参加作品数

98

参加受付期間

  • 終了

企画内容

こんにちは。企画主のtonariです。

皆さん、作品のタイトルにはこだわりがあると思います。
この本棚企画では『タイトルに意味を持つ作品』を置いていっていただければ幸いです。

読む方々も渾身の題名の作品達を是非読んでみて下さいね♪

※企画主はほんの少しずつ徘徊しています。どの作品も再読して、キャッチコピーとサブタイトルを見返して、またタイトルを見て『じーん』となるような作品でした(,,・д・)

この本棚は、
読む方には『充実した読書タイムと心の体操』に、
書く方には『新たな気づきと執筆への意欲増進』になるのではないかと思います。
(企画主の完全なる主観ですが)


以下は参加作品の定義です。曖昧なので多少ずれてても気軽にご参加いただければと思います。

【参加作品の定義】※1つでも当てはまればOKです。
・タイトルの文面上の意味とは異なった意味を持つ
・タイトルが物語の中で伏線回収される
・タイトルの意味は1つだが、複数の登場人物に当てはまる
・結末を読むとタイトルの意味を改めて考えさせられる
・そんな大層な仕掛けはないが、この物語にはぴったりの最高の題名だと自信を持って断言できる!


【参加ルール】
・ジャンル不問
・参加作品数に制限なし
(あまり多いと埋もれるので出来れば厳選したおすすめのものが望ましいですが)
・無理に読み合いは推奨しません。
・誹謗中傷、批判等の行為は控えて下さい。
・連載中作品は伏線回収前のこともあるので、結論を急がずに楽しみに待ちましょう。


以上です。

沢山の作品が本棚に並ぶことを楽しみにしています(* >ω<)

自主企画をたてるのは初めてなので何か不手際がありましたら、大変申し訳ありません。

※企画主自身も出来るだけ読みにいきたいとは思いますが、コメントや評価の保証は出来かねます。特に長編は読めないかもしれません。あくまで『本棚企画』として参加していただければと思います。

どうぞ宜しくお願いいたします。

【余談/追記】
企画主は無知な初心者です。『いつもタイトルはこうやって決めてる』とか『こんなところがこだわり!』等々。
仕方ないから教えてしんぜようという心優しい方がいましたら、近況ノートにコメントしていただけると泣いて喜びます゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

https://kakuyomu.jp/users/tonari0407/news/16817139556576494771

但し、そうしていただいたからといって私が何かお返しできることはないかもしれません(*´・ω・) 涼しげな写真があるくらいで

その旨ご了承の上お越しくださいませ。

参加方法

参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「【本棚】タイトルに意味を持つ作品 ~頭と心の体操しませんか?~」を選択してください。

運営より

  • 同じイベントに参加している人からの作品への評価はランキングに反映されません
  • イベントは、主催者または運営によって削除される可能性があります
  • イベントへの参加・解除は開催中のみ可能です

参加作品一覧

このイベントに参加する

このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。

主催者

面白い事とたこ焼き、もふもふ動物が好きな人間です。1分以内に読めるものから長編、ギャグから甘々恋愛、シリアスなものからほのぼの、謎呪文(詩?)など色々書いてます。 連載作は多いですが、時間がかかって…もっと見る

近況ノート

参加者 93