アクセス数

エピソードごとの累計PV数

201●この国が良くなる気がしないのは、なぜだろう?⑮“エヴァの無い世界”が私たちに残したものは?
1
6
PV
202●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)➀“ナチ化したトラップ一家”の物語。
1
6
PV
203●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)②21世紀は“おひとりさま物語”と“家族愛至上主義”のせめぎあい
1
5
PV
204●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)③あまりにもシンプルに理解できる、宗教的エヴァの構造。
1
4
PV
205●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)④ネルフを支配した教祖ゲンドウの身勝手、そして十字架を背負ったミサト。
1
3
PV
206●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)⑤ロボットアニメの三源流。そして『アイの歌声を聴かせて』(2021)と、隠れた傑作『メトロポリス』(2001)。
1
4
PV
207●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)⑤戦争への参加がロボットアニメの流れを変えた。
1
3
PV
208●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)⑥ロボットアニメのサードインパクト、ロボットに神は宿るか?
1
4
PV
209●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)⑦ロボットを“神化”したアニメ、その結末の不思議。
1
3
PV
210●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)⑧なぜ喋らない? 搭乗型ロボットの不自然。『ガンヘッド』(1989)と『青の6号』(1967)の偉業、その先には……。
6
PV
211●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)⑨ガンダムやヤマトやエンプラがAI化して喋らないのは、なぜ?
3
PV
212●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)⑩2010年代以降、ヘタレな国民とヘタレなロボットアニメ? じつは『エヴァ』は誰も操縦していなかった?
4
PV
213●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)⑪『アイアン・ジャイアント』の苦悩、そしてこれから。AI化して喋る巨大ロボは、無辜の民の心を救えるか?
5
PV
214●『おたくのビデオ』(1991)➀ガイナックスの落日を告げる黙示録。
2
PV
215●『おたくのビデオ』(1991)②オタクはどこへ行った? 
1
PV
216●『おたくのビデオ』(1991)③オタク文化が亡ぶ? 恐怖の大魔王がやってきた!
1
PV
217●『おたくのビデオ』(1991)④“忖度《そんたく》”という名の文化破壊者。
1
PV
218●『おたくのビデオ』(1991)⑤「先人の偉業へのアンチテーゼ」を忘れた?
1
PV
219●『おたくのビデオ』(1991)⑥アンチテーゼとしてのミリタリー、そのアンチテーゼはあの名作『寿歌《ほぎうた》』?
1
PV
220●『おたくのビデオ』(1991)⑦「権威へのアンチテーゼ」
1
PV
221●『おたくのビデオ』(1991)⑧象牙の塔に君臨する、“超高級オタク文化”。
1
PV
222●『おたくのビデオ』(1991)⑨新たなるルサンチマンを求めて。
1
PV
223●『おたくのビデオ』(1991)⑩ブルース・リーの本物感とラノベ感、ルサンチマンをエネルギーにブレイクスルー!
0
PV