第28話
『こう言っては何だけど!
彼にそっくりさんの、”悪しき双子の兄弟”とかが居て
〜ぅん森で会ったのが、もう片方の怖い方!
で、今目の前のこの人が優しい方とか?
絶対そうだよね〜〜〜!!』
クリストファーは混乱の極みで、頭の中ゴニョゴニョ考えた
「あのぅ失礼ですが
『ご兄弟』の方が、こちらにお勤めですか?」
「??いえ?
私には『ブラザー』は〜兄弟は居ませんが?
父の血縁ーーー
私をとても可愛がってくれる”おば姉妹”
1人は結婚して子どもが居ますが全員レディですし、もう1人はパートナーとの間に子どもはおりません、母方も似た感じです」
「ーーー……ふぅん
そう……です……か……」
『じゃやっぱり、あの怖い人と目の前の人間は同一人物なのか』
何だか腑に落ちないし理解出来ない
言っては何だが、人間そこまで激変する物なのか?
クリストファーは綺麗な眉をキュッとひそめながら考え込んだ
「あのぅ『ノブシゲ』ってどんな表記文字をジャパンの文字で表現するんですか?」
すると彼の問いかけに『あぁーー……』
急に視線がフワリ動く
「差し支えなければ是非教えて下さい」
「んーーーまぁいいか…?
既に個人情報も開示してしまったし、この程度〜は〜」
ほんの僅かな微かな迷いを見せた後、引き締まった唇が優しく動いた
「そうですねぇ、『ノブシゲ』の名前は、2つの漢字で構成されています
『ノブ』が誠
真実、誠実さを意味する1文字
成り立ちは、『横向きの人』ともう一つ、
『口に〜”唇”に取っ手のついた刃物を突き刺している』
”善く解釈”し
突きつけている様な怖い形の象形文字からです
つまりですねぇ
”お前この私に嘘を言ったら解ってるだろうなぁ〜!
グッサリ口の中に今すぐ剣を突き刺すぞっ!”
究極の真偽を問いかける『二心無い事を誓わせる』
そういう意味合いを含んでいます
ですから〜ちょっと怖いし重いですね?」
ノブシゲはクリストファーに丁寧に簡潔に説明しながらクスクス〜悪戯っぽく笑う
「で〜残りの『シゲ』は、『綺麗な女性』の、象形文字の成り立ちの意味から言ってセレブの女性がですね?
まぁ『多分』ですが?
自分が思うに、優雅にお付きの人とヘアセットする様子から来てるんです」
「へーーーー〜〜〜!! どんなどんな?」
「えぇ、表記左側のゴチャッとした部分が、髪飾りをつけ
髪を結う女性を指しています
漢字を紡ぐ時代の”古代人”で、女性が美しい髪飾りをつける程となると、もうこれは族長か豪族の相当な特権階級の妻か娘でしょう
古代、普通人は狩りや農耕に従事し日常はそれどころじゃない
祭事はともかく頭部は特に揺すられ、ゆっても直ぐに乱れてしまう
だから自分は、個人的にそう思うんですよ
文字の持つ『ストーリー』では、結い上げた、その上に更にまた、『より糸』のお洒落をですね?
今で言う、特別のお気に入りのリボン飾りをサヤサヤ誰かにして貰ってる、賑やかに美しく着飾ろうとしている
頭の後ろなんて自分じゃ見えませんからね?
『誰か』と和気藹々お洒落する、瑞々しい情景、和みと気品ある晴れやかさ
なんとも言えない 幸福な艶めく爽やかさを、後の”時代”
この文字を使い春の若木の健やかに茂る生命力に例えました
つまり『ラック』、運気〜運命のアップです
事実〜草木が茂るように大いに豊に栄える事
『ハンエイ』の言葉の文字にも使用されています
つまり究極の真実『誠』と、人生富み栄える様に〜!と言う様な、まぁ、どこの国でもよくある、平和的意味合いの名前ですね」
「へーーーーーっつ!!
つまり素敵な、詩的で綺麗でお洒落な雰囲気のネーム、お名前なんですねっ!」
クリストファーは自分のトレードマークの一つ、菫色の瞳をキラキラさせて、思わず真剣に聞き入ってしまっていた
誰しも見とれるという、銀糸の様な美しいプラチナブロンドの髪をサラサラ揺らし、嬉しげに返すと『ノブシゲ』の方もフッと甘やかに、彼に微笑み返した
『……え?』
屈託ない、キラッキラの微笑みに、つい思わず胸がギュッとつかえドキドキしてしまった
『うわ〜〜この人、絶対女性に大人気だろうなぁ!』
そんな人に親切に大切にされて、一緒にいられるのはウキウキ楽しい
彼は元々こうした、知的好奇心をくすぐる『ロマンティックな話』が大好き
ほんの一時、辛い、現実の記憶から解放されたのだった
『でも〜この名前、何処かで絶対、確かに聞いた覚えがあるぞ?
えーーーっと、何だったっけ〜?
何だっけ??』
何かがチクンと引っかかった
心の中で思いだけがグルグル空回り〜空転する
『ノブシゲーーー
絶対何処かで確実に聞いたことがある!!』
頭の中がモヤモヤで一杯にふくれあがった
『ほんといったい 何だったっけ?』
『ノブシゲ』
案内役男性はピシッとアイロンのよく効いた、ここの施設のユニフォームとおぼしき長袖シャツ姿だった
惑星地球の 東洋人独特のサラリと癖の無い黒髪
ほんの少し茶系が入っている輝く髪色
キラキラの光り方から言って染めてはいないんだろうと思われた
ウィンストン
〜親友とは何処か何かが違うが思わず指で手で触りたくなる美しい髪の青年
『綺麗な髪ーー!』
「王子様、どうかなされましたか?」
「いえーーー何も」
彼の柔らかな声色
痛んだ心がほどけそうな微笑みに 思わず顔が赤らむ
なんというか見れば見るほどの誠実そうな美形
クリストファーは凄いハンサムな青年で驚いていたのだ
”雰囲気が既に綺麗”
オマケにどうしてなのか面食らう程、彼は透き通る気品に満ちている
ニセモノじゃない育ちの良さを感じた
つまり故郷D-01王宮内でも、これほどのルックスの人員は少ないだろうと
『どうして自分が ”そう思う”のかな?』
理由が知りたく思いコッソリ観察した
『ふぅん』
嫌みな程長い足
プレスを効かせた清潔な制服ボトムがより一層魅力的に見せている
確かに身体は見上げる様に大きいのは大きいが
小さなヘッド
〜頭部、整った顔立ちはむしろファニーフェイスだ
悪戯盛りの悪ガキ、まるでそのまんま大きく成長した様な風貌
好感が持てる抜群のルックス、どこか親しみと共感が持てる幼い顔立ち、そんなイメージ
おまけに、表情豊かに光り輝く目、くるくると感じよく動く黒と茶色がかった瞳
甘い話しかけやすい雰囲気を醸し出す、柔らかで優しい人なつっこさを感じさせる丸目だ
肌は適度に浅黒く、すーーーっと長い手足
思わずその手で守られたくなる大きな掌
ガッチリした指
嘘みたいに小さな形のよい〜左右対称綺麗に整った頭部
『羨ましい!!』
見るからに、日々の訓練でよく鍛えられた引き締まった体幹が嫉妬心を掻き立てる
『王宮ライブラリー』のホログラム立体映像で見た事のある細身で素早く獲物を捕らえ、優美に木に登る金色の美しい豹ソックリだとも思う
普通のジムなどの滅茶苦茶な筋トレではこうはいかない
筋肉は重すぎるのだ
しなやかに雅やかに風の様に、どこまでも大地を駆け抜ける事が出来る柔軟な肉体を彼は維持している
『これでキャァキャァキャァキャァー、目敏い女性に騒がれない方がおかしい!!』
いいや男性にもかも知れない
クリストファーは心の中で呟く
『そういえばーーー…!』
朧気な記憶をたぐり寄せた
樹海では、見上げるほどだった長身からは信じられない程の静かで滑らかな立ち振るまいだった
薮深い森の中でも一切の気配がしなかった
気がついたらーー全身ガッシリ拘束されていたのだ!
アレは本当に驚愕、体重移動の重心のムービングのしかたが一般人とはまるで違う
ダンサーや武道家なのか?
直感的に最も近いのがそれだと感じた
チャリッッ・・・
「?…」
微かな涼やかな音、チラリ目をやりアッと気がついた
長袖で隠れているが、左手首に男性としては珍しい宝玉のブレスレットをしている
『らしくない』〜というか、どこか不自然な、何だか奇妙な取り合わせの気がした
「これですか?」
視線を感じたのかベッド脇に椅子を寄せて接近し、自ら袖をキュッと10㎝程引き上げる
それが何であるか?ヒョイと見せる
「済みません
我が儘を、何度も言ってしまって」
「いえ…構いませんよ?」
ブレスレットには3色、透き通った透明、輝く金、鈍く光りを弾く漆黒
繋がれた3種の珠
先ずは透明な石
金色の針に見える筋が入った透き通った石
類型的には先ずは2種類
『あーー…これ地球産のルチル水晶だ!
ということは、透明な石は意味を合わせる為に水晶の丸玉だな?』
クリストファーは 尚も自身の記憶の中を探った。
『それから黒い玉は ”オニキス”?
いや違うな、多分この独特の色艶は……
オニキスーーーは、悪しきものや邪気を払う”守り石”
強固で迷いのない意志
信念の石、オニキス
えぇ〜〜……ッっと…確か……』
ーーー…確か……!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます