応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 騒ぎすぎたら、リク先輩に見つかるというのに。
    コイツら全然大人しくしませんからね。冷や冷やしますよ(-∀-`; )

    式神達、慶次郎よりも令和の時代に馴染んでいるのではないでしょうか。
    GPSをつけてるのは、慶次郎が迷子になるのを心配してのことでしょうか(^_^;)

    作者からの返信

    無月弟様

    事情を話したってわかってもらえるやら、ですよ(笑)

    確実に慶次郎よりも令和に馴染んでいるでしょうね。
    もちろんGPSは迷子防止です。迷子になるほど出歩かないはずなんですけどね(笑)

  • ……このGPSアプリ「浮気調査に」みたいなヤツじゃなくて「ママも安心! お子様安全GPS」とかそんな感じのヤツじゃないかなと思ったり(笑)。

    作者からの返信

    結城藍人様

    もちろんそっちのアプリですよ。
    機能としては同じかもしれませんが、何か可愛いアイコンとかで『けいじろうくんのげんざいち』とかそんな感じで出るんですよ。

    ママも安心!

  • リク先輩に見つかるんじゃないかとひやひやしました……っ!(><)
    イケメン四人にじゃれつかれてる絵面になっちゃいますもんね……(;´∀`)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    こんなところ見つかったら大変ですよ。
    お前そんなイケメンはべらせて何してんの、って。


  • そうだ、フラレたのまだ昨日の話でしたね。

    文明の利器GPS(笑) そりゃゲームもするんだ式神だからと機械が使えないなんて事はないですぜッ!

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    そうなんですよ。これまだ2日目なんですよ。こんなに何万字も使ってこの進みっぷり……。アマゾンを見習え(笑)

    文明の利器を駆使してます。ゲームもするんですから、それくらいの機器だって使いますよね!

  •  歓太郎チョイスと聞いて悪い予感はしてました。
     発光バターって……発酵バターの、もじりか!

    作者からの返信

    空知音様

    ぐふふ、そうです。発酵バターのもじりですよ(ΦωΦ)

  • >三人はケモ耳を、へにょ、と寝せて

     式神たち、かわいいですね。
     あまり叱らないであげてね。

    作者からの返信

    空知音様

    可愛いのに騙されちゃ駄目です!(笑)

  • >うにゃうにゃ~って呪文を唱える声

     そうか、慶次郎って猫っぽいんだ。そして式神たちは犬。
     みんな言う事きかないはずだよね。

    作者からの返信

    空知音様

    そうか!
    そういうことだったのか!!
    確かに猫と犬は仲が悪い!!

    たまーにYou Tubeとかでめちゃくちゃ仲良しの犬猫いますけど、あれ、不思議ですよね。めちゃくちゃ可愛いですけど。


  • 編集済

    >ジーンズもさ、『良いよぉ、裾捲ったら履けるしー。歓太郎さんの借りるねっ☆』みたいな? そんで『えーちょっとぉー、ウエストあたしより細いんですけどぉ~? ムカつくぅ~』とか、言うわけよ。あっ、もちろん下着もね?

     えーい、お前がむかつくんじゃ、歓太郎!
     ところで、反閇ってなに?

    作者からの返信

    空知音様

    歓太郎、語ります。キモいくらい語ります。

    反閇ってのはアレですね、神主さんが何か足をどすどすしながらぐるぐる回ったりするやつ。いや、どすどすしてるとは限らないんですけど。ああいう足の運びのことです。

  • >一回でも何かしてみろ。ガチでポリスマン呼ぶからな

     歓太郎は、一度痛い目にあってもらわないと。呼んじゃえ、呼んじゃえ!

    作者からの返信

    空知音様

    呼んじゃえ呼んじゃえ!

    でもこういう人って一回二回注意されたくらいじゃあへこたれないんですよね(笑)

  •  慶次郎、もそもそ食べるのは作ってくれた人に失礼だよ。
     しかも、ピーマン残すって子どもかよ!

    作者からの返信

    空知音様

    いますよね、ちゃんと美味しいと思ってるらしいのに、何でか不味そうに食べる人。ウチの娘がそうです。彼女的には普通に美味しく食べているらしいんですけど。

    だけどピーマンって……お前子どもかよ……。

  •  葉月……そこまで先輩の事を。いじらしいですね。
     でも、先輩の妹発言からすると脈はないかな。

    作者からの返信

    空知音様

    吊り橋効果ってやつかもですけどね。

    しかし妹発言はかなり効きますよねぇ。

  • 慶次郎さん、基本はいい人なんですよね、きっと。ただ、ピーマンは涙目になってしまうだけで(笑)。

    おっと、先輩の登場だぁー!!

    作者からの返信

    春川晴人様

    ええ、基本的にはひたすら優しいお兄さんなんですよ。ただヘタレでピーマンが苦手なだけです!(笑)

    出てきちゃいましたよ、先輩!
    さーてどうする!


  • 慶次郎さんなにが嫌いなのか一回、適当に野菜たっぷり炒めたやつを出して確かめなくては、はっちゃんが「よし、食え!」て出したら拒めなさそう。

    あ、先輩にこの場を見られたら今は色々と誤解されそうでマズいですね。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    食べられる野菜の方が多いはずなので、最初はもりもり(だけど不味そうに)食べると思うんですよ。

    でも、ピーマン発見!ピコーン!ってなって、しょぼしょぼとお皿の隅に避けたりとかして、おパさんに怒られるんですよ。そこで秘密兵器はっちゃん発動!「黙って食えや」の一言でやっぱりしょぼしょぼ食べるという。

    さーて、こんなイケメンとラブラブデートしてるところを見られたら気まずいですよ!

  • あんまり目立たない方法で(っても変ではありますが)風船取れたのはポイント高いですね。

    それはさておき、よく考えたら今、別にヘビが出てくる実は切ってないけどコウモリ食ったせいで(←勝手に原因決めつけ)全世界的に流行してる疫病とかあるんで陰陽師として疫病退散とかしてくれないかなと思ったり。

    そして、ここで先輩登場!!! どうなるのかな? ワクワク!

    作者からの返信

    結城藍人様

    ええ、あまり目立たない方法で何とかやりきりました。慶次郎さんがその辺の判断も出来ないKY野郎だったら、飛べる式神の背中に乗って取りに行くか、それとも例のバケツリレー式神ではしごを作るところですよ。

    コウモリを食ったせいで……のコメントを読んでいる時、ちょうどアマゾン2話で、アマゾンがコウモリ獣人をガブガブしておりました。一瞬よぎりましたね、いけない、コ□ナが!って。

    疫病退散してほしいですね。アマビエさん辺りとタッグを組んで。

    さぁさぁ、先輩もやって来ましたよ。どうなる!

  • 慶次郎さん、いいところをちゃんと見せられましたね!(≧▽≦)
    っていうか、飛べるんですか!?Σ( ゚Д゚)

    そして、ここでまさかのリク先輩!Σ( ゚Д゚)
    本人をみたら、慶次郎さんのおまじないの精度もあがるんでしょうか!?(; ・`д・´)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    飛べます!
    飛べる式神に乗れば良いんです!さらにそれを見えないタイプにすれば単独飛行のように見せることも可能!
    映画『陰陽師』でも飛んでましたから大丈夫ですよ!(笑)

    さぁ、ここでまさかのターゲット登場です!どうする!?

    素敵なレビューもありがとうございました!(≧∇≦)

    編集済
  • 風船を取るだけでも良いのです。慶次郎は慶次郎にしかできないことを、行ってください。
    そうしていけば、いつかは一人でお使いに行けたり、ピーマンを食べれるようになったりするかもしれませんよ……って、何歳児を励ましているのでしたっけ(^_^;)?

    そして思わぬ所にリク先輩が。
    先輩もホームセンターにお買い物ですか( ´,,•ω•,,`)♡

    作者からの返信

    無月弟様

    そうです。
    まずは慶次郎に出来ることをする!
    いつかは一人でも立派にお使いが出来たり、ピーマンも食べられるようになったり……ええと、23歳なんだよね?

    先輩とばったり会ってしまいました。ですがまだ気付かれてはいません。不意打ちならいまがチャンス!!

  • 慶次郎、やればできるじゃないですか。
    鬼や悪霊を退治する機会がなくてもいいんです。さりげなく人助けをして、それから好き嫌いをなくす。君はそういうところでがんばれぱいいんだよヽ(´ー` )

    ほら、早速がんばるチャンスが到来したよ。先輩にホンワカパッパするのだ(っ`・ω・´)っ

    作者からの返信

    無月兄様

    (そっち関係は)やれば出来る子、慶次郎です!(๑•̀ㅁ•́๑)✧

    鬼やら何やらがいないんなら、別の方面で頑張れば良いのです!
    さり気なく誰かを助けたり、好き嫌いをなくしたり……なくしたり……?(笑)

    さぁ、まさかの先輩登場です!どうする!!

  • ああ、そういえば縁結びの話でしたっけ。すっかり忘れてました。笑笑

    作者からの返信

    ゆうすけ様

    ええ、作者も忘れてましたよ(笑)

  • 慶次郎さん、実はほんとおパさん達のこと好きですよね~( *´艸`)
    女の子の涙声! これは慶次郎さん、いいところを見せるチャンスですよっ!(≧▽≦)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    もう大好きですよ、彼は。それだけに昔と全然見た目も態度も変わってしまって寂しいんでしょうね。

    さぁ、しんみりしている場合ではありません!もうこれはいいところを見せるっきゃない状況!頼むぞ、慶次郎!!

  • そうでしたね。ケモ耳ーズ、元はワンちゃんの式神でしたよね。かわいかったのでしょうね。

    って、風船🎈がっ!!

    作者からの返信

    春川晴人様

    もうもっふもふのもっふもふな感じでしたからね。慶次郎はきっと毎日もふもふしていたでしょうね。

    そうです、風船がっ!!
    もうここでいいところ見せないと!そろそろいいところ見せないと!!

  • 昔あったゲゲゲの鬼太郎でも、環境破壊によって妖怪の住みかがなくなるって話がけっこうありましたから、鬼やあやかしがいなくなったのは、やはりそれが原因でしょうかね。
    動物とちがって目に見えないので、人間側も躊躇いなく彼らを絶滅に追いやっているのでしょう(  ̄▽ ̄)

    これがヒーローものなら、どこかにあやかし帝国でも作って人間を攻撃し始め、慶次郎や式神達がチームを作ってそれと戦うのでしょう。
    しかし、残念ながら本作ではそうななりそうにありません。せめて、女の子のふうせんくらいはどうにかできないでしょうか( ´~`)

    作者からの返信

    無月兄様

    そう、ゲゲゲの鬼太郎なんかでもありますよね。レジャー施設を作るだの何だのですみかを追いやられるわけですよ。あとは封印していた祠を破壊されて……のパターンもありますね。

    ですが本作は残念ながらそんなバトルに転じそうな展開にはなりません。

    なので、ここがきっと唯一の見せ場!(いやまだあります)
    慶次郎、頑張れー!

  • 式神達が犬ちゃんたった時は、さぞ可愛かったのでしょうね。
    今じゃすっかり生意気なイケメンになっちゃってますけど(^_^;)

    今の時代に陰陽師は合いませんけど、それでも何かできることはあるはず。
    ほら、そこに困っている女の子がいます。陰陽師パワーで、ズバッと解決してやりましょう(っ`・ω・´)っ

    作者からの返信

    無月弟様

    それはもうもっふもふのもっふもふで可愛かったはずです。なのにぜーんぜん言うこと聞かないイケメンになってしまいました。

    鬼やあやかしがバンバン出てくる作品だったなら、彼はもうスーパーヒーローだったはずなんですけどね。ごめんな、慶次郎。

    ですがナイスなタイミングで困っている女の子が!さぁ、慶次郎、見せ場です!!

  • >実はどこかでひっそりと生き残っていたりして、少しずつ数を増やしているかもしれない。それが令和のいま、ひょっこりと現れないとも限らない。

    それがひょっこり出てきたら退治するのは「陰陽戦隊セイメイジャー」ですな(笑)。

    ……流行に乗るのが戦隊シリーズの常道なので、一時の「陰陽師」ブームがもっと大きかったら絶対陰陽師戦隊作ってたと思うんですけどね(笑)。

    そして、ここで「これぞ」って感じのフラグがピョコンとおっ立ちましたが、この「いかにも」なシーンで果たして慶次郎はどうやって女の子の風船を取ってあげるのか!? それとも取れないではっちゃんに呆れられてしまうのか!?(笑)

    作者からの返信

    結城藍人様

    陰陽戦隊セイメイジャー!(笑)
    行け、式神ロボ!
    慶次郎、たぶん能力的にセンターなんでしょうけど、大丈夫なのか。敵を倒すより彼の成長がメインの話になりそうですね。

    ええ、フラグですよ。こんなにわかりやすいフラグあります?もうフラグですらないですよ。こんなのもう取ってあげる一択でしょ!(笑)


  • 編集済

    23歳か、うん、わたしもそれぐらいの年齢なら、そんな感じだったと思います。
    30代後半で、やっといろいろ分かってきた感じと言いますか、
    少しだけ、賢くなった気がします。
    カクヨムを始めてからいろいろなことを知り、日々成長しているような気がします。

    明けましておめでとうございます。
    今年も楽しませていただきます(#^^#)

    作者からの返信

    桜庭ミオ様

    明けましておめでとうございます!

    私も大人になって、というか一人で暮らすようになってわかってきたりしましたね。
    そしてこの年になってまた気づくこともありますので、人間ってほんと日々成長なんだな、って。

    なので慶次郎さんもここからですよね。

  • エッセイでの息子くんのおつかいエピソードを思い出していたら、そんな微笑ましいレベルじゃなかったですね。
    慶次郎くんよ。泣かなくても大丈夫だ、今日ははっちゃんがいるからな!!

    作者からの返信

    竹神チエ様

    ええ、何せ息子は小学生ですけど、こっちは23歳のれっきとした大人ですから!

    泣くな慶次郎!お前にははっちゃんがいる!

  • これがあの発光バターTシャツ登場シーンか!!
    いやー、オシャレですよ。あの絵柄ならかわいいもん笑

    作者からの返信

    竹神チエ様

    そうです!とうとう出せました!
    これぞ公式グッズ!

    可愛いですかね?精一杯ダサくしてみたんですが。

  • まらさりげなく「発光バター」が存在を主張していますね。いいなぁ。

    作者からの返信

    かわのほとり様

    ええ、この発光バター、容赦なく存在をアピって来ます。嫌でも視界に入り込んできますよ。

  • ああもう、かわいいっ!! はじめてのおつかいに『発光バター』、初笑い確定です!!

    作者からの返信

    春川晴人様

    慶次郎君23歳、頑張って初めてのお使いwith保護者(はっちゃん)ですよ。

    イケメンがもじもじしながらお買い物してたら、普通なら逆ナン案件なんですけどね。それを守ってくれるのがこのクソダサT
    シャツだったりするわけです。そんな力まで!

  • まさか「発光バター」が役に立つ日が来るとは!(笑)
    慶次郎さん、頑張ってください~!(≧▽≦)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    発光バターの意外な使い道!(笑)

    慶次郎くん23歳、頑張りますよ!

  • 慶次郎くん、高校は大丈夫だったのでしょうか。皆に揶揄われまくりそうです。
    新年から仲良しで良きかなですが笑

    作者からの返信

    蜜柑桜様

    高校時代はですね、そりゃあ密かに想いを寄せていた女子はいたでしょうね。何ならファンクラブもあったかもしれません。
    ただ、そのうちの一人が勇気を出して家(神社)に行き、告白をした時に知るんですよ。彼の私服のダサさを!そして、また別のイケメン(歓太郎さん)が出てきて、そっちに鞍替えするんですよ!

    そんで密かにモテてる慶次郎さんは、男子からはやっかみの対象だったでしょうね。けれどもいじめに発展しなかったのは裏におっかないお兄ちゃんの存在があったから……。

  • 発光バターは、母性を抑える効果があったのですね。
    意外な効能、助かりました!(^^)!

    それにしても慶次郎、拗らせすぎです。
    はじめてのおつかいでビクビクするなんて、小学生どころか、幼稚園レベルですよ(-∀-`; )

    作者からの返信

    無月弟様

    そうです。彼の魅力にくらりときそうになっても大丈夫!そのための発光バターなのです!

    初めてのおつかいがホームセンターですからね。個人商店ならまだ頑張れたんでしょうけど(笑)

  • 慶次郎さん、ここまで……(|||´Д`)

    ここは自分も、はじめてのお使いのナレーション風にお送りしましょうか。

    おやおや慶次郎さん。初めて来たところだから、不安になっちゃったのかな。
    そこで、見かねたはっちゃんが名推理でアドバイスしてくれました~

    問題は、彼が現在23歳ということですね(;^_^A

    作者からの返信

    無月兄様

    脳内再生余裕な実況ありがとうございます!

    ええ、問題は彼が「けいじろうくん・5歳」ではなく「慶次郎さん・23歳」ということなんですよね……。

  • ここまで引きこもりをこじらせていたとは……(笑)。

    そしてTシャツの意外な効能が!(笑)
    確かに歓太郎、策士っぽいタイプ。それ以上に奇矯なのが残念だけど(笑)。
    アレか、『横山三国志』じゃなくて『蒼天航路』の方の孔明か?

    作者からの返信

    結城藍人様

    こじらせまくってましたね(笑)

    そう、このTシャツの効能はこれです!惚れ防止だったり、母性(?)抑制効果などなど、恋に落ちかける気持ちにストップをかけてくれるのです!(笑)

    孔明、いろんなタイプがいるんですね。横山三国志の方しか知りませんでした。

    歓太郎は策士タイプですが、書いてる私が馬鹿ですからね、策士になりきれるかどうか。

  • すごくいい話なのに残る印象はバター...。
    さすがスミスミシン✨

    作者からの返信

    かわのほとり様

    いい話は全部スミスミシンが持っていくのです!(๑•̀ㅁ•́๑)✧

  • ホームセンターでのお買い物の会話を読んで、宇部さんの息子さんのはじめてのおつかいのエピソードを思い出して泣きそうになりました。

    いやもう、ホンワカパッパで笑いましたけれども。

    作者からの返信

    春川晴人様

    そういや今年は息子の初めてのおつかい(ただし親の尾行あり)もありましたね。

    もう陰陽師っぽい部分は必ずと言っていいほどホンワカパッパがついて回りますね(笑)


  • 編集済

    さすがの歓太郎さんも、高校のジャージで街に繰り出すのは止めましたか。
    ちなみに自分は、30の時親戚で旅行に行った際、料金所の人に「お連れ様は高校生ですかと」聞かれました。
    我が母は、安くなるので「そうです」と言いかけましたが、自分と弟で即座に否定しました。我が母は、ある意味歓太郎以上かも( ̄▽ ̄;)

    いよいよ先輩との縁結び。思いきりホンワカパッパやっちゃって(ノ≧▽≦)ノ

    作者からの返信

    無月兄様

    そりゃもう止めますよ。だって……

    ( ゚д゚)「ねぇ、あの高校ジャージをの彼、歓太郎君の弟じゃない?」
    ( ゚д゚)「えー!?あんなにかっこいいのに高校ジャージ着るー!?」

    ってなるじゃないですか!(笑)

    無月家のお母さん、さすがに30の息子を高校生というのは……って高校生に見える無月兄弟すごすぎません!?

  • 慶次郎さんが初めて(?)しっかり断言した――っ!Σ( ゚Д゚)
    と、なんだかそこに感動しました(*´▽`*)

    いったい、どんなことをしてくれるのか、楽しみです( *´艸`)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    慶次郎さん、やっとかっこいい感じになりましたよ!(たぶん)

    さぁ、慶次郎さんはちゃんとそれらしいことを出来るのでしょうか!?

  • ジャージにそこまで思い入れがあるわけでもないでしょうに。どうしてそれを着たがるのでしょうね(-∀-`; )

    歓太郎さん、今のうちにあのジャージ、燃やしておいてくれませんか(^_^;)

    作者からの返信

    無月弟様

    高校ジャージはあれですね、なんといっても楽!着慣れてますし、安心感があるのかもしれません。

    歓太郎、いまだ、燃やせ!(# ゚Д゚)


  • なんか慶次郎さんが外に出ると歓太郎氏がまともに見えてくる不思議……いやいや、騙されるな自分。

    さらっと生年月日を聞いて普通ならここで邪推しますけど、慶次郎さんだからなぁ。真面目に陰陽師として聞いたんだろうなぁ。まぁ、そこを利用するのは恐らく歓太郎氏と三人の式神ズ。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    実際、外に出れば歓太郎さんの方がまともなんですよ。パリピ系というか、もう絵に描いたような陽キャですから彼は。

    もちろん慶次郎ですからね、悪用なんかしませんとも!(笑)

  • 陰陽師として色々やるなら、確かに名前と生年月日は大事ですね。

    ところで、たった今気づいてしまったのですが、ホンワカパッパだと頭がテカテカでピカピカになってしまうのでは!?(笑)

    作者からの返信

    結城藍人様

    それがどうしたァ!(たぶんこれが正しい返しだと思う)


    陰陽師的に必要な情報ですよね、このあたりは。

  • 無縁バター…
    バター、好きなので、なんだかせつない(ノД`)・゜・。

    ご縁バターなら、いっぱいバターが集まってくるのかなぁ?
    それか、バター好きな人とのご縁が!!

    バター好きだなぁ。

    作者からの返信

    桜庭ミオ様

    私もバター大好きです!
    なぜ私は好きなものにそんなひどいことを……。
    ご縁バターならもうモテまくりでウハウハでしょうね!

  • どうしてなのでしょう。とてもシリアスな回ですのに、無縁バターが全部持って行ってしまって、笑い転げることになるという。そして、ここに書いていいのかわかりませんが、グッズが増えてルー!!

    作者からの返信

    春川晴人様

    今回は無縁バター回でしたね(どんな回だよ)。

    ここ最近まーたグッズを作ってますよ。何か色んな事にちょいちょい手を出してますね(笑)


  • 編集済

    〉うん、何となく慶次郎さんの言う『遊ぶ』の意味が違う気がするけどまぁ良いわ。
    そこにすぐ気づく葉月ちゃん流石だわあ……。8万字以上の付き合いで学習したのね……!!

    そしてそこでちゃんと言える慶次郎さん、かっこいいぞ! もっと大きな声でまっすぐ見て言ったらもっといいぞ!

    そしてなぜ無縁バター……バターとビターって似てますよね!(意味がわからん)

    作者からの返信

    肥前ロンズ様

    さすがに8万字の付き合いですからね、もうピンときちゃいますよ。ていうか8万字かけてまだここなのか……(笑)

    慶次郎さん、良いこと言ったりするんですけどね、いかんせん声がちっちゃいし、すーぐ目を逸らしちゃうからもう。

    バターとビターと言えばですよ。私『バターコーヒー』って初めて聞いた時、まさかコーヒーにバターなんて入れるわけないと思って『ビターコーヒー』の間違いなんじゃないかって思いましたね。

  • 第21話 憧れのリク先輩への応援コメント

     野鳥ってすっごく綺麗なんだよね、って、胸掴んだんなら犯罪でしょ。

    作者からの返信

    空知音様

    野鳥って良いですよね。さすがに撮りに行ったりは出来ませんけど、映像なんかで見るの大好きです。

    いや、胸掴まれたら犯罪ですよ。
    でもなんでしょうね、私も一度若いことに痴漢的なのに遭ったことがあるんですけど、「これくらいのことで大ごとにしていいのかな」みたいな気持ちもあったりするんですよ。そういうのに遭遇したっていうのがバレるのも恥ずかしいし、って。

  • 無縁バター!
    「無縁」というのは戦国時代に税や労役から逃れることができることで、それを保証する場所が「公界」でした。そして寺社は不輸不入の公界でした。そう、神社の神主の服としては、これは不適切ではないのです!! ……アレ?
    ↑隆慶一郎の伝奇歴史小説あたりから仕入れた知識……って、アレ、隆慶一郎って『花の慶次』の原作者じゃん!?

    でも、歓太郎は別にそんな深い意味とか考えて選んだんじゃないだろうなあ(笑)。ただ、歓太郎の場合、嫌がらせとかネタとかではなく、本気でこういうのが好きという可能性も結構あるような奇矯な性格してるんだよなあ……。

    作者からの返信

    結城藍人様

    ええもちろん歓太郎はそこまで考えてませんね……。何せ作者ですらそんなの知りませんでしたから!(笑)
    相変わらず結城さんの考察がすごい!花の慶次の原作者まで知りませんて!(笑)

    歓太郎ははたして素でこのセンスなのか、それともふざけているのか。

    歓「え〜?何か面白くなーい?(キャッキャッ」

  • お兄ちゃん謝れ! この純粋な弟に謝りなさい土下座で!


    ノット美人のタイトル、knotかと思いました。すごく美人、の意味で。笑

    作者からの返信

    蜜柑桜様

    土下座だ土下座!そこに座れぇ!(# ゚Д゚)ノシ

    knotってそういうふうに使うやつなんですね!さすが!

  • 無縁バター!Σ( ゚Д゚)
    歓太郎さん、こんないい弟にとんでもないものを着せて……!(# ゚Д゚)ノ

    葉月ちゃんは葉月ちゃんで、胸がコンプレックスなんですね……(><)

    作者からの返信

    綾束 乙様 

    後ろも後ろで無縁バター!背後までまったく油断出来ないTシャツです!誰だ作ったやつ!!(私です)

    はっちゃんはもうさんざん胸胸胸胸言われてきたんでしょうね……。


  • どっちも自分の評価が低すぎて相手への評価が高すぎてもう全力シーソーなんだよなぁ。

    歓太郎さん、まだクソダサ面白バターシリーズ以外にもTシャツプレゼントしてんでしょうね。助勤納豆とかさ。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    全力シーソー!うまい!確かにこの二人そういうところありますね。はっちゃんもはっちゃんでヘタレ陰陽師を持ち上げすぎです。

    クソダサ面白バターシリーズ以外ももちろん用意してるでしょうね。

    ちなみにこの助勤納豆は「すけろくなっとう」とかそういう感じかしら?

  • 葉月さん聞きましたか。慶次郎さん、美人って言いましたよ。美人ですよ美人!
    有象無象のモブキャラの言うことなんて当てになりません。千年ぶりに現れた安倍晴明レベルの陰陽師の眼力を、信じてください(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

    そして歓太郎。コイツは弟の人の良さにつけこんで、オモチャにして遊んでますね。
    本当に遊んでいるのは葉月じゃなくて、歓太郎ですね( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    無月弟様

    ええ、言いました!言いましたよ美人って!!モブの言うことなんか聞くな!この安倍晴明レベルの陰陽師の美的感覚を信じ……て良いのかしら?

    歓太郎は完全に弟で遊んでますね。またからかいがいがあるんでしょうね、彼の場合。

  • ミー、ノット美人。胸だけ。そんな風に思うようになったのも、今まで出会った見る目のない男どものせいでしょう。慶次郎、もっと言ってやって。

    そして慶次郎。そのバターTシャツにかける思いは、少~し抑えぎみにしないかな?
    歓太郎がそれを聞いたら、良い弟を持ったと爆笑するよ(  ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    無月兄様

    もうさんざん言われてきたんでしょうね、胸については。もっと顔を見て!いや違うな、中身!中身を見て!あっでもこの子の場合中身もちょっとあれだわ。

    慶次郎は頼りにしている(たぶん)お兄ちゃんが自分のために一生懸命選んでくれたと思ってるんでしょうね。

    歓太郎、ここに正座しなさい。

  • 歓太郎、私も胸かと思いましたが......
    生ゴミ...

    作者からの返信

    かわのほとり様

    蔑んだ目で見られたい人って一定数いますよね。

    そこまでじゃなくとも、冷めた目で見つめてほしい人なら知ってます。

    私の父と――、旦那です!!
    やはり父に似た人を選ぶんでしょうね。
    いや、どっちもふざけていってるんですけど。でもまさか旦那も父と同じこと言うとは思いませんでしたね……。

  • エセ神主!
    アレってなんですかね。気になりますね。

    作者からの返信

    蜜柑桜様

    エセ神主ですよエセ神主!
    良いんですか、神様!こんなやつで!!

    アレはアレです。
    ゲームのセーブデータ(というかゲームそのものが歓太郎のやつ)です(笑)

  • セーブデータ。消した後にもう一度挑戦すると全然できないというね。それにしても、式神の弱点がおもしろいです。

    作者からの返信

    春川晴人様

    何でしょうね、あの時の自分には出来たのに、なぜ!?みたいなのありますよね。

    ここの式神ちゃん達、割と人間臭いんですよねぇ。

  • 確かにしょーもない理由ですなあ……と言いたいのですが、これ慶次郎の式神の行動としては、やっぱりおかしいんですよね。さて、歓太郎はこのほかに何を隠しているのかな?

    作者からの返信

    結城藍人様

    や、やだなぁ。あともうそんなに隠してませんってぇ(^_^;)

    ただまぁ、はっきり言えるのはアレですね。

    しょーもないやつです!マジで!
    だって!これ!宇部作品ですから!(声を大にして言う)

  • セーブデータが人質とは!(笑)
    そして、歓太郎さん、胸じゃなかったんですね……(笑)
    それ、誰が聞いてもドン引きすると思います……(;´∀`)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    胸だとしてもドン引きですけど、そっちの理由でもドン引きですよね!

    いくら顔が良くてもそれじゃあ……。

  • ゲームのセーブデータ。確かに、何日もかけて進めたやつを消されるとかと思ったら、嫌でも従っちゃいそうです。歓太郎、恐ろしい子( ゚Д゚)

    しかしそんな歓太郎も、ドMな一面を持っているのですね。これでうまい具合に中和……されませんね。むしろヤバさが二倍になります( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    無月兄様

    ファミコン時代のドラクエで何度も痛い目を見ましたねぇ、あの音楽が怖くて怖くて。

    歓太郎は使えるものは何でも使うタイプですね。彼もある意味軍師タイプかもしれません。
    だけど、ドM!好きな子からはいじめられたい!

    ただのヤバいやつですねり


  • おいおい、セーブデータ人質とは何たるこったいこれは言うことを聞くしかないですね。某闇の魂シリーズの死にゲーアクションRPGだと特にね。この式神ズは見てるともうちょいほのぼのしたのやってそうですけども。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    セーブデータを人質にとられちゃあ言うこと聞くしかないですよねぇ。慶次郎もその作戦でいけばいいのに。

    この式神達がやってるのはですね、

    >サロペット姿の修理職人キャラを何度も谷底に落としつつ

    この辺でわかるかなーと思いながら書いたんですけど、アレですね、マリオっぽいやつですね。

  • ゲームのセーブデータで脅すって。だけどこれ、ゲーマーにとっては無視できないことです。
    自分だったら素直にいうことを聞いてしまいますね(^_^;)

    そして歓太郎、生ごみを見るような目で見てくるのが可愛いって、やっぱりこの人ヤバいです。
    葉月ー、もう二度と歓太郎に近づいてはいけませーん((゚□゚;))

    作者からの返信

    無月弟様

    セーブデータはある意味命ですからね。頼む!それだけは!!

    歓太郎、もう彼はドMということがわかりましたね。だけど慶次郎のことはちょっぴりいじめたい。とんでもない二面性を持っています。やばいやつです。

  • 発光バター(;゚Д゚)!
    しかもスミスミシン作ですと(;゚Д゚)!

    歓太郎、いいセンスですね(。・`ω・´)キラン☆

    作者からの返信

    かわのほとり様

    歓太郎、まさかの顧客でした!クッソ!(笑)

    しかも発光バターチョイス!

  • 駒の方かと思っていたら、発光バターでしたか。もう笑いがとまらないですよ。

    作者からの返信

    春川晴人様

    さすがに作者が出てきたらアウトかなって(笑)

    発光バターでしたよ。いよいよ本作に登場しましたよ。

    編集済
  • おお、あっちを先に見てしまったんですが、ここで登場してたんですね。

    ……まあ、ジャージよりはマシでしょう。ところで、これ光るパジャマとかと同じで暗くなったら光るんですかね?(笑)

    作者からの返信

    結城藍人様

    せっかくなのでノートも使ってみました。画像が載せられるってこういう時に便利ですね。

    ジャージよりはマシですよね。こういうシャツ着てるヤング(ヤングって)いますもんね?

    実際のSUZURIさんには蓄光Tはないのですが、きっとこの世界のSUZURI的サイトにはあるでしょうから、そりゃあ光るでしょうね。夜道も安心です。


  • 老け顔の高校生もいるけど、さすがに町中で高校ジャージはあかんでな。

    発光バター(笑)
    よし、これで夜道も安全だね、じゃねえな。昼間だし、て、え、行くのそれでッ!?

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    街中で高校ジャージを着て良いのは現役高校生(しかも部活帰りなど)ですからね。恐らく彼は現役時代の私服もこれで通したクチですよ。

    ええ、何せ発光バターですから、夜道でも安心!
    ただし、いまは昼だ!何ならまだ午前中なんだぜ!

  • 「発光バター」!(笑)
    ケモ耳男子達の反応が可愛いです( *´艸`)

    慶次郎さん、やっぱり私服もダメでしたか……(;´∀`)
    せっかくのイケメンがもったいない……っ!(><)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    もっとましなセンスの人連れてきました!(`・ω・´)ゞ ビシッ
    よし、でかした!……と思ったら発光バター!

    ええ、慶次郎は私服も駄目でした。
    むしろバリバリにセンスが良い方が意外ですよ、彼の場合(笑)
    どこまでも残念なイケメン、それが彼です!

  • 二十三の男が高校のジャージはキツイ。とはいえ、『発光バター』とどっちがマシかと聞かれると、どちらもダメだろうとしか言えません( ̄▽ ̄;)

    しかし慶次郎さんがこれを着るとなると、ある意味イメージ通りなのですよね。
    うんうん、それっぽいそれっぽい(*´艸`)

    作者からの返信

    無月兄様

    胸元光らせてんじゃねぇぞ!ってなもんですよ。何だよ発光バターって!

    ですが、高校ジャージ、あるいは発光バターTを着てこその慶次郎です。ええ、断然それっぽいです。残念イケメンの称号は不動ですね。


  • 編集済

    『発光バター』に笑いました(゜∀゜)ブハッ

    どんな服を着てくるのかなとわくわくしていましたけど、さすが期待に応えてくれますね。
    こんなのと一緒に歩かないといけない葉月は恥ずかしいでしょうけど、これもいずれ恋を成就させるため。
    今更ですけど、恋愛のためとはいえおかしな人と、契約を結んじゃいましたね(-∀-`; )

    作者からの返信

    無月弟様

    この日のためにSUZURIでこのTシャツを作りましたからね(笑)

    これでBEAMSだのコムサだのをばりっと着こなしてきたら逆にがっかりですよね。高校ジャージを着てきてこその慶次郎です。体型も変わってないのかお前!

    葉月はある意味試練ですよ。こんな残念クソダサイケメンとデートですからね。

  • お、デートやん(ˊ꒳ˋ)♥︎
    頑張れ慶次郎!

    作者からの返信

    かわのほとり様

    デートですよデート!
    自分から誘うなんてはっちゃんたら大胆!(´∀`*)

  • >怪しい雑誌に載ってた黒魔術的なのをやってみたこともあったけどさ
     おい、黒魔術やってますよ、この人。おまわりさーん!

    >生地代か? ワイヤー代か? 多く使ってるもんなぁ、仕方ねぇよなぁ! ちくしょうが
     これぞ、乳べらんめえ! なにそれ?

    作者からの返信

    空知音様

    おまわりさーんっ!黒魔術ですよ、黒魔術――!!!( •̀ㅁ•́;)

    いやほんとね、ブラジャーって、あるサイズを堺に値段が変わるんですよ。洋服はSでもLでも変わらないのに……。

  • 慶次郎さん洋服もめちゃくちゃ格好いいのでしょうね。楽しみです。

    作者からの返信

    蜜柑桜様

    いやいや蜜柑桜さん、宇部作品ですよ?(笑)

    ヒント:タグ

  • はっちゃんなら、慶次郎さんの心の壁もぶっ壊してくれるはずです。もっと他のものも壊してしまいそうな予感もありますけれども。

    作者からの返信

    春川晴人様

    ええ、はっちゃんならきっとやってくれます。というか、はっちゃん以外には無理かもしれません(笑)

  • 普通の男子着替えに十五分もかかりませんよー。まあ、せいぜい五分かな。スーツに着替えるのも十分あれば余裕。

    作者からの返信

    ゆうすけ様

    男子のお着替えならそうでしょうね。

    ただ問題は、いまここがみかどだということ。社務所に行くにはあの長い長い石段を駆け上らないといけないわけですよ。


  • グロス跡はどうなんだろう? 好きな人は好きかもですけど、苦手な人もいますね。

    おぉ、デートだデート。はっちゃんにその自己評価の低さを鍛えなおしてもらいな。

    「させるかぁっ!」でカミーユ・ビダンが頭の中を駆け抜けて行きました。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    私だけかもしれないんですけど、特にグロスだと唇がふやけちゃって、唇の皮みたいなカスみたいなやつもつくんですよ。確実にこれはラメではねぇ。いまはマスク生活なので、グロスはもちろん口紅も塗らなくなりましたけど。

    突然のカミーユ!(笑)

  • はっはっは、ここは「40秒で支度しな!」って言うところですね(笑)。
    いや、アレも結構古いか。

    作者からの返信

    結城藍人様

    一瞬よぎったんですけどね。ラピュタちゃんと見たことないくせに(笑)

    ただほら、みかどと社務所って結構離れてるので。テレポーテーションでも出来ないと無理かなって。

  • まさか慶次郎さんから「いま令和」という台詞を聞くとは!(笑)
    慶次郎さんの私服、どんなのか興味があります……っ!( *´艸`)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    慶次郎が言わなそうな台詞
    ・先にシャワー浴びてこいよ
    ・シェフを呼べ
    ・いま令和ですよ

    はたしてイケメン陰陽師の私服とは!( •̀ㅁ•́;)

  • 一緒に街へ。これは、デートですね(ノ≧▽≦)ノ

    顔だけはイケメンなのだし、せっかくだから思い切りオシャレしてみては?
    それで逆ナンされて、「カッコいいー」とか言われて、だけど少ししたら「やっぱないわー」とか思われて……あれ、ちっとも自信回復しそうにない('_'?)

    そんなことにならないよう、葉月、しっかり頼みます(っ`・ω・´)っ

    作者からの返信

    無月兄様

    なんやかんやでデートです!

    せっかくのイケメンですからね、ここは一つばしーっとおしゃれして、逆ナンされたり、スカウトされたりしてもみくちゃにされ、さらなるトラウマを植え付けましょう!

    駄目だ!引きこもりが加速する!葉月、頼んだ!

  • 慶次郎は世間の荒波に揉まれて、鍛えられる必要がありますね。
    と言っても、街に繰り出すだけですけど。葉月とデートすることで、彼は一皮向けるのか。それとも「もう二度と外になんて出たくない」と悪化するのか。

    荒療治を乗り越えて、立派な男になるのです(≧∇≦)

    作者からの返信

    無月弟様

    ええ、彼はもっと揉まれるべきですね。

    たかだか街に繰り出すだけではありますが、彼にしてみればこれは大いなる一歩(また大袈裟な)!

    さぁ、これで一皮剥けるのか否か!?

  • >きれいに三色並んだもふもふイケメン団子である。ふわふわの三角耳はひこひこ動き、ふっさふさの尻尾もまた彼らがしゃべるのに合わせてもふりもふりと揺れている。

    なんじゃ。この面白小説は!!
    いや、あらすじから面白かったか。ウム。

    作者からの返信

    桜庭ミオ様

    わー、ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

  • あー、おもしろいです。だんだんはっちゃんが幼稚園の先生に見えてきました(笑)。

    作者からの返信

    春川晴人様

    幼稚園の先生!
    みかど幼稚園もふもふ組の先生ですね。マジで先生ですわ、はっちゃん(笑)


  • 編集済

    四www股wwww
    陰陽師だから、禹歩とか反閇とか九字とかやりますよね……いやでもなんで隠したし。ってかなんで葉月ちゃん思いながらやったし。

    作者からの返信

    肥前ロンズ様

    そうなんですよ。なにせ陰陽師ですからね、そりゃあ禹歩とか反閇とか九字とかやるんですよ。

    だけどほら、彼も年頃(二十三歳)の男子ですからね?やっぱりちょっと恥ずかしいと言いますかね?特別なお守りですから、そりゃあもうガンガンに気持ち込めてますから。

  • 慶次郎さんの言うことだけ聞かないとか……(笑)
    頑張って、慶次郎さん! びしっといいところ見せてくださいっ!(≧▽≦)
    ……なんか無理そうな気配を既に感じますけれど……(;´∀`)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    案外歓太郎さんや葉月の言うことは大人しく聞いたりする式神達です。慶次郎、ますますしょんぼりですよ。

    もっとびしーっとしようぜ!(笑)

  • え?喫茶店で飯食ってたんじゃなかったの?なのに正座であぐら?と思って読み返してみたら1万字くらい前に座敷って書いてあってなるほど、と思いました。
    ………すごいですね、一食一万字なんですねー。驚

    作者からの返信

    ゆうすけ様

    実はちゃっかりお座敷に座ってました。

    一食一万字……そうなんです。やっぱりだらだらしちゃってますかねぇ。あんまり場面ぱっぱと変えるの苦手で、ついつい。この小説、ずーっとこんな感じなんですよ。大丈夫かなぁ。心配になってきました。

    編集済

  • 編集済

    慶次郎の言うことだけ聞かない。式神たち、君らは慶次郎のことが嫌いなのか!?

    「こんなやつが主なんてマジあり得ねえ」
    「慶次郎の言うことなんて死んでも聞かん!」

    こんな風に思っているのでしょうか!?
    少なくとも、なめられてるのは間違いないですね。
    慶次郎かわいそう(-∀-`; )

    作者からの返信

    無月弟様


    「こんなやつが主なんてマジあり得ねえ」
    「慶次郎の言うことなんて死んでも聞かん!」

    なんか体育館裏でしゃがみながらタバコをふかす不良が浮かんできました(笑)
    ちょっともー慶次郎、なめられすぎですよねぇ。あんた達、一体誰に作ってもらったと思ってるの!

  • 式神の反抗期(*´艸`)

    世の中のお父様お母様は、そこで強く叱って、あるいはしっかり受け止めて乗り切るものですが、慶次郎には無理っぽいですね(  ̄▽ ̄)

    式神の反抗期でこれですから、もしも将来子どもができて反抗期になったらどうなるのでしょう。
    「お父さんうざい」なんて言われたら、泣き崩れるところしか想像できません( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

    作者からの返信

    無月兄様

    パパになった慶次郎も全く想像つきませんが、「お父さんうざい」なんて言われた日にゃあ、体育座りで引きこもるでしょうね。そんで、代わりにママが怒るんですよ。

    ママ「アンタお父さんになんてこと言うの!謝りなさい!」
    娘「やだ!お父さん頼りないし、顔だけだもん!」
    ママ「(やばい、否定出来ない……)お父さんはいざって時にすごいのよ!」
    娘「いざって、いつよ!?」
    ママ「そ、それは……鬼とかあやかしが出て来た時よ!」
    娘「いま令和ですけど!?」

  • ほう、面白い。普通の式神とは属性が反転してるのかな?

    作者からの返信

    結城藍人様

    普通は「へへぇ、御主人様ぁ〜」のはずなんですけどね。なぜこんなにも言うことを聞いてくれないのか!

    もちろん「おい そんな理由かよ!」と後々お叱りを受けそうな理由があります!(笑)


  • はてな式神反抗期。なにか理由はあるんだろうけど、今まで見てきた式神トリオの性格を考えると首をちょっと傾げちゃいますよね。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    理由があるんですよ。
    もちろん、しょっぼい理由がね!(笑)

  • ファッションセンターしましまに大笑いさせてもらいました。しましま。で、ピーマンで涙目になる陰陽師!!

    作者からの返信

    春川晴人様

    名前、悩んだんですよ。元ネタは言わずもがなのしまむらなんですが、

    『しま』を残すパターンで、しまかわ、しまやま、
    『むら』を残すパターンで、やまむら、なかむら、など考えたんですが、もういっそ『しましま』で良いんじゃない?って。

    もう慶次郎さんはピーマンという単語だけで涙目ですよ。お前!

  • この人、慶次郎とは真逆の意味で神職にしちゃいけない人だ……(笑)。

    そういや相撲の四股は神事という話は聞いたことがあるような。

    作者からの返信

    結城藍人様

    危険人物ですよ彼は。
    早いとこ慶次郎に継がせないと。いやこいつもこいつで。

    お相撲の四股はそこから来てるんだって聞いたことがあったものですから(聞いたことがある程度で書いちゃう)。

  • 歓太郎さん……っ!(;´∀`)
    なんというか、歩くセクハラ製造機ですね(笑)

    きっと慶次郎さんはずっとからかわれながら育ってきたんでしょうね……(;´∀`)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    ええ、セクハラ製造機ですよ!顔が良けりゃ許されるってもんでもねぇんだぞ!

    慶次郎さん、きっとえっちなお話も歓太郎さんから色々聞かされてると思うんですけどね。もう顔真っ赤にしてもじもじしてるだけでしょうね。


  • 編集済

    観太郎は即効、蔵の中にでも封印すべきです! 口を開けばセクハラ発言連発のコイツは、悪霊より質悪いです!

    観太郎をどうにかするにはお守りではなく、防犯用の催涙スプレーですね。
    口開いた瞬間、一本空になるまで吹き掛けてやるのです( `Д´)/

    きっと慶次郎の方は、そういう欲を全部観太郎に取られてしまったのです( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    無月弟様

    口の中に催涙スプレー一本!!Σ(゚Д゚)
    熊よけの唐辛子スプレーでもいいかもしれませんね。

    封印してしまいたいですよね。だけどこんな兄でもいなけりゃ慶次郎はもっと内側にこもってしまいそうですからね。まぁ、度が過ぎてますけど(笑)

    兄弟で猥談とかするんですかね。慶次郎はずーっと真っ赤な顔で俯いてそう。


  • 観太郎さんなんか異性がいなかったら猥談(わいだん)オカズにしてごはん食べてそう(失礼極まりない)

    いやぁ「ヘンバイ」はわかんないって慶次郎さん。アイスクリーム好きなパラソルのやつかと思っちゃうよ。

    しかし慶次郎さん、自分への評価低すぎて自分の知ってることは他人も知ってると思ってるのでは?

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    歓太郎さんは同性のみの飲み会なんかだとふつーに猥談を肴に酒を飲むタイプでしょうね。で、なまじ顔が良いために「お前はそういうのやめろよ」ってドン引きされるっていう……。

    自分の評価が低すぎて〜ってのはあるでしょうね。私もそうです。私が出来る事は誰でも出来る気がするというか。


  • 編集済

    歓太郎の妄想が凄まじい!
    まあ、殿方は彼女が自分の服を着るというシチュエーションが好きだと、少女漫画で何度か見ましたからね。少女漫画に書いてあったのだから間違いありません( ̄▽ ̄;)

    しかし歓太郎を悪霊扱いとは、いくらなんでも酷いですよ。こんなの悪霊にだっていませんって( ´艸`)

    慶次郎には、そういうイメージが全くないですね。しかしそういう人は、周りからいじられる宿命にあるのです。

    作者からの返信

    無月兄様

    例のボツにした狂気じみてきたストーカー系幼馴染要素をどうにか入れられないかと画策した結果、歓太郎に少し乗り移らせることにしました!彼シャツは世の殿方の憧れ、みたいなのを聞きましたので、語らせてみた次第であります(`・ω・´)ゞ

    ええ、彼を悪霊扱いしたら悪霊に失礼ですって。

  • >僕にとってはっちゃんは太陽なんです。
     不器用な男はこれだから!
     ところで、ケモミミーズ、狛犬だったのか!

    作者からの返信

    空知音様

    君は僕の太陽だ!って本当に言う人いるんだー、って(笑)

    ケモ耳ーズ、神社らしく狛犬仕様です。

  • あ、ちなみに神社で売ってるお守りは「税込」じゃなくて「課税対象外」なんですよねー。あれ、宗教法人に対する寄付という位置づけなんです。

    送料には消費税かかりますよ。伝票切る時にクソめんどくさいので、お守りを通販で買って会社の経費で落とすのはやめておきましょう。

    作者からの返信

    ゆうすけ様

    なんと!しまった、課税対象外なのですね。税の部分消しときました。

    お守りを会社の経費で落とすことなんてあるんですね。それくらい自分で買え。

  • わいせつ神主(笑)

    まず好き嫌いをなくすことから始めますか。……そこからなんかっ!

    作者からの返信

    竹神チエ様

    今回はこの『わいせつ神主』というワードが皆さん気に入ってくださってるみたいで、ホクホクです。歓太郎さんも喜んでいるでしょう。

    立派な陰陽師になるためにその1!好き嫌いを克服せよ!!

  • んんー。最初先輩はいけ好かないタイプかと思ってたんですよ。けど良い人っぽい…が、んー? なんかありそう。この恋は実るのかー!

    作者からの返信

    竹神チエ様

    うふふ、いまのところ本人は全く出て来てませんからね。皆さんの印象がころころ変わってるなぁ、と私はニヤニヤしていますよ。

  • もうなんか、小さなお子様相手みたいになっていて、読んでいて微笑ましいです。

    はたして、お守りの効果はいかほどでしょうかっ。

    作者からの返信

    春川晴人様

    もうね、ここのカフェの人達、みーんな精神年齢低すぎますよ。特にそこのヘタレ陰陽師!お前!お前だよ!この五歳児が!!

    さて、お守りは本当に役に立つのでしょうか……(立たないとかあんのかよ)。

  • せっかくのご飯をもそもそ食べちゃダメですよね~(><)
    慶次郎さん、こつこつと頑張って!(≧▽≦)

    そして歓太郎さんは、慶次郎さんが一人前になるより先に、交番に投げ込まれてしまいそうです……(;´∀`)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    美味しい料理は美味しくいただく!これ大事!!
    慶次郎、千里の道も一歩からです。とはいえ、こんなスローペースで大丈夫なのか。

    慶次郎が立派な陰陽師(というか社会人)になるのが先か、歓太郎に前科がつくのが先か……。

  • 慶次郎と式神達。何だか躾のなってない犬に振り回されてる飼い主みたいです( ̄▽ ̄;)

    わいせつ神主に笑いました。
    神社って神聖な場所なのに、最もかけ離れた言葉が頭についちゃってますね。
    けど、悲しいことに似合っています(-∀-`; )

    作者からの返信

    無月弟様

    あれですね、飼い始め、あまりの可愛さに甘やかしまくった結果、主人のことを下に見るようになっちゃってまったくいうことを聞かなくなっちゃったワンちゃんですね。

    わいせつ神主ですよ。
    何だか新聞の記事に出てきそうなやつです。もう彼にはこれしかありませんでしたね。ぴったりなあだ名です。


  • 編集済

    一応、陰陽師としての能力には自信あるみたいですね。
    それをテコに何とかできれば……。

    そして専用お守り!
    シャア専用ザクだって速さ三倍なんだから、きっとこれの恋愛効果は通常の恋愛お守りの三倍はあるはず!!(笑)
    はっ、それなら色もパーソナルカラーにする方が……(←何の話だ?)

    作者からの返信

    結城藍人様

    陰陽師としての力の方は自信があるようです。人として、大人として、そして男としてはどうなのって部分がアリアリですけど。

    さぁ、出てきましたよ、専用お守り!
    これは通常の三倍の何かが働いているはず!
    しまった、パーソナルカラーのことをすっかり忘れていました。あっ、でも白なので「あなた色に染めてください」的なあれってことで!

  • 食べ物の好き嫌いをなくす。それはとても良いことですね。小さなことからコツコツ頑張るのは大事です。
    だけどこの調子だと、自身をつける頃にはまた千年くらい経って、次なる安倍晴明が誕生しているかも(;^_^A

    わいせつ神主! 歓太郎を見て真っ先に出た言葉がそれですか。非常に正しいです( ̄▽ ̄)
    お前は喋るだけで十分にわいせつなんだよーっ!(# ゚Д゚)

    作者からの返信

    無月兄様

    千里の道も一歩から、って言葉もありますけど、その一歩、めちゃくちゃ歩幅小さくない?!って。

    もうはっちゃんの仲で歓太郎さんはわいせつ神主ですね。本来なら即ポリスマン案件ですよ。

  • >確かにいきなり飲食店にもふもふわんこが助っ人として現れても可愛いだけでどうしようもないので

    可愛いイメージが出てきて、キュンキュンしました。

    深い仲、ですか。
    えーと、うーんと、陰陽師の素晴らしい力が働いて、

    再会した瞬間に「好きだ―!!!!好きだ好きだ好きだ好きだ!!」と先輩が叫びながら力強く抱きしめてきて、深いキスをたくさんの人に見られながらして、「もっと深くつながろう!!」と叫ばれ――こんなことぐらいしかイメージできませんが、
    深い仲とは……うーん、お風呂も寝る時も一緒?
    そんな、ラブラブ同棲生活に?
    性描写有りですもんね。うむ。

    いや、これはヘタレ陰陽師との恋愛小説のはず。

    作者からの返信

    桜庭ミオ様

    もういきなりもっふもふのわっふわふが乱入してきたら可愛すぎてパニックですよ。
     

    再会した瞬間に「好きだ―!!!!好きだ好きだ好きだ好きだ!!」と先輩が叫びながら力強く抱きしめてきて、深いキスをたくさんの人に見られながらして、「もっと深くつながろう!!」と叫ばれ――

    陰陽師の力がすっげぇ!!!

    さぁ、この『性描写あり』のレイティング、果たしてどういう使われ方をするのか!?

    そして本当にヘタレ陰陽師との恋愛小説なのか!?