応援コメント

第37話 膨らむ夢、そして希望」への応援コメント

  • 仲良くなった魔物と意思疎通出来るスキルって事かな、偶々傷ついて弱ってる魔物を助けるとか以外は不可避なら、基本無害な魔物じゃなきゃテイム出来んな

    作者からの返信

    ですよね~。
    使えるようで使えない、そんなスキルです。
    by@aozora

  • 最終回かと思た…(´・ω・`)

    作者からの返信

    一部完とか言われちゃいました。
    by@aozora

  • あ、面白い小説ですね。 そして現代にも小さな村共同体は留勢が存在しますが、普通は早く引っ越しますね。笑
    主人公ぐらいなら高位貴族にはならなくても基盤があれば子孫たちが大きく成功しそうですね。

    作者からの返信

    夢は家族と一緒の穏やかな生活。
    そんなほのぼのとした暮らしが書きたいのに、何故か書けない・・・orz
    by@aozora

  • 安住の地を求めての旅、かあ。
    ……
    ……
    避けておくべき魔境ははっきりしてるんだけどな(遠い目)

    作者からの返信

    あそこは他国だから・・・ねぇ。
    by@aozora

  • おうふ、規格外スキルがその謎を解き明かされちまった!実は魔物社長ばりにヤバいスキルじゃん( ̄▽ ̄;)
    あーこれおわったわー。へんきょうまおうなみにやばいまものげっとするわー。すたんぴーどのしえきしゃになるわー。しゅーりょー(;¬∀¬)ハハハ…

    作者からの返信

    惜しい。<魔物の友>は友達(洗脳支配)百人出来るかな?ってスキルじゃなくって、俺の友達(Noスキル)ともっと仲良くなっちゃうもんね♪ってスキルだから実質あって無き様なもの。
    ホーンラビット
    友達になろうよ~⇒グサッ
    グラスウルフ
    ほ、ほ~ら良い子だね~⇒ガブリ

    因みにグラスウルフ(成体)やホーンラビットの餌付けからのテイム実験はスコッピー男爵家の下男ジルバさんと既に行っています。(第四話参照)

    by@aozora

  • これは見事な第一部完!

    作者からの返信

    えっと、この辺で締めておいた方がいいのかな?章分けって難しいです。
    by@aozora

  • 普通の魔物とも友達には慣れんし

    庇護対象っぽいところからしか そりゃあ
    テイム出来んわなぁ・・・

    さて 友達って 何だろうから スタートかなぁ

    作者からの返信

    テイム条件が非常に難しいスキルです。まず魔物との信頼関係を築き、テイムスキル無しでテイムに近い状態にならなければテイム出来ないと言う高難度スキル。シャベルが気が付い様にウルフ種や魔馬など、飼育可能魔物であればテイムによりより深い関係になれます。
    by@aozora

  • 誤字報告です

    シャベルにとって待ちの雑用依頼は

    待ち→町?街?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正しておきました。
    これからも応援よろしくお願いします。
    by@aozora

  • マルセルの街で失われて行く居場所、魔の森の中で隠れ住む暮らし。

    例の村になってますよ〜

    先輩ワームたちと会っちゃう(笑)

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    紛らわしい地名を付けてしまったと若干後悔。
    修正しておきました。
    by@aozora

  • 旅の準備が着実に進んでいってるなー。キャンピング馬車作ったり。もうすぐ目標金額達成するのかな…?

    そして<魔物の友>の真の効果が分かったけど、これは中々扱いにくいもののシャベルくんにはピッタリのスキルだなぁ…と。もし<魔物の友>が有効に働きさえすれば伝説の魔獣なんかでも普通にテイムできるようになりそうなので、シャベルくんはとんでもねぇ魔物と友になりそうな気がする。

    作者からの返信

    家族と穏やかに暮らせる土地を探しに旅に出ます。
    まだ先ですが。
    by@aozora

  • バックのお金も予想より早く貯まったのかな?幌馬車を快適空間にする。いいね、いいね、夢広がるね。スキルも外れじゃないって分かったし幸先いいね。
    旅立ちの準備が出来たらお世話になった人達に挨拶しなきゃね。寂しくてもきっと祝福してくれるよ。

    作者からの返信

    挨拶は大事ですよね。
    シャベルはその辺ちゃんとしてるんで大丈夫です。
    by@aozora

  • ついに旅に出るのかな、
    シャベル君を蔑んでいた町の人がどんな反応するか楽しみかも

    作者からの返信

    あまり変わらないと思いますよ?
    人間て無責任な発言をする生き物ですから。
    by@aozora

  • 極論、ドラゴンとも家族になれる

    作者からの返信

    シャベル君が耐えられません。
    格が違い過ぎます。
    例の人がおかしいだけです。
    by@aozora

  • シャベルくん、格闘系の熊さんや兎さんなら闘って仲良くなれますよ。

    作者からの返信

    あれと仲良くなるには勝たないといけないんですよ?
    無理無理無理。
    by@aozora

  • テイマーというには……みたいなスキル名だったけどそういうことかぁ
    しかしテイム条件がまぁまぁきついので結局底辺テイマーであることには変わらんの草

    作者からの返信

    多くの魔物をテイムできる利点はそれだけ大きいとの判断かと。バランス調整って事なんでしょうね。
    by@aozora

  • 更新ありがとうございます。

    魔物キャラバン編はっじまるよー!

    作者からの返信

    もう少し待とう、修行編が終わってないから。
    by@aozora

  • つまりキャンピングカーを造るんや!!
    鳥系やホーンラビット等のテイムも楽しみにしています

    作者からの返信

    モフモフは欲しいけど、幌馬車にはすでに十体のデカミミズがですね。
    by@aozora

  • <魔物の友>のとんでもない可能性が見えましたな。
    今後、増える家族に期待してます。

    作者からの返信

    理論上は一杯テイムできます。
    by@aozora

  • 馬車を改造するということは・・旅に出るのかなあ_(┐「ε:)_

    作者からの返信

    準備段階ですね。
    スコッピー男爵領は色々思うところのある土地ですから。
    by@aozora