からの返信

    もう少し待とう、修行編が終わってないから。
    by@aozora

  • つまりキャンピングカーを造るんや!!
    鳥系やホーンラビット等のテイムも楽しみにしています

    作者からの返信

    モフモフは欲しいけど、幌馬車にはすでに十体のデカミミズがですね。
    by@aozora

  • <魔物の友>のとんでもない可能性が見えましたな。
    今後、増える家族に期待してます。

    作者からの返信

    理論上は一杯テイムできます。
    by@aozora

  • 馬車を改造するということは・・旅に出るのかなあ_(┐「ε:)_

    作者からの返信

    準備段階ですね。
    スコッピー男爵領は色々思うところのある土地ですから。
    by@aozora

  • 追いついた、他の不遇系作品より理不尽はまだマイルドな所が好きです、主人公がフォレスト・ガンプを少し感じさせていいですね_(┐「ε:)_

    作者からの返信

    フォレスト・ガンプは名作です。あれは良かった。
    この作品は無理やり理不尽にはなりません。
    ただ、置かれた立場の中で懸命に生きるお話です。
    本当はほのぼのが書きたかったんですけどね、真面目に書き始めたらほのぼのしないんだもん。(T T)
    by@aozora

  • シャベルさんは、まだもう少しとどまってほしいかな、、
    とりあえず、納品や買い物は別の街でという感じで、、
    全然関係ないけど、シャベルさんは、4男ですよね、、
    父親もちょっとしか出てこないけど、他の兄弟の登場はないのかな、、

    作者からの返信

    基本ない、と言うか私生児なんで既に存在を記憶から抹消されてます。
    スコッピー男爵家との関係性は男爵閣下の関心が切れた時点で無くなりました。
    それでもシャベルは警戒していますが。
    by@aozora

  • シャベル君が転居の挨拶しそうなのは薬師ギルドの関係者と、教官と主任と、あとは門番くらい?

    作者からの返信

    薬師ギルドと冒険者ギルドの解体所とキンベルさんとドット教官、石工の親方と門番さんです。肉屋さんは噂が広まってから付き合いがなくなってしまいましたから。
    by@aozora


  • 編集済

    光の気配消しを掻い潜ってケビン君が尻百叩きの刑を実行出来るまでどのくらいかかるだろうか

    作者からの返信

    ケビンなら余裕。あいつ空間感知するから。
    by@aozora

  • 皆突然のこういち出現に戸惑うの笑った!
    初見では、いちとーは、区別出来そうにない。
    出来れば、〜を光にだけ使うとかしてくれると助かる。

    作者からの返信

    了解しました。
    怒ってますって感情を表したかったんですが、分かりやすさを優先します。
    by@aozora


  • 編集済

    マルセリオの街は真面目に溝浚いしたシャベルに入店拒否したりしたせいで依頼受けたら自分たちもそうなる…と思われて溝浚いの依頼を受ける人が誰もいなくなったのは当然よなー。因果応報だわ。
    更にシャベルが銀級に昇格したことで、優先依頼から銀級への指名依頼に代わって依頼金額が跳ね上がってるのもよきよき。

    そして指名依頼になって金額上がったとしてもマルセリオで冒険者としての仕事受ける意味無いけどね。薬師ギルドで職外ポーション納品で稼げるようになってるし、その薬師ギルドでさえ他の街で納品すれば言い訳でマルセリオ近付く必要無くなってるし。

    あと、光がポーションビッグワームになるのはいつですかね?(光ー!をひかりーじゃなくてこういちに読み違えたのは不覚。)

    作者からの返信

    光ー!!⇒光~!!
    変更しておきました。
    分かりにくかった様です。
    by@aozora

  • あまりに不憫で読むの辛くなってきてたけど、これからは穏便に過ごせますように

    作者からの返信

    この作品はこの手の理不尽がよく出てきます。
    残酷な描写が無くても社会的理不尽ってありますよね。
    by@aozora

  • 臭い街として有名なりそう・・・
    結果的に実家にもザマァかなwww

    作者からの返信

    そのうちスライムが増えるからある程度で収まります。
    今はシャベルが連れて帰っちゃったから~。
    by@aozora

  • こういち!癒し草の盗み食いは大変な事になりますよ!また不規則進化を起こしますよ!シャベル君が魔王呼ばわりされてしまいますよ!(`・д・)σ めっ!
    やべえ「ひかる〜」を「こういち」だと真面目に読み間違えたorz

    作者からの返信

    光一じゃないっす。光~に変えておきました。
    by@aozora

  • >それが家の者を一度に雇おうとすれば
    誤字かわかりませんが違和感が結構強かったので一応

    >特に同級に甘んじているベテラン冒険
    銅級

    >少なくともまだ他所に入ってないだろうな
    「他所には行って」の誤変換かなと思ったのでご報告を


    これから一気に匂いが増して行って街全体が大変なことになりそう…
    シャベル君は快適そうだし本気で根づきそうな気もしてきたけどそろそろ旅に出るのかな?

    あと光くんって実はもうポーションビッグワームになってたりしないです?
    魔力マシマシウォーターの出し方覚えたらポーション吐き始めません?
    大丈夫です?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正してまいりました。
    その家のものの箇所はなんであんな記述になっていたのかさっぱり分かりません。
    頭が寝てたかな?
    これからも応援よろしくお願いします。
    by@aozora

  • 今後、この街や近辺でテイマーの職を授かった人や冒険者はシャベルが受けた仕打ちを恐れて明かさないかもしれませんね…。
    安くコキ使われた挙げ句、街の恩恵を得られないなんてたまったものじゃないですから。二次被害どころかではないかも。

    シャベル、次の街へ行ってらっしゃい!!
    男爵家がシャベルが街を去った事に気づくのは冬の生肉が出なくなったときでしょうか…(✽ ゚д゚ ✽)

    作者からの返信

    どうせ暫く経てば元に戻ります。
    人は慣れる生き物ですから。
    by@aozora

  • うん確かに真面目に仕事してもシャベルさんみたいに扱われるって思ったら怖くて受けられないわ。
    シャベルさん他でポーション卸して正解だったね。冒険者以外にも絡まれるなんて最悪だもの。

    ポーションの材料で乾燥スライムを使うってありましたが光が食べたいやし草と共に干してあるんですか?それとも売っているんですか?

    作者からの返信

    街と冒険者の溝が益々深まって副ギルド長の胃痛がマッハです。
    by@aozora

  • なんていうかケビンくんとこもそうですがビッグワームてかなり人間くさいですね(笑)

    作者からの返信

    ビッグワームはスライムよりも人臭いです。
    by@aozora

  • つまみ食い(笑)。まさに家族だな~

    作者からの返信

    あの野郎~!!
    byシャベル

  • 商人共は思い切り苦しめば良いし、冒険者共は尻拭いをしてね。

    光くん、つまみ食いは駄目だぞ。

    作者からの返信

    シャベル活躍以前の元の状態に戻るだけ、ほんの二年前です、頑張って下さい。
    byキンベル

  • 洗い方とか理由しっかり説明すれば商売にできそうやね!

    てかそんな作品見た(笑)

    作者からの返信

    へ~、そんなのもあるんだ、勉強になります。
    by@aozora

  • 溜まってきたので今から読み始めますね!

    土木関係の貴族様かな(笑)

    作者からの返信

    土木はそれ程関係で無いですよ?
    働く平民です。
    by@aozora

  • 遊び心 好奇心 適応力
    底辺であっても思考することができる生き物はそれだけで強い

    丈夫に成って楽しみとして凶悪な事やってるとえげつない事になりそう

    仲魔の成長もシャベルの幸せも楽しみですね

    ご馳走様でした

    作者からの返信

    シャベル君は普通に努力するいい子なんですけどね、魔物たちが・・・。
    やっぱり魔物だからな~。
    by@aozora

  • 薬師ギルドの受付さん、嫌な奴かと思ったら、普通にまともな人だった。
    職外の人が作ったポーションは、品質のバラツキが大きいとか、時間をかけて作るから劣化してるとか、悪い噂が耳に入って偏見があったんだろうな。
    その上で、色眼鏡を外せる人は希少。
    これで、テイマーに理解がある街だったら良かったのに。

    作者からの返信

    受付職員さん超驚きだったようです。
    一般的な職外は可品質や不可品質も混じってると言うのが薬師ギルドでの評判となっています。
    職外は品質鑑定持ちが少ないのがその理由です。火力調整だけでなく煮出し時間計測も普通は出来ません。
    時間計測用のお香を使って何とか作ってるのが実情です。
    by@aozora

  • 読ませていただきました。
    他作品とはまた違った好感が持てる主人公だなぁと。
    応援私宅なるかんじです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    真面目にやってますって宣言しても皆さん「えっ、またまた~、やっちゃうんでしょ?」とか言うんですよね。
    この作品はずっとこんな感じですからね、シャベル君は人外にはなりませんから。
    こんな作風も行けるのよ、と言いたい。
    でもどっちにしても橋田壽賀子並の長セリフなんですけどね。
    by@aozora

    編集済
  • 楽しく読ませていただいています。
    が、誤字と思われる語句がありますので、お知らせします。
    第34話 「釜」→「かまど」or「竈」
    第35話 「釜戸」→「かまど」or「竈」
    参考 広辞苑第六版
    ご検討よろしくお願いいたします。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    竈問題、最初の頃は竈
    だったのがいつの間にか釜戸や釜になってました。
    全て竈に修正しておきました。
    どうもありがとうございました。
    by@aozora

  • とうとう買い出しは別の領に行く事になったかー。まぁあの街にお金落とす価値があるかと言われると…。

    距離は少し遠いけどいい商人の知り合いもいるし、買い出しを人に頼まなくて済むから楽で良さそう。

    作者からの返信

    安全な買い物をするなら顔の知られていない街になるかと。
    馬車を手に入れた事で重い物でも運べるようになった今、マルセリオにこだわる必要性はないですからね。
    by@aozora

  • 【誤字】小難しい事を思えていることに自信のないシャベルの←小難しい事を覚えていることに

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正しておきました。
    これからも応援よろしくお願いします。
    by@aozora

  • 関りの浅い街の方が色眼鏡なしに実力を評価してくれるというのも皮肉な話でありますな。

    作者からの返信

    シャベルもいろんな経験を経て街との付き合い方を学んできています。そう言った意味ではマルセリオは学びの地であったのかもしれません。
    by@aozora

  • 無自覚ざまぁは刻一刻と(笑)

    作者からの返信

    無自覚ざまあと言うより元に戻るだけなんですけどね。
    by@aozora

  • シャベルさん食糧大量GETおめでとう。服も買ってたし楽しそうでなによりです。
    ワームブラザーズは夜の番を2獣で交代しながらしているのかな?それとも人間と比べて睡眠時間短くて余り寝ないんですか?

    作者からの返信

    シャベル君、なんかこの生活でいいかもとか思い始めています。
    それくらい楽しいお買い物でした。

    ビッグワームはあまり寝ません。
    寝ようと思えば一日中寝てます。
    by@aozora

  • >マルセルはマジックポーチの購入資金が貯まってからという事で

    マルセルは色な意味でやばいからマルセリオにしてくれ

    やっぱり馬車があると移動範囲広がるからイイね

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    マルセルはまずいですよね、うん。
    修正しておきました。
    by@aozora

  • あの街が用済みになる日は、遠く無さそうだ・・・。

    作者からの返信

    良い人もいるんですけどね、一度固まった印象と言うものは中々変えがたいものがですね。
    by@aozora

  • いなくなって初めて価値に気がつくのが人間だから仕方ないね。これからどこかの街に行くのか、楽しみに読みます。

    作者からの返信

    どこに行くんでしょうね。人生は旅ですから。
    by@aozora

  • コツコツ話は大好物です٩( 'ω' )و
    もったいないのでゆっくり読ませていただきまする。

    作者からの返信

    お、この手の話が好きとはなかなかいい趣味をされてる。
    主人公のインフレはないですが頑張って生きてます。
    場所によっては樽一杯分の水が出せます。
    by@aozora

  • あー、そんなローポーション飲まして貰えるの分かったら、その荒技乱発するようになるよ!半端な連中やザコ魔物ごとき容易く粉砕するワーム旋風撃をそこらで見舞われたら大変よ((((;゚Д゚))))

    作者からの返信

    周りが逃げる、戦闘にならない、みんな平和。
    by@aozora


  • 編集済

    下部組織的なのを作って対抗手段を確保しておきたいところだな
    ※ティムはしないけど、集落的な協力関係ぐらい?
    野良ビッグワーム達に開墾させて草類の生産と周辺警戒関連で協力関係が出来れば…
    (手を出す不届き者はフォレストビッグワームに…

    作者からの返信

    そんな事が出来るのは某非常識だけだと思います。
    by@aozora

  • 君子危うきに近寄らず。格が違いすぎて喧嘩にならねえや。

    作者からの返信

    門兵様の教えは偉大です。
    byシャベル

  • こうやってシャベルさんは漢になっていくんだねぇ。
    私の脳内ではウロコの付いたニャ◯キ達が少年漫画に出てきそうな三下供を豪快に構っております。

    作者からの返信

    うろこのついたニャッキ、こえ~。
    by@aozora

  • 強いな、シャベル君。
    戦闘力ではなく心の在り方が、強い。

    作者からの返信

    シャベルのような生き方は中々真似出来るものではありませんね。
    by@aozora

  • >ポーション作りは何時日一回
    1日1回かな?

    開墾してヨシ!
    食ってヨシ!
    戦闘してヨシ!
    フルポーション吐かせてヨシ!
    やはりビッグワームには無限の可能性があるな…

    正直その辺の銅級ではシャベル君本体にも勝てないと思うし本体で1~2回模擬戦をギルド本部でやってみればいい気もしないでもない

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正しておきました。

    模擬戦をやっても納得しない、というか逆恨みして闇討ち、それが底辺ごろつき冒険者。
    by@aozora

  • うっふふ 楽しかったぁー

    作者からの返信

    それはようございました。
    これからも応援よろしくお願いします。
    by@aozora


  • 編集済

    ん-。シャベルくんは不本意かもしれないけどあまり長くこの状態が続くのもシャベルくんの精神的によろしくない気がするから不満持ってるやつが全員徒党組んで襲ってきて従魔フルメンバーで一気に殲滅できたらいいなーなんて思ってしまう…。まぁ実際そうはいかないと思ったんだけど。

    薬師ギルドで話していた目標金額、溜まったら今度は何するんだったっけかな…?

    作者からの返信

    取り敢えず旅に出る予定です。それが亡き母親の望みですから。
    by@aozora

  • 更新ありがとうございます。

    もう一匹小さいタイプをテイムしたいところやな……

    小さくてテイム出来そうなモンスター……ネズミとか?

    作者からの返信

    ビッグマウスは都会の下水道にいます。結構狂暴です。
    魔物の友・・・無理じゃね?
    by@aozora

  • 誤字報告です

    シャベルは自身を持っていいと思うよ。

    自身→自信

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正してまいりました。
    これからも応援よろしくお願いします。

  • >この度で出会った全ての人々
    この旅で出会った

    鞄代金も金貨3枚まで減らせたって考えれば次の冬には十分な貯蓄をもって移動できそうね
    この世界は冬は魔物の移動も少なかったはずだし旅立ちの日も近い

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正して来ました。
    カバン代金迄後金貨二枚、ポーション百本分。具体的な数字がみえてきました。
    by@aozora

  • シャベルくんと同レベルで仕事こなせたら即銀級になれるわよ、ってことなんだから頑張りたまえモブ銅級冒険者たちよ…!(無理)

    作者からの返信

    スコッピー男爵領の冒険者にそれを求めても~。ここの冒険者ってガツガツしてないって言うかそこまでの向上心はね~。
    暴力的でも無いんで良い所なんですけどね~。
    何故かシャベルに対してはちょっと。
    by@aozora

  • ワームブラザーズに怯えない馬。良かったね。シャベルさん皆んなで出かけられるね。

    作者からの返信

    力のある魔馬、足は遅いけどガンガン行けます。十九人乗っても大丈夫、トラック並?四トン車?何気にこの幌馬車も丈夫じゃね?
    冒険者仕様?
    なんにしてもラッキーでした。
    by@aozora


  • 編集済

    なんの根拠も無く侮って、シャベル君を見下してた愚物の多いこと...(lll-ω-)チーン
    銀級昇格が妬ましくてアレコレごねる奴らの理論の無さったら酷いね。こんな奴らに乗っかって、対応拒否とかやってた受付の連中とか超ド級のザマァが直撃せんかな?まじクソヘイト高くて許せんわ(#゚Д゚)

    作者からの返信

    田舎の偏見なんてこんなものです。直接暴力のジフテリアもどうかと思いますが。
    by@aozora

  • ティムしたスライムくんたちの事も忘れないであげてください。

    作者からの返信

    天多はパッと見一匹のスライムです。連れて行く事も容易ですよ?
    分裂されちゃうと大変ですが。
    by@aozora

  • ワームが果たして全部馬車に乗るんだろうか?笑

    作者からの返信

    余裕です。ただキモいです。
    by@aozora

  • 銀級昇格おめでとうございます。
    幌馬車ならビッグワームでも隠しやすいし、旅をする上でも便利だから粋な計らいっすね教官。何気に魔馬という新しい家族を迎え入れた訳だし……大丈夫だよね、ただのおうまさんだよね?(どこかの辺境村を見つつ)

    作者からの返信

    ドサンコ馬の小型版みたいな馬です。
    by@aozora

  • 自分達だって仲間と共闘してるのになぜ魔物を使ってダメなんだ?
    魔物は道具みたいな扱いなら自分達も剣や杖、防具を使うなってことになるんだけどな。

    作者からの返信

    剣士の武器は剣、魔法使いの武器は魔法、テイマーの武器は魔物。
    当たり前の事なんですけどね。
    by@aozora

  • 街から離れると郊外に立てた家も解体しないとだし親方やドットさんとかと離れるの悩むだろうなあ
    現状ここに居ても嫉妬や妬みの対象だから去ったほうがいいのだが男爵家もどう出るか?

    作者からの返信

    男爵家からの干渉はもう大丈夫でしょうが、シャベルはその事を知りません。
    常に警戒し続けています。
    by@aozora

  • 受付嬢最悪過ぎ…。
    しかも冒険者ギルドの口座が危険って、もっと最悪じゃないですか。
    これ、塩漬け依頼の件で上層部がシャベルを街から出ないように工作するのではとドット教官が予測しているんですよね。感謝です。

    作者からの返信

    情報は何処から漏れるのか分かりませんからね。
    金貨の受け渡しをギルド受付で行うなんてすれば余計ね。
    気遣いの出来る大人、ドット教官です。
    by@aozora

  • ドットさん男前だなぁ…。

    ケチつけてきた冒険者に対応しながらシャベルくんが受けようとした依頼の受付を拒絶するという受付嬢らしからぬ仕事放棄についてもしっかりと釘を刺した上でつけられたケチを完膚なきまでに正論でぶった切り、とどめとして盗賊討伐報酬の入金についてもさりげなく用事がある体で薬師ギルドに同行する形でフォローするとか。

    シャベルくんが銀級になって冒険者ギルドとして何か変わってくれることあるのかな…?
    ぶっちゃけ冒険者はあまりにクズが多すぎるからあまり当てにしてないし、命預けるのは正直無理だと思うから全く当てにしてないけど、受付嬢は依頼の受付する程度の改善はなされるのかしら?まぁ仮に改善されようとも近いうちにマルセリオからいなくなる可能性の方がそれなりに高い気がする。街でまともに買い物できないってのが結構致命的だし。

    作者からの返信

    これで何かが変わる事はないだろうけど、少しは反省しろよ?ってくらいだと思います。
    薬師ギルドのフォローはシャベルに余計なヘイトを集めない為ですね、金があると分かったら襲って来るような馬鹿が出かねませんから。
    ブラックウルフの牙の再現はうんざりですんで。
    by@aozora

  • さて、納得いかない底辺冒険者が何人絡んでくるかなあ

    作者からの返信

    勘弁してください。
    byシャベル

  • 更新ありがとうございます。

    いざさらばーさらば先生ー。

    出発の時期だな!
    足(馬車)は手に入れた。
    宿も馬車でいける。
    これは魔改造するしかねえなあ!

    ウマー「え?なにこの大蛇?パイセンっすか?え?あと9体いる?え?まだ強いのがいる?俺最弱っすか?」

    作者からの返信

    いやいやいや、ケビンじゃあるまいし魔改造は出来ませんから。
    シャベル君は努力する一般人だからね?
    by@aozora

  • 【誤記】貴族なんかな馬鹿にするかもしれないが←貴族なんかは馬鹿にするかもしれないが

    【誤字】ワインを購入して送る事とした←ワインを購入して贈る事とした

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正しておきました。
    これからも応援よろしくお願いします。
    by@aozora

  • シャベルくんおかえり

    でも、この街から旅立ったほうがいいんだろうな

    作者からの返信

    居心地はさらに悪化。なんだかな~。
    by@aozora

  • 質量と速度で破壊力!

    作者からの返信

    パワー!!
    by@aozora

  • 群体…! 俺がお前で!お前が俺で!!

    ジニー…!

    作者からの返信

    ケビンが作ったジニー師匠の手記。出版されて隣国に流れてました。
    by@aozora

  • まじで魔お……ケビン氏の成したことがあちこちで役立ってるなぁ

    作者からの返信

    色々伝わってますね、良きかな。
    by@aozora

  • 第10話 住めば都への応援コメント

    出禁にするような店の周囲のお掃除は、冒険者ギルド側で拒否るくらいしてほしいところ やらんだろうけど

    作者からの返信

    ギルドはそこまで干渉しませんよ?浦井を受けるかどうかは冒険者次第ですが。
    by@aozora

  • 塩漬けをたった一人で解消し続けている
    つまりこの一人がいなくなったら… ってことなんだなぁ みつを

    作者からの返信

    シャベルがいなくなったら・・・ドット教官が忙しくなります。
    by@aozora

  • ざ ま ぁ 完 了 !

    作者からの返信

    ざまぁと言うよりかは単なる自滅。
    悪事が露呈しただけですね。
    by@aozora

  • おお、ケビンくんと近い時代の話ってことか
    はたしてテイマー・ミーツ・魔王なるか

  • スライムとビッグワームは最底辺なんです!
    白金級より強い奴が世界のどこかにいる…?
    そんなわけないんです!気の所為です!

    さてこの子らはどう成長するのやら にょろにょろ

    作者からの返信

    あれの事は置いておきましょ。そうしましょう。
    by@aozora

  • 他の街もそうだが、門兵や衛兵の対応はかなりまともだよね。

    作者からの返信

    門番とはその街の顔であり城壁、名誉職であるきらいもあり、どの街でもその教育にはかなり力が入れられています。
    偏見なく対応するのもその一つ、門番の質の悪い街は没落すると言うのがこの世界の常識です。
    by@aozora

  • 【誤字】闇により補足されており←捕捉かな?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正してきました。
    これからも応援よろしくお願いします。
    by@aozora

  • なんで馬鹿は自分が上手くいくって無条件に信じてるんだろうな。イキリ散らかして雑魚ムーブのままタヒんでるじゃんね。現実世界にもよく似た馬鹿が居て嫌になるわ┐(´ー`)┌
    シャベル君がどんどん有能さを発揮するのが対照的でホッコリするよ( *´ω`* )

    作者からの返信

    シャベルにイキリは無縁ですからね。
    余計な事には首を突っ込まない、人の意見を聞き上の指示に従う。
    ザ・歯車、商会に入ったらいい従業員になっただろうに、皆馬鹿だよね~。
    by@aozora

  • ゴブリンは妖精なので暗視付きがデフォ
    そして絶対に溜め込んでいるだろう口座にウキウキですわ
    マジックバックゲット出来るかな?

    作者からの返信

    幾ら位稼いでいたのか気になる所です。
    by@aozora


  • 編集済

    武術教官様はその辺はご享受して差し上げなかったのかね~?

    ☓ 享受
    ◯ 教示

    ちなみに、この場合「教授」も誤りです。
    短期的な指導は「教示」。一方、「教授」は長期的、専門的なものを指します。


    ゴブリンリーダーの別称を与えられた彼らにとって、ジフテリアの地での再起は現実的ではなかった。

    ☓ 別称
    ◯ 蔑称

    別称でも誤りとまでは言えないかもですが、蔑まれている状況を表現したいわけですから、「蔑称」のほうが良いかと。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正してきました。
    これからも応援よろしくお願いします。
    by@aozora

  • 暗視できるとか思ったより高性能なゴブリンだったな。それでも所詮ゴブリンはゴブリンだったけど。

    そして帰る前にゴブリン共からの戦利品の処分する用事が増えたか…。
    あとは処分終わったら帰るだけ…かな?試験はどうだったかな?一応上手く立ち回っていたと思うんだけどね。

    そして銀級になったらシャベルくんどうするんだろうね…?

    作者からの返信

    なんやかんやありましたが後は帰るだけ。
    家に帰る迄が遠足だ~。
    by@aozora

  • 最近のゴブリンは腰ミノよりいいのを装備しているのねww

    作者からの返信

    都会のゴブリンを舐めてはいけない。
    by@aozora

  • >ギルド規定に乗っ取り
    則り

    魔力とか覇気のおかげで元冒険者で現在教官になってるような人間が弱いわけないのにどうしてそれを理解できないのか…

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正してきました。

    現役冒険者はどうしても一線を退いたものを馬鹿にする傾向があります。ブラックウルフの牙はジフテリアでぶいぶい言わせていたのでよりその傾向が強かった様です。
    by@aozora

  • 破落戸とは言え暗視能力もちの集団を一蹴か。教官もさることながらシャベル君&闇さんの適応力も高いですな。

    作者からの返信

    ドット教官って実は目茶苦茶強かったりします。ジフテリア支部のギルド長の態度から見ると、その事は知られていたみたいです。
    by@aozora

  • 本は何を買ったのかな?
    ワームブラザーズが気配消せるなら知り合った商会さん処にも買い物行けるね。

    作者からの返信

    本は「身近な野草と薬草」です。
    リンデルの街は従魔に厳しいから門兵立ち合いの下になります。
    心付次第では買い物も可能かと。
    by@aozora

  • 【脱字】スコッピー男爵(領)には駅馬車と言う物が走っていなかった為

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正してきました。
    これからも応援よろしくお願いします。
    by@aozora

  • 【脱字】腰の獲物もだぞ!←得物

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正してきました。
    これからも応援よろしくお願いします。
    by@aozora

  • それとビッグワームの従魔観察を提示してくれ。←鑑札

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正してきました。
    これからも応援よろしくお願いします。
    by@aozora

  • 【誤字】門兵は領の頬を叩き気合を入れると、←両の頬を

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正してきました。
    これからも応援よろしくお願いします。
    by@aozora

  • 第11話 調薬師の講習会への応援コメント

    【誤字】材料は正常な水と癒し草。←清浄な

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正してきました。
    これからも応援よろしくお願いします。
    by@aozora

  • 【誤字】キンベルの言葉に天上に顔をやるゼノン←天井

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正してきました。
    これからも応援よろしくお願いします。
    by@aozora

  • シャベル君いは申し訳ない事をしたね←シャベル君には

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正してきました。
    これからも応援よろしくお願いします。
    by@aozora

  • 【誤字】そんな時に以外に役に立つのがこの生活魔法って訳だな。←意外に

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正してきました。
    これからも応援よろしくお願いします。
    by@aozora

  •  ジフテリアに住もうじゃないか