応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第24話 エルフ種への応援コメント

    打ち切りエンドwww

  • 第13話 淫謀への応援コメント

    ライホーさん、社会人の仮面を外してからは我儘なゲーマーっぷりをはっきしまくりやな。
    でも夜の無自覚チートは「おセンシティブ」に溢れた現代ならではの悲しいチートやね(笑)

    作者からの返信

    悲しいチート……確かに。
    ですが、ライホーはワイルド系のSじゃなくネチネチ系のSなんで、その性癖を遺憾なく発揮できる彼にとっては相応しいチートではあります。

  • 第6話 能力値(2)への応援コメント

    海を渡って性病を初めとした病気各種を広めたのと似たようなものかなぁ。

  • 第13話 淫謀への応援コメント

    50にもなって。。。。

    わけのわからん遺言を説明する羽目になった前世の息子はキレていいなw

    作者からの返信

    仰るとおりです。
    加えて、筆者も別の読者の方からのコメントで気付いたのですが、転移だから遺体も消え失せていると思われ、公実は更に苦労を強いられたことでしょう。警察の取り調べを受けたりして。
    ライホー、ロクな奴じゃないですね。


  • 編集済

    三十六計逃げるに如かず


  • 編集済

    カクヨムの栞がカスな為、
    誤タップでとんでもないページに飛んださい
    タイトルが無いと元に戻るのがめんどくさい為
    諦めて作品から離れる場合が私にはありますので
    めんどくさいかも知らんけどタイトルは適当でもええのでつけといて〜

    作者からの返信

    そういう需要もあるんですね。
    取り敢えず今のところは挫折せずに付けていますし続けていくつもりです。
    個人的には「コペルニクの世は更けて」とか「サブリナは見た!」とかはお気に入りです。

  • 転移したってことは地球では遺体がきえてるのかな。

    作者からの返信

    ですね。正直、そこは全く考えていませんでした。
    まぁ、公実がなんとかしてくれることに期待しましょう。

  • 伯爵的にはこれからが甚大な恩を売った王室との損得の駆け引き、勝負の鉄火場!みたいなところがあるでしょうからね。
    ライホーたちのチームも王国中に名を轟かせるでしょうし、望む望まざるに関わらず色んな政治勢力の引き抜きだの圧力だのなんだの色々面倒な事に対処せねばならなくなるかも。
    伯爵との密なディスカッションは必須だろうなぁ。

  • 第63話 告白への応援コメント

    ええ……

  • 第12話 宿屋のウキラへの応援コメント

    スイングドアじゃないって書いてあったのにギルド出る時扉がスイングドアになってる

    作者からの返信

    すみません。分かりにくかったですね。
    上下が空いたウエスタンタイプのスイングドアではないんですが、スイングドアはスイングドアなんです。上下が空いていないだけで。
    御指摘ありがとうございました。

  • 第1話 サイコパスへの応援コメント

    作者さん自身なの?

    作者からの返信

    さぁ、どうでしょう?
    これはノーコメントでお願いします。

  • 誰かに見られてたら……

    出版業界や吟遊詩人に気をつけなきゃ

    作者からの返信

    おっと、伏字にすゐのを忘れていました。
    ありがとうございます。

  • ≠″ガブレイク…静電気か肘強打とかかな?

  • けこんおめ

  • 皆の前で
    お互いのこれからの事を誓い合って
    指輪の交換を…

    ………あれ?(大汗

  • パープルかっけぇー!

  • 指輪の交換

  • 第57話 和解への応援コメント

    なかなか寛容な方でしたな

  • 第1話 サイコパスへの応援コメント

    >夢と希望と冒険のストーリー重視系RPGまで育成系にカテゴライズすることには若干の違和感を覚えるが、

    初っ端から意思表示するタイプの 地の文=サン!

  • ラスト・サンかアケフ頑張れ

    作者からの返信

    まぁ、厳密にはアケフよりもライホーの方が後から弟子入りしていますし、お師匠はその後も弟子を取っているんでしょうけど、まぁアケフでしょうね。剣も譲っていますんで。

  • 第65話 指輪への応援コメント

    ほー拳願仕合ですかやりますね

  • 第77話 サブリナは見た!への応援コメント

    自分の命を救った者共にケチ臭いのは、めちゃくちゃ公人としての品格を落とす気が……
    内心どうあれ、表向きは過剰なほど褒め称えるものでは?

    作者からの返信

    庶民の観衆がいれば仰るとおりなんですが、ポンコツ神曰く冒険者なんてゴブリン同然の世界では、貴族しかいない中で褒め過ぎても逆に反発を招く……って感じです。
    正直、その辺の匙加減って書いていても非常に難しいです。御意見ありがとうございました。

  • 第28話 イヨへの応援コメント

    アケフさんの所作がナイスガイすぎる

  • 第72話 リングに駆けろ!への応援コメント

    予としても嬉しい。
    →余

    作者からの返信

    多分、「予」でも「余」でもどちらでもよいかと。
    でも、本当は「余」なんだよ、とか色々蘊蓄などありましたら、是非とも御教示ください。

  • 第77話 サブリナは見た!への応援コメント

    お前、普通にしゃべれたんかいw

  • 第77話 サブリナは見た!への応援コメント

    俗世で生きるからには信用とか立場が、当然必要になるのをフリーターは知らない

    作者からの返信

    仰るとおり、ぶっちぎりチート系なら力で全てを捻じ伏せられますので信用とか立場とか気にせずとも話は進みますが、ライホーレベルでは世知辛い世のしきたりが纏わりつかざるをえません。スカッと爽快にはなかなかいきません。


  • 編集済

    第77話 サブリナは見た!への応援コメント

    王様殺しちゃえば良かったのに(笑)

    作者からの返信

    それって、ライホーが……ってことですか?
    そのままパーティー全員皆殺しにされて、最終話になっちゃいますんでそれだけは御勘弁を。

  • 第77話 サブリナは見た!への応援コメント

    状況だけ見れば第一王子派、第二王子派どちらも失敗し、
    王国としては後継者を失い王も命の危機が有ったと言う問題が残り
    結果として
    ・「偶々自分の冒険者」が活躍し「王の命を救い」
    ・何故か「偶々その冒険者が名を上げる切っ掛けに成った事件の魔法陣」に似たものが使われていたので対応ができた。
    ・何故か「偶々その場に騎士団の副団長と言う高位の者」がいて、しかも騎士伯とはいえ「当主が居て発言の保証」までできた
    妙に伯爵が美味しい所を得ているように見える…

    謎だけが残ってるぞー!
    続きが楽しみです。

  • 第76話 ジャイア二ズムへの応援コメント

    更新に追いついてしまった、待ち遠しい!

    作者からの返信

    ありがとうございます。御期待に沿えるよう励みたいと思います。
    因みにここ最近、通常更新は毎週金曜日17時です。暫くお待ちください。

  • 美人の利き腕勿体ない

  • 第68話 コロッセオへの応援コメント

    会場自体に仕掛けが?

  • 第67話 権力闘争への応援コメント

    王妃の実家なんか教養の範囲では?

  • 第53話 護衛?依頼への応援コメント

    拡張しすぎてガバガバだな

  • 第50話 けじめと先送りへの応援コメント

    平坦最高やんけ

  • 第16話 2年後(1)への応援コメント

    便利な回復手段はない、と。

  • オークリーのサングラス欲しい。

  • シビアでリアルなシステム良い。
    育成ゲームじゃなくてただの鍛錬になりそう。

  • 第76話 ジャイア二ズムへの応援コメント

    私の貴族観でいうと、この王様いい人すぎるほどいい人なんですが、それでもやっぱり譲れないラインってのがあるんですね。
    この王様でなければ、パープルが問答無用で捕らえられて尋問されにされてそのまま獄中死…というケースもあり得たのだろうなぁ。
    もっとも、これだけ甘いからこそナメられて根拠も固まってないのに勝手に噴きあがった馬鹿にクーデターもどきを起こされたのかもしれないし…。

    作者からの返信

    この国王、「ぱっと見は頭髪と同じで全体的な特徴も薄く、統治者としての覇気や威光を感じさせることはないが、その実なかなかの寝業師であり、懸案をのらりくらりと先送りしているうちに、事態はいつの間にか彼が望む位置に落とし込まれている――そう評価されることが多い人物」という設定(第71話)で、簡単に激昂するタイプではないのがパープルには幸いしました。
    クーデターもどきはコペルニク伯爵の謀略が優れていた……ということで御理解ください。

  • 第76話 ジャイア二ズムへの応援コメント

    もっといってやれ!

  • 第75話 パープルへの応援コメント

    誤字報告です

    >伯の配下には綺羅、星の如く人材が集って    綺羅星の如く

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    筆者、その昔、「「綺羅星の如く」じゃなく、正しくは「綺羅、星の如く」なんだよ」ってドヤられたコトがありまして、それを使ってみたかったんです。
    なんで、このまま使わせてくださいませ。

  • 第75話 パープルへの応援コメント

    はずいなー

    作者からの返信

    やっぱそうですよね。
    でも筆者、1、2、3ダー!は大好きなんで、ちょっと無理繰り入れた感は自覚していますが、御容赦ください。
    その昔、アントニOと握手したことあるんです。うらやま…しくはないか?

  • 第75話 パープルへの応援コメント

    空気読まない感が好き

  • 第75話 パープルへの応援コメント

    ライホーにとっての幸運は転移者がほぼやってこないことが確定してることですね。若者がやってきたら、イチ、ニ、サン、ダーは恥ずかしすぎる…

  • 第72話 リングに駆けろ!への応援コメント

    王子は放置でよかったのね

  • 第67話 権力闘争への応援コメント

    あーあ、雉も鳴かずば撃たれまい、ですな
    少しは無能を演じればいいのに

    作者からの返信

    ですね。
    ただ、個別に呼び出し食らった時点でもう逃げられませんので。
    なら、少しでも情報を引き出した方が……って感じですかね。

    それに、そうしないと話的に転がっていかないんで、という筆者の都合が主です。
    あまり突飛な話にならないよう気を付けてはいますが、多少は御容赦くださいませ。

  • いやあ本当に美人の取り巻きってうざいんですよね。それでいてチャラ男(見た目は清潔感だけはある)はスルーしたりすることもあるからオメーの節穴どうにかなんねーの?と思ったこともしばしば

  • 第54話 餞への応援コメント

    性病のリスクも回復魔法でどんだけ効くか微妙なんだし異種姦のリスクあってないようなもんだし覚悟キメろ!

  • 第52話 更に3か月後への応援コメント

    釣った魚に餌あげないから…

  • 第39話 コンパスへの応援コメント

    前の転移者だーーー

  • 第30話 これからへの応援コメント

    イヨ抱いてたら即バレしてたの草

  • 第74話 公爵の罠への応援コメント

    ボロボロですね…王国ガンバ!

  • 第2話 謎の言葉への応援コメント

    サブカル好きなら異世界転生とかも嗜んでいそうですが違うんですねw

    作者からの返信

    主人公、18年間に渡るリアル育成ゲーが楽し過ぎて、その間に流行ったそっち方面だけがちょっと抜け落ちていたんです。

  • 第74話 公爵の罠への応援コメント

    炎、しまっちゃいますかぁ。

    作者からの返信

    残念ながら炎はしまえません。

  • 第29話 淫謀と陰謀への応援コメント

    あの、そいつ相手に速度低下や物を取り落とす程度のデバフ程度なんで勘弁してやってくだせぇ
    (一発に魔力しこたま込めれば多少は有利になるけど、局所的だからねぇ

    作者からの返信

    仰るとおりです。
    一戦限定ならそこそこ強キャラとも渡り合えるんですが……

  • かっけぇ!

    作者からの返信

    何気に「かっけぇ!」コメント2つ目で、あぁ、「かっけぇ!」って思ってもらえたんだ、と筆者としても感慨深いです。
    シンプルなコメントですが、とても嬉しいです。ありがとうございました。
    一つ目の「ヒューカックイイネェー!」コメントをいただいた読者様もありがとうございました。


  • 編集済

    第7話 街道にてへの応援コメント

    主人公ガリガリで草って思ったら、もう突っ込まれてた……。

    具体的な数値でいうと、175cmの細マッチョでもだいたい75kgは有ります。
    182cmで細マッチョに見える筋肉量だと、85kgはあると思います。
    冒険者やってる荒くれ者なら95kg〜100kgあっても良いかもしれない。

    完全に私事で申し訳ないのですけど。
    70kgだと、読者の私より軽くて弱そうな主人公はちょっと気になるかも(笑)


    作者からの返信

    修正サボっていたら再び指摘されてしまいました。
    また、具体的な数値まで教えていただき感謝です。
    さて、何㎏にしようか……
    まぁ私のような素人が考えるより、御教示いただいた最低限の数値85㎏にします。
    御指摘本当にありがとうございます。

  • 地味にエグい!

    作者からの返信

    相手は先制攻撃で殺りにきてますんで、腕1本切断して無力化する程度なら、あっちの世界の冒険者としては普通……というか優しい方ってことで。

  • …「かなぁ」と思っていた通りの空間魔法でヤッターでござる(^^;

  • 第72話 リングに駆けろ!への応援コメント

    がんばれーー(棒読み)  いやぁ、まさかそう来るか…w

  • ヒューカックイイネェー!

  • 第68話 コロッセオへの応援コメント

    着実に2560話を?目指してくださいませ!

  • 更新ありがとうございます!!

  • 第48話 お師匠の道場への応援コメント

    この指輪は私も欲しいけど…魔核が手に入らないか…

  • 第42話 奥の間への応援コメント

    オッサンからのウィンク…バチッ! …ご免、ポリコレはちょっと…オイ!(^^;

  • 第36話 違和感の正体への応援コメント

    さすがにゴーレムの性別には草

  • 第30話 これからへの応援コメント

    先端からの魔力放出…頭髪を犠牲にして、ゲゲゲの●太郎の髪の毛針が!?とか
    チラっと思ったり…

  • 第24話 エルフ種への応援コメント

    話数的には2クールで第一期終了的な?  んなわきゃないヨネ?

  • 誤字報告です

    >長逗留されてもらおう    させてもらおう

    作者からの返信

    注意しているつもりなんですが、ちょいちょいありますね。
    御指摘、本当にありがとうございます。感謝いたします。

  • 第9話 郊外にてへの応援コメント

    面白く読ませて頂いております…ステータス画面で「ライホー」というのを
    見て以来、何故か頭の中で「ラリホーラリホー、ラリルレロー」と鳴り響く
    謎のメロディーが…(^^;

  • >「皆、一度集まって。これからライホーと【キコ】が空間魔法を発動する。皆は2人を囲ってフォローして!」

    【イヨ】だね。
    キコが自分の事をキコが~なんて言うのも変だしね。

    作者からの返信

    あっ、誤記ですね。御指摘ありがとうございました。
    実はキコとイヨ間違いやすい問題は、筆者としても二大後悔の一つです。今更名前を変えるわけにもいきませんし……

  • 第63話 告白への応援コメント

    ユリの花が落ちるイメージで

  • 第72話 リングに駆けろ!への応援コメント

    闘技場に何か仕込みがありそうだなと思ってましたが、想像以上に手が込んでいる!
    そして剣が苦手なのにこんな正々堂々戦う事になるとは…

  • 第68話 コロッセオへの応援コメント

    とんでもないバケモノが出てくるかと思いきや、冒険者たちも負けず劣らず老獪なんですねぇ
    いないんじゃお貴族様のお召しにも応じなくていい!
    フリーランスの特権!

  • 第67話 権力闘争への応援コメント

    ハイロードの面々の貴族を信用してないから行う行為(一部天然)が逆に高評価に繋がるというのが面白いですねぇ。
    剣奴やらされるかも、って聞いたらそりゃあ独自に情報収集に努めるよなぁ。

  • 第66話 トーナメントへの応援コメント

    伯爵も決して凡愚なお貴族様ではなく、平民だろうが何だろうが有能な人材を重用できる優秀な人なんですよね…


  • 編集済

    第65話 指輪への応援コメント

    泡沫ゲーム会社の社長がろくに会社におらず、方々をほっつき歩いて麻雀ばかりしてるけど、それの勝敗で色々な物事が動くからそれも仕事、って逸話を思い出しました。
    本当か嘘かはわかりませんが…。

  • 第62話 異能への応援コメント

    本当に不審者かもしれないので言わないわけにもいかないんですねえ…

  • 第61話 グラディエーターへの応援コメント

    まさか剣闘士のために連れてこられたとは!
    まぁまぁ名誉な事であるだろうし、別にそこは機密情報にすることはないと思うんだけども…

    命を賭した内容なら話は別だけども…

  • 第60話 暗雲への応援コメント

    こんなに遠征してくるのだからただ事ではないと思っていましたが、大げさなことを言えば国内サミットがあるのかぁ

  • 第57話 和解への応援コメント

    なるほど、この作品にしては雑な登場の賊だなと思いましたが、いわば伯爵サイドの火遊びだったのですねぇ。
    こんな手を使ってでもライホーの魔法が気になるんだな…。

  • 第55話 街道と宿場町への応援コメント

    かなり用心深い進行で興味深いですね
    伯爵の移動であっても、ここまでのものはなかなか見かけないです。
    しかし、そうであってもなお、やはり問題は起こるか…。

  • 第53話 護衛?依頼への応援コメント

    逆もしかりで、ライホーもこのような気のいい仲間に恵まれたことはチートの地味さを補って有り余るものがありますね。

  • 第51話 半年後への応援コメント

    冒険者なんだか何なのかよくわからないことになってますね主人公。
    でも、これがダメ押しで町中から一目置かれる存在になっていそうです。

  • 終わってみれば本当に王道の冒険譚でしたね…。
    読んでいてTRPGとかやってた頃を懐かしく思い出しました。
    □ードスがどうの、とありましたし、作者さんもひょっとして…。

    作者からの返信

    第3章に対するコメントは、正に我が意を得たようなもので、とても嬉しいです。
    ありがとうございました。

  • 第42話 奥の間への応援コメント

    なんだかんだでまじめな男なんですね、サーギル

  • 第38話 遺骸への応援コメント

    主人公の索敵能力がスゴイって報告をしたところで、伯爵の「彼はゴブリンだけなぜソロでバンバン狩れるのか?」という疑問の解消にはならないから、監視は続くだろうなぁ…

  • 空間魔法を使った隠し財宝部屋とかあるのかな…

  • パープル面白い奴ですね

  • 第32話 フラグ立てんな!への応援コメント

    サーギル思ったよりお喋りですね!
    一応監査役なんじゃないのかな…
    でもその辺もアバウトな冒険者らしくて面白いです

  • 第31話 昇格試験への応援コメント

    古城が放置されてる理由がリアリティあって面白いですね。
    観光名所にするって発想はまだないんだろうなぁ。

  • 第29話 淫謀と陰謀への応援コメント

    主人公、大分地味に立ち回ってるなあと思ってたのですが、それでも探られちゃうときは探られちゃうんだなあ…

  • ラフなようで気配りも上手い、いかにも良質な冒険者パーティーという感じですね
    パープルも案外いい奴ですが、キコもいいやつ!
    彼女がリーダーなのかな…。

  • 第18話 2年後(3)への応援コメント

    お師匠、がめついですが剣の道に対してだけは真摯であるという、いかにもな武術家で好感を持てますね。
    主人公に対しても同類の気配を感じ取ったから(しっかり儲けつつも)好感を持っているのでしょうか。

  • 主人公も嬢?もめっちゃドライ!
    確かに赤の他人の、個人同士の喧嘩なんて知ったこっちゃないのでしょうが。

  • 第6話 能力値(2)への応援コメント

    心を読まれて色々筒抜けなのは便利なのですが普通に不気味ですね…

  • 第5話 能力値(1)への応援コメント

    どんどん主人公軽くなりますね!
    肉体が精神に影響しているのか…

  • 第1話 サイコパスへの応援コメント

    子育て成功してから逝去して転移は珍しい!
    主人公の真面目で堅実だけどどこかひょうきんな人柄にも惹かれます

  • 第72話 リングに駆けろ!への応援コメント

    どうしてこうなった主人公…頑張れ主人公!

  • 第68話 コロッセオへの応援コメント

    めちゃめちゃ面白いです!

  • 第67話 権力闘争への応援コメント

    身近にラスボス?!