第8話 黄金錬成
「ぐぅぅぅぅぅ!!」
エリーが唸る。左肩から先がない。
弾け飛んだその先は彼女の足元に落ちていた。
「エリー!!」
「そんなっ!?」
俺とマルタが叫び、エリーに近寄ろうとする。
「まって! まだダメでしゅ!すぅぅ――」
――我、大地を這うもの。母よ、我の呼びかけに応えたまえ――
――エアデゼーゲン――
大地にひれ伏し、一息吸うと、エリーが呪文を唱えた。
その言葉に呼応するように丘が盛り上がり、俺たちと星落としの間に壁となって立ちふさがる。壁が影となって星落としの発する白光を阻み、俺たちは視力を取り戻した。
壁の向こうで衝撃がぶつかり土をえぐる音がする。星落としの攻撃が断続的に続いている。果たしてこの壁はどれほど保つか。
「はぁ、はぁ、ぐぅぅっ」
「エリー!」
壁にもたれるように座り込んだエリーに一気に近づいた。
出血はない。左肩の傷口はその筋肉によってベルトのように締められ、閉じられていた。こんな傷痕は初めて見る、竜人の特性か。
「ううぅぅぅ、痛かったです」
「ほかにケガは?」
「ないです。あーぁ、片腕とられちゃった。やっぱりあれ、強いです。わたしの咆哮にあんなに耐えるなんて……このままじゃ――あっ! ち、ちかいでしゅ!」
なんか割と平気そうだった。
涙の一粒も流してない。俺たちと出会った時の方が余裕がない顔で、ちょっと泣いてた。
――俺はこういうのは、嫌いだ。
隣でマルタがエリーの発言に引き気味に口を開く。
「ちょ、ちょっと!? そんな、とられちゃった、なんて暢気にしてられるようなケガじゃないでしょ!?」
「だ、大丈夫ですよ。生えますから」
「生えるって……」
マルタは自分の常識外のことにうろたえている。エリーのこの状況と発言は、好奇心旺盛なお姫様でも堪えるものがあったようだ。
まあすぐに立ち直るだろう。
「――あ、あんの星野郎!!」
彼女の瞳は煌々として輝きを失っていないのだから。
「許せない!! エリーにこんな事して!! ――それにさっきから眩しいのよ!消灯させてやる!」
「まてまて、一人で出ていくな」
「止めんな! すぐに一発ぶち込まなきゃ気が済まないのよ!」
無鉄砲もここまで来ると無謀である。
熱くなると冷静さも失うのか。それとも、ド級の馬鹿なのか。まあ、前者だろう。
「落ち着け、おまえは正面からあの衝撃波を浴びるつもりか」
「!! ……何か手を考えないとね」
諫めをよく聞く良いお姫様だ。この子の側に立つ者は常に冷静な者でなければならないだろうな。
「俺が出よう」
「落ち着いてよく聞いて、アル、あんたは今、パンイチなの」
――そんな真剣な目で言われても。
マルタは俺に両掌を向けて、飼い犬を抑えるような仕草をする。
「わかる? パンイチ。パンツ一丁のことよ?」
「馬鹿にしてんのか」
「そうよ」
即答。
「あんたが落ち着けって言ったのよ? さっきの自分のセリフ忘れた?あんたは正面から衝撃波を浴びるつもりなの?」
「俺が金獅子と呼ばれる所以を知らないのか?」
質問で質問に返す俺。会話してくれなかった時の意趣返しのつもりだ。
「はっ?」
めっちゃ切れてる。マルタのこめかみには血の管が浮かび、今にも破裂しそうなほどだ。
だが気にしない。俺は自慢の黒髪を右手でかきあげて話を続ける。
「スキャンダの若き金獅子。俺はそう呼ばれている」
「……知ってるわよ。それに即断即答のアルフォンスでしょ?」
「そうだ。どうしてだと思う?」
「普通に……金と呼ばれるくらい目覚ましい活躍をした、ってことじゃないって顔ねそれは。はぁぁ」
マルタは心底嫌そうな顔をして溜息を吐いた。察したか。
俺は左手にずっと持っていた
「そうだ。俺は戦場にこの尿を持っていく。もちろん、俺以外のやつらはこれが何か知らない」
10人分の魔力が込められた黄金の水、俺はそれを使って戦う。
だからこその、金。
「この黄金色に輝く生命の水こそが! 俺の、力の源だ!!」
「……わかったから持ち上げないで、殴るわよ」
やれやれ。そんな嫌がるものじゃないというのに――。
その時、土壁が深くえぐられるような音がして振り向く、エリーがあの呪文を再び唱えた。
「まだいけましゅ!」
その言葉に俺とマルタは頷き合った。結論を急ごう。
「――それで? どんな魔法を使うの? ヴェルメ? フリーレン?」
マルタが熱球と凍球の呪文を唱え、それらを両手に一つずつ作り出した。
――すごいな。
「俺はそう言うのできないんだ」
「は? 基礎呪文よ? あんたプロペラ機で唱えてたじゃない」
「俺は、熱球とか作り出せないんだ。起動のヴェルメは使えるけどな。――俺は武器がないと戦えない」
俺は銃、もしくは剣がないと戦えない。俺はそれらに魔力を込めて使うことしかできない。
マルタが今度は心底呆れた顔をした。
「もういいわ。――すごく嫌だけど、すごくキショイけど、あたしがその、…瓶をもって戦うわ」
そして嫌そうに、顎を引き、及び腰になりながら尿瓶を取ろうとする。
俺は尿瓶を背中に隠した。
「ちょっと!? 覚悟が揺らぎそうだからさっさと渡してもらってもいいかしら!? ちゃんと魔力入ってるんでしょ!?」
「人の話は最後まで聞け。――武器がないなら、作ればいいんだ」
そう言って俺は素早くエリーの切断された左腕を拾いあげる。それはまだ暖かく、新鮮な生の腕だった。
「エリー! もらうぞ!」
「どうぞ!」
「ち、ちょっと、なにして……」
――
叫び、腕の組成を組み替える。死へ向かう有機物を、死を作る無機物に変える下法。それが俺の特異魔法、俺だけの能力。
「知ってるだろ? 俺は異例の若さで准将になった男――」
エリーの左腕だったそれは、黄金の魔力を得て黄金の輝きを放つ。
――イメージ通りだ。
太く、長く、敵を叩き斬るために生まれた黄金の塊。
俺はそれを右腕に掲げ、堂々と謳い上げる。
「――スキャンダの若き金獅子、即断即刀のアルフォンスだ!!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます