決戦

 7月下旬。

 厚い灰色の雲間から時折強い日差しが差し込む、月曜の朝。


 ドアをノックする音に、神岡工務店社長の神岡 みつるは、デスクの書類から顔を上げた。


「どうぞ」

「社長、おはようございます」

「おお、樹。おはよう。今日も蒸し暑い天気だな。

 かけなさい。——で、私に話があるそうだが?」


「はい。——社内アンケートの実施結果の報告と、もう一つ、非常に重要な報告がありまして」

 樹は、ソファに腰を下ろすと、いくつかの資料をテーブルに置く。


「ああ、あのアンケートの件だな。

 それにしても随分画期的な実施内容だな。私も最初は驚いたが——今の時代に必要な柔軟性や視野の広さが、若い社員たちには随分好印象らしい」

「そのようですね。どのような結果になるかと思っていましたが、実施して良かったです」

「ほう。結果的には——社員の7割以上が、社内の同性カップルについて結婚を容認すると……その際には、パートナーにも配偶者と同程度の待遇を希望する、ということだな?」

「はい。この辺の社内環境整備については、社会的にも注目度が上がっていますし……このような規定を設けることは、今後の優秀な人材確保にも有効に働くのではないかと感じます。

 この結果を踏まえ、今後の社内規定の改正に関する文書を作成いたしましたので、ご確認いただければと」

「……なるほど。この結果であれば、上層部からも批判の出しようがなかろう。

 同性カップルの結婚を認める社内規定の制定について……そうだな。これからはもう、こういうものが必要な時代なんだろうな」


 そう呟きながら、充は文書に社長印を押印する。


「ありがとうございます。——それでは、明日にでも原案の作成に取りかかろうと思います。私の秘書の菱木にも、参考になる資料の収集を進めさせておりますので」

「うん、それがいいな。そのような規定を他社に先んじて制定する意義は大きいだろう」

「承知いたしました」

 樹は社長の承認の下りた文書を受け取ると、穏やかに微笑んだ。


「——そして、もう一つの報告に関してですが……設計部門から希望のあった、新たな設計技術の採用に関する件です」

「藤木設計部長からも聞いたよ。随分優れた研究データをまとめた人物がいるそうじゃないか。——お前が藤木くんにその情報を提供したんだろう?」

「はい。我が社の利益に直結する内容のようです。藤木部長からも、その人物に是非直接会いたいと強い希望がありまして——

 ついては、近いうちに、彼をここへ連れて来たいと思うのですが」


「おお、そうか! その話は、是非早急に進めたいところだ。

 しかし……その人物は、お前とは一体どういう——?」


「——彼は、僕の恋人です」



「————樹。

 今、なんと言った?」


「……彼は、僕が心から愛する人です。

 これから、人生を共に歩みたいと願っている人です」


「…………待て。

 『彼』だと?

 ……それは、何の話なんだ?


 お前——先日、美月さんにも婚約を解消されたのだったな。

 その理由も……

 樹……そうなのか?」


「その通りです」



「…………

 冗談はよせ。


 ——お前は……

 一体、何を考えてるんだ……

 そんなことを許すとは、私は一言も——」


 俄かに動揺を見せる充を、樹は強い視線でぐっと見据える。


「許可できないと?

 社長はつい今しがた、この文書に自ら印を押されたのでは?」


「————!」



「——このような形になってしまい、申し訳ありません。

 ただ、これ以外に、あなたに説明する方法が見つかりませんでした」


 樹は、充から視線を逸らさずに続ける。


「あなたは——何も知らない。

 彼のことも……僕のことも。


 人生を歩む幸せを、僕に初めて味わわせてくれたのは——彼です。


 彼と過ごすようになって、僕は初めて、自分自身を肯定できた。

 今まで呪ってしかこなかった自分の道を、しっかり歩いてみよう——やっと、そう思えました。

 この会社を背負うことも、この仕事に全力を尽くすことも——そこに喜びを感じられるようになったのは、彼がいたからです」


 そうはっきりと話す樹の声は、これまでにない揺るがぬ強さで充に響く。



 ……確かに。

 ある時を境に、樹は変わり始めた。

 喜びや苛立ち——そんな、生き生きとした心の動きを見せるようになった。


 その原因は何なのか……時々不思議だった。


 ——そうさせていたのは——。



 今更のように思いを巡らす充に向けられていた樹の瞳は、不意に力を弱め、俯いた。


「けれど——

 彼は……僕の前から姿を消しました。

 僕の障害にならないように。


 彼の居場所は——今は、わかりません。

 彼を探し出せるのか、本当にここに連れてこられるかも、実際のところわかりません。


 それでも——少なくとも、僕の人生には彼が必要です。

 誰が何と言おうと、この気持ちは変わらない。

 あなたが、僕と彼との間を認めないというならば——その時は、僕もあなたを父親として認めない。

 これだけは、今はっきりとお伝えしておきます。


 そして、もしここであなたの同意が得られなければ、この研究データもそのまま破棄します。

 この内容は、まだ彼のものですから。

 ただ——我が社の重大な損失になるのは免れないかと」


 樹の挑戦的な瞳が、決して消すことのできない新たな炎を揺らし、強く充を捉える。

 その力の凄まじさに、充は思わずたじろいだ。



「…………よかろう。

 お前がそこまで本気なら……私も本気で向き合おう」


 充は、樹の瞳を強く見返し、低く呟いた。


「ならば。

 その人物を必ず探し出し、私の前に連れて来なさい。——これは、社長命令だ」



「————」


「お前は今まで、欲しいものを私に求めたことなど一度もなかった。

 ——しかも、こんな強行手段を使ってまで。


 そこまでお前が強く望むならば、それがどれほど魅力的なものかを、私にきちんと示しなさい。

 ——私の返事は、それからだ」


「…………父さん。

 ——社長。……ありがとうございます。

 必ず、彼をここへ連れて来ます」


 樹は、瞳を強く輝かせて充を見つめた。

 そして深く一礼すると、一時ももどかしいように勢いよく社長室を出ていった。



 充は、しばらく呆気にとられたようにドアを見つめていたが——

 やれやれというように、ふっと微笑んだ。


「……初めてだな。

 お前が、感情を剥き出しにしたのも——そんなに嬉しそうな顔を私に見せたのも。

 強行手段か……

 それでこそ、私の息子だ」


 ゆっくりと窓へ身体を向けてそう呟くと、充はぐっと小さなガッツポーズを作った。




 菱木さくらは、まるで疾走してきたかのように部屋へ駆け込んできた樹に、目を丸くした。


「菱木さん、やった!! 社内規定改正の文書に社長印ゲットだ! 彼を必ずここへ連れてこいってさ——君が力を注いで作ってくれた素晴らしいアンケートのお陰だ!! ありがとうっ」

「いえ、私は何も……副社長のご指示があったからこそです」

「いや。あの文面は、一見あくまで事務的でありながら、誰の感情にも訴えるものだ。君じゃなきゃできなかった。菱木さん、本当にすごいよ!」

「そんな……きゃっ!?」

 言葉も選べないまま、さくらは樹に強く抱きつかれて小さな悲鳴を上げた。

「……っと、ごめん! 許してくれ。

 君には、引き続き社内規定の作成にぜひ力を貸して欲しい。よろしく頼むよ。

さあ、もたもたしてはいられない」

 慌ただしくそんな話をすると、樹は自室へ駆け込んでいった。



「……これを独り占めなんて。

 三崎さん、ちょっとずるいわ」

 思わず吸い込んだ樹の胸元の甘い香りと、強い腕の感覚を拭い切れずに、さくらはふわふわとそう呟く。



 ……副社長。

 新しい道が、拓けそうですね。

 よかった。本当に。


 あとは——


 神様。

 どうか、どうか。

 彼らふたりがもう一度、会えますように……


 さくらは、いつしか繰り返し心で呟き続けていた。









『——沢木店長でいらっしゃいますか。

 私、神岡工務店副社長の、神岡樹です』


「ああ、これは神岡副社長。お元気ですか」

『はい、おかげさまで。ありがとうございます。

 今日お電話したのは……できるだけ早く、あなたにお会いできないかと思いまして』


 7月下旬、蒸し暑い月曜の夜。

 電話の奥から、張りつめたような樹の声が沢木の耳にピリピリと届いた。


「それは——三崎くんの件ですか?」

『そうです。

 以前お話した際に……僕が彼を幸せにできることをあなたに証明しない限り、彼に関する情報は渡せないと——あなたは、僕にそう仰いました。

 覚えていらっしゃいますか?』


「ええ、そうでしたね。覚えています」


『あれから、全力でその手立てを講じました。——そして今日、具体化への準備がやっと整いました。

 あなたに、その証拠をお見せします。


 彼と歩むための道を、何とか自力で切り開くことができたのは、あなたの言葉のおかげです。

 心から、感謝します。

 そして……僕の準備した内容があなたをご満足させるものならば、その時は——彼に関する情報を、詳しくお伺いしたいのです』


「——わかりました。

 早い方が良いのであれば……明日の夜8時頃は、いかがですか? 店舗の方でお待ちしております。

 ただ、あの時私は、『お伝えできることがあるかもしれない』とお話ししただけです。

 あなたが望むような情報は、残念ながらお伝えできない可能性もありますが——」


『構いません。どんなに些細なことでも結構です。それが彼を探す手がかりになるならば。

 それでは、明日の夜8時に、お伺いいたします』


 樹のはっきりとした語調は、どんな状況にもその思いが決して揺るがないことを、ありありと伝えていた。



 樹との通話を終えた沢木は、しばらくじっとスマホの画面を見つめ、ニッと微笑んだ。


「どうやら、本気みたいだな——王子様」


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る