応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第25話への応援コメント

    昼はウエイター、夜はバーテンダー。自分にとって制服がかっこいい二つです(#^^#)

    けれどお尻を破いてしまうとは災難でしたね。
    こんな時笑わずちゃんと相手を気遣ってくれるなんて、シゲさん紳士です(*´▽`*)

    作者からの返信

    多分制服は同じだったかもしれませんw
    バーテン由貴もいいですよね。

    普通だったら笑うところをスマートに取り繕うシゲさんは大人だ❤️

  • 第25話への応援コメント

    賄いをついつい食べ過ぎて、太ってしまったのですね。
    けどそれをきっかけにスーツをもらって、同郷であることを知る。面白い方向に、話が進みますね!(^^)!

    作者からの返信

    なんだかんだで食いつなげていた気もする由貴😅
    でも食べ過ぎは良くないですね💦

    こんな偶然な出会いは滅多にないですよ……

  • 第24話への応援コメント

    胡散臭いスーツに笑いました。
    しかもネット掲示板に書かれているのですね。

    それは作った店主の腕に問題があったのか、それとも着たのがコウだから、結果的に胡散臭くなってしまったのか( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    そこまで有名ではないけど胡散臭い奴がいると書かれてる……ほんと困ったこと。

    もともと店主はホストのスーツメインで作ってたので……普通のもちゃんと作れますが笑笑

  • 第24話への応援コメント

    コウのスーツ、高級品なのですね。胡散臭く見えることもあるかもしれませんが、ビシッとしたスーツ姿は、一定の人に需要はあると思います(#^^#)
    さらに一部の人によっては、胡散臭さもキャラ属性としてアリかもしれません( ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    そうなんですよ、一点もの😲サングラスもTwitterで載せてますが変わったサングラスなのでお高いです。母親が甘いですw
    確かにスーツ、胡散臭さ、それぞれいけますよね?笑笑

  • 第23話への応援コメント

    天狗様、タブレットを使いこなして動画視聴まで?!笑

    店主の男性、自分が死んだことに気づいてないんでしょうか……(><)

    作者からの返信

    天狗様はナウイです笑笑死語……
    でも新しいものに対応しないと今時の幽霊に対応できないです。

    気づいてるのか……気づいてないのか……😭
    そういう霊も多いですよね

  • 第23話への応援コメント

    はびこる霊をなんとかしないといけないわ、下界に下りても不審者と思われるわ、天狗様も苦労しているのですね。そりゃ、手下がほしくなる気持ちもわかります。

    田舎の店って個人経営が多いので、その人が亡くなったら即閉店ってパターンもけっこうあるのですよね。
    亡くなった店主は、誰も来なくなった自分の店を見て、いったいどう思っているのでしょう。

    作者からの返信

    天狗様、本当にこの人がこの界隈を取り仕切ってるのだろうか謎になりますね笑笑

    子供は一応いますが継がらないこともありますからね。💦

  • 第23話への応援コメント

    心霊動画が流行ると、目立ちたがり屋の霊達が調子にのって暴れだす。これは除霊する方も大変になりますね( ̄▽ ̄;)

    アンティークショップの店主。地元から離れた場所で会うなんて、縁がありますね。
    そしてどうやら、縁はまだ続いているみたいで。久しぶりに会った店主は、何を語るでしょう?

    作者からの返信

    今時の霊は目立ちがり屋なのかな笑笑
    除霊間に合わないです😭

    やはり由貴は引き寄せの力が強い?!

  • 第22話への応援コメント

    歯医者に笑いました。天狗にも、意外な弱点がありますね( *´艸`)

    せっかく備わった能力、できることなら活かしたいですね。
    できれば危険のない、平和的な使い方が希望でーす( ・ω・)∩

    作者からの返信

    出張歯医者ですよw

    勝手にトッピングされてしまいましたからね……確かに自分の生命危機になるものには使いたくないです😅

  • 第22話への応援コメント

    天狗様でも歯医者は怖い。
    天狗のイメージからはちょっと、いえ、だいぶズレたことをしていますが、これを見て相変わらずと言うところに笑いました(≧▽≦)

    倉田さんと天狗様、しょっちゅうこんなやり取りをしているのでしょうね。

    作者からの返信

    天狗様は怖いもの無しかと思いきや……😅あるんですなぁ。笑笑

    倉田は相当手を焼いているかも知れません💦

  • 第21話への応援コメント

    天狗様が思ってたよりフランクな感じで登場して吹きました笑笑

    作者からの返信

    本当にあの時現れた天狗様なのだろうか、実際はもっと怖いイメージですよね💦


  • 編集済

    第21話への応援コメント

    天狗様登場!ヽ(=´▽`=)ノ

    チョコを食べているのは天狗のイメージからは若干ズレますが、現代に生きているのですから、チョコくらい食べたって不思議はありませんね。
    妖怪も、意外と現代に順応しているのかも(#^^#)

    作者からの返信

    まずもってチョコ食べるのか!お酒飲みそうだし甘党じゃなさそうなのに😅でも甘さを知ったら取り憑かれちゃうかもですw

  • 第21話への応援コメント

    倉田さん、二人の師匠みたいなものですね。
    怒られることもあったけど、信頼できる人のようですね!(^^)!

    そして最後に出てきた鼻の大きな男は、天狗ですか(≧▽≦)

    作者からの返信

    そうですね!でも由貴よりもコウの方が繋がりはあるかと^_^

    そう、天狗様登場です!

  • 第20話への応援コメント

    時雨さん!ヽ(=´▽`=)ノ
    バツイチ女性との同居に詳しく触れたければ、あちらの作品を読むのが近道ですね(*´▽`*)

    三人の小競り合いが微笑ましいです。小さい頃からの知り合いと会うと、つい昔に戻ってしまいますね。

    作者からの返信

    そうですね、あちらの方へ🤣

    友達の兄弟とも仲良いのも良いですよね。いつまでもこんな関係もいいかも?

  • 第20話への応援コメント

    時雨さーん(≧▽≦)
    バツイチ女性と、その娘とのドキドキな同棲生活を送っているのですね( *´艸`)

    毎月天狗様にお供え。親がこれだけやっているのですから、命ごいをした本人が何もしないわけにはいきませんね。

    作者からの返信

    はい笑笑!!
    あの母娘……のことですねw

    にしても親は行ってるのに本人がやらないだなんて💦うーむ

  • 第19話への応援コメント

    せっかくいい話で感動してたのに、ヤボな店員さん。
    しかしこれは、出て行けと言われるのも無理はないですね。どこか別の場所で唐揚げをつまみつつ号泣しましょう( ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    場所がいけなかったです💦別の店じゃないところだったらよかったのかも??

  • 第19話への応援コメント

    感動話で、由貴号泣。
    自分も年々涙腺が緩んでいるので、気持ちはわかります( ω-、)

    しかし少し、騒ぎすぎちゃいましたね。
    冷ややかに退店を促す店員さん、怖い。幽霊よりも生きた人間の方が恐ろしいこともありますね。
    けど騒いだのはこっちだから、文句は言えません( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    騒ぎすぎましたね😅これはこれはw
    店員さんも流石に怒ってしまいますね。でもあくまでもスマイル大事です

  • 第18話への応援コメント

    いいお話しでした。
    お父さんと一緒にお酒を飲めて良かったですね(;_;)

    作者からの返信

    ほんと年齢も二十超えましたし、ようやく……😭💦!!

  • 第18話への応援コメント

    これは泣くのも無理ないです。
    事件が解決できて、親子の約束をはたせて、本当によかった。

    この仕事をしていると大変なこともたくさんあるでしょうけど、こういう場面に出会えた時は、お金以上に満たされるものがあるかもしれませんね(*´▽`*)

    作者からの返信

    親子の絆泣

    確かにお金には変えられない!まぁでもやはりお金はないとやらないかもですw

  • 第18話への応援コメント

    KACであったエピソード。最後に親子で焼き鳥を食べ、ビールを飲む姿は、涙を誘いますね。

    これは泣いたっていいです。
    親子の愛情を目の当たりにして泣くことが、悪いはずありませんもの(;つД`)

    作者からの返信

    あまり深入りしてたら取り憑かれちゃったりするので怖いのですがこれはいいですよね^_^
    ほんと涙なしではいられない泣

  • 第17話への応援コメント

    これは記憶にあります。
    でも、先のことは思い出せない。
    たぶんわたくしももう死んでいるからですな。

    作者からの返信

    あああまた除霊の(していいのだろうか💦)お仕事が笑笑
    あまり大きな変更点はないはずです!

  • 第16話への応援コメント

    たぶんマクドナルドに出る幽霊の話ですな。
    ポテトを揚げていたら油が手に飛んで、
    あちっとなって仰け反ったら後ろの棚に
    頭をぶつけ、意識もうろうとして倒れ込んだところが
    もとのフライヤー。頭を揚げてしまった。
    そのままお亡くなりになり、顔の爛れた幽霊になった。
    それが、このマクドナルドですな。
    かわいそうにも間抜けな幽霊。

    作者からの返信

    ああ、除霊のお仕事を増やさないでくださいー🤣💦!!!
    フライヤー熱い……絶対😭!!!ひぃいいい

  • 第17話への応援コメント

    空腹時に読んだため、飯テロをくらいました(*´﹃`*)

    読んでいく途中でなんだか既視感があるなと思いましたが、以前書かれたやつですね。時を、そして生と死を超えた親子の再開。泣けてきます。・゚ ꜀( ꜆>ᯅ<)꜆゚・。゚。

    作者からの返信

    貴方はだんだん焼き鳥を食べたくなる……🤣
    そうです、以前書いたやつです。視点を変えた感じですがまさかあのトリをお題にした時のやつだなんて😅

    親子の再会も……

  • 第17話への応援コメント

    あぁ、このお話は……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    めちゃくちゃ焼き鳥食べたくなりました……だし巻き卵も……(*´ー`*)

    作者からの返信

    そうです……😭あれをちょいお直ししました。焼き鳥とだし巻き卵出してくれる屋台……あるのかしら←

  • 第17話への応援コメント

    えええ? 車に轢かれた。これは、どうなるんですか?

    作者からの返信

    もう彼には喋る気力が😭心の声は出てるのに😭

  • 第16話への応援コメント

    美佳子さんのエピソードも焼き鳥屋台のお話も、気になりますね。
    そして由貴の感じた、裏があるのではという疑問。話を聞くことで、また騒動に巻き込まれるのでしょうか(^_^;)

    作者からの返信

    厄介ごとには巻き込まれたくない……やたらとニコニコしてる時は怪しいと思え、という感じですね笑笑

  • 第16話への応援コメント

    「ねぇ、聞いて、聞いて」
    「ハイハイ」

    こういう会話がとてもいいですよね。

    作者からの返信

    幼馴染ならではの笑笑
    コウはとりあえず話を聞いて欲しがりさんなのです^_^

  • 第15話への応援コメント

    奥さんの相続をした時点で
    現金化して田舎に引っ越せばよかったのに。
    人間は同じことをつづけたがるものですな。
    なーむー。

    作者からの返信

    成長できない人は成長できない😭
    ご隠居しても変わらないことでしょう

  • 第14話への応援コメント

    ぶひっ、って。管理人さん、おちゃめ。
    と思ったらふたり殺しとるがな。
    どうせなら奥さんだけにしておけばよかったのでは。
    なにか事情が?

    管理人さん、年寄りかと思ったらお盛んだったのですな。

    作者からの返信

    まだこの時は余裕あってお茶目かましてましたね笑笑

    むかしからぶいぶいいわせてた人でしょう、多分

  • 第15話への応援コメント

    管理人さんは浮気したので自業自得ですけど、節子さんには同情しますね(>_<)

    真相にたどり着いても、どうすればいいか答えを出すのは難しいですね。
    そしてインチキ霊媒師は、いつか本物の霊に呪われてほしいです。

    作者からの返信

    節子さんは怒ってたけど恨んでなかったのになー管理人さんもその優しさに気づいて欲しかったです

    インチキたちのせいでコウもだいぶ苦しんだのでそいつらもまとめて呪われて欲しい😭

  • 第15話への応援コメント

    これは、ホラー展開。

    幽霊では、こまりましたね。
    曰く付きのアパートって、管理人さんも自業自得ですけど、大変です。

    作者からの返信

    全ては管理人がいけないですね😭
    誰かもっと証人がいたら。それか2人のどちらかがイタコみたいな能力あったら……効果はあったかしら

  • 第15話への応援コメント

    目撃者はおらず、管理人さんが拒否したら終わり。まさか幽霊を裁判所に連れていくわけにもいきませんからね。
    どうするのが最善かなんてわかりませんが、とりあえず管理人さんは、残りの人生全てをかけて反省してもらいましょうか。

    作者からの返信

    田舎にご隠居……ほんと慎ましく反省して欲しいものです💦
    裁判もののストーリーなら幽霊裁判させたいですねw

  • 第14話への応援コメント

    管理人さん、もしかしたら何か隠してるんじゃとは思っていましたけど、やはり。

    観念して、洗いざらい吐いてもらいましょうか。
    亡くなった奥さんや浮気相手も、それを望んでいますよ((º言º))

    作者からの返信

    バレバレでしたね🤣
    全てを突き止めますよ!!!

  • 第14話への応援コメント

    正当防衛とはいえ、これは浮気した男が悪い。
    って、管理人さんアンタかい!Σ( ゚Д゚)

    しかも記事とは事件の真相が違う様子。どういうことか、しっかり喋ってもらいますよ( º言º)

    作者からの返信

    管理人さんも見かけによらず……😅
    2人が問い詰めます!!!

  • 第13話への応援コメント

    凄惨な一家殺し合い事件があったアパートの
    エレベーターでもなにかあったのか。
    呪われたアパートとして誰も住まなくなって当然ですな。

    作者からの返信

    いくら安くなっても相当な理由がないと住もう、ていうふうにはならないですよね……

  • 第13話への応援コメント

    コウ、幽霊への耐性はあっても、さすがに時と場合によっては、出られたら困りますよね。
    この能力のせいで、彼女との交際にまで支障をきたすとは。困ったものですね(>_<)

    作者からの返信

    由貴よりかは力あるのに……迷惑な時に何もできないのが😅
    本当迷惑な物です😭

  • 第13話への応援コメント

    アレコレの最中に守護霊や生霊が見えてしまったら、さすがに続けるどころじゃありませんね。
    動画を撮っても、公開するのも難しそう。

    なんだかそういう呪いにかかっているみたいです( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    見られるのが趣味だったら良かったのですがそうではない汗
    過去に女たらしだったのか?なんなのか😅

  • 第12話への応援コメント

    なにかはありますな。
    美熟女なのか? 美魔女なのか?
    美熟女幽霊なのかもしれませんな。

    作者からの返信

    美魔女……かもしれませんねぇ。コウは人懐っこいから大丈夫かしら

  • 第12話への応援コメント

    もしやと思いましたけど、やっぱり追い出されてしまいましたか。
    お母さんの冗談で和みましたけど、先立つものが無いと引っ越しもできませんね。
    どうにかして稼がないと(-_-;)

    作者からの返信

    せっかく除霊したのに酷いことです😅
    稼ぐためにはどうしたら良いのだろう……うかうかしていられないです。

  • 第12話への応援コメント

    『帰ってきてもええけど、あんたらの住む部屋はない』って、お母さん、ドライで、笑いました。

    作者からの返信

    冗談でもキッツイですw
    普段は朗らかな方ですw

  • 第12話への応援コメント

    あっという間に住む場所を追われるはめになってしまいましたね。岐阜編が始まるのかとも思いましたが、そちらも無理。世間の風が冷たいです。

    所長のおかげでひとまずはなんとかなりましたが、立て替えてくれた分しっかり稼がねば。
    それか、本当に所長とできちゃってヒモにでもなります?( ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    ほんとなんでもとんとん拍子にはいかないようです😭所長も太っ腹ー^_^💦期待に答えないとw

  • 第11話への応援コメント

    あたらしい設定が!
    言霊。
    強力そうですな。
    たぶん雨はもうやんでいるのでしょうね。
    言霊だから。

    作者からの返信

    言霊、あまり自覚ないからこれ以上進展あるのか笑笑という感じですが……🤣

  • 第11話への応援コメント

    由貴は動画製作の才能はあっても、仕事にする気はありませんか。
    けど、得意なことを仕事にして、必ずしも上手くいくとは限りませんよね。

    管理人さんに、無事除霊できたことを伝えて依頼終了。のはずが。
    何やらよくない知らせがあるみたいですね((゚□゚;))

    作者からの返信

    もう少し自主性があれば生活も楽だった気もしますけどね🥵
    でも確かに得意を仕事にできてる人で楽しいに繋がってる人はそんなに多くないですよね汗

  • 第11話への応援コメント

    由貴の言霊、凄いです!(≧▽≦)
    本人に自覚はないようですが、これは鍛えれば凄いことができるかも。

    部屋の除霊ができて、管理人さんもホッとしたことでしょう。そう思っていたら、その浮かない顔はなんですか?
    どう見ても、いい予感はしませんね( ´ㅁ` ;)

    作者からの返信

    自覚なさすぎてこのあとあまり出てきませんw
    それくらい鍛える気もなさそうですがふと呟いたことが発動するのは困ります笑笑
    まだまだ二人には困難が💦

  • 第10話への応援コメント

    つぎから未知の領域ですな。
    幽霊になるくらいだからメンドクサイ女が多そうですけれど
    こーちゃん、うまく付き合っているのですね。
    好きなときに除霊できるから人間より都合がよいかも。

    作者からの返信

    いろんな作品の繋ぎ合わせのところもあるのでもしかしたらこれは!というのもあると思います。
    しょぼいやつならヒョイヒョイかしてたと思いますwそれか無視ですね

  • 第9話への応援コメント

    キミヤスくん、首を切られてぐったりだったのに
    お父さんをベランダに追い詰め落としたのか。
    すでに幽霊だったのでは。
    だから転落死になったのでしょうな。

    作者からの返信

    それほど憎んでいたのでしょう。最後の最後まで……😭

  • 第10話への応援コメント

    幽霊彼女。いらないと思ったら力を使ってすぐにポイ捨てできるので、ある意味すごく都合のいい存在かも。こーちゃん最低ーっ!( ̄▽ ̄)

    生まれ変わったら、もっとかっこよくて優しい彼氏をゲットしてね。

    作者からの返信

    都合の良いように消すのもひどいです笑笑ほんとーサイテー!笑笑
    多分また出てきそうですw

  • 第10話への応援コメント

    女性をいいように使ってからポイですか。
    コウ最低ー!

    けど成仏はさせないといけないから、これで良かった?
    いえ、それならご飯を作ってもらう前に成仏させることもできましたし、やっぱり釈然としませんね(^_^;)

    作者からの返信

    これが幽霊じゃなかったら……いや幽霊でもダメですよね😅
    まぁこうやって生きてきたんでしょうね……💦笑笑

  • 第9話への応援コメント

    これは。父親がほんと嫌なやつですよね。結局、親子が密でいると、こういう展開になることもままあるんでしょうが。

    怖いですね。

    やっと追いつきました。一気に読むと、とても面白かったです。
    続き、楽しみにしていますね。

    作者からの返信

    近い同士やはりぶつかり合う。一人一人やはり他人、家族でも。
    追いついていただきありがとうございます!😭

  • 第7話への応援コメント

    この事故物件に誰かがすんで、そして、ロンダリング。
    確かに、大家さんも困りますよね、こういうケースって。

    知らなかったです。

    作者からの返信

    星ありがとうございます!
    実際やってるところもあるのかしら?でもそれを承知で入居する人もいればやはり無理な人もいるわけで……ロンダリングしてもらったほうがかんりにんさんもいいかも?でもサイトとかでバレちゃいます……ロンダリングしても

  • 第9話への応援コメント

    元々お父さんに良い印象はありませんでしたが、想像以上でした。そりゃ彼だって最後は死んでしまいましたがキミヤス君や家族を追い込んだのは彼ですし、死後もまだ縛られているなんて(>_<)

    しかしコウは、こんな時でも撮影データと部屋が荒らされるのが大事。強いです(;^_^A

    作者からの返信

    死後も残ってしまったのも……でも由貴が来なかったら喧嘩にならなかった?でも決着はついたかもしれませんね。

  • 第9話への応援コメント

    そんなカラクリがあったんですね😅
    うーん、介護疲れからの親子の因縁ですね。お互いに幽霊になっても、思いが絡み合っている感じがゾッとしました。

    作者からの返信

    親子同士の喧嘩、軋轢……死んでからも続くのも本当執念深い💦

  • 第9話への応援コメント

    親子で憎しみあい、死んだ後も争い合うなんて悲しいです(>_<)

    しかしこんな状況で、撮影や部屋が荒らされる心配をするコウ。完全に部外者なのにとばっちりをくらったら、たまりませんものね(;^_^A
    最悪の親子喧嘩でした。

    作者からの返信

    親子喧嘩は本当に他人を巻き込んじゃダメですよね💦
    確かにこんな時まで部屋の心配w

  • 第1話への応援コメント

    こちらの新作、見逃してました。
    時間があるときに楽しみに読みにきますね。

    作者からの返信

    ありがとうございます!しばらくは改訂前のものですがお時間のある時に^_^

  • 第8話への応援コメント

    お嫁さんに威張っていたら
    介護されることになったときは
    復讐されるかもと怖れることになりそうです。
    そこまで考えられないのでしょうね。
    愚かなことです。

    作者からの返信

    全くそのことは考えていないのでしょう。あとあとになって後悔するか、ボケて覚えてないとか。

  • 第7話への応援コメント

    まだ最近読んだばかりだから記憶にのこっていますな。

    除霊してもらえれば、隠れたところに御札貼りまくるより
    確実でよろこばしいのでしょうね、大家としては。

    作者からの返信

    そうですね!🤣
    後数話ほど……💦
    確かにお札とか貼ればいいのだけども笑笑

  • 第8話への応援コメント

    お母さんが半狂乱になって殺したとだけ聞くと恐ろしい人のように思えますが、周りがそこまで追い詰めてしまったのですよね。
    せめてそうなる前に誰かが手を差し伸べてくれたら、何かが変わっていたかもしれないのに(>_<)

    作者からの返信

    確かに彼女のしたことは悪いけども誰かが手を差し伸べていたら……どこかで、どこかで……と

  • 第8話への応援コメント


    介護は必要なだけど、精神を削るんですよね、自分の親じゃないと尚更に。心の内を吐き出せる、愚痴を聞いて貰える相手がいるとまた違ったのかも知れないけど。

    作者からの返信

    助け合いの時代になりますからね、これからは。
    SOSを気付けていたら😭

  • 第8話への応援コメント

    介護はほんと闇ですよね……しかも相手の親……(><)

    作者からの返信

    ですよね。何かサービスとか受けれていたら……一応入浴介助は来てたようですが……

  • 第8話への応援コメント

    いきなりの介護、体力的にも精神的にも疲れますよね。
    結婚相手の親とはいえ、元は他人。参ってしまったとしても、それは責められるものではありません。
    周りの人達はどこも同じですませるのではなく、もっとよく話を聞くべきでした。どこも同じは、何の解決にもならないのですから。

    それにしてもお父さん。この人がもっとちゃんとしていれば。
    狂気に走ったのはお母さんでも、お母さんだけを責めるわけにはいきませんね。

    作者からの返信

    もし危ない時点で話を誰かが親身に聞いていたら?少しでも助けてあげれてたら?
    お父さんも手を貸していたら……
    過去は戻らないのですがね😭

  • 第7話への応援コメント

    コウ、事故物件を転々としていたのですね。自分は人が亡くなっただけならまだ大丈夫ですが、幽霊が出るなら絶対ダメです(>_<)

    しかも、女が爺さんを殺したとか、半狂乱になった母が殺したとか、幽霊になった背景が壮絶すぎます!((( ;゚Д゚)))

    作者からの返信

    そういう物件にわざと住む方いますよね。私も無理😭

    でも彼は仕事の一環……でも無理無理

    お母さんの霊があれだけで済んだのも……

  • 第7話への応援コメント

    幽霊が見えるって、本当生活に支障をきたすものですね。
    恐ろしくて暮らしていけません汗

    四角い塩!
    懐かしい(人゚∀゚*)

    作者からの返信

    好きでみえてるわけではないのに😭一応コントロールはできるみたいなのですが……

    うちの実家も四角いやつですw

  • 第7話への応援コメント

    女が爺さんを風呂場で殺したって、コウはどうしてそんなことを平然と言えるのですかーヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

    そしてキミヤスくんも、壮絶な死を遂げていたみたいで。
    悪霊になっていないのがせめてもの救いですけど、狂ったお母さんに殺されたなんて悲しすぎます(>_<)

    作者からの返信

    コウにとっては除霊は当たり前だったし由貴みたいにビビリじゃないからなのかしら😅
    壮絶な過去なのに悪霊じゃない……真相は如何に?

  • 第6話への応援コメント

    真っ赤な浴室はビジュアル的にもインパクト大ですね……!
    でも配信の前にマッパの由貴くんのをモザイク処理しないとですね!笑

    作者からの返信

    全部真っ赤はきついです……途中でおじいちゃんって気づくまでが遅い🤣
    そうです、モザイク処理も結構時間がw

  • 第6話への応援コメント

    いいところに住んでいる理由はこれでしたか。
    事故物件は家賃が安くなる場合もあると聞きますが、こんなところはいくら安くても住みたくないです:(´◦ω◦`):

    作者からの返信

    他にも理由はあるのですがそれを承知で住む人もいますからね、中には。
    でもこのダブル叫びは無理ですw

  • 第6話への応援コメント

    カオスですな。
    このふたりはカオスになってばっかりですけれど。

    作者からの返信

    多分この2人再会してからいろんなこと起こりすぎですねw

  • 第6話への応援コメント

    赤い浴室、次々現れる幽霊。
    まるで化け物屋敷に迷い込んだみたいですね(;゚Д゚)

    撮影なんてどうでもいいから、早く何とかして!
    撮れ高はもう十分でしょう((゚□゚;))

    作者からの返信

    由貴の裸も撮れてるし……いやいや、霊をなんとかしないと😅ですね。

  • 第5話への応援コメント

    ふたりの出会いパート終わりですかね。
    今のところ最強になりそうな気配がないから
    今後に期待ですな。

    作者からの返信

    いったんここまで、で次の章も一応別で公開してるのですがまだまだ先は長いです。🤣
    レビューもありがたいです😭!!!!

  • 第4話への応援コメント

    対価が必要なのですな。
    天狗の仕事を肩代わりさせられているということなのかな。
    天狗はふたりが霊をさばいてくれて楽できているのか。

    作者からの返信

    絶対天狗様は楽してますw
    2人が一つの霊に対してここまで苦労してるんですからね😅

  • 第3話への応援コメント

    ぶよぶよだけど幽霊はかわいい。
    かわいければいいじゃん。

    作者からの返信

    幽霊ではめっちゃかわいいんですよねw
    まぁ2人はぶよぶよ見てませんが……

  • 第5話への応援コメント

    幽霊を引き寄せる力、怖いですね。除霊する力なしでよく生活できていましたねー。仲良し二人の会話が楽しいです。
    続き楽しみにしています!

  • 第5話への応援コメント

    せっかく力を授かったのに、これでは宝の持ち腐れですね。
    嫌な能力をもらってしまいましたけど、命が助かる代わりに背負ったのですから、文句は言えませんね(^_^;)

    作者からの返信

    そうそう。由貴は使えずに死のうとしてたし。
    でも自分から懇願してオプションでついてきたから……しょうがない?🤣

  • 第5話への応援コメント

    能力を得た二人。一度は離れましたが、再び出会った今、力を合わせれば活用の幅が広がりそうですね。
    撮れ高確保のため、いいリアクションを期待しています(≧▽≦)

    作者からの返信

    ようやく大人になって今回は発揮できそうです!
    2人で一つ!

  • 第2話への応援コメント

    カクヨムコンはじまりましたね。
    みなさんよい結果になることを期待しています。
    応援するぞー! ファイト―! イッパーツ!

    作者からの返信

    はい!ほんと気合いしかない!
    今年はヨムの方が比重多いかもです🤣

  • 第1話への応援コメント

    はじめは短編バージョンと同じですな。

    作者からの返信

    はい😅しばらくその流れで行きますが方言でないこと、コウとカタカナ表記(実際本名は二時雨)、子供の頃は幽霊退治はしてなかったという設定が違います

  • 第2話への応援コメント

    カクコン、これで行くんすね。
    楽しみでもあります!

    作者からの返信

    はい💦アイランドのあの作品のベースでもあるししばらく旧作の流れです😅

  • 第2話への応援コメント

    最強で最高な二人、また読むことができて嬉しいです(#^^#)

    今のところ、あまり強くなく最高とは呼べない二人ですけど、これからどう成長していくでしょう?
    まずはこのピンチを切り抜けないと、話になりません(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

    作者からの返信

    前回も読んでくださった中でありがとうございます!
    喧嘩もしてるしうまくいくのやら💦🥵??

  • 第2話への応援コメント

    死のうとしているところで、まさかの旧友との再開。ここから最強バディの誕生と言いたいところですが、早速大ピンチになっちゃってますね(^◇^;)

    こんな時でも言い争える二人の距離感は、見ていて微笑ましいです。
    本人達はそれどころではないかもしれませんけど( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    しばらく旧作の流れ続きますがありがとうございます!
    まさかの再会です!
    再開してすぐ色々起こりすぎですね😅