私は太宰治や芥川龍之介、江戸川乱歩など、昔の所謂文豪と言われる方々の書籍を読みます。大半はそういう所謂、純文学を読むことが多いのですが、いかんせん私の周りにはあまりそういう趣向を持った人がいないのです。純粋に少し寂しい気持ちになるのです。というわけで以下のルールを儲けて、自主企画を始めたいと思います^^*
・純文学(人によって定義が違うとは思われますが、そこは任せます。)を2冊以上読んだことがある。
ルールは以上になります。投稿されるジャンルは問いません!因みに私が読書に目覚めたきっかけは太宰治の「人間失格」です。長々と失礼しました。
参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「純文学とか好きですか?」を選択してください。
このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。
ハチャメチャに書きます。よろしく🙏 ごく稀にnoteも書いてます。https://note.mu/rrr0902 もっと見る
#1
猫が好きです
#2
【連載中シリーズ】 『一口ショートホラー』(怖噺シリーズ) ――書きた…
#3
はじめましてこんにちは。夏緒といいます。 普段はひとり楽しくBLを書いたりひと…
#4
本には興味がありませんでしたが、師の薦めで書いています。 幼少期〜学生時代は…
#5
スピリチュアルの業界でメッセンジャーとして活躍した経歴をもつ。 小説ではないが…
#6
2018年にカクヨムを始めた三十路のおっさんです(^^) 作品の更新頻度は、…
#7
はじめまして、やむかいです。 ● 文学賞参加記録 ※カクヨム掲載作抜粋 …
#8
amazonで太宰賞一次通過二次落ち小説『山田のはなし』をひさぐふとい女です
#9
ようこそ、おいでくださいました。 いつもお読みくださる皆さまありがとうご…
#10
※ラノベ・文芸・文学・webノベル、いずれも好んで読む雑食です。作品フォローは…