応援コメント

第30話 大丈夫、僕を信じて。」への応援コメント

  • >「それじゃあさ、今日はその予行演習ということでさ、あたしがお題を出すから、それを探して買ってくる、っていうのやろっか」
    「お、お手柔らかにお願いします!」

     犬ちゃんに、ボール投げて取ってこさせるヤツ的な?
     あるいは、借り物競争的な? マチコチャンガンバレ!

    >ところで、たった今気づいてしまったのですが、ホンワカパッパだと頭がテカテカでピカピカになってしまうのでは!?(笑)
    >それがどうしたァ!(たぶんこれが正しい返しだと思う)

     ドエレぇもん見ちまっただ、おら(汗)

    作者からの返信

    魔女っ子★ゆきちゃん様

    そうです!ワンちゃんにボールを投げてとってこーい!あるいは買い物メモを託して「けいじろうくん、ひとりでおつかい、できるかな?」ですよ!(笑)

    私もなぜ『ホンワカパッパ』にしたのか謎なんですよ。なんかそう浮かんじゃって(笑)

  •  さりげなく葉月の誕生日をゲットする慶次郎。
     おそらく下心なくやってるところが、なんかねえ。

    作者からの返信

    空知音様

    ええ、彼は下心なんて0ですよ。
    でもまぁ、そうですね、彼の兄貴だったらどうでしょうね……。

  • ああ、そういえば縁結びの話でしたっけ。すっかり忘れてました。笑笑

    作者からの返信

    ゆうすけ様

    ええ、作者も忘れてましたよ(笑)

  • ホームセンターでのお買い物の会話を読んで、宇部さんの息子さんのはじめてのおつかいのエピソードを思い出して泣きそうになりました。

    いやもう、ホンワカパッパで笑いましたけれども。

    作者からの返信

    春川晴人様

    そういや今年は息子の初めてのおつかい(ただし親の尾行あり)もありましたね。

    もう陰陽師っぽい部分は必ずと言っていいほどホンワカパッパがついて回りますね(笑)


  • 編集済

    さすがの歓太郎さんも、高校のジャージで街に繰り出すのは止めましたか。
    ちなみに自分は、30の時親戚で旅行に行った際、料金所の人に「お連れ様は高校生ですかと」聞かれました。
    我が母は、安くなるので「そうです」と言いかけましたが、自分と弟で即座に否定しました。我が母は、ある意味歓太郎以上かも( ̄▽ ̄;)

    いよいよ先輩との縁結び。思いきりホンワカパッパやっちゃって(ノ≧▽≦)ノ

    作者からの返信

    無月兄様

    そりゃもう止めますよ。だって……

    ( ゚д゚)「ねぇ、あの高校ジャージをの彼、歓太郎君の弟じゃない?」
    ( ゚д゚)「えー!?あんなにかっこいいのに高校ジャージ着るー!?」

    ってなるじゃないですか!(笑)

    無月家のお母さん、さすがに30の息子を高校生というのは……って高校生に見える無月兄弟すごすぎません!?

  • 慶次郎さんが初めて(?)しっかり断言した――っ!Σ( ゚Д゚)
    と、なんだかそこに感動しました(*´▽`*)

    いったい、どんなことをしてくれるのか、楽しみです( *´艸`)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    慶次郎さん、やっとかっこいい感じになりましたよ!(たぶん)

    さぁ、慶次郎さんはちゃんとそれらしいことを出来るのでしょうか!?

  • ジャージにそこまで思い入れがあるわけでもないでしょうに。どうしてそれを着たがるのでしょうね(-∀-`; )

    歓太郎さん、今のうちにあのジャージ、燃やしておいてくれませんか(^_^;)

    作者からの返信

    無月弟様

    高校ジャージはあれですね、なんといっても楽!着慣れてますし、安心感があるのかもしれません。

    歓太郎、いまだ、燃やせ!(# ゚Д゚)


  • なんか慶次郎さんが外に出ると歓太郎氏がまともに見えてくる不思議……いやいや、騙されるな自分。

    さらっと生年月日を聞いて普通ならここで邪推しますけど、慶次郎さんだからなぁ。真面目に陰陽師として聞いたんだろうなぁ。まぁ、そこを利用するのは恐らく歓太郎氏と三人の式神ズ。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    実際、外に出れば歓太郎さんの方がまともなんですよ。パリピ系というか、もう絵に描いたような陽キャですから彼は。

    もちろん慶次郎ですからね、悪用なんかしませんとも!(笑)

  • 陰陽師として色々やるなら、確かに名前と生年月日は大事ですね。

    ところで、たった今気づいてしまったのですが、ホンワカパッパだと頭がテカテカでピカピカになってしまうのでは!?(笑)

    作者からの返信

    結城藍人様

    それがどうしたァ!(たぶんこれが正しい返しだと思う)


    陰陽師的に必要な情報ですよね、このあたりは。