応援コメント

第30話:違和感と技の名前」への応援コメント

  • コメント失礼します。
    枷の外し方を知っているブルードの安否がわからなくなるのか、それとも大怪我を負うのか。……どちらもいい選択肢とは言えませんね……。何かを得れる情報源というものや技量がある人を失うのは……。
    レミィの技名『ぐるぐるきっく』!
    可愛いですね! ラーズは流石に反対のようですがw

    作者からの返信

    不明瞭な部分を残しているのが、予言書の難しいところですね(・ω・)

    大怪我と失踪……どちらがマシなのか……(-ω-)

    レミィのネーミングセンスはひどい……という設定のつもりだったのですが、
    なぜか、好評だったりしますw

    皆様の愛に支えられていますね……嬉しい(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。

  • ぐるぐるきっく、好き♡

    作者からの返信

    ぐるぐるきっく、好評なのですよ……(´・ω・`)

    なんなら、そのままでよかったとも感想いただきましたw

    そのときはGGKにしたかも?(・ω・)

    ご精読、ありがとうございました。

  • ぐるぐるきっく!→そいつぁ論外です

    昔ながらの仲間のように、既にラーズが馴染んでいるのを見ると微笑ましいですな^^

    それにしても、殿下の技のネーミングセンス……壊滅的だけど、可愛いからいいか(諦め)

    作者からの返信

    ラーズ自身、割と人に馴染むのが早い方で、
    レミィはそういう面でとても寛容なんだと思います(´ω`)

    昔ながらの仲間のように見えていたなら嬉しいです(゚∀゚)

    ネーミングセンスはかなり酷いですねw
    魅力だけでなにもかも押し切るレミィ(・ω・;)

    今後もきっと、酷い名前のものが出てくるはず……w

    ご精読、ありがとうございました。


  • 編集済

    行方不明か、大怪我か……。
    直せるかもしれないけど技師が怪我をするのも、ちょっとまずいですよね(・_・;

    作者からの返信

    行方不明も大怪我も……どっちも大変ですよね(´・ω・`)

    ただ、行方不明の場合は……その後どうなってしまったのか……
    そこが把握できないとレミィは判断したようですね(・ω・)

    魔法もありますのでなんとか治せることを信じて(゚Д゚)クワッ

    ご精読、ありがとうございました。

  • やっぱりブルードが鍵を握っていましたねえ。
    恐らくは、枷はブルードが誰かの依頼を受けて作成した物、と予測。
    予測しながら読むのも楽しいですよね(笑)

    ブルードに全て事情を話して協力を求めたレミィ様の姿勢は、とても共感できます。

    作者からの返信

    お見事な考察(`・ω・´)

    予測しながら楽しんでいただければ幸いです(´ω`)

    レミィ自身、隠し事するの苦手なのもあるかとは思いますが、
    基本的に素直になんでも言っちゃいます(・ω・)

    ブルードが誰かの依頼を受けて……作成……なるほど。
    その答えは、次回明らかに!

    ご精読、ありがとうございました!

  • あぁ。高椅子によじ登るレミィちゃんも、かわいいです。でも、それ以上に思いついた技名が、かわいらしい。
    癒される〜ヽ(≧▽≦)ノ

    作者からの返信

    よじよじ……(/・ω・)/
    椅子が壊れないように……バランスも保ちながら……
    誰かが抱っこしてくれればいいのですが、重いので……(´д`)

    思いついた技名は、まさに文字どおり「思いつき」なので、
    ラーズからは却下されてしまいました。

    (´・ω・`)「解せぬのじゃ……」

    癒されたならなによりです(゚∀゚)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 『高椅子によじ登り』が可愛すぎるわと思ったら、フェリシアとエトスがほのぼの反応していて笑いました。

    『ぐるぐるきっく』
    最高じゃないか…なぜ駄目なの、ラーズ(笑)。

    作者からの返信

    よじよじと登るのですが、自重が重いのでバランスが大変です。
    鉄製の丈夫なものでないと壊れますし……(´д`)

    みんながほのぼの見守る小動物w

    ぐるぐるきっくでは……いろいろと問題があるらしいのです。
    ラーズ曰くは……(・ω・;)

    意外にぐるぐるきっく容認派が多くて驚きですw

    ご精読、ありがとうございました。

  • ブルードが何も知らずに作って提供したとかなんですかね。

    そしてレミィさん「ぐるぐるきっく」は逆に弱体化しそうなネーミングセンスよ……せめて『ぐるっと粉砕蹴』にすればいいのに()

    作者からの返信

    ブルード的には、どういう思いだったのでしょうか?
    彼自身が、そのことを語ってくれればいいのですが……(´・ω・`)

    たしかに名前で弱体化しそうですね……。
    ぐるっと粉砕蹴……音がいいなぁ……(・д・)
    レミィなら即採用だったかもしれませんw

    どんな技名になるか、また追いかけてあげてください。

    続けてご精読、ありがとうございます!


  • 編集済

    グルグルキック…笑
    ネーミングセンスはなかった笑

    それにしても選択肢の多さは何か今があるのでしょうか?🤔

    作者からの返信

    ネーミングセンスは最悪ですねw
    先にも一回書いていますが、
    予言書を入れているポーチの名前は「ねばーほげっと君」です(゚∀゚;)

    まぁ、本編に一度も出てきませんがw

    選択肢の多さにもちゃんと意味はありまして……。
    また、その辺はコデックス君がどこかで話してくれるかもしれません……(゚∀゚;)

    ご精読、ありがとうございました。

  • 『ぐるぐるきっく』、公式採用来ました!
    これで低年齢層もがっちり! ってカクヨムにはいないか……。

    選択肢がレミィを訓練しているみたいですね。場合によっては、即断しなければいけない場面もありますし( ;∀;) ブルードみたいなアウトロー系好きです。

    作者からの返信

    公式ですか!?Σ(・д・)
    カクヨム公式だったら、それはそれでw
    大きな良い子のみんなには、あまりウケないかもですが……(´д`)

    選択肢に、何かしらの意図は感じますね。
    これは、やはり伝承管理機構の何かが……あわわわw

    ブルード、気に入っていただけたなら嬉しいです!
    次回はブルードもいい感じになるはずですので、お楽しみに(`・ω・´)

    ご精読、ありがとうございました!

  • むむ、何やら怪しすぎるブルードさん。
    しかも選択肢がどちらも不穏……!
    どうなるのかハラハラします、エトスくんも監視に行きましたし。
    頑張れエトスくん!  君の運の良さが生きることを祈ってる。

    それにしても。
    小動物みたいにして足の高い椅子によじ登るレミィさまのご様子。
    二人と一緒についニコニコしちゃいますねぇ( *´艸`)♡かわゆい。

    『ぐるぐるきっく』は個人的には可愛いのでアリですが、ラーズさんにバッサリ切られちゃいましたねw
    どんな技名がつくのかも楽しみです!

    作者からの返信

    怪しいですよね……ブルード……(´・ω・`)
    今回の選択肢は、かなり難しかったかも……。

    ハラハラして見ていただけたならよかった(>д<)ウレシイ
    エトスへの応援、ありがとうございます!
    運だけが君の……いや、他にもいいとこあるさエトス!w

    レミィの動きは、どれもどこか小動物のような感じで、
    皇女騎士団はそれを見るだけで幸せになっていたようです(゚∀゚)

    さてさて、この壊滅的ネーミングセンスで、どういう名前になるのでしょうか?
    ぜひとも、見守ってあげてください。

    ご精読、ありがとうございました!

  • 行方不明に、大怪我、か。
    世界の命運を考える、そこで悩んじゃいけないんでしょうけど、でもまだ行方不明を選ぶかな。

    ブルード、ドワーフの鏡という感じの職人気質ですが、なにやら怪しげなことに関わっている様子。何を隠しているのだろう。


    ぐるぐるパンチ、素晴らしいセンス。
    私も自分の作品、ラストのラストのシリアスバトルなんですけど、「びよよんびっくり箱パンチ」という最高にカッコイイ名前の新技出しますからセンスに共感。

    作者からの返信

    難しい選択でした……(´・ω・`)
    魔法で回復ができるという世界観的に、居なくなるよりは大怪我ででも補足できる未来を選んだようですね。

    ブルードは、(私の思う)ドワーフらしさを前面に出そうとしてデザインしたので……ドワーフの鏡と言われると嬉しい!(゚∀゚)

    センス、素晴らしいですか?
    だいたい酷評なんですが……w

    先生の作品もしっかり読んでいます!
    最近遅くてごめんなさい……(´・ω・`)
    ラストのシリアスバトル!
    楽しみにしています!

    「びよよんびっくり箱パンチ!」
    Σ(・д・)<カッコいいのじゃ!

    と、レミィは感動すると思います(・ω・)

    ご精読、ありがとうございました!

  • 難しい選択肢、来ましたねえ⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    大怪我すると分かっているけれど、やはりそれ自体を止めることは出来ないのか⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    レミィッ!そんな予感はしていたけど、ネーミングセンスが残念だった⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    作者からの返信

    はい。
    難しい選択肢です……。
    それ自体を止める手立ては、今のところレミィには見つけられていませんね……(´・ω・`)

    そんな予感していましたか!Σ(・д・)
    ネーミングセンスは、まぁまぁヤバいみたいですね。
    ちなみにレミィが予言書を入れているポーチの名前は、
    本編に一度も出てきませんが「ねばーほげっと君」ですw

    ご精読、ありがとうございました!