教育に悪いであろう文学を書いたり読んだりしているので、お子様の手が届く場所に置かないでください。
DOLLになりたかった。
KisaragiHadukiさんをブロック
KisaragiHaduki(@Kisaragi__Haduki)さんをブロックすると、相手からあなたに対して以下のことができなくなります。より詳しく
- あなた自身やあなたの作品をフォローする
- あなたの作品におすすめレビューやコメントを投稿する
- あなたの近況ノートにコメントを投稿する
- あなたが主催している自主企画にエントリーする
レビューを書いた小説
★をつけた小説
プールサイド/杏豆 仁
昨夏、僕の唯一の友人、倉知は死んだ。 それを悲しみたくなくて、僕は逃げながら生きていた。 そんな僕を好きになった女の子、水香は自殺体験をしようと誘ってくる。 馬鹿みたいに暑い夏…
バスルーム・ウェディング・ゾンビ/木古おうみ
ある日ゾンビが現れて、パンデミックが起こったけれど、世界は終わってくれなかった。 連綿と続く日常の中、母親がゾンビになっても泣かなかった高校生の「僕」は、罪滅ぼしに「僕」と十…
To strongly urge/志賀福 江乃
私は、彼女のことが憎たらしいです。狂おしいほど愛しています。大嫌いです。閉じ込めてしまいたい。どうしてこんなにも苦しいのでしょう。またそうやって彼女は私に呪詛を吐く。その瞳に私を…
朝、目が覚めて、死体。/森久上水
二部屋のボロアパートに三年前から住み始めた僕は毎朝新しい死体と相見えるのが習慣になっている。 女性、男性、子供、老人、その日それぞれの死体が置かれているが干渉さえしなければ死体…
睡眠死/無為憂
★83 SF 完結済 11話 17,854文字 2019年8月13日 13:27 更新
残酷描写有り性描写有り カクヨムオンリーカクヨム甲子園青春カクヨム甲子園2019高校生キンコーズ・ツクル賞冷凍睡眠
青い桜と彼女の側に死体が埋まっている/森久上水
社会人となり地元に戻ってきた彼はとある河川敷で不思議な桜を思い出す。桜、そんなイメージで不意に昔を思い出す。 夢を追いながら捨ててしまわぬように。 あなたは今何ができるか
夢でも変わらぬ君の涙。/志賀福 江乃
昔話をする二人の男性。 彼らは同じ中学の、同級生。 部活も同じだった彼らが今だから言えること、大人になったから言えること。 こんな夢を見たんだ……から始まるその言葉は彼にとって感…
三億円とオオアリクイ Les Misérables/田食 銅
文化と革命と暴動が爆発する60年代の東京。 オリンピック、ジャズ、全共闘、ビートルズ来日、三億円事件。 そして…… 18歳のハスラー出原遊剛は、ヤクザの怒りを買い半殺しに遭う。…
Aimer/蒼原悠
誰からも尊重されず、不幸な目にばかり遭い続けてきた少女がいました。 うまく心を開くことのできなくなった彼女の前に、ある日、救世主が現れます。 彼は提案するのです。「君の支えになり…
想像妊娠する男と、死の誕生/綾上すみ
企業勤めである『男』は、妻の香菜(かな)の早すぎる出産に何とかして立ち会おうとしていた。産まれた死生児を見て、男は決意した。 自分の腹の中に育つ子を、必ず産んで見せる――と。 …
めんとりさまー/カムリ
大学生の「おれ」は水素水の詐欺にあった祖母の様子を見るために、夏休みを利用して姉の「ねえさん」と共に両親の実家へと赴いていた。 しかしその家には「おれ」の家に旧く伝わる、とある存…
束縛/木亥
人間はいつ望まぬ束縛を受けるかわからない。そして、何が自分を束縛するのかもわからない。人生は目に見えぬ物の束縛でありふれている。
★23 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話 2,150文字 2016年8月31日 19:40 更新
五万字以内の小説の作り方/千住のり子
現在ほとんどの文芸賞は十万字程度のボリュームを求めてきています。 しかし、まず「作品を完成させる」ことが癖にならないと十万字にはなかなか手が届きません。 五万字程度の短編小説を必…
「自殺」について思うこと/居間正三
先に言っておきます。 「あなたは自殺しても、いいよ」 その理由について、真剣に考えたことを書きました。 読む方の捉え方によってはかなり過激な内容であり、相当の批判があるかもし…
【書籍化決定】この小説をフォローした方から抽選で50人に、最新型iPhoneをプレゼント!/維嶋津
【書籍化決定のおしらせ】 おかげさまで、1月14日発売の『5分で読書 驚愕のミライ』(カドカワ読書タイム)に本作が収録されることになりました。 それに伴い、カクヨム上では冒頭の…
貴方はこの本、読めますか?/毛賀不可思議
T企画参加作品です。 【追記1】 ミステリー作品投稿後1週間で起きた奇妙な出来事を綴る にて、この作品に関する小話のようなものを紹介しておりますので、よろしければそちらも是非是…
セシャトのWeb小説文庫/一欄台学園文芸部
現在、活動をされているWeb小説作家の方々の作品を本物語で私、古書店「ふしぎのくに」店主であるセシャトが紹介させていただく、リアルタイムハーフノンフィクションです。 世の中にはと…
執筆の意志/居間正三
何かを書いて、掲載する。 ただそれだけのことなのに、つい揺れ動いてしまう心情を述べました。 ※たくさんの応援、ありがとうございます。 元々は自分自身を鼓舞するために書いていたの…
首切り役人と赤い靴 ――アンデルセン異聞/楠瑞稀
アンデルセン童話の「赤い靴」より。 踊り続ける赤い靴から解放された少女は、神に許され天に召されました。 ――では、残された赤い靴はどこへ行ってしまったのか。そして、少女の足を切り…
まだカクヨムで投稿してる?/ちびまるフォイ
新しく立ち上がった小説サイト『タイマーノベル・30/10』 30分以内に書ききらないと強制投稿!! これ、本当に30分以内に書ききれるの!? ↓前回の投稿↓ 『お悔やみライ…
お悔やみライター出張中/ちびまるフォイ
お悔やみライターは今日も大忙し。 死体の場所に出ていっては遺族のために手紙を書く。 でもお悔やみってそのまま伝えるのがいいのか……? ↓前回の投稿↓ 『この世界を名前をつけ…
★15 ミステリー 完結済 1話 2,789文字 2018年2月8日 08:00 更新
ミステリー?お悔やみ手紙ちびまるフォイ .2月8日は郵便記号〒の日! 地図上にwifiスポット明記してほしい(*´Д`)デンパァ...
隣人解剖のラブロマンス/ちびまるフォイ
そんなわけで痛覚がなくなってました。 麻酔も不要で手術ができるので、歯医者さんも怖くないよ! そんなとき、お隣さんから解剖女がやってきた!! ↓前回の投稿↓ 『この中に作者…
★9 現代ドラマ 完結済 1話 1,793文字 2018年2月5日 08:00 更新
現代ドラマ解剖隣人ちびまるフォイ .2月5日はプロ野球の日! 右翼とか左翼って客席から見ての話?(;´∀`)まったくわかんない…
愚問の多い料理店/吟遊蜆
森の中に現れた小さな料理店。 次から次へと客へ質問を投げかけるウエイトレスのクエスチョン・ハラスメントは、いったい何を意味しているというのか? ※この作品はブログ【泣きながら一…
母がゾンビになりまして/丸山弌
世界的なゾンビ災禍から十年――。再び日常を取り戻した世界を描く。 * ゾンビウィルスの感染は今もまだ続いていた。主人公の佑介は、母がゾンビになったという告知、受容、そして社会から…
義眼士 vs 警察/ちびまるフォイ
誰でも目が取り外して置いたりできちゃう世界。 そこで始めた義眼ビジネスは大成功だった。 でも、そこに珍しい客がやってきて……!? ↓前回の投稿↓ 『桃太郎が俺TUEEEEE…
さよなら牡鹿 ~死体飼育員のお話~/ちびまるフォイ
動物の死体だけを展示している動物園。 そこで仕事をはじめた主人公はめきめきと上達。 そして、1匹の牡鹿の担当となったが……!? ↓前回の投稿↓ 『いらっしゃいませ、当店で不…
ノイズキャンセル・シンドローム/乙島紅
僕の日常は雑音だらけ。 不要なノイズを遮断した世界はどんな風になるのだろう-- インディーズ音楽を漁るのが趣味の高校生・門脇鈴太(れいた)は 貯金をはたいて念願の高級ヘッドホン…
弱くて何が悪い! 豆腐メンタルのまま創作を続ける方法/佐都 一
自称辛口のなんだかよくわからない批判コメント。たび重なるコンテストでの落選。活躍する他ウェブ作家たちと比べてしまって……。とにかくちょっとしたことで心が折れちゃう豆腐メンタルなウ…
エンドロールが流れる頃/小谷華衣
もうすぐ、世界が終る。 彼らは世界を救う英雄でもなければ、科学者でもない。 平凡な人生。 世界滅亡を静かに送る人々の物語 彼らは世界の終わりに何を思うだろう。 ※一話完…