優しさなどゴミの役にも立たぬ

私はよく、優しい人だねと言われる。まあたしかに感情の抑制がきいていて、相手の立場になって物事を考えることが得意で、自分の利益より他人の利益を優先させることも少なくない。

これらを総称して「優しい」という表現になっていることは想像にかたくないわけだが、その実態は「優しい」という言葉の印象からは程遠いものであると言わざるを得ない。


感情を抑制するのは本当の醜い自分をさらけ出して嫌われるのが怖いからだし、相手の立場になって考えることは言いかえれば人の顔色ばかりをうかがっている臆病者ということだ。他人の利益を優先させるのは、そうすることで他者からの承認を得られるからだ。


肥大化した自己承認願望に突き動かされている不安で臆病な人物。


それ偽らざる私の姿である。


そんなわけで、「あなたは優しい人だね」と言われると、私はいたたまれなくなるのだ。


それは優しさではない。

弱さだ。


そもそも、優しいと評価されてよかったことなど一度もない。

優しい人。

誰にでも優しい人。

いい人。

どうでもいい人。

それが私につきまとう評価なのである。


先日、知人に言われてしまいましたよ。

「優しい人はモテる。でも、誰にでも優しい人はモテない。人は誰でも自分だけを特別扱いしてほしいものなのだから」


そんなものなのか。

まあ、そうなのかもしれない。



私はこの優しさという呪縛から逃れたい。

が、たぶん無理だな。


こればっかりは、どんなに妄想してもいい方法が思いつかない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る