応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • そういえば、この天才魔道士はかつて自信なさげなエルフの青年でしたね⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝ナツカシイ
    しかも自分を魔法で複製とは。
    アズリー、底しれぬ天才ッ⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    そして底しれぬのはココロもですね⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    常に淡々としてるその口調に、強者のオーラと共に怖さすら感じてしまうのです⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝カンジョウガヨメナイ

    たしかにラーズは何を言っているのか分からない笑
    魔法、得意じゃないですし仕方ありませんね(*´ェ`*)

    作者からの返信

    はい……かつては頼りない……自信なさげなエルフの青年でした(・ω・)

    名(厳密にはエルフの姓)を失い、受け継ぐはずだった叡智の力を失っていた天才は、
    白の塔で磨き続けられ、レミィに再び名を与えられるまでは何もできませんでした(-ω-)

    ですが……その力を失っていた時点でも、
    モーリスの想像を遥かに超える才能を見せていたようで……(・ω・;)

    さてしも……アズリーのこの口調や振る舞いはなんとも底が見えませんね……(-ω-;)
    長期間、ちゃんとした人と話すことがなかった彼はいろいろと失っているみたいです……(´・ω・`)

    ラーズの傍観者サイドはレアなシーンですねw

    ご精読、ありがとうございました。

  • アズくん大反撃っ。なんかあると信じてましたよーーー

    作者からの返信

    アズリー反撃です!(`・ω・´)

    用意していた切り札は、複製体の自分でした(-ω-)

    さてさて、再びアズリーのターンになるようですが、
    ここからどうするつもりなのか!?(゚Д゚)クワッ

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第54話:断章と騎士の召喚への応援コメント

    そんな姿なら滅びた方がいい。゚(゚´Д`゚)゚。
    レミィさんが軽く叩いたら、飛んでいきそうですね。

    作者からの返信

    死霊の王……魔力で言えばトップクラスのモンスターですね(-ω-)

    不死の存在の中でも最高位……ではありますが、
    確かに、打撃には弱そう……(・ω・;)

    さてさて、どうなりますやら(>д<)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第20話:皇女と帝国の闘士への応援コメント

    今回も一択みたいなものですね♪
    全員ぶちのめして、『本物』ってやつを、見せつけてやってほしいです!(≧∇≦)

    作者からの返信

    実質、選択の余地なしですね(・ω・)

    レミィの後見を受けて、帝国の闘士ラーズ……暴れます(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第55話:射線と水晶の檻への応援コメント

    フェリシアちゃん、やるぅ〜♪

    作者からの返信

    戦わない者なりの……戦い方があるというやつですね(゚∀゚)

    まぁ、フェリシアはちょっと掴みどころなさすぎですがw

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第54話:断章と騎士の召喚への応援コメント

    レミィちゃん、やっちゃえ〜〜〜!!!

    作者からの返信

    死霊の王となった相手に、レミィが剛腕を振います(`・ω・´)

    ご期待に添えるくらいには、暴れてくれるはずですが……4章のレミィは忙しいですw

    ご精読、ありがとうございました。

  • フェリシアちゃん、大活躍♪
    レミィちゃん、やっぱり暴力♪

    作者からの返信

    フェリシアの見せ場です(゚∀゚)

    いろいろできる謎の侍女さんなのです(´ω`)

    そしてレミィはいつもの手段にw

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第78話:反属性と神秘の力への応援コメント

    『ぎゃあああ! そんな気がしてたんだよぉぉぉ!』
    私も、ラーズなら蹴りそうだと思いましたが、すごい飛んだ(笑)。
    それでも会話するエトスくん、やっぱりつわものですね!

    作者からの返信

    エトスもおそらく覚悟はしていたかとw

    強烈に飛びましたね……(・ω・;)
    おそらく、レミィは時速20〜30km程度(馬の駆足程度)で走っているはずなので、
    それに追いついて並走していたということは40〜50kmくらい?(・ω・)
    (エトスを視認したあと、レミィは加速している)

    まぁ、物理法則から言えば、絶対そんなに飛ばないし、
    飛び続けるはずもないのですが……ファンタジーだもの!(゚∀゚)
    ラーズのキックがヤバいということで……(゚∀゚;)

    そして、その状況で平然と話してるエトスは、
    もうかなり常人を超え始めているということですねw

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第78話:反属性と神秘の力への応援コメント

    明らかに視認できる毒と、術者がそれを避ける安全地帯に見せかけてさらに強力な毒のエリアに引き込む技でしたか……。
    さすがに堕徒、狡猾かつ強力な敵ですね。
    アズリーは逆転できるのか、続きが気になります!

    作者からの返信

    ゲームでやられたら「反則だ!」って言いたくなるような、ズルい技ですね(>д<)

    かなりの猛毒のようで……ここから、アズリーに逆転はできるのでしょうか?

    アズリーの言い回しは独特なので、なんともつかみにくいかもw

    ご期待に添える続きが描けるよう、がんばります!(`・ω・´)

    ご精読、ありがとうございました。

    編集済

  • 編集済

    第78話:反属性と神秘の力への応援コメント

    転害・蠱毒!
    相変わらず堕徒の技は洒落が効いていて面白いなの(*´ェ`*)
    とか思ってたらあああああっ!アズリーが転じてピンチにっ⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝アァァァァ

    エトスくん飛翔時間長あ!笑
    これは、ラーズ卿がすごいのかしら⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    シーンは大分コミカル。でもすごく大事なこと話してる⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    作者からの返信

    技の名前は、前2文字が効果だったり状態だったり、
    後ろの2文字が神器(武器)の名前だったりします(・ω・)

    (たまーに堕徒自身への皮肉も入ってますw)

    アズリー、大ピンチなのなの(´・ω・`)

    エトスはかなり飛翔してましたね……しかも水平に(´ω`;)
    ラーズの蹴りがすごいのと、鎧が硬くて軽いのも要因ですw

    確かに大事なこと話してるんですけどねぇ……(・ω・;)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第52話:挑発と自滅の言葉への応援コメント

    レミィちゃん、やるぅ〜♪

    作者からの返信

    ちょっと引っ掛けてみました(・ω・)

    たまにはレミィも頭を使うのです(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第78話:反属性と神秘の力への応援コメント

    転害蠱毒となっ。小癪な技を。
    アズさんも、まだなにか隠しダネがありそうだけど。

    作者からの返信

    転害・蠱毒……なにもなさそうな空気が害に転じる技なのです(・ω・)

    おそらく、この武器の名は「蠱毒」でしょうね(-ω-)

    アズリー、まだ隠しダネあるんでしょうか?(´・ω・`)

    いや、無いと困りますよね(´д`)

    ご精読、ありがとうございました。


  • 編集済

    第78話:反属性と神秘の力への応援コメント

    なんと…流石のアズリーも毒には弱かったの…
    大ピンチだけど何か閃いたような描写もアリ

    エトスは相変わらず酷い扱いね…ラーズも鎧着た男1人を蹴り飛ばすとはどんだけ鍛えてるの

    この危機をどう奪還するのか…そろそろ予言書が光そうな…

    レミィ達はこういう危機を乗り越えて来たから今度も…と期待して次回を待ちます!

    作者からの返信

    アズリーも、その辺の半端な毒程度なら結界や魔法でどうにかできたのだと思いますが……レガリアを使用した堕徒の技ともなると、そうもいかなかったようですね(´・ω・`)

    何かを閃いたのか……何か自信があるのか……アズリーは相変わらずわかりにくいですねぇ(-ω-)

    エトスはもはやこの扱いにも慣れがあるようで、ある意味こうなることはわかっていたっぽいですw

    果たして、予言書はここで未来を告げてくれるのでしょうか?

    次回をお待ちいただければ幸いです!(゚Д゚)クワッ

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第78話:反属性と神秘の力への応援コメント

    生ける生物兵器フィオリエータ、想像以上にやばいやつでした! 存在自体が 国際法違反ですっ

    月光樹の危険な性質を知らないで 伐採しようとしたのか!?
    フィオリエータは知ってそうなんですけど、人間たちをはめようとしてる?

    作者からの返信

    まさに生物兵器……やばい相手です(´д`)

    レミィはおそらく大丈夫でしょうが、このまま街にでも降りて来られると、
    その被害たるや、相当のモノなのでは(´・ω・`)

    月光樹の性質……フィオはおそらく把握しているのかと思いますが、
    その狙いはどこにあるのでしょうか?(-ω-)

    確かに、人間たちをはめようとしている……のかも?(・д・)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第78話:反属性と神秘の力への応援コメント

    ますますなぜ毒が効かないのか疑問になりますね。そういう体質? それとも細菌と契約を結んでる的な云々か
    このままだとアズリーは何もしなくとも死にそうですが、なんか解決する系の魔術を持ってると信じて!
    ファイッ(( ゚д゚))クワッ

    作者からの返信

    毒が効かない相手といって考えられるものは限られますね(・ω・)

    竜や神、悪魔……種族として抵抗力を持つ存在。
    煉闘士や暗殺者……職業として訓練を経て慣れた者。
    希少ですが……突然変異で偶然耐性を持っている者。
    でなければ……すでに死んでいる者。

    確かに契約の可能性もありますが、細菌が個別に契約を結べるのかどうか……
    いや、あるいは細菌を操る神なんかとの契約の可能性も(゚Д゚)

    ともあれ、アズリーはこの窮地をどう乗り切るのか……(-ω-)

    ファイ!ですね(`・ω・´)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第78話:反属性と神秘の力への応援コメント

    あわわっ(;゚Д゚)一転してアズリーがピンチに! やな攻撃ですねぇ。
    これってフィオをどうにかしたら治るものなのかしら。そうだとよいのですが(;'∀')
    ってエトスくん、翔んでる――! ハハハꉂꉂ(๑˃▽˂๑) さすがラーズさん! やり方が彼らしすぎて笑っちゃいました。しっかりレミィさまとお話しちゃうあたりがエトスくんらしいですねぇ( *´艸`)! 頑張ってまた走るのよー!

    作者からの返信

    毒と細菌……恐ろしい相手ですね(´・ω・`)

    フィオを倒せばどうにかなるのか……解毒する術はあるのか?(-ω-)

    いや、そもそも毒とはいっていますが、細菌……病気かも?(・д・)


    エトスは、飛翔体と化していますw

    もうこのメンバーに付き合っていくには、いろいろと捨てなければならないものがあるようで……(・ω・)
    常識とかいろいろ……(・ω・;)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第51話:瞑想と一つの仮説への応援コメント

    なるほど。
    三匹の獣が、四賢者の残る三人でしたかあ。

    それと知らずに、その三人を封じ込めているアズリー。
    こんないいヤツを騙しているとは、モーリス許すまじ。

    徐々に謎が解けてきましたが、まだハーフエルフのガルボが謎ですねえ。
    アズリー共々、モーリスの手から解放されることを願う!

    作者からの返信

    アズリーは完全に利用されているだけ……のようですね(・ω・)

    四賢者の力を封じるともなれば、それなりの力が必要だったようで……
    ということは、アズリーの力は……(・ω・;)

    ガルボにも謎が残りますね。
    彼は一体どういう存在なのか!?(゚Д゚)クワッ

    ぜひ、見守ってあげてくださいまし。

    ご精読、ありがとうございました。

  • アズリー、まさかこれ程までに強いとは…
    炎、氷、雷、猛毒の同時攻撃は痺れますね!

    しかし、フィオリータがエルフとは…
    同族の死体を使役している事を考えると、彼女にも何か秘密がありそうです。


    走りながら器用にアイディスを肩に乗せてなんて、ラーズ兄貴はもはや何が出来ないのか知りたいものです 笑
    でもラーズやレミィ皇女のトンデモ能力は、絵として凄くイメージできるんですよ。

    そして、エストくんも成長して嬉しい。
    確かに、皇女やラーズに付いて行くだけでも鍛錬になりますよね 笑

    作者からの返信

    複数属性の魔法を扱うにせよ、同時に顕現させるのは相当の手練れですね(`・ω・´)

    そして、フィオリエータは同胞……エルフの姿をしていました。
    彼女の秘密……確かに何かありそうです(-ω-)

    ラーズは、今のところ万能ですねぇ(・ω・)
    レミィ共々、とんでもコンビなのです(`・ω・´)

    エトスは、おそらく一番成長しています。
    この世界にレベルという概念は存在しませんが、
    もしあったら……それはもう一気にレベルアップしているはず(゚∀゚)

    ただついてきているだけなのにw

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第50話:役割と三匹の獣への応援コメント

    驚くレミィちゃんもかわいい♪
    どんな獣!?

    作者からの返信

    今回は「はやぁ?」がいっぱいです(・ω・)

    さてさて、その獣とは如何に!?(゚Д゚)クワッ

    続けてご精読、ありがとうございました!

  • 第49話:交渉と虚飾の笑顔への応援コメント

    このまま無事に進むのかな?

    作者からの返信

    地下に向かっちゃったフェリシアとレミィ……(・ω・)

    このまま無事に住むのかどうかは……ね(・ω・;)

    是非是非、見守ってあげてくださいませ(>д<)

    ご精読、ありがとうございました!

  • エトスくんよかったね♪
    暴力以外の解決法♪

    作者からの返信

    エトスくんに最高のプレゼントですね(゚∀゚)

    暴力以外の解決法が見つかるといいのですが……(-ω-)

    ご精読、ありがとうございました。

  • アズリーがこれほど戦闘的な魔法の使い手だったとは……。

    フィオリエータはフルボッコにされてますが、ここで終わる相手ではなさそうなので第2ラウンドからが本番ですかね!

    作者からの返信

    おそらく、アズリー本人としては、白の塔で学んだことを再現しているだけなのかもしれませんが……ドギツイですね……(・ω・;)

    確かに、フィオリエータもこのまま黙っているとは思えません……(-ω-)

    第2ラウンド……始まります!(゚Д゚)クワッ

    ご精読、ありがとうございました。

  • ラーズ様、すごいお方だった!!!

    作者からの返信

    ヴァンデールの称号は、お貴族様たちの憧れのブランドなのです(`・ω・´)

    元ヘビー級チャンピオンのボクサーを自分の護衛に雇ってるんだぞ!
    みたいな……(・ω・)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 魔法バトルは、なんとなしに『静かなる闘い』なイメージで、でも闘志も物理も燃え盛ってる!
    (そうか、体が動き回ってないからか……)
    走るラーズたちにクスっしつつ、屍人の浄化の情景も救われる感じがしてとても良かったです。
    みんなエトくんについて書いてるじゃない〜(*´Д`*)ふふ人気者です。
    見た目がキモくないダートでしたが…次回どう変わるんでしょう。。


    作者からの返信

    魔法バトルって書くの難しいなのよ(´・ω・`)

    動き回ってる描写の方が好きかも?w

    エルフ屍人の葬送は、なんとかしてあげたかったので、
    救われた感じが伝えられていたならよかったなのよ(>д<)

    エトさん人気者で嬉しい(゚∀゚)

    いよいよ堕徒が真の姿を……現します(゚Д゚)クワッ

    ご精読、ありがとうございました。

  • ラーズ様、大爆発!?

    作者からの返信

    あまりに身分のことを繰り返されて、ラーズもお怒りです(・ω・)

    文字どおりの爆発は……また次に?

    ご精読、ありがとうございました。

  • じたばたレミィちゃん、かわいい♪

    作者からの返信

    背が低いので、あっさりハマりますw

    ぎにゃぁぁぁ!(゚Д゚)

    かわいいと映っていたなら何より(´ω`)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 思っていた以上にアズリーが強い!
    けれども加減の基準が危うそうで…。

    エトスくん、フルアーマーでラーズに付いて全力疾走とか、凄すぎますね(笑)。

    作者からの返信

    いろいろ危うい強さです(・ω・)

    糸目が開眼すると……これもまたお約束(´ω`)

    エトスと同じことができる騎士は、果たして何人いるのでしょうか?(・ω・)

    騎士団長と腕試ししてみるかな?w

    ご精読、ありがとうございました。

  • エトスパイセン、すごい⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    なんか回を重ねるごとにどんどん逞しくなっている⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝ソコモミドコロ

    アズリー強おおおお!⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    いや、強者のオーラ出てましたけども!
    まあ堕徒は変身しますし、ここからが本番なのか!?⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝アッ、ナノガウツッタ

    作者からの返信

    エトスねぇ……成長はしてるんですよ(・ω・)

    周囲が化け物なので、どうも相対的に目立たない(-ω-)

    多分、今皇女騎士団で模擬戦したら一人勝ちできるはずw


    そしてアズリーは、こんな感じです(゚∀゚;)

    あのセリフは伊達じゃなかった……でも、ここから堕徒の変身が待っていますね……(-ω-;)

    どうなることやら……(´・ω・`)

    ご精読、ありがとうございました。

  • うおおお(;゚Д゚) つ、強い! これは最早圧倒的ですなっ! しかもなんか怖いですよアズリー! フィオリエータさん、ご愁傷さまです。
    森がヤバいって、もしかしてアズリーがやり過ぎちゃう? 冷静に見えてキレてる気もしますし……(;'∀')

    レミィさまを追っかけて走る一行のやり取り読んでいたら、気付いたらニマニマしておりました。笑 フェリシアさんはお姫様だっこ! アイディスはちょい乱暴ながら運んでくれて良かったですね。さすがラーズさん! 軽そうな二人くらい体重感じていなさそうですw 
    そしてフルアーマーで全力疾走できるエトスくん! うん、君が一番すごい(๑˃▽˂๑)!

    作者からの返信

    アズリー怖いですね……(´・ω・`)

    フィオリエータは、ちょっと相手が悪すぎたようです(・ω・)

    相当キレているみたいで……その上、どうキレたらいいのかわからない子なので、誰かが止めないとダメかもしれません(゚∀゚;)

    追いかけっこシーンは、自分でも楽しく書くことができましたw

    ラーズの技はもはや曲芸です(`・ω・´)

    エトスの成長に目を向けていただけて嬉しい!(>д<)

    ご精読、ありがとうございました。

  • アズリー が強くてスカッとします!
    でも「〜なの」口調の女性がエルフだったのは驚き。内部に反逆者がいたのなら エルフがあっさり滅ぼされてしまったのも頷けます。
    複数の属性魔法をいっぺんに使用したのは、どれが効くかわからなかったからか💡

    作者からの返信

    スカッとしていただけたなら何よりです(゚∀゚)

    「〜なの」のフィオはエルフであり、ニルカーラの信徒としてその身を堕とした者ですね……(-ω-)

    エルフの精鋭がいとも簡単にやられてしまった理由でもあります(´・ω・`)

    複数の魔法を撃った理由はそれとも一つあるのですが……それは本人の口から……言うかな?(゚∀゚;)

    ご精読、ありがとうございました。

  • アズリーくん、不気味な強さだな。
    でも油断せず、早くブチのめしちゃってくださいなの。


    エトスくんってば、ずっと鎧を着ていた方が負荷にぐんぐん力が成長するのでは。養成ギプス外してアターーッとキーボードを叩き割ったべーしっ君のように。


    作者からの返信

    不気味というのが実に的を射た表現ですね(・ω・)

    油断はしないとは思うのですが……ラーズのように遊ぶ気もなさそうですし……(-ω-)

    エトスは相当成長しているのですが、周囲にヤバいのしかいないので目立ちませんねw

    養成ギブス(鎧)外した瞬間に防御力ダウン!(゚Д゚)クワッ

    ご精読、ありがとうございました。

  • フィオが日本語(正確にはみんな使ってる標準語的な?)で詠唱する中、アズリーは(他とは異なる言語であるという意味として?)ラテン語での詠唱
    失われた魔法の類でしょうか。ロストテクノロジー的な、もっと強い古代の魔法っていう感じがして、格の違いがビビッと伝わりますね!
    ところで森が消えるのはアズリーが暴れたせいでは……?

    作者からの返信

    現状で使用されている詠唱の文言は、一般化されたわかりやすい言葉のようですね(・ω・)

    一方で、アズリーの唱える(白の塔でモーリスに教え込まれていた)古代語は、短音で複数の意味を含ませることができているようです(・ω・;)

    その分、膨大な魔力と知識が必要になるのですが……こんなところでモーリス……(-ω-)

    格の違いが伝わっていたなら嬉しいです!

    森は……いや、その……可能性は……続きをお待ちくださいw

    ご精読、ありがとうございました。

  • アズリー怖いなぁ…彼はフィオリータに対して怒りを覚えているようですね。
    静かに怒りを燃やす人の方が怖いのよ😨

    森が壊れる前に間に合うのか…レミィ達はやりすぎになりそうなアズリーを止められるのか…

    森の秩序を壊しかねない…破壊する勢いのアズリーの怒りを収める手立てはあるのでしょうか?

    フィリアが鍵を握ってる気がするのだけど…

    エトスは目立たないけど力を付けているみたいですね。周りが凄すぎて伝わらないと言う…

    ドキドキハラハラな展開に目が離せません

    作者からの返信

    アズリーの怖さが際立ちますね……(・ω・;)

    相当怒っている様子……そして怒り方がわからない様子です(-ω-)

    森が無事なうちになんとかしないとですね……(>д<)

    エトスの頑張りにも気づいていただけて嬉しい!(゚∀゚)

    ドキドキハラハラ、ありがとうございます!

    ご精読、ありがとうございました。

  • 歓声があがってレミィちゃんがみんなに囲まれてるとこ
    想像したら楽しい♪

    作者からの返信

    今までの囲まれ方とは、ちょっと趣が違っていたので、

    レミィ自身も狼狽えていたり(・ω・)

    臣民の皆さんは、皇女と気づいていませんのでw

    ご精読、ありがとうございました。

  • エトスくん、やった!
    レミィちゃんの評価あがったよ
    よかったね♪

    作者からの返信

    食べ物大事に!(゚∀゚)

    エトスの評価も、もともと低くはないのですが、
    こういった細かいところでじわじわ上がっています(´ω`)

    このまま右肩上がり?(・ω・)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第73話:評価と心の声への応援コメント

    認められるって嬉しいですよね。
    長いエルフの命の中で、誰にも認められなかった孤独はとても辛いものだったのだなあと思います。
    そして相変わらずラーズの登場は、読者の心を熱くしてくれます!!

    作者からの返信

    やっぱり、少しでも認められるとモチベーション上がりますよね(・ω・)

    アイディスくんは、100年以上……ダメ出しを貰い続けていたみたいで(´・ω・`)

    そこにレミィの言葉は刺さったみたいです(>д<)

    ラーズの登場で雰囲気は一転!
    暑苦しくはなりますが、盛り上がっていただければ幸いです!(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第70話:従者と三つの宝石への応援コメント

    アイディスくん、まさか従者に収まってるとは優秀な子ですね。大胆で少し心配ですが、活躍に期待です!
    アズリーの仕草に和みますw糸目のウインクに気付くのは、レミィといえど至難の業なのですね(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
    個人的に糸目キャラは好きなので、アズリーの登場があると嬉しいです!

    作者からの返信

    アイディスくんが如何にして従者となったのか……(・ω・)

    いずれにせよ、大胆な行動ですねぇw

    ウインクはもうネタですが、私も糸目くん大好きでして……(´ω`)

    もちろん糸目といえば「アレ」が待っています(`・ω・´)

    楽しみにしていただければと(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第76話:絶望と世界の希望への応援コメント

    ラーズ兄貴の見せ場が終わり、次はアズリーの番ですね!
    恐ろしいほどの余裕、そして身開かれた虹色の瞳。

    >「世界の希望、そして、君たちの絶望だよ」

    もはや主役級のセリフに痺れますねぇ!!
    どんなバトルになるのか楽しみです。

    作者からの返信

    いよいよアズリーの見せ場です(`・ω・´)

    余裕なのか、わかっていないのか……いずれにしても、
    この虹色の目は異質なものですね(・ω・)

    ちょっとセリフはこだわってみました(´ω`)

    痺れていただけたなら嬉しい!(゚∀゚)

    どんなバトルになるのか、是非是非見守ってあげてくださいまし。

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第42話:下町と処世の技術への応援コメント

    ラーズ様有能♪

    作者からの返信

    ラーズは修行の旅をしていた時期が長く、若い割には世渡り上手なのです(゚∀゚)

    14歳から3年間くらいですけどね(´ω`)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第41話:誓いと記憶の彼方への応援コメント

    レミィちゃん、かわいさ爆発!!!

    作者からの返信

    珍しく、おめかしレミィなのです(゚∀゚)

    簡単にはとかせない御髪もフェリシアマジックでこのとおり(`・ω・´)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 腹で剣を止める、筋肉(腹筋?)で止めているのでしょうか。さすがラーズさん、凄すぎます…!
    対するディエゴさんは腕を切り落とそうとするまで判断が早く、それぞれが傑物だなと感じました。

    「なにも腕まで落とすこたぁねぇよ……また遊ぼうぜ」というラーズさんの台詞、痺れる格好良さです!
    お互いの強さを認め合えたのかな、という印象を受けました。

    そして紋章をこれ見よがしにアピールしながらドヤるエトス君、何だか可愛くてほっこりです。
    改めて登場人物達の役回りが明確で、キャラクターが立っている素敵な御作品だなと強く感じました…!

    作者からの返信

    一回刺さった剣を腹筋で挟んじゃった感じです(・ω・;)

    こと戦闘に関しては、クレイジーとしか言いようのない判断を下す男ですw

    ディエゴもNo.2を名乗っていますので、この世界におけるの傑物の一人です(`・ω・´)

    ラーズのそのセリフにも反応いただけて……
    いろいろと伝わっているのが嬉しいです(´ω`)

    エトスくんはもう、和み担当ですね(・ω・)

    素敵な作品と言っていただけて……感激です(´;ω;`)

    これからも精進します(>д<)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 一番安全♡

    作者からの返信

    ええ、一貫して主張していますが……
    レミィ的には、自分の傍が一番安全なのです(`・ω・´)

    ……そう思っているのです(・ω・;)

    まぁ、傍にいなければ危険がないのでは……とも言えますが……(-ω-)

    ご精読、ありがとうございました。

  • うっかりあやふや♪
    いっそのことポトフ様に!

    作者からの返信

    うっかり改名されそうになる(・ω・)

    美味しそうな名前ではありますが(-ω-)

    レミィが釣られて呼んでしまわないか心配w

    ご精読、ありがとうございました。


  • 編集済

    第76話:絶望と世界の希望への応援コメント

    アズリーの糸目に、こんな秘密が隠されていたとは!普段開かない目(開いてはいるのか…(笑))が開く時は、想像を絶する力が…!
    ……聖闘士○矢のシャカ様を思い出してしまいました(笑)。

    ラーズに続き、今度はアズリーの見せ場ですね!

    作者からの返信

    糸目開眼はロマン!(゚∀゚)

    いやまぁ、そういう意味ではいつも開いてるんですけどねw

    シャカはモデルの一人ですねぇ(´ω`)

    ここからアズリーの見せ場です!

    是非是非、見守ってあげてくださいまし(・ω・)

    ご精読、ありがとうございました。


  • 編集済

    第38話:仲間と竜の皇女への応援コメント

    仁王立ちレミィちゃん♪
    かわ凛々しい!

    お星さま、レミィちゃんに差し上げてるつもりで、してなかった! びっくり!
    ごめんなさい!!!

    作者からの返信

    仲間を得た竜は、向かうところ敵なしなのです(`・ω・´)

    凛々しいと思っていただけたなら幸いです(゚∀゚)

    お星様、ありがとうございます!
    レミィも喜びます(>д<)

    ご精読、ありがとうございました!

  • 第76話:絶望と世界の希望への応援コメント

    糸目キャラが目をひらくときの強キャラ感!!

    それにしてもエルフたちが姿を消していたって、全員殺されてゾンビになっていたんですか😭
    なんてひどいことを・・・!

    作者からの返信

    糸目キャラの開眼はロマンなのです(゚∀゚)

    同じエルフの同胞がこんな目にあってるのを見て、耐えられなかったのかもですね……(´・ω・`)

    死霊術全てが悪ではないのですが……この扱いはちょっと……(-ω-)

    アズリーの怒りを見守ってあげてくださいまし(・ω・)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第76話:絶望と世界の希望への応援コメント

    あっちもこっちも、ぴっかりんこ回
    アニメのエフェクト担当さんが大忙しですね!

    アズリーの目がああ(*´◒`*)!
    しかも『虹色に輝くその瞳の中には、魔法陣』的なものが?!
    ローブの子ビジュアルは可愛らしげでもえぐいやつだからなあ……頑張れアズリー*\(^o^)/*

    作者からの返信

    本が光って、目も光る!(゚∀゚)

    言われてみれば、そうなのよ(´ω`)

    そしてアズリーの目がいよいよ開眼です!(`・ω・´)

    虹色の輝くその瞳は、魔法の申し子の証!(゚Д゚)クワッ

    さぁ、アズリーの活躍を見てやってくださいまし(>д<)

    ご精読、ありがとうございました!

    編集済
  • いやああΣ(゚д゚lll)ラーズなんか仕掛けがあって刺されたふうなのかと思ったら、本当に刺さって貫通までしてたあ!
    ほわああ〜想像の斜め上どころか、天井知らずの、強さと頑丈さです!
    痛いのは気合いで我慢してるの(´;Д;`)?

    エトくんはもう控えおろーって感じにドヤってるのが可愛いのです(*´Д`*)

    作者からの返信

    実は貫通してましたw

    想像を越えて、驚いてもらえたようで良かったなのよ(´ω`)

    痛みは、多分我慢しています(・ω・)

    エトくんはもう、言いたくて仕方なかったセリフなのですよ、きっと(゚∀゚)

    さぁ、もう逃げられないなのよ(´ω`)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第50話:役割と三匹の獣への応援コメント

    地下に転送された場面など、細部の描写が臨場感を出してますねえ。
    それに、古代言語(私は知らなかった笑)の呪文など、細部へのこだわりが素晴らしい。

    自分を卑下するエルフ、というキャラ設定も魅力的で、興味が引かれます。
    三匹の獣なるものも登場して、次が楽しみでしかありません。

    作者からの返信

    白の塔の地下……臨場感が伝わっていたなら嬉しいです(>д<)

    アズリーだけが使用する、特殊な言語ですね(゚∀゚)
    こだわりに気づいていただけて感謝!

    エルフらしからぬこのエルフが……今後どういう活躍を見せるのか、
    ぜひ、見守ってあげてくださいまし(・ω・)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第76話:絶望と世界の希望への応援コメント

    アズリーくん、エルフ殺されブチ切れるのを必死に堪えている? 我慢せんでええのよ。罪の枝を解放し、いけすかないローブ女をボコボコにしてやるのよ。

    作者からの返信

    堪えているのでしょうか?
    それとも、うまく感情が出せないのか……(-ω-)

    何れにしても、アズリーくん……目を開けちゃいましたので、
    ボコボコになるんじゃないかなぁ……(・ω・;)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第76話:絶望と世界の希望への応援コメント

    おおっ、アズリーの本領発揮となりますかっ! あの自信なさげだったアズリーが、言うようになりましたねぇ! なかなか様になっていて格好良きです(^^)!

    今回は本も光りましたね。むむ、急いだほうが良い様子! アズリーの方のことを言っているのかどうなのか?

    アズリーがフェリシアやラーズさんやエトスくんの言葉を思い出して口にするところ、いいですね。好きなところです( *´艸`)!

    作者からの返信

    アズリー、本領発揮です(・ω・)

    あの頃の、自虐的なエルフの青年はもう居ません(`・ω・´)
    ここにいるのは、レミィの忠実な臣下……宮廷魔術にして世界の希望!(゚∀゚)

    アズリー・ホープスなのです(>д<)

    このタイミングで光る予言書……そこには一体何が書いてあったのでしょうか?(・ω・;)

    フェリシア、エトス、ラーズにはいろいろと教えてもらいましたからね、
    今のアズリーを構成しているのは、みんなの想いです(-ω-)

    好きなところと言っていただけてよかった(´ω`)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第76話:絶望と世界の希望への応援コメント

    一気にアズリーが強キャラになったぞおおい!
    ローブの奴といい勝負になるのか、この貫禄からすると一方的な勝負と化す可能性も捨てきれない
    そもそもローブの奴は使われてるだけだから更生エンドもありうるのかな。その場合贖罪が大変なことになりそうだけど、次回必見やわ

    作者からの返信

    レミィのおかげで、エルフの叡智を受け継いだアズリー……
    今や、魔法に関しては、白の塔の賢者すら凌ぐ実力者です(゚∀゚)

    この余裕と貫禄は本物でしょうか……(-ω-)

    ローブ姿の女性の正体は?(゚Д゚)クワッ

    次回必見!
    嬉しい限りです(>д<)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第76話:絶望と世界の希望への応援コメント

    アズリーが本気を出したら敵なしだろうね。

    さてさて物語も正念場になってきてどう転がるか楽しみですね。

    悪徳商人達を一蹴してその後の後始末までどう持っていってくれるのか…

    ワクワクする気持ちを抑えられない展開大好きです

    作者からの返信

    アズリーの実力は、どの程度のものなのでしょうか(゚∀゚)

    エル・アスール編もいよいよ佳境(゚Д゚)クワッ

    ここからどう転がるか……ワクワクしていただけたなら幸いです(>д<)

    ご精読、ありがとうございました。


  • 編集済

    第76話:絶望と世界の希望への応援コメント

    焦りはやぁ!?いただきました⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    悪党共を成敗し、悪巧みも明るみに!
    いよいよ暗躍していたローブの子も台頭してきましたね⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    そしていよいよアズリーのバトル!
    糸目キャラがガチの時だけ目を開くの好きです(*´ェ`*)(*´ェ`*)(*´ェ`*)

    作者からの返信

    焦りの「はやぁ」は久しぶりですかね(・ω・)

    強欲商人の野望を打ち砕いたところで……
    次は、あのローブの女性ですね(-ω-)

    とうとう、アズリーの実力が表舞台に出て参りました(゚∀゚)

    糸目開眼の瞬間は、私も大好物なのですw

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第37話:畏怖と本物の竜への応援コメント

    レミィちゃん、かっこいい名前つけられた!

    作者からの返信

    竜の尾をイメージした、必殺の一撃(`・ω・´)

    DTS(ドラゴンテイルストライク)なのですよ(゚∀゚)

    なぜか、ぐるぐるきっくのほうがウケがよいのですがw

    ご精読、ありがとうございました。

  • レミィちゃん! いっけえーーー!!!

    作者からの返信

    次の攻撃は撃たせません(`・ω・´)

    レミィの反撃が始まりますよー(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。

  • さすがラーズの兄貴!
    腹を貫通されて驚いていましたが、剣を掴むためだったとは!
    これはディエゴじゃなくとも想像だにしないでしょうね。

    レミィ皇女に下卑た笑でにじり寄る怪しい仮面のCとFさん。
    命拾いしましたねぇ。
    ただ、もう少し彼らに乗って、弱々しく捕まるレミィも見てみたかった 笑
    エスト、止めるの早すぎましたが、CとFにとっては恩人ですね。

    作者からの返信

    その状況を見ていたアイディスくんは、後に語ります(・ω・)

    「あれは、クレイジー以外のなんでもないです」と(・ω・;)

    エトスが止めなければ、同士CもFも不敬罪まっしぐら……(゚∀゚)
    いや、そもそもレミィに擦り潰されたかも?(ナニかを)

    ちょっと止めるの早すぎたかな?w

    ご精読、ありがとうございました。

  • レミィ耳は地獄耳!

    作者からの返信

    基本的に五感はほぼ全て人間よりも優れているので、耳も目も良いですね(・ω・)

    誤魔化せないなのよ(-ω-)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 王子の無鉄砲さ、好きですね~(*´ω`*)
    告白が届いてない残念さもまた、いい味出してます(笑)

    作者からの返信

    ラーズの武勇伝を聞いて、自分も真似をしたくて出場したようですが……(・ω・)

    まだまだ未熟です……(-ω-)

    告白は本当に届いてなくてよかったです(・ω・;)

    いい味を、味わっていただければ幸いw

    ご精読、ありがとうございました。

  • つるぺ!?
    だめ! レミィちゃん!
    隠して! 恥じらい!

    作者からの返信

    神々しい、つるぺ……スレンダーボディは謎の光に護られています(`・ω・´)

    あ、ちゃんと避けたので大事なところはいい感じに布が残っていますw

    人と同じような恥じらいは……あまりないのですよ(´・ω・`)

    曰く、鱗以外に竜が纏うは威厳のみ……とのことで(・ω・;)

    直訳すると「竜は皆、裸なのじゃ」

    ご精読、ありがとうございました。

  • 「竜に睨まれたヒト」はまんま! そのまんまで笑いました😂
    自然体でもレミィの威圧感すごいんだろうな~

    作者からの返信

    そのままにしましたw

    笑っていただけたならなにより(´ω`)

    作者もツッコミ待ちなところ、散りばめていますので(゚∀゚;)

    レミィの威圧感はそうですね……
    ベッドの下に隠していた、あんな本やこんなDVDを全部机の上に置かれて、
    その横で笑顔で迎えてくれた彼女の笑顔を想像してくださいw

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第72話:影と幻の金属への応援コメント

    アイディス、すごい能力を持ってるじゃないか! と感心しているそばから見つかってしまった(;´∀`)

    作者からの返信

    逃げること、隠れることに関しては、アイディスは一流です(・ω・)

    ただ、その力すら上回るだけの達人が……世の中にはいるのですよ(´・ω・`)

    見つかってしまったアイディスの運命や如何に!?(゚Д゚)クワッ

    ご精読、ありがとうございました!

  • 第71話:潜入と誓いの石への応援コメント

    30年職探しはパワーワード!
    エルフだからアリなのかも知れないけれど、人間だったらそろそろ定年!
    「1200歳のお爺ちゃんに長生きしてもらうための生活費」って聞くと、長生きなエルフ、生活大変そう🤣

    ヴィクトル様が受け入れたことに裏はないのか?
    逆に利用されそう・・・?

    作者からの返信

    30年ハロワに通っていれば、担当は何回変わるでしょうか?(・ω・;)
    エルフの職業相談は難しそうですね(-ω-)

    長期契約求む!(゚∀゚)
    おそらく100年以上の単位ですw

    ヴィクトルの受け入れには、どういう意図があるのでしょうか?
    その実態は……(・ω・)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第32話:追跡と雪山の滑降への応援コメント

    やきもちレミィちゃん、かわいいなあ♪

    作者からの返信

    重たくて、さすがにお姫様抱っこはしてもらえませんでした(・ω・;)

    まぁ、一応ラーズなら持ち上げることはできるんでしょうけど……(-ω-)

    ご精読、ありがとうございました。

  • ラーズの強さはまさに「怪物」の域でしたが、ディエゴは「仕事人」としてはかなり優秀のようですね!

    「目を自由形で往復して泳がせた二人は――」、細かいですが、この表現の下りはなんか好きです(笑)。

    作者からの返信

    アイディスに「人間じゃない」と言われていますしね(・ω・;)

    ディエゴは、ちゃんとした「仕事人」です(・ω・)

    優秀さに気づいていただけたなら嬉しいですね(゚∀゚)

    その目を泳がせたの表現は、なんか勢いで出てきたのですが、
    風呂場で推敲してる時も、まぁこれでいいか……的に流してしまいましたw

    好きと思っていただけたならよかったです(>д<)

    ご精読、ありがとうございました。

  • なるほど割れた腹筋の新たな使い道。

    レミィ 「今度の宴会部長はラーズに任せたのじゃ」
    ラーズ 「うへぇ、余計なことしちまった」

    作者からの返信

    ラーズ「誰にだってできる芸当じゃあねぇですか?」
    レミィ「確かに誰でも1回は挑戦できるとは思うがのう……2回目はないのじゃ」
    ラーズ「1回できりゃ、2回も同じでしょうが」
    レミィ「その前に、死んどるのじゃ」

    宴会部長の道は険しい……(´・ω・`)

    割れた腹筋の新たな使い道を、さらに模索していきますw

    ご精読、ありがとうございました。

  • ぐるきっくも好き!
    シャシャー!

    作者からの返信

    ぐるきっくも好評でして……(・ω・)

    皆さん、レミィの壊滅的ネーミングセンスがおきにいりw

    皆に愛されているようで嬉しい限りです(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。

  • ディエゴも相当な腕前だったのでしょうが、相手が悪かったですね。
    は、腹で剣を掴む…、いやいやいや!
    ラーズなら大丈夫だろうと思っていましたが、そんなどころじゃなかったですね(笑)。

    作者からの返信

    ディエゴはかなりの腕利きです(`・ω・´)

    でも仰るっとおり、相手が悪かった……(-ω-)

    ラーズに対する信頼感が厚いw

    でも、想像は超えていたようでなによりです(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 命拾いしたのう小悪党ども。
    いや、こんな奴らは挽肉にされたほうが世のため人のため。。。⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝オット
    ラーズVSディエゴは、我らがヒーローの圧倒的勝利でしたね(*´ェ`*)
    というかそんな掴み方は見たことが無い⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    真剣白腹取りッ⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝ヤベエゼ
    流石は100代目ヴァンデールなのです(*´ェ`*)

    作者からの返信

    はい、まさに命拾いしました(・ω・)

    エトスのおかげですねw

    こんな挽肉は納品先がないなのよ(´・ω・`)

    ラーズが皆のヒーローになれていたなら嬉しいです(>д<)

    通常の強者くらいでは……圧倒的に差があるようです(・ω・;)

    この掴み方……いや、これ掴みかなぁ?w

    真剣白腹取りの語呂がいい!(゚∀゚)

    ヴァンデールを名乗るには、これくらい……いや、みんなできるのかな?(-ω-;)

    ご精読、ありがとうございました!

  • ラーズさんん(;゚Д゚)?! は、腹で剣を掴んでるですってぇ!
    さ、さすがヴァンデール! 規格外の強さに惚れ惚れします!
    腕を切り落として逃げようとするディエゴも格好良きです。

    エトスくんも我慢なりませんでしたね。笑 レミィさまの肩書とお名前を声高々に告げる姿を想像してムフフと楽しませていただきました( *´艸`)♡クフー!

    こんな奴ら相手に竜の威光は必要ありませんね♪

    作者からの返信

    ええ、腹です(・ω・)

    掴んでるって本人は言ってますが……要は刺さったまま、筋肉で抜けないように維持してるだけなのですが……痛そうですね(´д`)

    ディエゴは、一応ギルドのNo.2ですので、
    格好良いと思っていただけたなら嬉しい(゚∀゚)

    エトスは、もちろん我慢できませんでしたw

    それはもう自慢げに声を上げてましたね(`・ω・´)

    楽しんでいただけたようならなによりです(>д<)

    竜の威光なしでも、充分に威圧されちゃってますので、
    こっちはもう大丈夫かな?(-ω-)

    次は……アズリーの向かった先です!(`・ω・´)

    ご精読、ありがとうございました。

  • さすがですね〜
    どのキャラもそれぞれの役割をわかってるしこなしてる。
    ラーズはやはり相手にならなかったようで余裕あるわね。
    エトスはちょっと空気読めないけど敵にとっては助け舟になってるあたりね。
    最後はフェリシアが次へと続く言い回しをすると…。

    さぁチェックメイトとなるかしら?
    楽しみだね!

    作者からの返信

    なんとなしに、みんな自分の役割を把握しているのかもですね?(´ω`)

    ラーズは、ちょっと異質すぎる存在なようで(・ω・;)
    いくら腕利きでも、一般の戦士には理解できない世界にいます(-ω-)

    エトスはいい意味で一般人なので、パーティの良心とも言えますw

    フェリシアは、危険がない時にはしっかりお仕事します(`・ω・´)

    チェックメイトまで……あと一手というところでしょうか?(゚∀゚)

    楽しみにしていただけて幸いです!

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第30話:違和感と技の名前への応援コメント

    ぐるぐるきっく、好き♡

    作者からの返信

    ぐるぐるきっく、好評なのですよ……(´・ω・`)

    なんなら、そのままでよかったとも感想いただきましたw

    そのときはGGKにしたかも?(・ω・)

    ご精読、ありがとうございました。


  • 編集済

    ラーズ最強かよ((((;゚Д゚)))))))
    腹で受け止めようと思った頭も、腹を貫かれてもなんとも思わない精神力も体力も、全部人間離れしてらっしゃる
    しかしディエゴも真っ当な戦士ですね。正義か悪か云々は置いといて、覚悟も退き際もしっかりしてる

    作者からの返信

    最強を自称こそしていませんが、最強クラスなのは間違いないですね(゚∀゚)

    自分の内臓の位置を把握した上で、被害の少ないところを選び、そこで受ける……理屈はさておき、クレイジーですね(゚∀゚;)

    人間離れという言葉に異論ありませんw

    ディエゴは、仕事人なだけで善悪関わらず、ただ粛々と依頼をこなすタイプです(・ω・)

    覚悟や引き際に目を向けていただけたようでなにより……(´ω`)

    いつも更新して早々に読んでいただけて嬉しいです(>д<)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 強者ラーズ様と、戦うレミィちゃんのかわいい勇姿!
    画面の中で見たい〜!!!

    作者からの返信

    ラーズもレミィも、そこそこにバトル大好きさんなのです(・ω・)

    かわいい勇姿と言ってもらえるのは嬉しいですね(´ω`)

    画面の中でお見せできたら……夢ですねぇ……(-ω-)

    ご精読、ありがとうございました。

  • ラーズさん、さすがの余裕っぷり! ですが、えっ刺されちゃいました!? いやいや、あのラーズさんですもん、きっと大丈夫ですよね(ちょっと心配!)?

    アズリーがどこに向かったのか、こっちも心配ながら、こっちはレミィさまが出張ってくれているので安心です( *´艸`)クフー! お人形さんに見られるとは、めちゃくちゃ整った美少女ですよね! エトスくんが聞いていたら、うんうん頷いちゃっていそうですw

    作者からの返信

    刺されちゃった……のかな?(・ω・;)
    かなりザックリ刺さってますからねぇ……(´・ω・`)

    アズリーは、何を見て、どこへ行ったのでしょうか?(・ω・)
    倉庫の方は……レミィに任せておけば、脅威となりそうな者もいませんし……
    大丈夫かとは思います(´ω`)

    黙っていれば、美少女なので……お人形さんのように(・ω・;)

    まぁ、黙っていればですが……(-ω-;)

    エトスは、どんな気持ちで見てるのかな?(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。

  • ラーズの言葉、
    >使いこなせてねぇ武器なんざぁ、素手と同じだろうが
    最高にカッコいいですね!

    しかし、腹部を刺し貫かれた大男とは…
    まさかラーズが⁈ いやいや、嘘だろ⁈ とパニックになってしまいました!

    それにしても、悪巧みをしていたFとCの前に現れた皇女殿下。
    その登場の仕方は、印籠を持った某副将軍の様にババーンとクールなものでしたね。 笑

    作者からの返信

    ラーズはどんな武器でも使いこなす自信があるようで(・ω・)
    まぁ、その上で素手喧嘩も得意な人なのですがw

    カッコいいと思っていただけたなら嬉しい(゚∀゚)

    相手は一応盗賊ギルドのNo.2ですからねぇ、
    ちょっと油断しすぎたのでしょうか……(´・ω・`)

    悪巧みのシーンはちょっと時代劇意識しちゃいました(・ω・;)

    レミィの印籠は通じるのでしょうか?(-ω-)

    ご精読、ありがとうございました。

  • さすがレミィちゃん!
    みんなのアイドル!
    歌ってほしい〜!!!

    作者からの返信

    みんなのアイドル、レミィです(・ω・)

    アイドルとは名ばかりで、何もせずに偶像のままではいられませんw

    でも、予言書のなかった世界では……別の世界線では……どうだったのか?

    それはコデックス……伝承管理機構のみぞ知る世界(-ω-)

    んで、それはそれとして、どこかで歌うことがあるかもしれません(´ω`)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第25話:未来とその一つ先への応援コメント

    レミィちゃん、素敵な出会いがあって良かった♪

    作者からの返信

    まさに塞翁が馬……どこでどんな出会いが待ち受けているのか(・ω・)

    この先も、予言書に振り回されっぱなしかも?w

    ご精読、ありがとうございました。

  • 戦闘だってぇのに、ちょいちょい笑わせてきやがったな(*゚▽゚*)流石だぜ!飛鳥センセイ(笑)
    糸目のところ、ブランドのとこと、人間じゃい発言と。まんまと、ぷぷりました( ´ ▽ ` )!!
    うんうん。ラーズはもう全幅の安心感。
    さてさてどんな趣向が飛び出すやら(*´◒`*)楽しみだ!

    作者からの返信

    戦闘だってのに笑っていただけましたか(゚∀゚)

    何よりです(´ω`)

    そしてラーズの勝利を全く疑っていない感じw

    腹を刺されても安心感ですか(・ω・;)

    どんな趣向になるか……引き続き楽しんでいただけるよう頑張ります!(`・ω・´)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 『“見よう”としたよねぇ? じゃぁ今、見えないんじゃないかねぇ?』
    卑怯技じゃないかっ!?(笑)
    ラーズがやられるわけないと思っていますが、どんなことになるのか…。

    『やる気に満ち溢れた目ですね♪』
    『わかっちゃいましたか、フェリさん』
    笑ってしまいました。
    やる気に満ちたアズリーの目ってどんなでしょうね!(笑)

    作者からの返信

    卑怯技なのです(・ω・)

    たぶん、このディエゴは武器本来の力を発揮できていないのですよ(-ω-)

    ラーズに対する皆さんの信頼感が厚い(・ω・)


    アズリーの目ネタで笑っていただけてよかったw

    やる気に満ちてるんですよ……瞑っててわかんないけど(゚∀゚;)

    どこかで、その目が開かれることがあるのでしょうか?

    ご精読、ありがとうございました。

  • 剣士と闘志の戦い⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    余裕ありそうだったけど、ラーズは大丈夫なのかっ⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝ラーズゥゥゥゥ
    そして主役が悪代官を裁くが如く颯爽と登場!
    竜の威光で万事解決しちゃってえ!⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    作者からの返信

    ラーズはいつも余裕の姿勢を崩しませんので……わかりにくいですね(´・ω・`)

    悪代官は裁かれるのでしょうか?

    それとも、捌かれるのでしょうか(゚Д゚)クワッ

    竜の威光なら良いのですが、物理でいかないか心配(´・ω・`)

    ご精読、ありがとうございました。


  • 編集済

    うーん、ラーズならやりかねないからどっちがやられたか皆目見当がつかない……
    まあでも大男という記述ならラーズがやられたのかなあ
    ……ラーズがやられただと?
    そんなことが、いや……しかし……
    どうなってしまうというのだ……

    作者からの返信

    どちらが大男かというならば……ラーズですね……(´・ω・`)

    敵もさる者……盗賊ギルドのNo.2ということですから、
    これは油断したか?(-ω-)

    ひき続き、追いかけていただければ幸いです(>д<)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第73話:評価と心の声への応援コメント

    同じ目線で話してくれたレミィ様が、アイディス君の意識に変化をもたらしてくれたんですね。

    『帳簿に記された評価などアテにならない』と、今のアイディス君を見た上でそう評価してくれるヴィクトルさんも、彼を守ろうとしたアイディス君の行動も素敵でした。
    仮そめではなく、レミィ様達に負けない位の主従関係になってくれたら良いなぁと思います。

    作者からの返信

    亜人種というだけで割と差別対象な上に、
    ダークエルフともなれば、かなり境遇は悪かったようですね(´・ω・`)
    有角種と大差ないかも?

    そういう人種に対して、敬意を示し、
    礼を言う者など……そうそう居なかったのです(´・ω・`;)

    レミィは、その辺においてかなりフラットなので、
    お礼も言いますし、リスペクトもあります(・ω・)

    それが嬉しかったみたいですね(´ω`)

    ヴィクトルも、そういう意味では人を見る目がある方なのかもしれません。
    ちゃんと、自分の目で見た評価をします(゚∀゚)

    アイディスに明るい未来が訪れることを願うばかりですね(-ω-)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 使いこなせない武器は素手と同じ。
    そうですよね。武器別熟練度。パソコンゲームのザナドゥは極端でしたけど。

    「人間じゃないモノたち」
    亜人種に言われちゃうのか。まあ確かにラーズさんバケモノですけど。

    作者からの返信

    熟練度の低い武器は、たいして威力でませんし、
    そもそも当たりませんからね(・ω・)

    ザナドゥは、魔法で敵倒しすぎると、
    剣の熟練度上げるための敵が足りなくなったような……(・ω・;)
    極端w

    「人間じゃない」という括りを、
    ダークエルフに言われるというのも、面白いかと思いまして(´ω`)
    ラーズは、バケモノ扱いですが、今回のディエゴもなかなかやるやつなんですよ?

    まぁ、そろそろ終わりそうですが……w

    ご精読、ありがとうございました。

  • ラーズ様!
    勝利! やった!
    かっこいい!

    作者からの返信

    かっこいいと思っていただけたなら何よりです(´ω`)

    誇りを守ることができました(゚∀゚)

    また、ラーズの活躍を見ていただければ幸いです!(`・ω・´)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第22話:堕徒と獣の怒りへの応援コメント

    こんなこと言ってはなんですが、
    激おこラーズ様のお顔が見たい♪

    作者からの返信

    怒っている時の表情は……そうですね……、
    威嚇する肉食獣のようなイメージでしょうか(・ω・;)

    もちろん周囲の空気までアレな感じです……(´д`)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第73話:評価と心の声への応援コメント

    最も頼りになるラーズの兄貴が登場!
    指でつままれちゃ、ディエゴも固まるしか無いですね。

    ヴィクトルは怪しいと思ってたのに、まさか正義の人だった⁈
    そして、皇女レミィの影響でアイディスも自暴自棄だった自分から変わろうとしてたのですね。

    続きが楽しみです!

    作者からの返信

    ここでラーズの登場です(゚∀゚)
    半端な剣では、ラーズに届きませんよー(`・ω・´)

    ヴィクトルは……まさかの正義の人、のようですね(・ω・)

    アイディスくんは、そのヴィクトルも予想できないほどの速度で変化を見せていますね(´ω`)

    引き続きお楽しみいただけるよう、精進します(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第49話:交渉と虚飾の笑顔への応援コメント

    なるほど、なるほどー。
    有角種(ボンドでしたっけ)がなぜ疎まれているのか、少し分かった気がしました。

    古来、優秀な種族は、怖れられ疎まれるものです。
    フェリシアは優秀な能力をお持ちのようです。
    次回の活躍に期待せずにはいられない!!

    作者からの返信

    優秀な者に対しては恐れを抱くことがありますよね(・ω・)

    有角種《ホーンド》はそれに加えて、悪魔のような角が生えていますので、
    その分、差別もしやすかったみたいですね(´・ω・`)

    ただ、フェリシアの優秀さは、種族的なものなのか……(-ω-)

    あるいは……個人の能力なのか……(-ω-;)

    きっと、活躍してくれるはず!(`・ω・´)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第20話:皇女と帝国の闘士への応援コメント

    わがまま ♪

    作者からの返信

    わがままなのです(´ω`)

    割とそういう一面もあるのですが、あまりみんな逆らいません(・ω・)

    怖いからなのか……可愛いからなのか……(-ω-)

    どっちにしても止められないのですが(・ω・;)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第73話:評価と心の声への応援コメント

    荒事は任せた!ラーズ!
    「出番です先生(センコウ)やっちまっとくれ〜」(๑˃̵ᴗ˂̵)

    アイディス…この世とアディオスにならんで良かった。
    コメント欄見て、誰にも感謝される事なく100年、キツいわあ(*´Д`*) 第二の人生が100年超えて動きだしますね。
    ヴィクトルさん、そうだったんですね〜味方〜

    作者からの返信

    荒事はこの人ですよね(゚∀゚)
    やっちまいますよ(`・ω・´)

    アイディス・アディオス……語呂もいい、上手い(>д<)
    でもまぁ、首がアディオスしなくてよかったなのよ(´・ω・`)

    エルフは寿命が長いですから……(´・ω・`;)
    エルフの正規のコミュニティに属していれば、生まれてから100歳くらいは、
    親はもちろん、コミュニティの先輩に大事に育てられるのですが……。
    貧民街に捨てられたアイディスくんは、ダークエルフということもあって、
    かなり酷い生活を強いられていたようです……(´;ω;`)

    さぁ、ここからの人生……どうなるのか?

    続けてご精読、ありがとうございました!


  • 編集済

    第72話:影と幻の金属への応援コメント

    アイディス〜(*´Д`*)見ているこっちがハラハラさせられてるよお……この誘導の意図するものは…次ヨムヨムです!

    今回はね、カクの趣向が頑張ってて楽しかったなあと。
    文字だけで伝えなきゃ、なメインたちじゃないキャラの会話の書き分け!!ほんと毎度工夫しててスゴい(^。^) 特に今回の『、一文字』目からウロコだよ!
    あと、もしもって仮定してのゲームブック要素挿入。メリハリにもなる上に、物語ファンに加えそもそもゲームブックファン、へのファンサにもなる。うーん一石二鳥で(*⁰▿⁰*)とても良いアイデアです〜

    レミィを介さない、その道を極めし男2人の会話は、仲間といえども緊張感があって、物語のスパイスとなってなんかぐっと引き締まります

    作者からの返信

    ハラハラしていただけたなら嬉しいです(゚∀゚)
    誘導の意味は……次ですね(・ω・)

    楽しかったですか!? 嬉しいなぁ(>д<)
    モブ含め、口調にはいつも頭悩ませていたりしますw

    ゲームブック風の要素も、ちょっと意識して入れてみました(´ω`)
    ファンサになるかな?

    この男臭い二人のやりとり、結構気に入ってます(`・ω・´)

    スパイスになっていたらなにより!

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第73話:評価と心の声への応援コメント

    あらまぁ! ここでラーズさん登場( *´艸`)!!
    ふらっと通りかかっちゃいましたか! アイディスは運も良さそう。いや、ヴィクトルさんの運がいいのかな?

    ヴィクトルさんは考えあってのアイディス採用だと思っていましたが、レミィさまへ情報を流すためだったとは。ヴィクトルさんは仲間のふりして悪いことしてる連中を探っていたということでしょうか。良かったー(*ノˊᗜˋ*)ノ!

    アイディスくん、レミィさまに言われた言葉が嬉しかったんですねぇ。うんうん、少年の成長は嬉しいです。気の持ちようでだいぶ変わりますもんね!

    作者からの返信

    ふらっと通りかかったのか……ずっと見ていたのか……
    ここで最近なにも出番のなかったラーズです(゚∀゚)

    アイディスはどちらかというと……運が悪い方かも?(・ω・;)

    胡散臭さ大爆発のヴィクトルでしたが、レミィに情報を伝えるための、
    伝達役を探していたようですね(・ω・)
    それも、誰にもマークされないような……適度に油断を誘う人物を……。

    想像していたよりもアイディスくんががんばっちゃったのですw

    それはやっぱり、あの言葉が嬉しかったから……(-ω-)

    アイディスは、救われたのかもしれませんね(´ω`)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第73話:評価と心の声への応援コメント

    そうか…嬉しかったのか…。
    誰かに認められること。ほんの僅かでも、それが人を変えるきっかけになったりするのですよね。
    逃げずに立ち向かったアイディス、もう変わり始めてるぞ!

    ラーズーッ!!
    またまた格好良い登場を…!

    作者からの返信

    嬉しかったみたいですね……(・ω・)
    今まで、誰にも必要とされなかった……そう思って生きてきたみたいです(´・ω・`)

    このレミィの一言をきっかけに、自分でも気づかないうちに、
    何かに打ち込んでいたようです(´ω`)

    もう一度その言葉を聞きたいと思ったのかな……(-ω-)

    そしてラーズ登場です!
    今回は、カッコよく出るタイミングを見計らって?

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第73話:評価と心の声への応援コメント

    アイディス、お礼を言われて嬉しかったんだねえ。分かるよぉ(*´ェ`*)
    レミィの言った何気ない言葉。アズリーの危惧していた通りになっちゃいましたね⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    全部見透かしてるようなヴィクトルさんの前話までの反応が気になってましたが、なるほど彼にとってもこのアイディスの成長は予想外だったのか⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    そしてヒーロー登場ッ!⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝ラーズゥゥゥ!

    作者からの返信

    ずっと、誰にも感謝されることなく生きてきたんです(´・ω・`)

    大変なことには巻き込まれましたが、
    レミィのその一言に、アイディスは救われたのかもしれません(´ω`)

    ヴィクトルも……今回ばかりは見抜けなかったようで、
    予想外だったようですね(>д<)

    さてさて、いよいよラーズの登場です!(`・ω・´)
    前半、おっさんとデートしてただけなので、いろいろ暴れますw

    ご精読、ありがとうございました。


  • 編集済

    第73話:評価と心の声への応援コメント

    アイディスくん、レミたんとの出会によって変わり始めましたね。
    でも、強がって挑発しちゃ駄目よっ。
    ラーズ来てくれたから助かったけど。……もしかしたらカッコよくあらわれようと機会を伺ってた?

    作者からの返信

    貧民街で不貞腐れていたアイディスの中に、
    何かが芽生えたようですね(・ω・)

    でも強がりはダメですよねー(´・ω・`)

    ラーズがいなかったら、首が胴体とサヨナラしてたかと(´д`)

    ラーズは、たまたま通りがかっただけのようです。
    もし、アイディスが戦士であれば……手は出さなかったかもですね(・ω・;)

    カッコよく登場は意識してると思いますがw

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第73話:評価と心の声への応援コメント

    ラーズ!良い所に来たね!
    ここから逆転させないとね。

    軽く捻っちゃって下さいね!
    格の違いを見せつけて!

    作者からの返信

    ここでブラブラしていたラーズの登場です(`・ω・´)

    相手は、盗賊ギルドの二つ名持ちですが……
    格の違いを見せつけるしかないですね(`・ω・´)

    久しぶりにラーズが暴れます(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 真ん中に白金貨
    ベットメーキング大事!
    寝てる姿をアニメで見てみたい!

    作者からの返信

    実は、自分で丁寧に敷いてたりします(・ω・)

    最近は、フェリシアも敷いてくれるようになったみたいです(´ω`)

    ベッドメーキングは大事です(`・ω・´)

    アニメで見れたら……幸せですねぇ(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第72話:影と幻の金属への応援コメント

    レミィ様のようにアイディス君にも予言書があれば…と、ついつい考えてしまいますね汗
    他の方のコメント欄で拝見しました、アイディス・ギルティの語呂が良すぎてギルティです笑

    ものづくりの現場で働いているため、ブルードさんの職人語りがいつも解りみが深いです…職人気質の方って、自分の勘と経験に頼られている部分が大きいんですよね。教え方も背中で語る感じで…。
    飛鳥様の『それ一筋』というブルードさんの描写、格好よくて本当に好きです!

    作者からの返信

    アイディス・ギルティ(`・ω・´)
    正式なフルネームが、そろそろ公開されますが、姓はギルティではないはずですw

    でも語呂いいですよね(゚∀゚)

    ブルードは本当にこだわりの人で、職人気質というのをどうやって描くか、
    そこを意識していますので、そう言っていただけると嬉しいです(>д<)

    やや、偏屈なところもありますが、基本はいい人なのです(・ω・;)

    キャラの描写をさらにしっかりできるように精進いたします(゚Д゚)クワッ

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第14話:護衛と皇女の荷重への応援コメント

    騎士様たち!
    レミィちゃんの乙女心を気にしてほしい!

    作者からの返信

    本人も、体重のことはそこまで気にしていなかったのですが、
    ここまで重い重いと言われると……ですよね(´・ω・`)

    まぁ、この重さがあってこその、レミィの破壊力です!(゚Д゚)クワッ

    ご精読、ありがとうございました。

  • 第72話:影と幻の金属への応援コメント

    あああアイディスくん、捕まっちゃいましたか(;'∀')
    ヴィクトルさんがあからさまに誘い込んだのかと思いましたが、ビックリしていたようなので、おや、どういう意図なのか。気になりますねぇ。
    アイディスくんの影渡りが格好良いです! 大口叩くだけの特技があったんですね(^^)!

    ブルードさん、さすがですなぁ。カタナの声を聴く……まさに職人! 目当ての竜刃鉄を見つけて、カタナの修理も捗りそうです!

    作者からの返信

    捕まってしまいました(-ω-)

    誘い込んだように見えますよね……どういう意図なのやら(´・ω・`)

    アイディスも一つだけ……こんな奥義を持っていました(゚∀゚)

    でも、ほとんど逃亡にしか使ったことないんですよね……(゚∀゚;)


    ブルードはもう変なおじさん全開ですw

    さすがにラーズも、ブラブラと他のとこにいきそう(・ω・;)

    ご精読、ありがとうございました。