応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • パステルちゃん、強くなりましたね!
    セオくんも感情が戻って来て男の子っぽくなってきたし、そしてイチャイチャしてるし♡

    大分読むの空いてしまいました。ゴメンなさい←何度目?

    作者からの返信

    パステル、強くなりました!
    セオとお互いに支え合い高め合っていけるような、そんな存在になってきています(*´ω`*)
    さりげなくイチャイチャしてますね( *´艸`)♡

    全然ゆっくりで大丈夫ですよ!
    お気遣いなさらずですー♪

    コメントありがとうございました!

  • ウブな姿にニヤニヤが出ましたが、そんな状況じゃないんですよね😅

    作者からの返信

    好きな人のお着替え……パステルには無理でした(/ω\)キャ
    状況はあんまり良くないですね……。

    コメントありがとうございました♪


  • 編集済

    第65話 「名も無き闇」への応援コメント

    おー!
    闇の精霊にも認められましたねー。
    この章は、とにかくセオのカッコ良さが際立っていて、闇の章なのにキラキラ眩しかったです。
    惚れてまうやろーっ

    で? チューは? ガチャーンッてお預けになった、ちゅーーはーーっ?(>_<)

    作者からの返信

    闇の精霊、二人を試していたようですが、しっかり認めてくれましたー!
    セオ、頑張りましたね(о´∀`о)
    カッコいいと言っていただけてすごく嬉しいです( *´艸`)

    ちゅう、おあずけになっちゃいましたねっ(/ω\)
    でも二人の気持ちはちゃんと通じあったし、きっとすぐ……いや、もうちょっとしたら……多分あります!!笑

    コメントありがとうございました♪

  • なんと言いますか。
    世界樹まんじゅうがツボに。
    こういう世界観が本当に大好きです。

    そして、許すことができるパステル嬢が、本当にステキ。
    業があったとして。
    未来へ。
    そんなメッセージがあるんじゃないかと、個人的には思ってしまいました。

    作者からの返信

    後日譚をお読み下さり、ありがとうございます!
    観光地といえばおまんじゅうかな、っていう(笑)
    世界樹まんじゅうを手土産に持ってくる元聖王……(*´Д`*)

    マクシミリアンもフローラも、色々やらかしてしまいました。
    けれど、少しずつでも前に進む気持ちがあるのなら、みんなが救われてほしいというのもパステルの想いです(*´ω`*)
    彼らを許せたのも、純粋で、「人」を信じているパステルだからこそかもしれませんね。

    素敵なコメント、ありがとうございました!

  • 第19話 「モック渓谷」への応援コメント

    ドドドドラコって、あのドラコ⁉
    はえぇ~! ここで登場するんですね~! なんかちょっと感動……(*´꒳`*)

    作者からの返信

    そうなんです、あのドラコですー!!
    気付いていただけて嬉しいです( *´艸`)
    ここでは影が薄いんですけど、かなり後半にはなりますがまた登場しますよ♪

    コメントありがとうございました(๑>◡<๑)

  • じっくりと読ませて頂きました。
    綺麗な言の葉で紡がれた物語 読み応えがございました。

    寂しく虚無な世界から始まり少しずつ色彩が増し、心が動き出すゆっくりとした描写
    お見事でございます。
    感情には色があるのだと考えると自分の心が少し愛おしく感じられるようになりました。物事の見方考え方が変わるような深い物語だったのだと今更ながらに感じております。

    激動だったからこその大団円 すべてがここに集結した優しいハッピーエンド
    これを待っておりました。

    こんな恋愛がしてみたい・・・

    最終話まで執筆お疲れ様でした。良い物語をありがとうございました。

    作者からの返信

    音無雪さま、最後までお読みくださり、ありがとうございました!
    モノクロの世界から虹色の世界へ。
    長い旅路でしたが、最後までお楽しみいただけて良かったです(*´ω`*)

    >感情には色がある
    おっしゃる通りで、世界の見え方ってきっと自分の心次第なんですよね。
    世界が鮮やかなのであれば、それはきっと自分にとって大切な人や、大切なもの、大切な場所が近くにあるのだろうと思うんです。
    だからこそ、一人ぼっちだった序章では世界はモノクロームで、終章では世界が虹色に輝いたのかな、と( *´艸`)

    登場人物たちも皆大変でしたが、作者も大変でしたw
    ハッピーエンド待ってました!と言っていただけると、すべて救われたような気持ちです。
    私もこんな大恋愛してみたいっ(๑>◡<๑)

    ここまでお読みくださり、そしてあたたかいコメントをお寄せくださり、本当にありがとうございました!

  • よーしよしよしよし!
    ふたりともちゃんと「好き」って言えてエラい(>_<)
    伝わりかた、受け取り方にズレがあるっぽいですねー。
    もーっと素直に受け取って舞い上がってよ(笑)
    って思うんだけど、残る色を取り戻してセオの感情も早く完全に取り戻せると良いなぁ。
    そして、エレナさんの野暮用がきになります(/▽\*)

    作者からの返信

    ようやくお互いに想いを伝えることができましたー!!
    ありがとうございますo(≧▽≦)o
    ほんとにもう、パステルったら素直に喜べばいいのに!
    セオとしても、もどかしいですよね(´・ω・`)

    エレナの野暮用は、本当に大したことはないのです(笑)
    だいぶ後で、番外編としてSSを投稿しているんですけど、その時に届いたある物を返品しに行ったという裏設定……
    全然忘れてもらって大丈夫です!笑

    コメントありがとうございました♪

  • 第15話 「初めての友達」への応援コメント

    ( ,,`・ω・´)ンンン?
    エレナさん、何か知っているのでしょうか?
    それともただ単にいい人なだけ?
    ちょいと意味深でしたなぁ……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪

    エレナ、何か知ってそうな感じですね……!
    いい人には違いないのですが(*´ω`*)
    いずれエレナの出自などもサラッと明かされます!

  • ⸜わぁい(*ˊᗜˋ*)⸝
    このような登場人物の説明あると
    嬉しいです。
    ありがとうございます✨

    作者からの返信

    登場人物増えると、忘れちゃいますよねー(´・ω・`)
    私もよく戻って探したりしちゃうので……
    そうおっしゃっていただけると、作った甲斐があります♪
    ありがとうございます( *´艸`)

  • この章では橙色なのね♪

    今度はにゃーんと来ましたか(笑)
    語尾が特徴的なキャラが多くて可愛いニャ♡

    作者からの返信

    橙色です〜( *´艸`)

    今度は猫ちゃんだにゃ♡
    ノラちゃんは、この章よりもさらに次の章で活躍する子ですので、覚えておいていただけたら嬉しいです♪

    たくさんお読みいただき、嬉しいです!
    コメントありがとうございました(๑>◡<๑)

  • 第65話 「名も無き闇」への応援コメント

    第4章お疲れ様でした。

    色々ありましたが、セオくんとの仲が深まってイチャイチャしてましたね。

    まだ謎も残しつつ、残りの色も取り戻していかないとです。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    この章では、辛いこともいっぱいありましたが、ラブ度も高まりました( *´艸`)

    まだまだ謎も残っています!
    次章もお付き合いいただけましたら幸いです♪

  • 二人はこの地下室に隠れていたのね。そして記憶を無くして……。何があったんでしょう?

    作者からの返信

    地下室に隠れている間に、何かあったようです……。

    過去の記憶も大分開示されてきました!
    次の色で、かなり真相に近づきますよ(*'ω'*)

  • 第63話 「大丈夫」への応援コメント

    トマスさんいい人でした🍅←コレはトマト

    てか、この二人は大丈夫かしら? また変な事にならなきゃいいけど、……でも藍色手に入りそうね。

    作者からの返信

    トマスは、パステルのことを心配していただけで、ちゃんと話せばわかってくれる🍅でした(*´ω`*)

    この二人、トラブル引き寄せる体質ですからね……(´・ω・`)
    藍色、手に入りそうです!

  • 矢口衣扉様のご著作だから、本当に嫌な人ではないのでは……と思っておりましたら、想像以上の良い人だったメーア様。
    もしかしたら「こんなものじゃないのよ!」というくらいにひどい本物の悪意への抗体のおつもりだったのかな?と考えてしまいました。

    作者からの返信

    わわ、予想していただいてた!
    そうなんです、メーア、実は良い人だったんです。
    今後も何度か登場しますよ♪
    (ちなみに、本作には救いようのない悪役も登場しちゃいます……その際、ご気分を害されたらごめんなさい)

    コメントありがとうございました!

  • 獅子丸、ちくわが好きなのかな、と一瞬思ってしまいました。
    (忍者ハットリくん、ご存知なかったら申し訳ございません)
    パステル大逆転!の気配がしてまいりましたね。かわいいさんが味方なら、百人力!

    作者からの返信

    ハットリくんの獅子丸、かわいいですね!
    もふもふだ〜( *´艸`)
    こちらのししまるは、アシカ=sea lion=海の獅子、という感じで名付けちゃいました(笑)

    かわいいアシカくんが味方になって、パステル頑張りますよ♪

  • 第19話 「モック渓谷」への応援コメント

    こんにちは。
    すみません、こちらのドラコは、あちらのドラコでよろしいのでしょうか?(皆様周知のことでしたら申し訳ございません……)
    また、読み合戦が始まりましたので、たくさん❤をお送りしてしまうかも知れませんが、ニコニコしながら読んでおりますので、どうぞお受け取り下さいませ!

    作者からの返信

    こんにちは!
    コメントありがとうございます♪

    そうなんです、同一ドラコですー!
    レティの方のドラコはまだ若いんですけど、こちらではもうすっかり大人なので、少ししっかりしてます( *´艸`)

    たくさんお読み下さって嬉しいです、ありがとうございます(๑>◡<๑)


  • 編集済

    拝読致しました。
    最初は悪役令嬢的ポジで登場したメーアさんの背景、心理が丁寧に描かれた回でしたね(^^)
    実は物語後半戦、メーアさん、ええ人や、と思っていたので、この人間らしさを感じさせるエピソードはなるほどを思わせて、とても良かったです。
    自制心と責任感が強くて、苦境にも挫けないヒューゴ王子も好きなキャラなので、二人がくっついて幸せになるのなら何よりです(*´▽`*)
    しかし王族カップルすごいな(^_^;)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    メーア、最初はやなやつだったのに、最終的にすごく心強い味方になりましたね(*´ω`*)
    けれど彼女もすごくたくさんの葛藤を抱えていて、子供の頃からの責任や重圧がつらかったために、あんな行動に出てしまいました。
    暗い側面を描いてしまって、どうかな〜と思っていたので、良かったと言っていただけてホッとしています!

    ヒューゴも色々あった人ですからね。
    メーアのそういう面も含めて、きっと理解して受け入れてくれると思っています( *´艸`)

    コメントありがとうございました♪

  • 原因は大精霊サマの手違い…おちゃめすぎる…(笑)。

    おもしろかったです。
    出番あれだけなのに、大精霊サマの存在感、さすがです。
    再会できてよかったね、パステルとセオ。ラブラブ〜❤

    作者からの返信

    大精霊の手違いで大変なことに……(*´Д`*)
    パステルもセオも無事で済みましたが、まったくもう、ですよね!笑
    おもしろいとおっしゃっていただけて良かったです( *´艸`)
    二人はいつでもどこでもラブラブ〜♡

    コメントありがとうございました!

  • 「セオドア殿下も王族である以上、無下に扱う訳にはいかなかった」と考えるメーアが気の毒。
    というのも、「形式上の挨拶を済ませてすぐに城下へ」行ってしまうアルバートにそこそこひどい扱いを受けている気がするんです。

    10代前半の少女だったことを考えると無理もありませんね。

    セオをタクシーの運ちゃんのように使い、婚約者には冷たく、連れてきたセオも放置するアルバートが悪い😁
    君のポケットマネーで道化師でも手配して、婚約者たちを退屈させないようにしないと!!

    作者からの返信

    そうなんですよ。
    そもそもセオをただのアッシー君にしてた上、勝手に城下に出てっちゃうアルバートが完全に悪い(´-ω-`)
    アルバートからすると、城下にあるエルフの森が目的で、父親の言いつけで渋々メーアと会ってたって感じですからね……。
    気乗りしなくても婚約者なんだから、ちゃんと気を遣ってあげないと!
    メーアが爆発しちゃうのも仕方ないです。゚(゚´Д`゚)゚。

    コメントありがとうございました♪

  • 実際はメーアさん、セオに会うたび、結構辛そうな気もします。
    まぁ、セオの方がパステル含めて幸せにしてるから大丈夫でしょうけど……って、それ以上にヒューゴ殿下が精神的に支えてくれるか、うん。大丈夫そう。

    作者からの返信

    ですねー、ヒューゴに出会うまでは、きっと辛かったと思います。
    セオとパステルは間に入る余地がないほど想いあってますからね( *´艸`)
    メーアもヒューゴも辛い思いをした分、この先ずっと、相手のことを大切にすると思います♪

    コメントありがとうございました!

  • メーアさん、本篇初登場時を思うと感慨深いですにゃ。
    アデルさん、そのくらいの近さ(?)だったんですね!
    ん~~、ヒューゴさんは超優良物件ですからね、メーアさんも幸せになってっ。

    作者からの返信

    メーア、初回登場時はやなやつ全開でしたよね……。
    次回、黒メーアさんがにょきっと顔を出します(*´Д`*)

    アデル、ヒューゴの遠い祖先でした!
    ヒューゴはアデルと同じく、奥さんを大切にする素敵な殿方です( *´艸`)
    メーアもきっと幸せになりますよ♪

    コメントありがとうございました!

  • 例えなくしてしまっても、大丈夫なの ってソフィアさんの言葉、沁みます。
    セオの感情を無くした理由は、そうだったんですね。辛い思い出に触れることになっても頑張って七人の精霊に会わなきゃ(>_<)

    作者からの返信

    ソフィアは、器の大きなあたたかい人なんです〜。
    大切なものを心の中にしっかり抱えていれば、それだけで強い力になりますよね(*´ω`*)

    セオの感情がなかったのは、そういうことだったんです。
    辛い記憶ですが、二人も最後まで旅を続けて、真実を知ることを望んでいます。
    どうか二人の旅路をお見守りいただけましたら幸いです!

    コメントありがとうございました(๑>◡<๑)

  • プリン、崩れたとしてもなんとか無事で良かった(>_<)
    プリンあるところ、幸せあり。
    フレッドの無事をみーんな喜んでくれる様子に感動しちゃいます^ ^

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪

    プリン、皆さんに配るまでは何とか無事に形を保てたようですっ!笑
    今回のコンテストでは振るわなかったみたいですが、おやつの定番、幸せの味ですね( *´艸`)
    フレッドも、この街の領主も、みんなに愛されていますね。
    感動したと言っていただけて嬉しいですー!

  • 『凍れる炎帝』出てきましたね!
    レティシアと彼の子供が初代のファブロ国王なんですね💡

    アルバート、婚約者を放置して出かけるのですか・・・
    若者だから仕方ないのか、未成年とはいえ王族だと考えるとちょっと非常識なのか(;^ω^)

    作者からの返信

    ふふ、凍れる炎帝出しちゃいました〜( *´艸`)
    そうなのです、レティのお話を書くときに、実は最初にこの設定が決まってて、けど本編中では文字数的にも時間軸的にも絶対に書けない内容でした(笑)
    あっ……アルバート、名前がほぼ被ってる(今気づいた)
    アデルと違って、彼は婚約者を大事にしてくれない無責任なやつです( *`ω´ )

    コメントありがとうございました♪

  • 拝読致しました。
    凍れる炎帝、特別出演~!Σ(・ω・ノ)ノ
    メーアさん、そんな幼少の頃から空気読んで「五つも年下の子に興味を示すわけない」なんて納得しなくてもいいのに~(;つД`)
    殿下よりも立場をわきまえてますぜ!
    そして、こうしてセオに興味が行くわけですね。
    でも大丈夫、ヒューゴさんは超・優良物件ですよ!(*´▽`*)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    ふふふ、わかる人にだけわかる特別出演でした( *´艸`)

    メーア、最初の婚約者の興味をひくのは、早々に諦めちゃいました。
    アルバート、婚約者としての立場に、自覚も興味も全然なかったんですよねぇ(´・ω・`)
    メーアは最終的に超優良物件をゲットできて良かった!

    コメントありがとうございました♪

  • 『自分の名が美しい響きを持っていたのだと、初めて気がついた』
     ↑
    ここの心情が非常に良きですね(*´꒳`*)
    セオは世界で一番似合わないと思っていた名前を、好きになるきっかけをくれた初めての友人。ここでお別れなんて嫌ですよね。

    早く再会して、また微笑ましいやり取りが見たいものです♪

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    この部分、自分でも気に入っているので、取り上げていただいて嬉しいです(о´∀`о)

    突然いなくなってしまったセオ、一体どうしてしまったのか。
    次章で二人は再会します!
    お時間のあるときにまたお越しいただけましたら、幸いです♪

    コメントありがとうございました!

  • 第29話 「聖王」への応援コメント

    魚型の妖精✨
    すごく可愛いんだろうなぁーー、と思って読んでいました。
    ししまる、元気そうで良かったデス。

    作者からの返信

    ありがとうございます(о´∀`о)
    魚の妖精たちに触れてくださって、嬉しいです!
    イルカとかシャチもいいですけど、トビウオとかちっちゃい魚たちもきっと可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)
    ししまる元気でした〜!!

  • フレッドさんは王様だったんだ✨
    メーアさん、それほど悪い人じゃなかったですね😆

    作者からの返信

    実は元王様だったんです!
    つまりセオも……。

    メーア、ちゃんとやる時はやる子でした( *´艸`)

  • あら、すてきなお話。

    ときどき、東洋風の、どこかで聞いたような文化や風習がさらっと出てくるのも御作の楽しみのひとつでしたが、七夕もでてきましたね。
    短冊の色で意味が違うなんて、今初めて知りました。ひょっとして、昔願いがかなわなかったのは、短冊の色を間違えていたからなのかしら?

    作者からの返信

    ありがとうございますー!!

    色々モチーフにするの、楽しくって♪
    三奈木さまに楽しみにしていただけていたこと、すっごく嬉しいです(๑>◡<๑)

    七夕の短冊の色、私もこの番外編を書くために調べて初めて知りました。
    子供の頃、もしかしたら言われてたのかもしれないけど、ぜんぜん覚えてませんでした(笑)
    そうかー、願いが叶わなかったのは色を間違えてたせいかー……笑

    コメントありがとうございました♪

  • 第62話 「好きだよ」への応援コメント

    完結お疲れ様でした!(笑)

    あー幸せな日曜日だったわ!←絶賛車のオイル交換待ち

    今日はここまでにします、ありがとうございました♡

    作者からの返信

    か、完結じゃないからねっ?笑
    でも大きな試練を乗り越えて、ようやく二人の想いが通じ合った回でした。
    この回まで読み進めていただけたこと、本当に嬉しく思います( *´艸`)

    たくさんお読みくださり、嬉しいコメントもありがとうございましたっ(๑>◡<๑)

  • でへへへっっ♪

    セオくん、コレで感情を全て取り戻せたら、お茶目で優しいクソイケメンになってしまうわ!

    甘々いただきました♡

    作者からの返信

    お茶目で優しいクソイケメンwww
    実際そうかもしれないっ(*⁰▿⁰*)笑
    うふふ、まだまだ甘々は続く〜♪♪

  • きゃああっっ!
    セオくんカッコイイわぁ♡

    闇精霊さんも試してたのね、なんという神回!!

    作者からの返信

    闇の精霊の試練、ちゃんと乗り越えることができました( *´艸`)
    セオとパステル、互いに信頼しているからこそですね!
    カッコイイと言っていただけて良かったです♡

  • 代償って何よ? って思って読んでたらまさかの盲目とな?

    これじゃ色とかもう関係ないやんっ!
    ……でも、元に戻るんでしょ? ねぇ、ねえってば! →次っ!

    作者からの返信

    パステル、闇の力の代償で完全に視力を失ってしまいました。
    このままじゃ色とか虹の力とか関係なくなっちゃいますね!
    ここはセオが頑張るしかない(*•̀ᴗ•́*)و

  • 起きないセオの着替え♡
    ……しないんかーい!!

    今はおちゃらけてる場面じゃないわ!

    作者からの返信

    お着替えはできなかったみたいです(/ω\)キャー
    パステルちゃんウブなので仕方ない( *´艸`)

  • 第56話 「木のお化け」への応援コメント

    えっ、だ、大丈夫なの?
    ……こんなトコで死ぬワケないやん、って思ってもドキドキしちゃう……から次っ!

    作者からの返信

    助かったと思ったら依然ピンチ……!
    ドキドキしちゃいますよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
    ありがとうございます♪

  • 第17話 「真実」への応援コメント

    うーん。心を壊しかねないほどの出来事ですか…。候補は色々とありますが、妖精が介入するほどとなると想像が及びませんね。返すとは言ったけど結構とんでもないものでは!

    作者からの返信

    不穏な感じですよね(´・ω・`)
    この過去の出来事が、物語全体の根幹に関わってきたりします。
    いったい何があったのか、少しずつ明らかになっていきますよ!

    コメントありがとうございました♪

  • パステルめぇ、この期に及んでまだ、大切な友達ですと? もーっ(>_<)
    でも、そういえば、セオと知り合うまで屋敷を出なかったパステルが異国の地に、だなんてエレナさんじゃないけど、すっごく感慨深いですねっ

    作者からの返信

    もーっ、ですよね!!笑
    パステルはいまだに自覚してないみたいです( ;∀;)

    本当にそうですよね。
    ずっと引きこもっていた彼女が、自らの意思でここまで来たというのは、すごく大きな変化です。
    感慨深いと思っていただけて、嬉しいです( *´艸`)

    コメントありがとうございました♪

  • メーアって嫌な女です!
    ٩(๑òωó๑)۶プンプンッ

    作者からの返信

    メーア、とっても嫌なやつですよね!
    セオとパステルのために怒って下さり、ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。

  • こんにちは。
    こちらにもお邪魔させていただきます♪

    さて、御作も導入から引き込まれますね~。
    モノクロの世界と小説という媒体がマッチして良き設定です。

    まあ、パステル的には宜しくないでしょうが、この出会いがきっとその世界を色鮮やかに染めてくれると信じています。

    これからもゆっくりですが、ちょくちょくお邪魔させていただきますので、その時はどうぞよろしくお願いします♪

    作者からの返信

    最十 レイ様、こちらにもお越し下さり、ありがとうございます!

    引き込まれるとおっしゃっていただけて、すごく嬉しいです♪
    モノクロの世界で生きてきたパステルですが、セオとの出会いによって運命が動き始めます。

    長いお話ですので、ぜひゆっくりお越しいただければと思います♪

    嬉しいコメント、ありがとうございました!

  • パステルちゃん、傷ついちゃったですね💧
    その悲しい気持ち(´・д・`)ワカルワァ…

    作者からの返信

    パステル、傷ついちゃいました。゚(゚´Д`゚)゚。
    この時点ではセオの真意も不明ですよね。
    しばらくパステルの悩むパートが続いちゃいますが、いずれ分かり合える時がやってきますので、なにとぞ…(´・ω・`)

  • 拝読致しました。
    マクシミリアン閣下がまんじゅうを手土産に……に、似合わないΣ(O_O;)
    ですが、人に頭を下げられるようになったのは、成長というか進化ですね、これは。
    だって、にじそら本編途中まで、「腰の低いマクシミリアンさん」「しおらしいフローラさん」「空気の読めるアイリスさん」なんて、想像もつきませんもん!(酷
    あ、ということは、アイリスさんもひょっとして……?
    いや、人は変われる。幸せは人を進化させる。
    そんなにじそらからのメッセージというとこですね。
    やはり、矢口様の世界は優しさで満たされている!(*´▽`*)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    世界樹まんじゅうを手土産に、謝罪に来てくれましたー(*´ω`*)
    本当にそうです、進化です。あの冷徹なマクシミリアンが……。

    アイリスは、どうでしょうね(^^;
    今現在は隔離措置をされているので、どうなっているか……こればっかりは書いてみないと、彼女がどう動くか、私にも想像がつきません(笑)

    まさにそうで、人は変われるって思ってます。
    世界が幸せとか愛情とか、素敵な思いで満ちるといいですよね(スケールでかすぎ)

    嬉しいコメント、ありがとうございました♪

  • 『聖王都観光局』と大きく書いてある紙袋。
    聖王都名物『世界樹まんじゅう』!
    すっごい定番ぽい。

    これまでがあるからセオが心配しちゃうのも十分わかるけど、パステルちゃんの対応が素晴らしい。謝罪の受け入れに心が籠もって……マクシミリアン樣もフローラさんもこれで。

    やはり幸せは周りも含めて、ですよね~。

    作者からの返信

    聖王都は観光地なので、定番おみやげも色々売ってるんですよ〜♪
    世界樹まんじゅうは、8個入りと12個入りがあって、配るのに最適です!笑

    セオ、そりゃあ心配ですよねー。
    憎しみに囚われたマクシミリアンを、ずっと間近で見てきたわけですし。

    パステルは本当に度量が大きくなりましたよね( *´艸`)
    これも旅を通じて成長した証拠ですね♪

    幸せは周りも含めて。まさにその通りですよね。
    すっごく素敵な言葉!

    コメントありがとうございました(๑>◡<๑)

  • エドとかな、と思っていたら名前が出てきて笑いました!

    マクシミリアンもフローラも改心してよかったですね。そうか、、、これから親戚に。その発想はなかったけれど、その通りですね!

    騎士の精霊さん、かわいすぎます!
    どんなことができるんだろう?
    戦闘力がなければ配置されないと思うので気になります!

    作者からの返信

    エドのこと覚えていて下さって、ありがとうございます!
    作中通して彼だけは救いようのないキャラでしたね……。

    そうなんですよ、マクシミリアンもフローラも親戚になっちゃうんですよ(´・ω・`)
    王族だから縁を切るわけにもいきませんしね(^^;

    ミニチュア騎士団、私も気に入ってます(笑)
    ちっちゃい剣と盾を持ってて、チクチクつついてきます( *´艸`)
    チームで連携して戦うので、ちっちゃいけど結構手強い子たちですよ♪
    時間稼ぎだけじゃなく、斥候とか連絡係とかにもぴったり!笑

    コメントありがとうございました♪

  • 第55話 「魔法の傷薬」への応援コメント

    パステルちゃん、頑張ったね! 今回の件でトマスの言ってた事が分かるかしら?

    まだまだ波乱がありそうでドキドキですが、本日はここまでです。ありがとございました♪

    作者からの返信

    パステル、すっごく頑張りました!
    おっしゃる通り、ここからまた大きな波乱が待っています……。
    けれど彼女もこの一件で大きく成長しますよ(*´ω`*)

    たくさんお読み下さり、ありがとうございました( *´艸`)

  • やなヤツーッ! 次っ!

    作者からの返信

    やな奴ですね( ;∀;)
    というかもう犯罪者……。

  • プッ、当たった♡
    お約束よねー!

    トマス、最初は嫌な人かと思ったらちゃんとパステルちゃんの事大切に思ってたんですね♪

    作者からの返信

    「覚えてろよ」はお約束ですよねっ(≧∀≦)
    見事的中でした〜!

    そうなのです、トマスが嫌な感じの態度を取っていたのは、パステルのことを本当の娘みたいに大事に思っていたから。
    なんにせよ、セオのことを見直してくれたようです♪

  • 第52話 「彼女は僕の」への応援コメント

    セオ君出てキターッ!

    エドはお金持ちのドラ息子の感じが凄い出ていていいわ、まさにかませ犬ね。

    次話、エド「覚えてろよーっ!」って言うかな?(ドキドキ)

    作者からの返信

    セオ、いいところで出てきましたー!
    エドはまさに噛ませ犬です。腹立ちますよねー(´-ω-`)

    うっ、予言されている!!笑

  • 貝の串焼き
    美味しいですよね
    ホタテとか(*´﹃ `*)♡

    他人がどう思うが、大切な友達が綺麗だと思ってくれるなら
    それでいいかもしれない

    これって正解だと思うんですが、なかなか他人の目は気になりますよね

    作者からの返信

    ホタテ美味しいですよねー!
    しょうゆバターとか……うまうま( *´艸`)

    多数の他人より、少数の大切な人。
    なかなか割り切れるものではないですよね(´・ω・`)
    特に、パステルは多感な年頃ですし、小さな頃から辛い思いをしてきたのもあって、受け入れるのは相当難しいと思います。

    コメントありがとうございました♪

  • 拝読致しました。
    アワダマ売っとる~Σ(O_O;)
    いいなぁ。通販してないかなぁ。
    妖精と密着した生活というのも楽しそうですね!(^^)
    まぁ、妖精とは得てして悪戯好きな子供のようなところがありますから、きっと町中は賑やかなことでしょう。シャレになるうちは良いですが……?( ´▽`;)
    きっと住むほどにおおらかになって行かざるを得ないのでは、と予測する王都の民、しかし来訪したのはあんまりおおらかでなさそうなあのお方。さてさて、何をしに来たのでしょうか……?

    作者からの返信

    「アワダマ〜アワダマ〜好評販売中♪ お取り寄せはこちらまで〜
    有限会社あわあわ商店 ○○○-△△-××××」

    おっと、広告が流れてしまいました!

    妖精たちと共生する街、きっと賑やかでしょうね(*´ω`*)
    妖精も人間と仲良く暮らしているので、本気で困らせるような悪戯はあんまりしないはず!
    人間の方も、おっしゃる通り、エレナやフレッドのように大らかになりそうですね♪

    あの人は一体何をしに来たんでしょうね(´・ω・`)
    コメントありがとうございました♪

  • 花の石⇒当たったら痛いのだろうか?
    水晶の雨が降る⇒まあ雹みたいなもんかな? でも窓ガラスが割れそう😁
    妖精の火⇒普通の火とは違って火事にならないのか!?

    などなど色々と気になってしまいました!

    でも妖精が広告も兼ねているなんて、経済と関わっていて面白いです。

    パステル、セオと逢えてよかったね!!(n*´ω`*n)

    作者からの返信

    花の石は、石に花が閉じ込められていて、割らずにキャッチ出来たら幸せが訪れるのです(*´ω`*)
    当たったら痛そうですね!笑

    水晶の雨は、何かに触れるとすうっと消えてしまうので、危なくないのです。

    妖精の火は、物にあたっても残りますが、全然熱くないのです。でも幻覚が見えることがあるから要注意!

    気がつくとこういう小ネタばっかり考えてしまう……(笑)
    聖王都は妖精たちなくしては生活できない感じです♪

    パステル、偶然セオと会えてウキウキです( *´艸`)

  • 壁からトゲが出てくる、とは危険ですねカタ:( ;´꒳`;):カタ
    床が抜けるのも怖いし
    でも、隠し扉はちょっと興味があります。

    作者からの返信

    フレッドじいちゃんのカラクリ屋敷、危険ですね!
    そんなのを孫に与えようとしてはいけません(≧∀≦)
    隠し扉、ロマンがありますよね〜♪

    コメントありがとうございました!

  • 第29話 「聖王」への応援コメント

    セオとはお友達じゃなくってさぁ、もっとこう……うん、二人の肩を強引にくっつけてしまいたいです(>_<)
    でも、綺麗に収まってなによりですねー

    作者からの返信

    もどかしいですよねー!
    パステルも遠慮がちだし、セオもまだ自分から何か行動を起こすほど感情が回復してないし。

    フレッドのおかげで、綺麗に収まりそうですね(о´∀`о)
    メーアも婚約のこと、考え直してくれるかも!

  • 第27話  色のない虹への応援コメント

    おぉーっ!
    力を慎重に扱おうとするパステルの雰囲気と相まって、灰色と緑なんだけど、すーっごく美しい光景が目に浮かびました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    パステルが初めて力を使う、重要なイベントでした(*´ω`*)
    美しいと言っていただけて嬉しいー!!
    ありがとうございます♪

  • 第50話 「調べたいこと」への応援コメント

    あけましておめでとうございます♪
    今年も宜しくお願いします←オイ

    セオはなんで警戒してるのかしら?

    こうやってちょいちょいあらすじ入れてくれると読者としては嬉しい限りでございます!

    作者からの返信

    あけおめことよろですっ♪ 笑

    セオがトマスを警戒している理由は、すぐに明らかになります。
    一方、トマスの方も、突然現れたセオを警戒しているでしょうね。

    そうなんですよねー、私も読者として、時々あらすじ入ってると助かるなぁと思ってたんです!
    普通は本編内ではあまりやらないみたいですけど……笑

    コメント、ありがとうございました(о´∀`о)

  • 第3章お疲れ様でした! 読むのが遅くなって申し訳ないです。←粉物被り!

    パステルちゃんの自己肯定感の低さにちょっとツッコミたくなる所よね、セオくんが嫌いになる訳無いじゃない!

    いつかセオくんの「好き」とパステルちゃんの「しゅきっ💕」が一緒になればいいですね!(宣伝)

    作者からの返信

    いえいえ、長いのでゆっくりお楽しみいただければ幸いです♪
    ありがとうございます!

    パステルは本当に自己肯定感が低いですね。今まで褒められたり、愛されたりすることがなかった(と思っている)ので、なかなか自信を持つことができません。
    そうなんです、セオがパステルを嫌いになる訳ないんです!

    二人の「しゅきっ💕」が通じる日がいつかちゃんと来ますよ( *´艸`)ウフフ

  • 第48話 『特別』への応援コメント

    「私、セオの事が、……しゅっ、しゅっ」←言わんのかーい!

    それよりも次話っ!

    作者からの返信

    しゅっ、しゅっ……。
    ボクシング?←

    ……ふざけたお返事してごめんなさいっ笑

  • さっきはふざけてゴメンなさいっ!
    わ〜ん、まさかこんな展開になるなんて思わなかったのよ〜っ!

    謎が解明されました! 神回でした!

    作者からの返信

    いえいえ、嬉しいですよっ(о´∀`о)
    過去に二人に何があったか、少しずつ明らかになってきました。

    神回と言っていただいて嬉しいです( *´艸`)♡

  • なんと! 1ヶ月近く放置してしまいましたよ! すみませんです⤵︎

    えっと、私のいる季節は真夏(笑)そしてそちらの季節はクリスマスでしたのね! 

    あー、暑苦しい、悪い子、ここにいまーす!

    そしてついに黄色が!←粉物さまと被った

    作者からの返信

    いえいえ、コンロ禁止の方読んで下さって、ありがとうございますっ( *´艸`)

    いやー今日も暑かったですね(´・ω・`)
    そんな中、暑苦しいサンタさんをお見せして申し訳ない(笑)
    だいじょーぶ、さくらん様は悪い子じゃないよっ(๑˃̵ᴗ˂̵)

    ついに黄色でございますー!
    粉物さまっ、本当だ、いらっしゃった(笑)

  • フレッドさん、頼りになるぅ
    頼みますよ、ほんとにもぉ! んで、エレナさん。封筒のサイン見た反応もですけど、普通の使用人にしてはフレッドさんとなにかあるのかなって、気になりますね。あと風じゃなくって、空なんだ。パステルお留守番でセオと離れるのはちょっと不安だけど、セオもルードさんもがんばれー

    作者からの返信

    フレッドじいちゃん、頼りになりますよねー! 今後も頼りになるスーパーおじいちゃんです( *´艸`)
    エレナは、何か知ってそうですよね。エレナが何故フレッドのことを知っていたのか、それはいずれ明らかになります♪

    セオ、『空』なんですー。パステルと合わせて、バランスの良い関係性になってますよ(次の回の話っ)
    別行動、不安ですよね。けど、ここはセオとルードに任せるしかなさそうです。

    コメントありがとうございました♪

  • モノトーンから始まった物語は、虹色の美しい輝きの中で終わりを迎えました。視覚というのみならず、心の豊かさや、大切な仲間という面でも。
    個人的にはメーア様が幸せになれたようなので良かったです。

    完結、お疲れ様でした。

    作者からの返信

    もの寂しい始まりでしたが、たくさんの仲間に囲まれて、愛に溢れたハッピーエンドを迎えることができました。
    メーアも素敵な人と、一緒に国を盛り立てて、幸せになれるはず(о´∀`о)

    最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
    いつも応援して下さり、励みになっていました。
    心より御礼申し上げます(๑>◡<๑)

  • 文章が素敵すぎるし
    自然と頭の中で映像化できるほど
    表現力が素晴らしくて
    つい引き込まれてしまいます。
    この物語も大好きになりました。
    セオが持っている手のりサイズの家が羨ましいです。
    子供の頃に憧れた世界です!
    作者様の世界観がすっごく好きです˶˃ᴗ˂˶

    作者からの返信

    わぁ、またまた嬉しいお言葉を頂戴しまして、感無量です……(´;ω;`)
    ありがとうございます!

    セオの魔法の家、いいですよねー♪
    私自身の憧れとか、子供の頃からの妄想とかを詰め込んだ作品となっております(๑˃̵ᴗ˂̵)

    実はこの作品、『レティと魔法のキッチンカー』の世界観の原型となった作品です。
    (時代的には、レティから数百年後の世界です)
    ちょこちょこ共通点が出てきたりするので、楽しんでいただけましたら幸いです♪

    こちらにもお星様を下さり、ありがとうございました!

  • @hikageneko様の、読書感想画より。ネコのお導きでお邪魔させていただきました。
    これが、あのシーン……!!(感動)

    色の判別が不能というのは、女性貴族としてかなりのハンデでしょうね。
    それを補おうと書類仕事に積極的に取り組む様子、外界にはさらされたくないという気持ち、ああ、不憫なパステルさん!

    少年との出会いが光明となるのでしょうか。
    この先も楽しみに拝読させていただきます!

    作者からの返信

    わわ、ねこ様のイラストから……!
    ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
    想像以上に素敵なイラストを描いていただいて、本当に嬉しかったですー!!
    ご縁を繋いで下さったhikageneko様には大感謝ですね(๑>◡<๑)

    そうなのです、色が判別不能では、まともに社交をこなすことが出来ないのです。
    そのせいで引きこもりに……。

    セオとの出会いによって、パステルの心も少しずつ変化していきます。
    長いお話ですので、ゆっくりお付き合いいただけましたら幸いでございます♪

    コメント、そしてお星様も、ありがとうございました!

    編集済
  • おつかれさまでした。

    こうなるといいなあ、を全部おさえたエンディングで、ヨカッター。
    それにしても壮大で美しいお話でしたね。
    セオくん、最初ははかなげで頼りない感じだったのに、すっかり見違えちゃってー。

    ありがとうございました。
    番外編、また後ほどうかがいます。

    作者からの返信

    最後まで一気に読み進めていただき、ありがとうございました!
    しっかりハッピーエンドを迎えることができました♪
    セオもかなり成長して、頼りになる素敵な男性になりましたね( *´艸`)
    私も感慨深いです。

    壮大で美しい物語とおっしゃっていただき、すごく嬉しいです!
    そして、この長いお話を最後までお読み下さったこと、感謝しかございません。゚(゚´Д`゚)゚。
    本当に、本当にありがとうございました!!

    番外編は不定期更新となりますので、また気が向いた時にお越しいただけたらと思います♪
    今後ともよろしくお願い致します!

  • 第35話 『聖夜の街』への応援コメント

    会話で状況を説明するのがお上手!なるほど……とセオとパステルと一緒にふむふむしてました(*´艸`*)

    フレッドさん優しいけど大切な人の為ならとてもしたたかで強い意志を見せる。

    カッコいいです!(≧▽≦)

    作者からの返信

    お褒めいただけて、嬉しいですー!!
    ありがとうございます(๑>◡<๑)

    フレッドじいちゃん、やる時はやるのです(*•̀ᴗ•́*)و
    カッコいいですか! 嬉しい〜!!

    コメントありがとうございました♪

  • 第139話 「永遠の絆」への応援コメント

    この世界にもスパルタの概念が(笑)

    作者からの返信

    ギリシャは存在しないはずなんですけどね(笑)
    セオくん厳しいのです〜(๑>◡<๑)

  • 第137話 「群青の森」への応援コメント

    とても色鮮やかなシーンですね。
    だからこそ、最後の灰色の草、もはっきり見えるようです。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    巫女の力を総動員して樹に向かう大切なシーンですので、色鮮やかと言っていただき、すごく嬉しいです(*´ω`*)
    疲れ果て、灰色になってしまった草花。セオもパステルも不安そうにしていますが、果たして……?

    コメントありがとうございました♪

  • 第17話 「真実」への応援コメント

    お? おぉ! 神子と巫女? つい数日前に出会ったわけじゃなかったんだ。幼い子には耐えられそうにない過去。何があったんだろう? こっからが二人の再出発ですねー、ドキドキです^ ^

    作者からの返信

    二人の秘密が、少し明かされました!
    セオとパステルは、実は幼い頃に出会っていたんです(*´ω`*)
    過去に一体何があったのか、物語全体を通して、徐々に明らかになっていきますよ♪

    まさにここから再出発です。
    長い旅路になりますが、見守っていただけましたら幸いです!

    コメントありがとうございました(๑>◡<๑)

  • 第31話 「サーカス」への応援コメント

    この回のラストシーンはたまらなく良い!!
    髪へのコンプレックスがずっとあるのですが、それが和らいだ瞬間。そしてそれに戸惑うのがまた良きですね~。

    作者からの返信

    わぁ、嬉しいです!
    ありがとうございます(о´∀`о)

    パステルにとってコンプレックスになっていた髪色ですが、セオやこの親子のおかげで、少し心のしこりが小さくなりました。
    けれど、なかなか素直に受け入れられないのも事実。
    彼女がいずれ乗り越えられる日は訪れるのか、あたたかい目でお見守りいただければ幸いです♪

    コメントありがとうございました!

  • このエピソードのメーアがとにかく印象深くて(*´艸`*)

    何回読んでも読みたくなるし胸がきゅうってします(≧▽≦)

    作者からの返信

    わぁ、ありがとうございますー!!
    再読していただけて、本当に嬉しいです( *´艸`)
    このお話で、メーアの印象がガラッと変わるんですよね〜。

    嬉しいコメント、ありがとうございます♪

  • 第15話 「初めての友達」への応援コメント

    パステルに触れセオも胸に少し違和感を感じる仕草、固い感情のタネが少し疼く感じが見てとれて、読んでるボクもあったかくなります^ ^
    パステルも頼っていかなきゃダメな自分って自分を認識していてるところから、頼ってもらう嬉しさとか、好きってセオから逆に感情を芽吹かせてもらってるのも、面白いです。

    っていうか、あー、もう、早くらぶらぶイチャイチャしちゃいましょーーーっ
    かわいいなぁ、二人とも(>_<)

    作者からの返信

    セオもパステルも、互いに良い影響をもたらしはじめました!
    パステルもずっと閉ざされた世界で暮らしてきたので、セオとの出会いが良い刺激になってくれています。
    その部分に気付いて下さり、面白いと言っていただけて、すごく嬉しいです(๑>◡<๑)

    じれったいですよねー!!
    実はラブラブになるのはまだ結構先だったり(笑)
    もどかしい二人ですが、見守っていただけると幸いです♪

    コメントありがとうございました!

  • パステルの姿が見当たらなくて不安になっていたことを、パステル自身に見抜かれているセオがかわいいです(n*´ω`*n)

    パステルが実験材料にされなくてよかった!

    作者からの返信

    コメントありがとうございますー!

    セオ、相当不安そうな表情になってたんでしょうね(´・ω・`)
    一緒にいたはずのパステルは見当たらないし、知らない世界だし、空も飛べないし……

    確かに!
    実験材料にされなくて良かったです(*´Д`*)

  • 連続コメント、おじゃまいたします。すみません、お星⭐さま、流しておりませんでした……!ぜひぜひ、お受け取り下さい。出会えたことで知ってしまった寂しさ。次章ではまた二人が近付けることを信じております!

    作者からの返信

    わわ、お星様、ありがとうございます(๑>◡<๑) 嬉しいです♪

    そして序章を最後までお読みくださり、ありがとうございました!
    次章は、いなくなってしまったセオを探しに行く所からスタートします。お楽しみいただけましたら幸いです♪

    ではでは、ありがとうございましたー!

  • こんにちは。アワダマちゃんだ!あちらのお話のコメント欄で皆様が仰っていたのは、そうか、なるほど、と答え合わせのように楽しく拝読しております!

    作者からの返信

    豆ははこ様、こんにちは。
    ふふふ、そうなんです! アワダマ、こちらが初出なんですよー(о´∀`о)
    それぞれ単体でも楽しめて、両方読んでいただくとより一層楽しめるように執筆しております♪

    コメントありがとうございました!


  • 編集済

    色が戻ってない程度で幻滅するわけないでしょ!

    ほら、来ましたよっ。
    なんか優しくも劇的な現れ方で。

    作者からの返信

    ふふふ、本当そうですよねー!
    セオがその程度で幻滅するわけないんです(о´∀`о)

    来ましたね、ついに!
    ようやく二人が再会できました。
    パステルの色も無事に戻って、あとはもうハッピーエンドまっしぐらです(๑>◡<๑)

    コメントありがとうございました♪

  • この2人を見ていると微笑ましい!!実に良きです!!
    しかし、感情を得ていくセオ、未だ解決方法を持たないパステル。置いていかれてしまわないか不安に感じています。

    作者からの返信

    二人、初々しいですよね(о´∀`о)
    良きですか! ありがとうございます〜!!

    セオとパステルの関係は始まったばかり。今後セオの感情が、パステルの色がどうなっていくのか、ゆっくりと変化していく二人をお楽しみいただければと思います。

    コメントありがとうございました♪

  • 第88話 『調香の巫女』への応援コメント

    香りを使うなんて面白いですね。

    作者からの返信

    香りを使う、ちょっと曲者な敵です。
    能力も、性格も、かなり厄介ですよねー(´・ω・`)

    コメントありがとうございました♪

  • お初お目にかかります。
    誰の目撃証言も無かったことから存在しないかと思いましたが、最後の描写を見る限りだと姿を見られないというのも得心がいきますね。
    とはいえ、一向に正体が分からないセオは異邦人なのか別次元の存在なのか。パルテル嬢との関係も含めて気になります!
    機会があれば拙作もよろしくお願いします。

    作者からの返信

    初めまして!
    作品にお立ち寄りいただき、嬉しいです。ありがとうございます♪

    セオは不思議な少年ですよね。セオはもちろん、パステルにも大きな秘密が隠されています!
    今後少しずつ明かされていきますよ(*´ω`*)

    時間が出来次第、御作にお伺いしたいと思います!
    この度はコメントありがとうございました♪

  • 拝読致しました。
    この世界にも七夕あったんですね!
    オトヒメもいるくらいですしね(^^)
    しかし、ちょっと(?)無断欠勤が続いたからって、強制別居&接近禁止の刑とは神様もちょっと厳しすぎやしませんか……!?
    なんて思ってしまうのは、自分が社会に擦れてしまったせいか(^_^;)
    純真に信じるパステルとセオが尊いです(*´▽`*)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    海の向こうにあったみたいですね、七夕の風習(笑)
    そうですね、乙姫様もいますもんね( *´艸`)

    確かに、織姫と彦星のお話を子供の頃に聞いた時は切ないなぁと思っていましたが、こうして聞くと確かにちょっとパワハラかも(笑)
    パステルとセオはまだまだ純粋ですね♪

    コメントありがとうございました!

  • 衣扉さま♡

    めっちゃ食べたいっ!
    食べ比べしたーい!

    これから新作読みに行くので今日はここまでです♡

    作者からの返信

    ありがとうございます(๑>◡<๑)
    いいですよね、スイーツ食べ比べ♪

    新作もお読み下さり、ありがとうございます!
    さくらん様の新作、楽しみにしてますっ( *´艸`)

  • 第17話 「真実」への応援コメント

    ちょっとずつ拝読していますが、とても面白くてわくわくしています。
    パステルもセオも可愛いなぁ。

    記憶って確かに不思議というか。随分前のことはきっかけがあれば出て来ますが普段はすっかり忘れてますね。
    パステルが小さい頃の記憶がないことに対して、そういう物ではないの?という疑問はハッとしました。
    きっかけを与えなければ、私も忘れてるのだし。

    エピソードタイトルが台詞なのも良いなぁと。どんなお話だろうかと想像も膨らんで。
    では続き拝読します〜(*´ω`*)

    作者からの返信

    島本 葉さま、お読み下さり、あたたかいコメントまで♪
    ありがとうございます(๑>◡<๑)
    メインの二人を可愛いとおっしゃっていただけて嬉しいです!

    記憶、不思議ですよね。
    島本さまのおっしゃる通り、普段は忘れているのに、何かあると唐突に思い出したりしますし。
    パステルは幼い頃の思い出を語り合う相手がいなかったので、特にそうだったのでしょう。

    エピソードタイトルが台詞、気付いていただけて嬉しいです!
    長いので、ゆっくりお読みいただければ幸いでございます♪

    ありがとうございました( *´艸`)

  • 短冊の色によって意味が違う なんて初めて知りました!
    勉強になります!!(≧∇≦)b

    あっちのドラコとこっちのドラコ、同一人物……同一ドラゴンだったんですね💡

    作者からの返信

    そうなんです!
    私も今まで知らなくて、このSSを書くために七夕のことを調べて初めて知りました(*´ω`*)
    地域によって細かいところは違ったりするみたいですけど、五色それぞれに意味があるみたいですよ♪

    ドラコ、同一ドラゴンでした〜!
    あっちの方がにじそらより昔なので、こっちのドラコより若く、性格も少しやんちゃなのです(≧∀≦)

  • お知らせ&おまけSSへの応援コメント

    ( ゚Д゚)!! そして(*ノωノ) からの~( *´艸`) 

    本日は最後までご馳走様でした!毎度一気読みですみません( ;∀;)

    作者からの返信

    セオくん、最初に女装を見せてしまったせいで女の子だと思われちゃいました(๑°⌓°๑)
    けど結局、パステルといちゃつくという(笑)

    一気読みすっごく嬉しいです!
    ありがとうございました〜♪

  • 第83話 「無礼な闖入者」への応援コメント

    お帰りオレンジ!
    地の精霊様は知の精霊様でしたねー。←うまいこと言った

    そして、やさしい♪
    でもフレッドさんがちょっと心配なラスト。
    そして、イチャイチャMAXなオレンジ色の章、ご馳走様でした°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

    作者からの返信

    ただいまオレンジ♪
    知の精霊様! それいいですねー(*⁰▿⁰*)

    フレッド、ついに聖王関係者に見つかってしまいました……。
    次章はさらに深い陰謀が待っております(´・ω・`)

    ふふ、ずっとイチャイチャしてましたね( *´艸`)
    ありがとうございます♡

  • (ΦωΦ)むふふふ

    予想の通り、えちえちな展開ではなかったですが、外に出て世界樹の下でラブラブしてちゅ♡ 

    っと、後は神殿ですべきことを~ですね。
    ここからが、この章の本番よね!

    あ~面白くて、結局コメント祭りにしてしまいました。ご容赦ください><

    作者からの返信

    むふふふ( *´艸`)
    二人はぴゅあぴゅあなので、それはまだ早いのですっ!笑
    二人、もうラブラブですねー♡

    神殿にうまいこと潜入して、地の精霊に会わないとですね!
    ここからですー!

    コメントたくさん、嬉しいですよ(๑>◡<๑)
    ありがとうございますー♪

  • 妖精ちゃんパラダイス素敵~(*´▽`*)

    そして、うん。きっと今度は夜のすれ違いかしら(*ノωノ)
    でも、ひょっとしてどきどき♡

    作者からの返信

    聖王国の首都は、妖精さんがたくさんいる不思議な街です(*´ω`*)
    素敵とおっしゃっていただけて嬉しい♪

    そうなのそうなの!笑
    どきどきですね♡

  • 第75話 「国境」への応援コメント

    キタ――(゚∀゚)――!!女装セオっち♡
    道化も見てみたいですけど( *´艸`)

    主人公の内情とは相反して連続読者サービスあざまる(/・ω・)/

    作者からの返信

    女装再びですっ!笑
    私も道化師の変装、見てみたいです(笑)
    きっと不機嫌極まりない道化師さんになることでしょう(/ω\)

  • セオ君は大事にされていて逆に困惑しているのでしょうか。
    でも、それをそっとフォローというなのイチャイチャで癒すパステルちゃん。
    セオ君は悩み頃みたいですが、読み手はごちそうさまなのです(^^♪

    作者からの返信

    セオは、感情が戻ってきたことで、自分がこれまでいかに周りに大切にされてきたかを実感したんでしょうね。
    フレッドがソフィアからの手紙を隠した頃から特に……。
    セオは悩んでいますが、パステルはそのままのセオが大好きなんですよね( *´艸`)
    ありがとうございます♪

  • 第65話 「名も無き闇」への応援コメント

    お帰りグリーン!
    恋愛物語としてとってもとってもキュンキュン熱い第4章でした。
    読んでて幸せでしたにゃ~(*'▽')

    作者からの返信

    戻って参りました♪
    第四章は、闇も深かったですが一気に二人の仲が進展しました(*´ω`*)
    幸せな気持ちになっていただけて、嬉しいですにゃー(๑>◡<๑)

    たくさんお読み下さって、ありがとうございました!

  • 第62話 「好きだよ」への応援コメント

    キター!もうセオ君感情芽生えてからの行動が一直線( *´艸`)
    ついについに……微妙にすれ違っていたふたりが結ばれましたね!
    そして、(*´з`)ちゅー<ガシャン
    Σ(゚Д゚) 何事!?

    作者からの返信

    一直線です♪
    一緒に危機を乗り越えて、ストレートに愛情を表現してくれて、ついについにです( *´艸`)
    ファーストキスは、通りがかったイザベラさんの悲鳴によりおあずけに(笑)

  • お互いの距離がががが(*ノωノ)

    作者からの返信

    危機を乗り越えた二人。
    もうここからは歯止めがききませんよっ( *´艸`)
    あまあまゾーンに突入ですっ!

  • セオ君の純粋な愛の気持ちに気が付き、戻って最高回でした!!!
    闇精霊さんは見守っていて時をまっていた感じなのですかね?

    作者からの返信

    セオの気持ち、パステルにも闇の精霊にも届いたようです(*´ω`*)
    パステルの視覚も元に戻りました!
    闇の精霊は、セオとパステルを試していたみたいですね。
    セオの返答次第では、全てを失っていたかもしれないのですが、彼はきちんと精霊の満足する回答を導き出せたようです(о´∀`о)

  • 第55話 「魔法の傷薬」への応援コメント

    予告:本日一気読みさせて頂きますん。
    コメント控えめにどんどん読ませていただきます。ハートラッシュご容赦ください。

    作者からの返信

    わわ、ありがとうございますー!
    ハートたくさん嬉しいですっ( *´艸`)
    コメントも嬉しいです〜(๑>◡<๑)

  • ヒューヒュー♪ (神回)←本日2度目
     
    よかった! 今話まで読んで♡

    元気でたーっ! いってきまーす♪

    作者からの返信

    二度目の神回っ!
    ありがとうございます(๑>◡<๑)
    ちゃんとイチャつく二人でした♡

    いってらっしゃーい、じゃないか、お疲れさまでーす!

  • 第43話 「ね、お母さん」への応援コメント

    エレナ回……神回(何度目?)

    朝からウルウルしていまいました。

    作者からの返信

    エレナ回でしたっ(*´ω`*)
    血のつながりがなくても、二人は立派な親子です♪
    感動してもらえて良かったー!
    ありがとうございます( *´艸`)

  • 第19話 「モック渓谷」への応援コメント

    第一章、色が見えないパステルと感情がないセオの出逢い。

    この二人の軌跡をまた追いかけて行きます!パステル、緑色が戻ってよかったね(*´艸`*)

    作者からの返信

    わわ、読み直しに来て下さってありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。

    出会いと冒険のはじまりの章でしたー!
    緑色、無事に戻りました♪
    長いですので、ゆっくりお読みいただければと思います( *´艸`)
    コメントありがとうございました!

  • おー!
    風の精霊にドラゴン。子爵のお屋敷内に籠ってるころより、一気に幻想的な世界になりましたねー

    緑を預かる。かぁ、パステル、むっちゃ生まれにも謎が多そうですねー。楽しい^ ^

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    第一章からは、だいぶファンタジーな世界観になっております(о´∀`о)

    そうなんです、パステルには大きな秘密が隠されているんです。
    今後少しずつ明かされていきますよ♪

    コメントありがとうございました!

  • 第42話 「嘘、下手だね」への応援コメント

    パステルちゃんのセオ君を思う気持ちが凄く丁寧に書かれていて素晴らしいわ、私はこういうのが書けないのよねー。

    コレが書けると書けないでは、物語の厚みが違ってくるわよね、二人が結ばれた時の感動の度合いが全然違うもの。

    私のはラブコメだからもあるけど、衣扉さまの表現力に憧れちゃいます♡

    作者からの返信

    ありがとうございます(๑>◡<๑)
    心理描写の部分を褒めていただけるの、本当に嬉しい♪

    ふふ、悩んで迷って、なかなかくっつかなくてじれったいですけど、その分結ばれた時に幸せを感じていただけたら嬉しいです( *´艸`)

    さくらん様の作品、明るくて可愛くてすごく好きですよ♪
    お互い頑張りましょうねっ!

  • パステルちゃんのセオくんを思う気持ち、ほんのちょっとでも伝わってるといいなぁ。

    説明回? 今回は違うのでは? 別に何してる訳でもないのにイチャイチャして見えるんですけど……。

    作者からの返信

    セオは、パステルが思っている以上にパステルの気持ちを理解しているはず。
    けど、パステルも不安だし切ないですよね……。

    説明回じゃなかったですか!?
    むしろ良かったー!笑
    ありがとうございます( *´艸`)

  • 拝読致しました。
    完結、おめでとうございます。
    白虹から始まったモノトーンな世界が、七色の美しい色に彩られ囲まれた、とても美しいエンディングでした!(^^)
    レビュー投稿済みなのが残念です。でも、やっぱりこの物語の感想は宝石箱、であることに変わりはない。さまざまな可愛らしい煌めきが詰まっていました!
    最後の方は、宝石箱に生クリームと砂糖菓子が乗っかってごちそうさま、という感じでした。(*´∇`*)
    他の登場人物も丁寧にその後が綴られて、とても良かったです。
    え、ティエラさん、あの人たちについていって大丈夫!?
    おっと、アイリスさん、そんな環境では風紀委員を置かないとマズいのでは!?
    フローラさんとマックスさんが、何気に平穏な幸せを手に入れられたようで、何となく嬉しかったです。
    パステルとセオは、これから世界樹の傍らで一緒に魔力を注ぎながら過ごすのですね。
    仲良く在宅勤務で共働き生活、幸せな生活を祈っています。
    長文駄文、失礼しました(* .ˬ.))

    作者からの返信

    最後までお読み下さり、ありがとうございます!
    たけざぶろう様には、初期の初期からこの作品を追いかけていただいて、本当に感謝しております。
    読者様が少なくて右も左も分からない頃からコメントをお寄せ下さっていて、すごくすごくありがたかったです(๑>◡<๑)
    素敵なレビューも、本当に本当に嬉しかったです!!

    宝石箱のよう、とおっしゃっていただけて、すごく嬉しいです!
    自分にとってもまさに宝物を詰め込んだような作品なので(*´ω`*)
    最後はお砂糖もりもりになっちゃいましたが(笑)

    ティエラやフローラ、マックスについては番外編でその後を描く予定です♪
    アイリスは……なんだかんだ、楽しく暮らしている、かもしれません(笑)

    パステルとセオは聖王国で共働き……在宅勤務www
    今後は二人仲良く、幸せな生活を送ってくれると思いますよ♪

    本当に本当に、ありがとうございました!
    番外編もございますので、もしよろしければまたお立ち寄りいただけましたら幸いです♪
    御作もまた読みに伺いますね!
    今後ともよろしくお願い致します(о´∀`о)

  • 完結、お疲れ様でした!
    ハッピーエンドですね!

    飛び飛びになってしまったので読み返してきます!またあらためてその時にっ!

    パステルとセオが織りなすステキな物語、ありがとうございました!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    無事ハッピーエンドを迎えることが出来ました(*´∀`*)

    わわ、読み返していただけるとは!
    嬉しいですが、ご無理なさらずで大丈夫ですよー♪

    お忙しい中、拙作にお立ち寄り下さって本当にありがとうございます( *´艸`)
    これからも何卒よろしくお願い致します!