応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  •  なるほど、だから閑古鳥が鳴いていたのか。
     ところで、店主とお客さんの立場が逆転してませんか、慶次郎さん。

    作者からの返信

    空知音様

    そうです、だから閑古鳥カフェだったのです。

    慶次郎お前接客する気ないだろ。

  • 私的に一番可愛いのが慶次郎さんなのですが。
    大丈夫よ、はっちゃん。女の子は格好出なくて心根で可愛いなあって思うから。

    作者からの返信

    蜜柑桜様

    おっ、慶次郎に一票入りましたね!
    私はそうですねぇ、やはりいまのところはおパが一番可愛いですかねぇ。

    可愛い子はどんな恰好でも可愛いものですよ、ええ。

  • うわああああ切ない、切ない切ないよおおお!!!
    はっちゃああああん(壊れた)

    作者からの返信

    蜜柑桜様

    せつないですよねえええええええ( ノД`)

    はっちゃん!強く生きて!!

  • 朝から飯テロですね~!(≧▽≦)
    おパさんっ! 慶次郎さんに無限ピーマンを作ってあげてくださいっ!(≧▽≦)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    飯テロですよ、飯テロ!(≧∇≦)

    そうだ、無限ピーマンをお見舞いするんだ!あれはマジで無限に食べられるやつだkら!

  • 自分も朝はそんな食べないのですが、こんな豪華な朝食を頂けるのなら即決ですよね(#^^#)

    慶次郎はピーマンが苦手。さっき『好きことを、好きなだけ』を読んだので、息子くんを思い出しました。
    慶次郎、息子くんを見習って、ピーマンを食べるのです(っ`・ω・´)っ

    作者からの返信

    無月弟様

    私なら喜んでお代わりしまくるでしょうね。ダイエットは……?いや、朝は良いんですよ。これからたくさん動くんですから。

    今回たまたまピーマンで話が被ったんですよ。どっちも予約投稿なので全然気付かなくて。慶次郎よ、ウチの息子を見習え!

  • 慶次郎さん、ピーマンが苦手なのですね。これは克服のため、無限ピーマンをその名の通り無限に食べさせてやりましょう。
    ちなみに自分もピーマンは苦手ですが、克服する気はありません(  ̄▽ ̄)

    コンマ数秒での脳内会議、及びその後の諸々、お見事です。
    スタンディングオベーションに胴上げの後のビールは、さぞかし美味しかったことでしょう(ノ≧▽≦)ノ

    作者からの返信

    無月兄様

    もうこの世界に息子を送り込んで目の前でもしゃもしゃ食わせてやりたいですね。たぶん、「こんな小さな子でも食べられるのに……」と期待通りしょんぼりしてくれるでしょう。

    コンマ数秒で脳内会議終了です。反対意見なし!スタンディングオベーションに胴上げだ!

  • 隠れ家的なカフェなのですね(#^^#)
    そういうバーもあるようですし。

    作者からの返信

    桜庭ミオ様

    そうです、隠れ家的なカフェです!
    売り上げが大丈夫なのか心配になりますね(笑)

  • ハワイ分社、前にテレビで見たのを思い出しました。神社があったなぁって。
    この前の世界〇〇〇発見では、どこかの国の神社を見ました。
    イタリアの中にある共和国だったかな。
    お神酒は確かワインで、ご神木は平和の意味があるオリーブだったような…。

    作者からの返信

    桜庭ミオ様

    私もハワイ分社の存在を知ったのはテレビでしたね。某芸人さんがぶらぶら歩く感じのバラエティ番組ハワイ編、みたいな感じで。こんなところにあんの!?ってびっくりしました。

    イタリアの方にもあるんですね!お神酒がワイン……!何かおしゃれ!

  • そうかぁ、その流れで妹と呼ばれてしまうのはきついですね。もうヘタレ陰陽師にたよるしかないですよね。だが、まだよりどりみどりであることは間違いないですよっ!!

    作者からの返信

    春川晴人様

    ええ、これはもうヘタレ陰陽師に頼るっきゃないのです!

    ただ、駄目だとしても大丈夫!予備のイケメンならたくさんいますから!そこから選んでいただく感じで!!

  • このタイミングでの「妹」宣言はキツいなあ……。
    しかし、世の中このパターンから巻き返す少女漫画は山ほどあるので、陰陽師に期待しましょう! ……ヘタレだけど(笑)。

    作者からの返信

    結城藍人様

    これで妹かよ!って思いますよ。どう考えてもいけただろ!って。

    ええ、作者は毎回こんな感じで振られてきてますからね。『妹』ではなかったですけど。

    ただ、ここから巻き返せるのが創作の世界!まだイケるイケる!頼むぜ陰陽師(ヘタレ)!

  • 第21話 憧れのリク先輩への応援コメント

    ここまでの五万字って数時間の出来事だったんだー。謎の感動。
    しかしテニサーのことディスりまくりですねー。笑笑

    作者からの返信

    ゆうすけ様

    びっくりしますよね。
    5万字使ってこのザマですよ。

    テニサーのことは正直よく知らないんですが、とにかくそういうところだと、ええ、作者はそう思っています(笑)

  • 乳回キターーーー!!!
    いやー、巨乳の乳には呪いが込められてるんですかー。勉強になりました♡

    作者からの返信

    ゆうすけ様

    ゆうすけさんが大好きな乳の話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    ええ、巨乳にはですね、100%脂肪のパターンもあれば、呪いのパターンもありますから。うごうご動いていたら呪いのパターンです。

  • 確かに、こんな風に過ごしていたんなら葉月ちゃんが期待しても当然ですよね(><)
    先輩も罪作りな……(><)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    普通ならこれで振られるとかありえないですよ。
    リク先輩、罪な男ですよ!(# ゚Д゚)

  • あのイケメン達を見て、大事なのは中身だと確信したのですね。
    分かります。だってあの、中身がアレなイケメン達ですもの。顔がよくても中身がちゃんとしてなきゃダメだって思いますよ(-∀-`; )

    けどその残念イケメンの代表選手のようなヘタレ陰陽師に頼るあたり、もうやれることはなんだってやるって感が伝わってきます。
    どうせダメ元。使えるものは何でも使ってやりましょう(*≧∀≦)

    作者からの返信

    無月弟様

    もうね、テレビの中のイケメンだっていうならね?多少中身がアレでも良いんですよ。だけど、こんな身近にいたらですね、顔は100点中身は10点とかですからね(酷い言いよう)。

    そんな残念イケメンの日本代表に頼っちゃうんですから、溺れる者は藁をもつかむとはよく言ったものです。

    ですがご安心ください!彼は陰陽師です!(もう一万回くらい言ってる)

    編集済

  • ん、ちょっと待って、リク先輩と加賀見ん先輩てもしやーーいやいや、まだ確定ではないから、ちょっと脳内に考えを戻します。
    よし、はっちゃん頑張れ。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    さぁ、先の読める展開に定評のある宇部作品、果たしてもりくぼさんの予想は当たっているのか否か?!

    はっちゃん頑張れ!

  •  慶次郎、ひきこもりっぽい。それにしても、なんでまだ〼コーヒーなんなだよ!

    作者からの返信

    空知音様

    彼はまーだ升で飲んでますね。

    慶次郎「だって歓太郎が升の方が良いって言ってたから……」

  • そこまで一途に先輩のことを思っていたのですね(;´Д⊂)

    恋愛はお互いの気持ちがあってはじめて成り立つものですから、フラれたのならそれも仕方ないかもしれない。だけど少しでも可能性があるなら、まだ希望は持っていたいですね。

    人間は顔じゃない。
    本日出会った残念なイケメンどもを思い返すと、とても説得力があります(  ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    無月兄様

    人間は顔じゃない。これでもかってくらいにイケメンを摂取した彼女が出した結論がこちらです。説得力が半端ないです(笑)

    世の中には同じ人に30回くらい告白して結婚までこぎつけた人もいるみたいですから(たまたま最近テレビで見ました)、一度振られたくらいではまだまだ諦めきれません!

  • 第21話 憧れのリク先輩への応援コメント

    うちも、パートさん。ものっすごい胸が大きいんですが……。
    学生時代の、かずかずの苦労話を、時折してくれます。
    一番の問題は、痴漢とか、他人からの視線ですよねー……。

    あ。
    もちろん、「小さい」苦労は、私が担当です……。

    作者からの返信

    武州青嵐様

    最後の一文に哀愁が……。

    胸が大きい人って、そっちの苦労があるんですよね。
    バインバインのボインボインには憧れるけれども、そういう苦労があるんだよなぁ、って。あと、肩凝りとか、加齢による垂れとか……。

  • 第21話 憧れのリク先輩への応援コメント

    おお、先輩とはこんな出会いだったとは。
    イケメンに出会ったくらいで恋心が吹き飛ぶわけないですね。

    作者からの返信

    かわのほとり様

    こんなパンチの効いた出会いをしていたら、イケメン(しかも中身は残念)が束になってかかってきてもへっちゃらですよ!一昨日きやがれ!( ゚д゚)、ペッ

  • はっちゃんと先輩の縁が結ばれてしまったら、慶次郎さんの太陽はどこかに行ってしまうのじゃないでしょうか?慶次郎さんはそれでいいのかな?
    慶次郎さんは真面目そうなので、精一杯縁を結びそうですけどね。

    作者からの返信

    かわのほとり様

    そうなんです。
    はっちゃんが無事に先輩と縁を結んだら、慶次郎さんの太陽はさってしまうのです……。良いのか、慶次郎!それともバレないようにこっそり妨害するか?!

    まぁ、慶次郎のことですから、そりゃあもう真面目に縁結びするでしょうけど(笑)

  • はっちゃんが失恋って、すっかり忘れちゃってましたよ。
    イケメンに囲まれたくらいじゃ揺らぐはっちゃんじゃなかったんですね。

    作者からの返信

    かわのほとり様

    たぶん皆さん忘れてたんじゃないかな、って(笑)
    こんな彼女ですけど、失恋したてほやほやなんですよね。

  • あはは、慶次郎さんヘタレすぎ!

    作者からの返信

    かわのほとり様

    宇部作品史上最強のヘタレヒーローですよ!(笑)

  • おっと葉月ちゃん。弱みを握りましたね。

    何かあったら『ネギマン』ならぬ『ぴーMAN』を呼んでお仕置してもらいましょう(笑)

    作者からの返信

    かわのほとり様

    もうね、がっつり握りましたよ。
    これはもう懐に魔除けとしてピーマンを忍ばせておくしかないですね。

  • おっと葉月ちゃん、ケモ耳と尻尾に切り込みましたね!

    作者からの返信

    かわのほとり様

    ええ、切り込みました。
    ヘイヘイお前達!まずはそのふざけた耳と尻尾外せや!ってなもんです。

  • いいなぁそんな大きなお胸が羨ましいです・・・。

    作者からの返信

    蜜柑桜様

    明記はしてないんですけど、作者の中で葉月ちゃんはG70の設定です。もうバインバインのボインボインですよ。一度どんなもんだか体験してみたいですよね。

  • 第21話 憧れのリク先輩への応援コメント

    そんな経緯があったのですね。それはリク先輩に惚れてしまいますよね。というか、ひな鳥のごとくなついてしまいますか。

    作者からの返信

    春川晴人様

    吊り橋効果、なんてのもありますからね。
    これは絶対に惚れちゃうパターンですよ。

    これがもしリク先輩じゃなくて歓太郎さんだったとしても惚れ……るかしら……?

  •  神社で喫茶店の支払いって、葉月もどっかずれてる?
     ということは、慶次郎とお似合いか?

    作者からの返信

    空知音様

    ええ、もちろんズレまくってます。

    この二人、ボケとツッコミという点ではかなりお似合いのカップルかもしれませんね。

  • 第21話 憧れのリク先輩への応援コメント

    そこで再会したら、そりゃ「運命」だと思っても不思議じゃないわな。

    ところで「不能犯」という概念がありまして、例えば他人に「呪い」をかけて、それで相手が死んだとしても、それは「現実的には不可能な手段」なので犯罪構成要件が成立せず、無罪になります。なので、警察も検察も捜査しません。
    そして、現実問題として「陰陽師の式神」というのは「呪い」と同じで、通常は「現実的には不可能な手段」なので、それで罪を犯しても「不能犯」になります。紙が残ってたとしても、それで行える犯罪ではないので「証拠」になりません。
    なので、慶次郎のガチ陰陽師能力って使い方によっては恐ろしい犯罪も可能だったりするんですよ。

    それに、今回の過去に出てきたヤリサー先輩みたいなのを式神が交番にぶっ飛ばしたとしても、お巡りさんは「ワケわかんないこと言ってるんじゃない」とか言って取り合ってくれないでしょうね(笑)。

    作者からの返信

    結城藍人様

    おーっと、結城さん、今回も私のストーリーのギリギリを攻めていらっしゃる!(笑)
    いや全然大丈夫なやつですけど。

    いやマジで悪用しようと思ったら出来ちゃうんですよね。もうこれは慶次郎がそういうタイプじゃなくて良かったねって話ですよ。

  • 第21話 憧れのリク先輩への応援コメント


    そんな嫌な思いから救ってくれたならリク先輩に惚れますわね。これは読者も応援側に手のひらドリルで返しますね。よし、頼むぞ陰陽師。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    これはもう手のひらクールクルですわ。
    頼むぞ陰陽師お前。この分野だったらちゃんとやれんだろ、おい。

  • 第21話 憧れのリク先輩への応援コメント

    これはリク先輩に惚れちゃいますね!( *´艸`)
    葉月ちゃん、自分ではどうしようもないことでつらい目に……(><)

    襲った奴こそ、今からでも式神で交番に投げ込んだらいいと思います!(# ゚Д゚)ノシ

    作者からの返信

    綾束 乙様

    これは惚れますよね!吊り橋効果も相まって!

    胸が大きいのを羨ましい、って思う人は多いと思うんですけど、でかけりゃでかいでそれ系の悩みもあったりするんですよね。

    よし、慶次郎、いまからでも遅くはない、そいつを交番にぶん投げろ!


  • 編集済

    第21話 憧れのリク先輩への応援コメント

    うわあ……エグい……
    身体的特徴で評価されることもだし、それで性的被害を受ける現状が……辛い……。 性教育の必要性をひしひしと感じる……(胸が大きい=遊んでいる、生理がある=遊んでいると思っている男がなんといるらしい……)

    そんな中、オタクっぽい人とリク先輩に会えたことが救いかもしれない……
    好きな物の熱意を語る人って、言ってることはよく分からなくても興味そそられる。葉月ちゃんがそういう感性の人でよかった。

    作者からの返信

    肥前ロンズ様

    私の通っていた大学はですね、学部によってはなかなかにその辺が派手だったりもして、嘘か真かそういったうわさが良く流れて来ていたものです。
    そんで、恐ろしいことにこの『胸がデカい=遊んでる』って説を信じてる人が案外いるってことなんですよね。そんなデータどこにあんだよ!

    そんなはっちゃんを救ってくれたリク先輩はマジでヒーローです。
    オタクって、まぁ言い方はあれなんですけど、その分野にめちゃくちゃ熱意を持っている人ですからね。たまに何をしゃべってるかちんぷんかんぷんだったりしますけど、彼らが好きなものについて語ってるのを聞くのは結構好きです。

    編集済
  • 第21話 憧れのリク先輩への応援コメント

    葉月、そんな辛い経験をされたのですね。
    襲った最低野郎はもちろん、葉月に謎のやっかみをぶつけてきた人達も、寺にでも行って清めてもらえー(╬ಠ益ಠ)!!

    それに比べて、リク先輩はなんて素敵! ヒーロー! 最高!
    そりゃあ恋に落ちるには十分ですよ。陰陽師の力でも何でも借りて、この恋を成就させてくださいヾ(〃^∇^)ノ

    作者からの返信

    無月弟様

    はっちゃん、乳がデカいばかりにそんなことになってました。まぁ、乳だけの問題ではないんでしょうけども。

    リク先輩、とってもヒーローですよ!めっちゃヒーロー枠じゃんこの人!
    こりゃあはっちゃんも諦めきれないってなものです。さぁ、陰陽師の力を借りて縁結びです!

  • 第21話 憧れのリク先輩への応援コメント

    『胸が大きい=遊んでる』。なんですかその無茶苦茶な理論は(|||´Д`)

    襲ってきた先輩は八つ裂きにしたって許せませんが、勝手な偏見ややっかみを向ける人達も質が悪いですね。

    助けてくれたリク先輩。これは、どこぞのヘタレ陰陽師よりも全然ヒーローっぽいです( ´,,•ω•,,`)♡

    作者からの返信

    無月兄様

    ちなみにこれはウチの父親もよく言ってましたね。遊んでる、ではなかったですけど、胸がデカいやつは尻も軽いとか、馬鹿だとか、お前、娘の前でよく言えたもんだな、と。

    女子の世界ってよくわからないところでやっかまれたりしますからね。

    こんなピンチを救ってくれたらもう恋に落ちますよ。もう全然ヘタレ陰陽師よりカッコいいですよ!

  • おいしそう...( º﹃º )

    作者からの返信

    かわのほとり様

    美味しいご飯が出て来るカフェって良いですよねぇ……。

    編集済
  • おお、イケメンがぞろぞろ....(;゚Д゚)!
    こんなびっくりがあれば涙も引っ込みますね!

    作者からの返信

    かわのほとり様

    もう出るわ出るわイケメンが出るわ。
    並の女子ならこれだけで元気もりもりですよ。

  • カフェ、引き戸、みかど、着流し、コーヒー、....升(;゚Д゚)!?
    和なのか洋なのか...。

    最初から宇部節炸裂!で、楽しいですね♪
    ちょいと遅れましたが楽しませていただきまっす!

    作者からの返信

    かわのほとり様

    おお、いらっしゃいませほとりさん!

    もうね、和なのか洋なのか……ですよ。
    今回は宇部節100%のコメディ:シリアス=8:2でお届けしますから。頭からっぽにしてのんびり読んでいただければなと思います。

  • 原始、女性は太陽であった……って誰のセリフだっけ? ググったら平塚らいてうでした。にしても「専用太陽」ってパワーワードだなあ(笑)。

    この「機を読む」は確かに陰陽師的には本業もいいところなんで、これについては信用できそうですね。

    「これについては」だけですが(笑)。

    作者からの返信

    結城藍人様

    らいてうですね。

    君は僕の太陽だ!なんていまどきガチで言う人いるんですかねぇ(作者よ)。

    陰陽師といえば、むしろ本業がこれですからね。こっちならどーんと任せとけってやつですよ!

  • ランキングから来ました!
    ツッコミだらけなイケメンたちに切れのいいツッコミ主人公で、テンポが素晴らしいですね…!笑
    我慢しきれなくてコメントしてしまいました笑
    続きも楽しく拝見させていただきます!(´∀`*)

    作者からの返信

    枢 呂紅様

    いらっしゃいませ!ヽ(=´▽`=)ノ
    ありがとうございます!!

    もう全然お気軽にコメントして行ってくださいね〜。

  • それが呪いだったらよかったのかもしれませんが。

    作者からの返信

    春川晴人様

    呪いだったら良かったんですけどね。ホンワカパッパで萎んだのに……。

    編集済
  • おおっ! たゆんたゆんなのが出てきましたね!( *´艸`)
    この設定が今後、どう活きてくるのかも楽しみの一つです~(*´▽`*)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    たゆんたゆん出てきました!
    書き始めた頃は、実はこの話でようやくたゆんたゆんぶりに触れる感じだったんですよ。さすがにこれじゃ男性読者が釣れない(お前!)と思って前半にも足した感じです(笑)

  • 呪いではなく、どうすることもできない運命だったのですね。御愁傷様です(^_^;)

    『機』を見るのも、陰陽師の大事な役割ですよね。昔は政治的判断も、陰陽師に委ねていたって言いますし。
    好機を言い当てて、恋を実らせてあげてください(#^^#)


    黒魔術的なものが載ってる怪しい雑誌。うちの某雑誌を思い出しました(  ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    無月弟様

    呪いなら祓えばどうにかなったものを……。やはり彼女のそこに詰まっているのは、夢と希望と脂肪でしたね。

    陰陽師の本来のお仕事ってそっちの方だったよなぁ、って。どうしても安倍晴明の活躍なんかをみると、式神をババーンと出したり、鬼やら何やらを退治したり――な感じなんですけど。

    ええ、ちなみに、黒魔術的なものが載っている怪しい雑誌は月刊黒魔術ですね。さすがに名前は使えないと思いましたが、おもいっきりそのつもりで書いてました(笑)

    編集済
  • いきなり育ったそれは、呪いではなかつたのですね。
    よかった……とはなりませんね。呪いでないなら、一生つきあっていくしかなさそう( ̄▽ ̄;)

    以前エッセイで書かれていた、「野口二枚で支えられると思うな!」は、このエピソードに入る予定だったのでしょうか?

    作者からの返信

    無月兄様

    そうです。もう純然たる二次性徴の結果でした。

    野口二枚で支えられると思うな、はですね、実はこの後です。ずーっと後のほうになりますが、どうにか無理やり入れました(無理やりなのかよ)。

  • 今回も面白かったです!!
    前回、みんな、ケモミミシッポが
    見えてると思ってない予感はありましたが、式神だったのですね。
    おおっ! 普通にあやかしだと思っていました。

    作者からの返信

    桜庭ミオ様

    ありがとうございます!

    ケモ耳尻尾まで見えていたらさすがに話題騒然ですからね。テレビ局の取材が来ちゃう(笑)
    他の人には見えていなかったのです。

    あやかしではなかったのです、うふふ。

  •  ケモミミーズの引き留めは卑怯だよね。
     私なら一歩も動けない。
     それから、慶次郎、君って確かに水膨れをつぶさないようにって指摘してたよね。それでなんでふくらはぎかな。どこまでも残念だなあ。

    作者からの返信

    空知音様

    イケメンに縋られるだけでも弱いのに、もふもふケモ耳を搭載した、しかも一番可愛い子ですからね!卑怯だぞ!

    水膨れの位置は確認していたはずなのに、貼る瞬間に目を瞑ったんでしょうね。慶次郎、お前何やってんだ。

  • ケモ耳ーズ、自我が芽生えたということでしょうか? はっちゃんは本当にその条件でいいのですか?

    作者からの返信

    春川晴人様

    ケモ耳ーズがなぜこんなことになったのかは、まだまだもう少し引っ張ります!(`・ω・´)ゞ

    はっちゃん的には先輩との縁が結ばれてラブラブになれればハッピーなのですよ。

  • えー、まだ先輩のこと諦めてなかったんですかー。意外と執念深いというか、往生際が悪いというか。

    作者からの返信

    ゆうすけ様

    いやいや、振られたからって、はいもう吹っ切れました!あんなゴリラ知らねぇよ!とはなりませんて(笑)

    すぱっと切り替えられる人もいるんでしょうけどね。
    私は割とずーっと引きずるタイプなのでついついヒロインにも影響が出ましたね。

    編集済
  • はっちゃん、まだ先輩のことを諦めてなかったんですか!?Σ( ゚Д゚)
    でも、慶次郎さんと縁結び……。なんかもう、やる前から駄目っぽい雰囲気が……(;´∀`)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    諦めきれないはっちゃんです。
    失恋しても、はい次!とはなかなかいかないものです。

    慶次郎さんと二人三脚で縁結びです。スーパー陰陽師のはずなんですけどね、何ででしょう、不安しかない……。

  • これにて取り引き成立!(^o^)!

    しかし慶次郎がスーパー陰陽師というのは確かでも、彼のキャラを見てるとちょ~っと心配になってきますね。
    はたして無事に先輩との縁は結べるのか。もっとも、たとえうまくいかなくても、大爆笑の結果になりそうなので、それはそれで楽しみです(*´艸`)

    作者からの返信

    無月兄様

    取引成立です!

    陰陽師としての腕は確かでも成人男性と考えると……しかもケモ耳達には舐められまくってますし。

    果たして先輩との縁は結べるのか!?そしてそもそもその先輩はいつ出てくるのか!?

  • スーパー陰陽師の力を借りて、先輩と縁結び。そうきましか(≧∇≦)

    何せ慶次郎はスーパー陰陽師。きっとうまく縁を結んでくれ……るかなあ? 式神をろくに使いこなせていない彼だと、今一つ心配です(^_^;)
    いえ、でもだからこそもっとしっかりした、真のスーパー陰陽師になってもらう必要があるのです。
    先輩との縁を結ぶという野望のためにも、頑張りましょう(ノ≧▽≦)ノ

    作者からの返信

    無月弟様

    実はこれ、縁結びのお話なのでした!(ババーン!)

    ええ、何せ慶次郎は安倍晴明並のスーパー陰陽師ですからね。ばしーっと縁を結んで……くれるのかしら。
    もう不安しかないですよね(笑)

  • え、そっちの方に行くの?(笑)

    ……陰陽師としての腕は確かなんでしょうけど、異性経験値の少なさから何か明後日の方向に行きそうな気がしてしょうがない。というか、そういうコメディですな、この作品!(笑)

    作者からの返信

    結城藍人様

    そっちの方に行きます!(笑)

    陰陽師というキャラの使い方として、果たして縁結びが妥当なのか、なんかめちゃくちゃもったいないことをしているような気がしないでもないですが、これコメディなんで!(コメディを都合よく使う)


  • あ、そうだ、はっちゃんさん想い人の先輩がいたんだった。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    そうです!
    はっちゃんにはまだラブな先輩がいたのです!!

  • おー! なんか謎めいてきましたね。あのケモミミたちにそんな由来があったとは。

    作者からの返信

    竹神チエ様

    うふふ、謎めいているのですよ(もちろん大したことないやつ)。

    素敵なレビューもありがとうございました!ヽ(=´▽`=)ノ

  • ヘブンじゃなくてハワイだった!!

    作者からの返信

    竹神チエ様

    ある意味ヘブンではありますが、ハワイでした!アロハ・オエ!

  • てことは料理はカツからご飯から慶次郎さんレシピなのですね! それだけでもう立派じゃないですかあ。なのに不憫な……

    作者からの返信

    蜜柑桜様

    そうです、当初、カフェメニューは慶次郎が作っていたのです!(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    が、定食の方は完全におパに乗っ取られましたね。いまやフードメニューはおパ担当ですよ。しょぼしょぼ。

  • ケモ耳ーズの謎が、さらに深まったような。

    作者からの返信

    春川晴人様

    ケモ耳ーズ、まだまだ謎があるのです。まぁもちろんそこは安定の宇部作品。大した謎ではないんですけど(笑)

  • けも耳ーズ、びっくりな経緯ですね!Σ( ゚Д゚)
    確かに、好き勝手に動いてた感じがしますけど、でもちゃんと慶次郎さんのことは心配していろいろ助けてましたよね?(*´▽`*)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    ケモ耳ーズは、突然現れたのです!(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    好き放題やってましたからね、彼ら。慶次郎のこと心配したり助けたりしてましたけど、だけど全然言うことは聞いてくれないという……。

  • ……ネタ感想のつもりで書いたのにうっかり正解しちゃうって、ときどきありますよね? ありますよね!?

    にしても、本来消えてるはずの式神が勝手に動いてるってのは何でしょうね?

    あと、扉を封じちゃったら「人に慣れる」って本来の目的が達成できんのではないかと……(笑)。

    作者からの返信

    結城藍人様

    いやー昨日はびっくりしました(笑)

    なぜ消えたはずの式神が勝手に出てきちゃったのか、不思議ですねぇ。

    人に慣れる為のお店なのに、何やってんでしょうね、あの人は。


  • ぇ、前に呼び出した式神て全身火だるまの?(んなわきゃねえか)

    あのカフェは歓太郎がくれた大事な場所でもあったのか。くぅ、兄弟の絆!
    経緯を知ったらさすがのはっちゃんもグラッときちゃいそうですね。もう、引き受けちゃう?

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    さすがにあの火だるまちゃんではないですね。

    そう、あのカフェは弟思いのお兄ちゃんが用意してくれた場なのです!うう、エエ話や……(そうかな)。

    はっちゃん、引き受けちゃえ!

  • 陰陽師の能力はずば抜けいても、他がこれでは現代に居場所はありませんね(;^_^A

    イケメン×4を見たキラキラ女子達。さぞかし大騒ぎになったことでしょう。
    だけどよく見て。中身は一人残らず残念な子達だよ(  ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    無月兄様

    他にも色々出来たらもっとうまく立ち回れたんでしょうけど、本当に彼はそれしか出来ないタイプですからね。

    キラキラ女子はとんでもないカフェを見つけた!と思ったでしょうね。ただ、彼らは中身が軒並み残念ですけど。

  • 陰陽師としての能力があっても、それしかできない。
    なのに式神を上手く扱えなくなったら、へこみますよね(;つД`)

    葉月、ここまで懐かれているのですから、協力してあげませんか。
    そしたら女子が殺到するようなイケメン四人に囲まれるのですよ。やりましょうよ(っ`・ω・´)っ
    ツッコミの連続で、エネルギーの消費が尋常でないのが、大きすぎる欠点ですけど( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    無月弟様

    一部の能力だけ突出していても駄目なんですよね。それこそ平安時代とかなら良かったのかもですけど。それなのにそれすらも出来なくなったらスランプどころの騒ぎじゃないですよ。

    もうここまできたら協力しないとですよね。もうイケメンパラダイスですしね、ただ、中身が揃いも揃って残念ですけど。

  •  ケモ耳たちがわちゃわちゃと。
     うらやましいぞ、慶次郎。葉月さんには冷たくされてるが。

    作者からの返信

    空知音様

    ケモ耳達、基本的に3人でわちゃわちゃしてますからね。いいなぁ。

    ただ、葉月からは冷たくされちゃいますけど(笑)

  • あー、なんか脳内でハワイで遊ぶケモ耳ーズがきゃっきゃしてるところが浮かんできたー!!(ちょっと疲れてるのかな?)

    作者からの返信

    春川晴人様

    ケモ耳ーズと歓太郎はウキウキでハワイを満喫しそうですよね!
    歓太郎は観光にきた日本人女性ナンパしてそうです。

    慶次郎は……似合わないですね(笑)

  • ……陰陽師はともかく、神主って接客業なんですが……って、もしかしてその修行のために喫茶店やってるとか?(笑)

    作者からの返信

    結城藍人様

    しーっ!
    結城さん、それ次話で書いてるから!(笑)

    さすがは先の展開が読めまくりな我が作品よ……(笑)

  • >それかもしくはもういない、――とか。
    この時点でああ、生きてらっしゃるんだなと思いましたけれど、まさかハワイとは!(笑)
    そして、歓太郎さんはとってもハワイが似あいそうです!(≧▽≦)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    そうです!
    嫌な予感がする系はだいたい外れる!

    慶次郎の両親と考えるとハワイ……?ですけど、歓太郎の両親と考えると、まぁ、ハワイ行くだろうなって感じがしますよね(笑)


  • そういえばナチュラルに「はっちゃん」だったから気にせず読んでましたね。宇部さんの事だから特撮の東映不思議コメディーシリーズ第一号「ロボット8ちゃん」からきてるのかなとは思いましたけど。

    ん、神社のハワイ分社? アロハシャツ着た夫婦が神社の前でピースする絵が浮かんできましたぞ。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    すごい推理!
    ですが残念!それじゃないです!(笑)

    ハワイ分社、バラエティ番組で見たことがあるんですよ。てっきり、ハワイの人が見様見真似で作ったのかなとかって考えてたんですけど、かなりガチな分社だったんですよ。

    歓太郎さんあたりは似合うでしょうね。アロハ〜って言いながらへらへら出て来そうです。

  • そんな理由でかよ!Σ( ゚Д゚)

    しかし思いきり突っ込んでみたものの、確かに説得力はありますね。慶次郎が社会に出たところで、ちょっとのことで落ち込んでドロップアウトなんて姿しか想像つきません。
    うん。神社を継ごう丶(・ω・`)

    作者からの返信

    無月兄様

    そう、「そんな理由かよ!」と突っ込んでみたものの、それじゃあ彼が社会に出てまともに働けるか、と言われると――

    うん、継ごう。神社継ごう。

  • 慶次郎、ハイスペックなのにネガティブ。
    タイトルを見た時から予感はしていましたけど、神社を継ぐ理由が何とも後ろ向きですねえ。

    けど言っちゃ悪いですけど、確かに彼が社会に出たら苦労しそうです(-∀-`; )

    作者からの返信

    無月弟様

    ええ、スーパー陰陽師なのにスーパーネガティブ野郎なのです。そんな理由で継ぐのか貴様!

    サラリーマンとか絶対無理そうですし、工場とかでも駄目っぽいですよね。


  • 編集済

    毎回面白くて笑っていましたが、続きは…ドキドキします。

    そういえば、わたし、今まで「着流し」という言葉を忘れていたというか、着物男子を書く時にその言葉が浮かばなくて、
    理解もしていなくて、女性と同じ感覚で「着物姿の男」という言葉を使っていたのですが(女性の着物についてもよく分かっていませんが)、
    覚えていたら「着流し」という言葉を使ってみようかなと思いました。
    一応調べてはみましたが、あまり分かっていない件

    この作品を読んでいる間に、きちんと調べて(画像付きで)、覚えたいなと思います。

    作者からの返信

    桜庭ミオ様

    着流しは、袴なしで、帯を締めただけの和装(男性)だった気がします。なんかこう、普段着みたいな感じでさらーっと着るやつ、みたいな。

  • 慶次郎さあん優しいなあ。式神のことを思ってあげるなんて。イケメンズの中では一番まともですね、なんだかんだ言って。しかしやはり神社的にもお会計なしでいいよ、奢りだよ、とはいかないのですね。

    作者からの返信

    蜜柑桜様

    イケメンズの中では彼が一番まともですね。次点で純コ、麦、おパ、歓太郎の順でしょうか。

    さすがに無銭飲食はアウトですね(笑)

  • ホンワカパッパ!! 宇部さん今日も笑いをありがとうございます🤣

    それにしても慶次郎さんのキュン度が急上昇ですね。

    作者からの返信

    春川晴人様

    こちらこそ、本日もおいでくださりありがとうございます!

    慶次郎にキュンとしていただけましたか!こんなヘタレの駄目陰陽師ですけど、何卒!(笑)

  • 以前も出ましたが、ホンワカパッパを見て笑いました。
    これ、藤子不二雄先生が作詞されたのですよね。かの天才漫画家は、作詞でも天才でした(  ̄▽ ̄)

    式神に運んでもらったのはいいですが、つるりと丸い手ではグリップ力が心配ですね。
    ドラえもんみたいに物がくっ付く機能でもついているのでしょうか(^◇^;)

    作者からの返信

    無月兄様

    書籍化の暁には真っ先にアウトになりますよね、ホンワカパッパは(笑)
    この絶妙に丁度いい呪文みたいなやつって、ホンワカパッパ以外になかったんですよ。マハリクマハリタはなんか違うし、アブラカタブラもアラビアンな感じになっちゃうしで。

    デッサン人形風式神、おそらくドラえもんと同じでくっつく機能搭載済みでしょうね。私、藤子先生に訴えられますね(笑)

  • 乳のせいだあああああああ!!

    作者からの返信

    ゆうすけ様

    やっぱり乳のせいだったかぁぁぁぁぁ!!!!

  • さっそく式神の力が!(≧▽≦)
    また雨も降ってきましたし、これはもうちょっとのんびりするしかないですよね~(*´▽`*)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    ゲリラ豪雨って、都合よく降らせられるから、創作の世界では便利だなって知りましたね。現実世界ではマジ勘弁ですけど。

    早速式神ですよ。もう陰陽師ってカミングアウトしてますからね!

  • いやそこでホンワカパッパが出てくるあたり、アラフィフ疑惑(あの歌が主題歌として使われてたのは10分帯枠時代の1979~81年)が……と書こうとして年代確定のためにググってみたら、1995年から2002年までエンディングとして使われてたって書いてあった!
    そっか、それだったら現在20前後の子が知ってても全然おかしくないや……。

    にしても慶次郎、本当に能力「だけ」なら凄いんですけどねえ……(笑)。

    作者からの返信

    結城藍人様

    いやー、絶対に突っ込まれると思ったんですよ、ホンワカパッパは(笑)
    まぁその時は伝家の宝刀『両親の影響で』で乗り切ろうと思ってました!(言っちゃった)

    慶次郎、能力だけはまじですごいやつなんですよ。その能力だけは。成人男性としては色々駄目ですけど。

    編集済

  • 編集済

    ホンワカパッパの本家である猫型ロボットの秘密道具のごとく、式神を呼び出して使役できるなんてすごいですよ!(^^)!
    デザインがのっぺらぼうというのが、玉に瑕ですけど(^_^;)

    「いつの間にホンワカパッパしやがったぁ!」からの掛け合いに笑いました。
    この二人だとただの会話でも見せ場にできるだけの、パワーがあります(≧∇≦)

    作者からの返信

    無月弟様

    もしこれが書籍になるとなったら、ホンワカパッパ部分は怒られそうですけどね(笑)

    デザインはのっぺらぼうです。あんなにイケメン達をたくさん作った癖に!

    私もここの掛け合いが大好きで、早くこの話を公開したかったです(笑)


  • 編集済

    店長さん、優しいなぁと、ほんわか、のほほんしながら、読ませていただいていたのです。
    そうしたら笑いが、笑いながら泣きました。

    「麦」はむぎと読めるのですが、慶次郎は、ここに書いてから「けいじろう」だと分かりました。
    名前にルビがあると嬉しいです。ドキドキドキ。

    作者からの返信

    桜庭ミオ様

    店長さん、優しいのですよ。よく言えば優しい。悪く言えば……ヘタレなんですけど。

    そうか、名前にルビがあった方が親切でしたね。


  • 編集済

    こんばんは。
    気にはなっていたんです。1日に何度か浮かぶほど。
    でも、陰陽師ですから、大丈夫かな? と不安だったのです。

    そうしたら、タカナシさんのエッセイで宣伝されていて、
    あらすじで笑いました。面白すぎです。

    作品も歌のように軽やかで、癖になるような文章で、
    これならエネルギーが上がるので、ずっと楽しく読めそうだなぁと思いました。

    升に入ったコーヒー、いいですね。面白くて。なんだか浄化もされそうです。
    コーヒーは血栓を溶かすとか、テレビで知りました。
    好きではないのですが、たまに飲んでいます。心配性なので。

    調べたら、升にコーヒーを注ぐマスター? の写真が出てきました。

    ヒノキ升コーヒー「枡プレッソ」 那古野の老舗喫茶店と大垣の升製造・販売会社がタッグだとか。

    作者からの返信

    桜庭ミオ様

    そんなに気になっていただけていたとは!Σ(゚Д゚)
    陰陽師ですけどね、あやかし系のおっかない要素はないです。ただちょっと最後の方で暴力描写やら性描写やらがほんのりあるくらいで。苦手になって来たらいつでもストップして良いですからね。

    ただ、基本はコメディなので、肩の力を抜いてお楽しみいただけたらと思います。

    私は昔からコーヒー大好き(ただしミルクと砂糖はたっぷり)なので、最近そのコーヒーの健康効果を知って「よっしゃ!これで飲み放題だぜ!」と思ってます。いや、砂糖とミルクは控えた方が良いんですけど。

    まさか升コーヒーが実在するとは驚きでしたね。こっちの升はあの漆のやつのイメージなんですけど、そちらは檜の枡なんですね?!香りとか混ざらないのか心配ですね……(゚Д゚;)


  • たしかコーヒーを升に入れたらあかんって怒鳴りこみに来たんですよね。
    うん。で祝言まで話が進むというわけか笑笑

    作者からの返信

    竹神チエ様

    そうです、元々は升コーヒーやめろやっていう苦情を言いに来たって話でしたからね。

    それで気付けば祝言に……。

  • なんとっ。こんだけ残念ぶりが際立つのに陰陽師の能力はすごいんですね。
    というかケモミミいっぱい出せるだけでもう百点満点ですっっ。

    作者からの返信

    竹神チエ様

    すごいですよね。彼も夢枕獏御大に書いてもらったら映画化もされるようなミステリアス系スーパー陰陽師になれただろうに。作者が私であるせいでこんな残念陰陽師になってしまいました。

    が、女子ウケは100点ですね!

  • 紛らわしィィィ!!! 火傷じゃなかった。いやよかったんだけど、そのあとのバケツリレーやらほんわかぱっぱやらで何が何だかか笑笑

    作者からの返信

    竹神チエ様

    ほら、引きって大事じゃないですか。読者様を「おっ、何だ何だ」って引き付けるというかね。そのために彼には紛らわしいことをしてもらいましたよ(堂々と卑怯な手を使う作者)。

    ホンワカパッパ、なかなか好評のようでしめしめですよ(笑)

  • ヤバっ。慶次郎さんめっちゃかわいいーです!!優勝ー!!

    作者からの返信

    春川晴人様

    優勝!慶次郎が優勝ー!!!

    さすがはメインヒロイン!(ヒロインじゃねぇ笑)

  • 胸を見ない誠実さは認めよう。
    でも目を瞑っちゃ手当できないよこのへたれめ!!!(笑)

    作者からの返信

    肥前ロンズ様

    おそらく宇部作品史上最大のヘタレですね。ヘタレはあれこれ書いてきたつもりですが、ここまでとは。

  •  慶次郎、式神呼び出せるんですね。うらやましい。
     だけど、やけどもしてないのになんで袖めくるかな、もうほんと残念。

    作者からの返信

    空知音様

    そうです、呼び出せるのです!

    もう彼は色々残念なんですよ。母親以外の女性とここまで会話したのだって初めてなんじゃないですかね。

  • お冷に入ってる謎の葉っぱはミントとかそこらだと思います

    作者からの返信

    吉野家のハヤシライスがうまい様

    ですよね。
    やっぱりミントとかそんな感じですよねぇ。

  • 確かにこれは「ヘタレすぎてどうしようもない!」ですなあ(笑)。

    作者からの返信

    結城藍人様

    よし!これでタイトル全回収だぜ!(笑)

  • 主人公って女?

    作者からの返信

    吉野家のハヤシライスがうまい様

    女ですよ。
    ちょっと口が悪いですけど、女です。

  • 律儀!! あんなお兄さんならこうなってしまうのか。
    しかし次から次へとパワーワードがすごい。去り際が枡なのもうけました。

    作者からの返信

    蜜柑桜様

    あんな兄貴を持ったばっかりに……(笑)

    最後の最後で思い出したんですね、自分は升コーヒーに文句を言いに来たのだと。

  • 恥ずかしくて目をつむる慶次郎さん、しかも全然違うところに貼っちゃうのが可愛いです!( *´艸`)
    おパさんは、ほんとすがられると、罪悪感で振りほどけなさそうですね……(><)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    お前、いまのいままでどうやって生きてきたの?欲の処理とかどうなってんの!?思わず心配になるほどのピュアボーイですよ、彼は。

    おパさん、きゅるんきゅるんのおめめで上目遣いに迫られたら、「よし!ここに住むわ!」って口走ってしまいそうです。

  • ツッコミスキルがメキメキ上がってますね。
    良いボケ役の存在って大事ですね。

    作者からの返信

    関川 二尋様

    ここはツッコミ養成所ですね。いいボケ揃ってます!

    ここにいればたぶん3日くらいで即戦力のツッコミになれます。

  • ひっぱたいた! ついに手を出した!Σ( ゚Д゚)
    まあ、今までやらなかっただけでも頑張った方ですね(;^_^A

    これにてこの神社ともおさらばと思いきや、やってきたのは慶次郎さん。
    ここからようやく彼の見せ場でしょうか(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄様

    ついに出ました!暴力描写有りです!

    ここで逃げ切っちゃったら終わっちゃいますからね。もちろん追手は来ました。ただ、慶次郎でしたけど(笑)

  • 絆創膏を貼る。たったそれだけの事ですけど、話始まって以来、慶次郎最大の見せ場なのではないでしょうか!(^^)!

    恥ずかしくて見れないから目をつむるなんて可愛いですけど、貼るのに失敗したら本末転倒。
    ちゃんと目を開けて貼ってくださいね(っ`・ω・´)っ

    作者からの返信

    無月弟様

    慶次郎最大の見せ場が来ました!
    レディの!アキレス腱に!絆創膏を貼る!!

    失敗したァ――!!Σ(゚Д゚)

    目をつぶって貼るとか、勝手に難易度上げるな(笑)

  • >神社の人間がほいほいと式神を出せると思われれば、出せぬ我々が無能に見えるではないか!
    え、でもその理屈だと、一介のカフェの店主が式神使役してる方がヤバないですか!?

    そしてケモ耳ーズ、わざわざ解説しないでいいわ(笑) 野球かいww

    作者からの返信

    肥前ロンズ様

    そりゃもちろんお偉いさんには内緒ですよ。彼らにはケモ耳ーズはただのイケメンにしか見えてませんからねイヒヒ。

    ケモ耳ーズ、野球ばりに解説してますね(笑)


  • 編集済

    前半は純粋に笑えて、後半が笑っちゃいけないのに雰囲気なのに、ちょいちょい笑えるのぶっこんでくるの笑い耐えられなくてヤバイです(>_<)

    作者からの返信

    タカナシ様

    わぁ、ありがとうございます!ヽ(=´▽`=)ノ

    シリアス:コメディが1:9くらいなので、もうむしろ笑っていただけると(笑)


  • 編集済

     慶次郎、歓太郎兄弟、性格違うなあ。
     安倍晴明、出てきましたよ。陰陽の術が乱れとびますよ。いや、このお話だと飛ばないか。

    作者からの返信

    空知音様

    ええ、ぜーんぜん違うのです。

    いよいよ陰陽の術が飛び交う――ことはないですね(笑)

  • お偉いさん方、ひどーいですっ!!😠

    作者からの返信

    春川晴人様

    ね、酷いですよね!
    これは怒っていいやつ!!(# ゚Д゚)ノシ

  • うん。たしかになんかセリフいうたびにツッコミが入るのが正直うざくなってきてますよね。というかかなーり前の方からうざかったんですがね。

    作者からの返信

    ゆうすけ様

    ねぇ、もうツッコミ側も疲れてきますよ。

    ただ残念なことに、このノリはずーっと続きます(笑)
    いや、酷い(酷いとか言うなよ)のはこの辺くらいまでだったと……。

  • ……これで慶次郎が名前負けしない(巨馬に乗ってる同名の戦国時代の傾奇者とかっぽいような)性格だったら、普通に少年マンガや少女漫画のヒーローになれるスペックと容貌なのになあ(笑)。

    作者からの返信

    結城藍人様

    そっちの慶次だったら良かったんですけどね(笑)
    間違いなく主役を張れるスペックですよね。

    もし、我が家の二人目が男の子だったら『慶次郎』にしようかなって思ってたんですよ。長男が『~太郎』なので。だけど、長男との漢字のバランスを考えて、さすがに『慶』は難しすぎるかぁ、ってやめたという。

    で、結局生まれてきたのは娘だったんですけど(笑)

  • なんだかこう……。慶次郎さんがこんな性格になったのは、歓太郎さんがずばずば容赦なく急所に突っ込んでくるせいかもと思えて来ました……(笑)
    慶次郎さん、しっかり!(≧▽≦)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    お話しの苦手な子って、その子がしゃべる前に親が全部しゃべっちゃうから、みたいな話を聞きますけど、この兄弟にも同じことが言えそうですよね。
    歓太郎さん、もう少し弟に優しくしてやってくれ。


  • 編集済

    ほら当たった!
    宇部さんラブコメマスター目指します。ガッツポーズです。

    作者からの返信

    蜜柑桜様

    だーいせーいかーい!ヾ(*´∀`*)ノ

    相変わらず、先が読める展開に定評のある宇部作品!
    宇部ラブコメ検定、まずは1問クリアでしたね。
    全問正解して、目指せ宇部ラブコメマスター!

  • 出る杭は打たれると言いますが、才能が凄まじいばっかりにさんざんな目にあいましたね。慶次郎かわいそうヽ(´ー` )ヨシヨシ

    千年ぶりに凄い陰陽師が現れたのだから、どうせなら悪霊や妖怪的なものも復活してくれたらよかったのにー( ・ε・)

    作者からの返信

    無月兄様

    出る杭は打たれるんですよね、特に日本ってそうですよね。しかもその杭もちょっと飛び出てるとかそんなレベルじゃないものですから。

    せっかく陰陽師がいるんですから、おまけ的なアレで封じられていた悪霊やら妖怪やらも復活してくれれば良かったですよねぇ(私がそういうのを書けないばかりに)。