第十六夜*二人の真実*

 笹浦市国立協同病院。

 十二月二十四日の夜を迎えた院内でも、数々のクリスマスの飾り付けが施されていた。

 深緑色のツリーにはカラフルなイルミネーションをコーデし、各々の枝先にサンタクロースや雪だるまに赤長靴の小型人形が、丸いオーナメントと共に輝き揺れている。

 また壁にも煌めくリースやパーティーモール、患者自らが貼ったクリスマス限定ウォールシールが浮き立ち、普段は黒一色の廊下が色鮮やかだった。


 少しだけでも入院中の患者に、元気と笑顔の治療をしたい気持ちが随所に表れており、特に幼い子どもたちには大好評の企画内容だと見て取れる。


 それに関しては、心臓病をわずらいベッドで横たわる男児も同意見のようだ。


「ねぇ、ママ……?」

「ん? どうしたの風真?」


 “園越風真様”の表札が記された一部屋には、母の常海が、鼻下に点滴配線を通した風真を静かに温かく見守っていた。ふと小さな目を合わされ、小椅子に座りながら穏やかに照らす微笑みで尋ねる。


「ぼくのところにも、サンタさん来て、くれるかな……?」

「当たり前よ。だって、今年の風真も良い子だったんだから。絶対に、来てくれるわ」

「そっか~。やったぁ~……」


 寝返りを打った風真は窓外の景色へ顔向けし、狭い背を向けた。サンタクロースの訪問が待ち遠しくて眠れない、見た目相応の無邪気な様子が伝わってくる。

 しかし、寝不足で隈付きな常海の瞳でもわかる、どうも無視できない不審点が見えてならなかった。



『やっぱり、最近の風真は、元気が減った気がする……』



 クリスマスイブを迎えた現在では、確かに嬉しくワクワクとした高揚感が、親として見てわかる。笹浦市の景色が一望できる窓にも風真の笑顔が反射され、元気があるのは間違いない。

 だが、一言一言が妙に弱まっていたことが否めない。ついこの間の彼なら、両手を高々と伸ばすほど歓喜するも、今日に関しては白い頬を僅かに上げただけだ。



『もしかして、風真の病気が、進行してるの……?』



 あれほど思いたくなかったのに、ふと思ってしまった。無意識にも小椅子から立ち上がり、いつの間にか微笑みが悲愴色に塗り潰されていた。


「ふ、風真……」

「どうしたの、ママ……? 顔色、悪いみたいだけど……オバケでも、視ちゃったの……?」


 振り向いてはくれたが起き上がらず寝返る風真には、今日まで見せてきた微笑を準備できなかった。いよいよ息子に本格的なむしばみが始まったのかと、不安に恐怖、そして絶望の一枚板が重なる。


「ふ、風真!!」

「わっ……ママ……?」


 咄嗟とっさに風真の両肩を掴み、か細い全身を明らかに震わせていた。己の意思で止めることもできず、ベッドのきしむ音まで発生させるほどに。


「ねぇ風真!? どこが痛い? 具合悪い? ねぇ教えて!」

「ママ……落ち着いてって……」

「落ち着いてなんかいられる訳!! ……っ! ……」


 ふと目を見開いた常海は解放し、ぎこちない後退あとずさりで離れていく。なぜなら、つい自分が犯してしまった行動に、多大なる罪悪感を覚えてしまったからだ。



『なんで……? なんで今、風真のこと怒鳴っちゃったの……?』



 震えまぬ両手で頭を抱えるほど、理解できなかった。長い黒髪までモミクシャに荒れ、僅かなつやが消えていく。

 そばにいるときはずっと微笑んで接し、息子にはほんの少しだけでも明るく元気でいてほしい。

 いつもそう考えながら看病してきた母親として、あるまじき行為に思えてならなかったのだ。悲愴を浮かべる表情が次第に強張りが増し、落とした瞳も冷ややかな潤いを走らせる。



『――何やってるんだろ、わたし……。これじゃあ風真が、ただ傷つくだけじゃない!!』



 振動する背を丸く型どり、ギュッと目を閉じてしまった。目の前の現実が絶望の夜景でしかないあまり、膝から崩れてうずくまりかけた、そのときだった。



「大丈夫だよ、ママ。ぼくは勝手に、死んだりしないから……」



 幻聴だとも捉え切れない四歳男児の台詞に、常海の潤む目が直ぐ様向かう。横たわったままだが、白い歯を多く放つ輝かしい笑顔を浮かべていた。


「風真……」

「だって、ぼくが死んじゃったら、サンタさんが来る意味、無くなっちゃうもん……」


 弱々しさはもはや明らかなのに、一言一句は心を刺激していた。グサグサと刺さるばかりで、確かな痛覚がビリビリと走る。胸の苦しさが否応いやおうなく強まり、終いには涙まで生まれていた。


 そういえば、常海はまだ一度も聞くことができずにいた。風真は今年、サンタクロースに何をお願いしたのかを。


「ママ……どうして、泣いてるの……?」

「グズッ……ううん、気にしないで。ねぇ風真? 風真は、サンタさんに何をお願いしたの?」


 涙目ながらも何とかこらえながら、風真にまばたきをうながした。欲しがりそうな玩具は用意してあるが、いっそのこと真たる答えをおおやけにしてもらい、目当ての商品をすぐ買いに行きたいところだ。さすがに四歳の夢世界を壊す訳にはいかないため、ここはあえて第三者のフリをしながら、落ち着いて窺う。


「ん~ん……。でも、これ、言っちゃうとな~……」

「何でもいいんだよ。教えてよ風真? 誰にも言わないって、約束するから……」

「ん~ん……」


 小指を立てこころよく受け入れようとしたが、残念ながら寝返り後の後ろ姿を返されてしまう。どこか躊躇ためらう様子が観察されるが、それほどまで明確にしたくない、恥ずかしい願い事なのだろうか。


「……実はね、サンタさんに、こうお願いしたんだ……。ママには、あんまり言いたくないんだけど、さ……」


 風真には決して振り向かれなかったが、それでも常海は微笑みを放ちながら相槌を打って待ち望む。


「ぼくね……サンタさんなら、叶えてくれると……思うんだ……」

「うん……」

「もう一度……もう、一度で……いいから……」

「うんうん……」

「みんな、で……みんな……で……いっしょ……に……」

「うん……?」


 やけに間を空ける風真に、思わず疑問符を浮かべた。


 その数秒後だった。



――ピイィィィィィィィィィィィ!!



「風真? ……ふ、風真!?」

 突如轟いた心電図の金切り声だと気づき、風真の身を強く揺らす。が、グッタリと眠りに就いてしまい、動くべき胸の呼吸動作さえ止まりかけている。ふと心電図に目を向ければ、ついさっきまで観測されてた波形が直線を辿たどっていくばかりで、いつの間にか心拍数も残り僅かな自然数を知らせていた。


「風真!! 風真起きて!!」

 ――「お母さん下がってください!!」


 院内の男性医師を始め、室内には多くの白衣医療関係者が訪れる。付き人は無情にも看護師に腕を握られ、息子との距離を拡大させられてしまう。


「風真!! ふゥゥまァァァァ!!」


 まずは風真の頬を叩いて、

「風真くん聞こえる!?」

 と、金属音にも負けない叫びを繰り返す医師。だが、びくともせず、全身が脱力したままだ。


「風真!! 風真ってばァァ!!」


 ただでさえ心臓病を患っているため、AED――自動体外式除細動器のような器具は用意されず、気道確保させた口許に酸素マスク、心臓ではなく肺だけを圧迫させるマッサージが行われた。が、波形が揺れるだけで、心拍数は上がらない。



「――風真!! 風真風真! ふゥゥゥゥまァァァァァァァァア゛!!」



 緊急事態に見舞われてしまった。常海から何度も強く叫ばれるも、数分前まで当たり前だった応答が一切なくなった。結局サンタクロースへの密かな願い事も、信じる親に伝えきれぬまま。



 ***



 笹浦市の細い路地裏。

 時刻は夜のれい時に差し掛かり、日付が塗り替えられる静夜を迎えていた。駅周辺から始まる道中のイルミネーションが、冷えた闇世界をきらびやかに晴らす。中には大人カップルが見受けられるが、子どもの存在は皆目見当たらない夜景だ。

 今ごろ枕元に訪れるクリスマスプレゼントを心待ちにしながら、嫌々に瞳を閉じて就寝に臨んでいることだろう。夜更かしを罪として義務づけられる子の誰もが、最も苦しみを味わう時間帯に違いない。


 街中の人気ひとけもめっきり激減した、聖なる光が僅かに舞い入る路地裏。背に大きな白袋とかごに一人の幼女を抱えながら、重過ぎるペダルを漕ぐ罪人サンタクロースが、真冬に不相応な熱気の汗を流し続けていた。


「イヤッホォォオ!! 岳斗の自転車、ジェットコースターみたい!! ナッミッは~~ジェットコ~スタ~♪」

「だから騒ぐなっつうのイブ! 見つかったらどうすんだよ!?」


 小さな尻を自転車籠にはめ乗るイブが愉快に口ずさむ一方で、声を半殺しにしながらも叫ぶ岳斗は突き進んでいた。

 現況としては難事に値せず、開始から約二時間しか経っていないが、既に数十軒の不法訪問先へプレゼントを届けられている。これも事前に調べた宛先の場所と適切経路の設定、何よりも、幾度いくたびも重ねてきた空き巣経験のおかげでスムーズに進められているようだ。

 ただ、幼女サンタが騒いだせいで、番犬に吠えられ何度も窮地に立たされてはいるが。


『でも、このペースなら無事に全部届けられそうだ……。待ってろよ、風真! 俺、全部届けて、絶対風真の命、救ってみせるから!』

 

 全ての贈り物を配達できたあかつきには、サンタクロースから一つプレゼントが贈呈される。息子の命が掛かった公約を、何としてでも物にしたい。


 やっている内容に関しては、やはり今でも面目が上がりそうにない。プレゼントを届けるとはいえ、不法侵入というれっきとした犯罪行動を起こしているのだ。


 しかし、岳斗は躊躇ためらうことなく、プレゼントを眠れる子どもたちへ配達し続けた。凹凸に足を掛けながら壁をよじ登り、解除された二階窓から侵入したり、サンタ教習所で学習したピッキングで玄関を開けたりと、もはや専門家レベルの侵入技が垣間見える。

 既に就寝した子どもたちの枕元に置いて去る訳だが、どうも少年少女たちの無邪気な寝顔に毎回見とれてしまう。



『風真も家で眠れたら、きっとこんな感じなんだろうなぁ……』



 現在入院中の息子にも、いつか家に帰還する日が訪れるはずだ。もちろん早いに超したことはなく、今すぐにでも退院してほしいあまりだった。


 次なる届け先にたどり着いた岳斗とイブたちは、横並びした家々の前にある一本道中で自転車から降りる。今回は隣近所にも届ける得意先のため、白袋ごと掲げて周囲の状況を確認してみる。すると、全ての建物からは玄関の灯り以外発見されず、どの家庭も静寂なベールに包まれている。


「あの家とこの家と……全部で五軒。一気に減って助かる」

「ゴーゴー! レッツゴ~! ガ~クト♪」

「近所迷惑だから止めなさい……」


 満開スマイルばかりのイブは自転車の見張り役に回し、岳斗は早速端の一軒へ足を運ぶ。

 “清水家”と表札が掲げられているが、玄関は今どき珍しい横スライド式扉で、何とも古風な二階建て家造りだった。おかげでピッキングも容易に成功し、サンタブーツを脱いで上がる。


『……あったあった、あそこが部屋だ』


 階段を上がり目を凝らすと、無事に届け先である子の部屋を発見した。ゆっくりと開け、念のため室内の様子を窺ってみる。やはり室内は静夜一色に染まった静観空間で、未来の乙女も窓際のベッドでスヤスヤと眠りに就いていた。


『送り先は、清水しみず夏蓮かれん……。子ども用グローブ……っ! 四歳の女の子、かぁ』


 袋から取り出したプレゼントの宛先を、今一度確認した。元硬式野球部の彼にとって、グローブが贈り物とは素直に嬉しかったが、一方で“四歳”という数字に思わず微笑みかけた。それは彼女が、息子と同年齢だからだ。

 同級生であるこのにも、たくさんの友だちができ、多くの微笑みに囲まれ、まばゆく輝ける未来が訪れてほしい。

 風真にも願いたい期待と共に、小さな枕元に赤リボンプレゼントを添える。



『――グローブも大切だけど、いつまでも元気で、未来で輝けよ? メリークリスマス』



 声を掛けず、心で語りかけた。あどけない寝顔を一望してから静かに立ち去り、部屋からひっそりと離れていった。次の届け先に向かおうとすぐに階段を降り、玄関でブーツに足を入れようと目を落としたときだった。


『――? 新聞……』


 侵入時には暗くて気づかなかったが、目慣れしてきた岳斗に見えたのは、玄関の一部に広げられた新聞紙だった。そばには赤白の灯油タンクが置かれているため、恐らく溢してしまった灯油を吸収するためにかれているのだろう。寒さで機能停止中の鼻に注意を働かせば、確かに独特のガソリン臭を感じ取れる。


『――っ! これ、笹浦市の記事……』


 靴紐くつひもを結ぼうとしゃがむと、思わず手が停止し焦点を固定する。新聞紙の記事に、“地域の声”と題された記事に目を奪われたからである。


『……今から一年前。笹浦市で、誘拐事件があったんだ……』


 記事には当時の事件内容、また被害者の姿と意見が写真と共に語られている。どうも去年の十二月二十五日より、一人の少女が姿を消してしまったらしい。連絡もいっこうに取れず、父母と思われる写真上の二人も俯きながら涙を堪え、我が子の安否を懸念し続けている様子が伝わる。第三者が家族の絆を引き千切ちぎるなど、現父親として許せない。


『えっ? 拐われたは、盲目もうもくなの……?』


 記事の途中に書かれた内容にふと驚き、眉間にしわを集中させる。誘拐された娘の詳細内容には、彼女は現時点で盲学校に通う一中学生のようで、下校の際に帰らぬ娘となってしまったという。自宅目前のバス停から通っていたらしいが、つまりは僅かな徒歩時間中に誘拐されたことになる。


『なんで……誘拐なんてできたんだ? ……ん? ……ッ!!』


 さらに文章を読み進めた次の瞬間、目を見開き息を飲んだ。それは、あり得ない誘拐方法を知ったからではなかった。無論被害者や調査役の警察側も想像が及ばず、迷宮レベルの手法だとさえ述べられている。


『な、なんで……アイツ……いや、だからいつも、いっしょにいたってことなのかよ……?』


 長い文章の一部に目を置くようになった。その一文には、誘拐された女子中学生の名前が記載されている。しかし共に、今日までのサンタ教習所生活が脳裏に浮かび始める。


 犯罪者たちで集った二十四班での共同作業がたくさんあった。時には不思議な光景にも見舞われた。会話に行動に、何の変哲も感じられなかった、全ての言動が。


 そんな様々な面々が、数学的帰納法の如くドミノ倒し形式で成り立つ証明があった。それこそ今、岳斗が目を通した誘拐事件と消えた少女の記事に直結する。垂れ落ちた冷や汗が新聞紙で音を経ててしまったため、家主にバレぬよう外のイブの元へ戻る。


「……」

「どうしたの岳斗? 顔色悪いよ?」

「イブ……お前は、知ってたか?」

「ワッツ?」


 苦き視線が、首を傾げる幼女サンタへ向かう。確かにこれだけでは伝わらないだろうと、一呼吸置いて内容を説明しようとした、そのときだった。



――(プスッ……。こちら留文! こっちはプレゼント配り終わったよ~!)



 トランシーバーから留文の声が鳴らされたことに、岳斗の瞳は鋭さをあらわにした。早すぎる仕事こなしも意外だったが、イブへの発言しようとした構えも捨て、厳しい表情のままトランシーバー発信スイッチを押す。


「こちら、岳斗。留文……今、どこにいる?」


 周りには響かない程度の重低音で尋ねた。しかしそれは、周囲から存在を知られないために鳴らした弱声ではなかった。ただ雲がかった心によって生まれた、疑念に満ちた静寂音だ。


――(プスッ……。こちら留文! 今は線路があるやなぎ川の近くだよ!)


「こちら岳斗。ちょっと、直接話したいことがあるんだ。今から向かう」


――(プスッ……。こちら留文! 了解っす! ただ、芽依ちゃんもいるけど、大丈夫かな?)


 どうやら留文は既に自身の配達を終えたことで、芽依の分も協力しているようだ。故に二人きりでの会話は無理だと受け取れたが、表情を変えぬままトランシーバーに頷く。



「――あぁ。かえって助かる。着いたらまた、連絡する……」



 “こちら……”の枕詞も忘れて、会話を終えた。自転車籠にはまるイブも察したのか、困惑気味の不審目を向けられてしまったが気にせず、残る近所の四軒へプレゼントを配っていく。これまでと同じように子どもたちの枕元へ添えていったが、円滑に置き終え、早速留文の元へ向かおうとペダルを漕ぎ始める。


「……」

「ねぇ岳斗? 留文と芽依は、ね……」

「わかってる。だから今すぐ言いたいことがあるんだ。こんなの、やめろって……」


 気温の冷え込みに連れて、イブと話す岳斗の吐息が白さを増していく。夜空を覗けば、星を覆い隠す分厚い雲が窺えるため、本日はホワイトクリスマスを迎えそうなほど冷気に満ちていた。


 身体も酷な寒さに襲われ縮こまる真冬の深夜だが、岳斗はさらにケイデンスを上げて突き進んでいく。なぜなら知ってしまったからである。


 あの愉快気で元気盛りのチャラ男の、真たる正体を。

 罪人であるための、隠されてきた闇の真実を。



『――まさかあの留文が、誘拐犯だったなんて……』



 そう断定したが、先ほどの新聞紙に留文の名前は記載されていなかった。が、これまで過ごした彼らとの生活に結び付く、確固たる証拠一文が記されていた。



 “盲学校に通っていた女子中学生、路端土芽依さん (14) が見知らぬ男に誘拐されてから、もうじき一年が経つ。”



 と。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る