【完結】敵国最強の女将軍が恋愛弱者すぎる~手を握っただけなのに告白された!?と思ったら俺にひとめぼれしてずっと片思いしてたらしい~
起野筆昇
第一章 殺意が恋に代わる時
第1話 青年と将軍
刃と刃が、男女の喉元に肉薄した。
帝都大闘技場を埋め尽くす五万の大歓声が、消えた。
三十九回に渡る殺し合いがここまで決着に近づいたのは、初めてだったからだ。
「頼む、死んでくれ、将軍……!」
体格のいい青年――ベルナルドは喉を震わせながら言った。
「死ぬのは貴様だ。野蛮人が……!」
軍服の女性――デスイエロ将軍も圧のある声で返す。
将軍の長剣に炎が宿った。
赤熱した刀身は見えざる手に引き延ばされるように、切っ先を青年の首筋へと近付けてくる。
デスイエロ将軍の力、炎を操る力だ。
だが、 突如足元から氷の壁がせり上がると、燃える剣はそれに阻まれた。
青年の氷を操る力によるものだ。
舌打ちと共に将軍が手を引こうとしたとき、体勢が崩れる。
「なに……っ!?」
将軍の手首から先が、氷の壁に埋まっていた。
結果動けず、足止めに成功していたのだ。
「――もらった!」
ベルナルドは敵の背後に回り込んだ。
青髪の間にのぞく白いうなじ。
そこに氷の剣を突き立て、念願の将軍殺しを果たす。
爆炎が氷の壁を破壊し、将軍が自由の身になる。
だが、俺の方が速い。
勝った。
そう確信したベルナルドだったが――何かに貫かれ、何かを貫いた。
そして勝敗を知るより先に、意識が途切れた。
◇
控室に担ぎ込まれたベルナルドは、がっくりとうなだれた。
「引き分け……。三十九戦三十九敗、か」
帝国人の医者は包帯と消毒液だけを投げてよこし、そそくさと出て行った。
絞められる鶏のような声で床を叩く。
「ふっざけんなよ! お父さんのバカ野郎、話が違うじゃねえかよぉ。『将軍なんてお飾りお飾り、お前の力なら秒殺余裕』とか抜かしやがって。秒殺どころか、あの目つきの悪い女と殺し合って一年半だぞ!」
四年前、帝国とカリプト国の間で戦争が起きた。
戦線は熾烈を極めたが、ある時を境に二国すべての兵士たちは戦場を去った。
その原因は、時期を同じくして両国に出現した、二人の『終焉兵器』の存在である。
二人は千単位の軍団をなぎ倒し、いかなる兵器をもってしても、傷一つ付けられなかった。
やがて二国は戦争のやり方を変えた。
二人に自国の勝敗を委ね、帝都闘技場で戦わせ始めたのだ。
『終焉兵器』は『終焉兵器』のみが破壊できる、とされたからだ。
『
「『終焉兵器』だか何だか知らないけどさ。気付けば闘技場の客寄せパンダだ」
青年は棚から人形を取り出した。
彼自身を模した『ベルナルド人形闘技場限定エディション3』である。
出荷数も多く軒並み良い出来ばかりの『デスイエロ将軍人形』と比べると、『ベルナルド人形』は目や口の位置がずれていたり、手足がたまにもげていたりと粗悪品ばかりだった。
何故か売れてはいるらしいが、モデルとしてはおもしろくない。
だが曲がりなりにも自分自身を写したもの。湧く情もある。
試合前に変装までして売店で手に入れたのだった。
「口が胴体に付けられてる……。心配すんな。本物として、お前のことはしっかり面倒見てやるから」
その時、ガチャ、と誰かが控室に入ってきた。
人形相手に話しかけている姿を見られてはたまらない。
ベルナルドは慌てて人形をくず入れに叩きこみ、立ち上がった。
「……どういう風の吹き回しだ、あんたがここに来るなんて」
来客は、将軍だった。
「来たくて来たと思うか」
ただでさえ高い身長が、ヒール付きの軍靴によってさらに引き上げられている。一切の無駄のない、引き締まった体の曲線は憎むべき敵だと分かりつつも、目を奪われそうになる。
陽光差す海底のように深い青いショートボブの髪、同様に見る者の心を吸い込むような蒼い瞳、白磁のように滑らかな肌。
ベルナルドは心の中で自分の頬を叩く。
馬鹿野郎。相手は敵だぞ。さっきまで殺し合ってた女だ。
「貴様を呼べと命令が下った」将軍はいつも通り冷ややかだった。だが舞台での続きをここでやるつもりはないらしい。「断固たる拒絶の意を本官が示したことは、知っておくべきだ」
いつもは定規のようにまっすぐなショートボブの毛先が、包帯の上ですこし乱れている。
損傷の激しかった軍服は新品になり、土埃まみれだった勲章はピカピカに磨かれている。
首筋に巻かれた包帯の一筋の白が、戦いの唯一の名残だった。
将軍は軍帽を取った。すると目尻が気だるげにやや下がった。
「皇帝陛下が面会を望まれている。我々、二人とな」
青い髪を手櫛で整え、スポッと軍帽をかぶると、将軍の顔に厳しさが戻った。
その拍子にひらり、と何かが落ちた。
「ん……?」
赤いハンカチだ。
将軍は、気づいていない。
ベルナルドは半ば反射的にそれを拾いあげ、持ち主へと差し出した。
「落ちたぜ、これ」
すると将軍は一瞥して、なぜかギョッとした顔をする。嫌悪と言うより、不意を突かれたような、弱点をさらけ出された時のような顔だ。
「やっ、……ふ、不要だ」
と将軍。
「なんでだよ、洗えばまだ使える」
「だ、だから、不要だと言っている……!」
「そう言うなよ。ほら」
手触りからして良い素材だ、捨てるのはもったいない。
そんな思いからつい、彼は将軍の手に触れるように、ハンカチを近付けた。
彼女の体が硬直したかと思うと、次の瞬間――
「触るなっ!」
銃撃に匹敵する破裂音が控室に響いた。
「痛っ……⁉」
「あ――」
手の甲に痛みがじわりと広がっていく。
将軍のカリプト人嫌い、ベルナルド嫌いは帝国中が、そして誰よりも彼自身が知っていた。
顔すら見たくないのだろう、目が合った記憶さえ彼にはない。
「そんなに俺が、『野蛮人』が嫌いかよ。いいけどさ」
思わず口を付いて出ていた。
だが予想外だったのは、将軍の表情が青ざめていったことだ。
まるで取り返しのつかない過ちを犯してしまった、罪人のように。
だがやがて我に返って、青かった顔を今度はなぜか赤くして、人差し指をビシッ、と突き付けてくる。
「き、嫌いなどでは……いや、嫌いに決まってるだろう! 貴様のことなんか、ちっとも好ましく思っていない。思っていないんだから……!」
将軍は「貴様なんか大嫌いだ」と吐き捨て、閉まっていたドアに顔からぶつかりながら、控室を出ていった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます