第7話 消えた写真

 ヒトミは、出会いから別れまでを、一通り話し終えると、しばらく黙り込んだ。

 終わりの方は、ずいぶん省略されていたが、彼女の体感では、そうだったのかもしれない。

「輝喜のことは、正直なにもわからないし、納得も出来てはいないよ。輝喜のスマホは解約されていたから、連絡の取りようも無いししさ」

「それでは、探しようがありませんね」

「……まだ、あるにはあるんだけど」

 と、ヒトミは言葉を濁しながら、私のスマホを取りあげると、勝手に『友達登録』した。

「情報は全部あんたにあげる。だから、この先知ったことを、全て教えて。それが条件」

「わかりました」

 ヒトミから3枚の写真が送信されてきた。

 1枚目は、履歴書を撮った写真。

 2枚目は、ヒトミと大柄な男の写真。

 3枚目は、警備員らしき5人が肩を組んで笑っている。少しぼやけた感じのする写真だ。

「1つ目は、輝喜がコンビニのアルバイトをするとき、提出した履歴書」

「よく、あの店長から許可が得られましたね」

 ヒトミは不思議そうに、視線を私に向けた。

「許可なんか取るわけ無いでしょ」

「なるほど……」

「2つ目は、見てわかると思うけど、あたしと輝喜の写真」

 男はヒトミより頭1つ分くらい大きかった。

 ヒトミは決して身長が低い方ではない。写真からの憶測だが、男の身長は190㎝はあるだろう。

「3つ目の写真は、輝喜が警備員をしていた時の写真なんだけど……なんか、変なの」

「変?」

「変といっても、写真が変ということじゃなくて」

 ヒトミはどう話せばいいのが、頭を悩ませているようだった。

 間もなく運ばれてきたブレンドコーヒーを、ヒトミは一口飲んでから、ゆっくりと深呼吸する。そして「よし」と気合いを入れた。

 どうやら、考えがまとまったようだ。

「不思議なくらい、輝喜は余分なものを持たないの。だから、部屋には着替えくらいしか物が無かった。でも、その写真だけは、飾っていたの。不思議に思って、コッソリ写したのが、その写真」

 3枚目の写真が、少しぼやけた感じがしたのは、そういうことか。

「やっぱりというか、輝喜と一緒に、この写真も無くなっていたの。なんか変というか、なにかありそうでしょ? その写真」

 写っているのは、輝喜と4人の男の姿だ。年齢は、みんな20代くらいか、もう少し上か。みんな同じ制服を着ている。

 中央にいるのが輝喜だ。

 他の4人は大笑いしているが、輝喜の笑顔は、どこか不自然な気がする。笑いなれてないとでも言うべきか。

 一つ気になった人物がいた。輝喜の右隣で大笑いしている男だ。

 痩せ過ぎなくらいに痩せていて、身長もかなり低めだ。他の4人と比べると、とても頼りなく見える。

 どこか、芽奈ちゃんと似た雰囲気を感じた。まぁ、特に気にするほどのことではないか。

 背景は、ビルの外壁だろうか? 特別な何かが写っているわけではなさそうだ。

「輝喜は誤解されやすいけど、困った人がいたら放っておけないタイプで。例えば、言葉が出せないで困っている女の子に、手話を教えたり……」

「芽奈ちゃんに手話を教えたのは、ひょっとして彼ですか?」

 ヒトミは驚いたように目を見開き、大きく二度うなずく。

「ええ、そうよ。芽奈は『吃音(きつおん)』のせいで、話さないようになっていたから」

「吃音というのは、どもってしまう?」

「そう。たぶん、あんたが考えているよりは、本人にとって大変な問題なの。なんせ、重度の吃音の人は、ほぼみんな自殺を考えたことがあるくらいなんだから」

 言葉が思うように話せないとは、そんなに辛いことなのか。

 私は考えもしなかった。

「けど、小さい子の吃音は、自然に治る子がほとんどなの。輝喜が手話を教えたのは、話さなくても良い選択肢を増やしてあげたいんだって」

「吃音が治らなかった場合、手話を使うということですか?」

「あたしには、あまり良くわからなかったけど。でも『この子は、多くの方法を知っていた方が良い。ネグレクトだしね』って」

 ネグレクトというのは、聞いたことがあった。たしか、世話をする責任のある人が、それをしないという事。いわゆる育児放棄や、老人の介護放棄だ。

「なんで、わかったのでしょう」

「痩せ細った姿や、整えられていない髪、爪、汚れても変えてもらえない服。注意して見れば、すぐにわかるわよ。幼稚園の人だって、わかっているはずだけど、面倒だから何もしない」

 園長の豪快な笑い顔と声が、とても嫌なものとして思い浮かんだ。

「わかるものなんですね」

「わかるよ。例えば、あんた手話できるでしょう? 人の目を見て話すクセだって、話すときに手の動きが大きくなるのだって、見る人が見ればね」

「自分では、気がつきませんでした」

 聞き覚えのある笑い声が聞こえて、そちらへ顔を向ける。と、それはテレビから聞こえてきたものだった。

 古びたテレビの画面の中で、椅子に座ったハナマルが大笑いしている。その右足には、ギブスがしてあった。

「いつの間に、右足にケガを?」

 するとヒトミが、謎の答えを教えてくれた。

「これは2カ月くらい前に撮った番組じゃない? 確か、2~3カ月くらい前に、ハナマルが厚底靴で足をひねって、ヒビが入ったとか、ニュースでやっていたと思うけど」

 ハナマルは、足にひびが入って3カ月弱。

 私と同じぐらいの時期にケガをしたことになる。

 それで病院に来ていたのか?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る