応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 韓国の主張への応援コメント

    実史の李承晩は、アコギな政治家。
    日本を徹底的に悪者に仕立て、挙げ句の果に李承晩ラインや現在、独島として知られる日本の領土を勝手に強奪した。
    日本の対応が悪い為、今でも、何か有ると、韓国は日本を悪者に仕立て、金をせびり、緊張関係を作り出す。
    国としては、大キライです。

    作者からの返信

    私も大っ嫌いですよ
    身勝手な理屈で韓国や日本に迷惑かけたんですから。

  • 上陸作戦の是非への応援コメント

    吉田さんの軍隊嫌い、アメリカの都合より日本の国益と言ったキャラクターを見事に活かした立ち回りですね。
    単純な軍隊嫌いな人ではないみたいですが、軍事に政治が従属する形を嫌っているので日本のように民主主義が成熟していない国家で強大な軍隊を持つことへの危惧は史実もこちらも同様なのでしょうね。

    作者からの返信

    おっしゃる通り、日本の国益考えて軍隊持たず復興に全振りしましたが、国民が平和思想になれきってしまって、再軍備が歪になってしまいました。

    ここのところが、少し許せないのですよね。復興の礎、日本が経済大国になれた理由ですが。

  • 上陸作戦の是非への応援コメント

    んじゃぁ鴨緑江河口に上陸し、満州からの援軍に備えつつ補給路を断ち切りながら北朝鮮を南に追い込みますか。これなら韓国の強盗団崩れどもが日本軍に対して攻撃しようとすると、必然的に間にいる北朝鮮軍を攻撃することになるのでちょうどいい。
    補給路の確保が大変ですが、そこはそれ日本よりも補給船を数多く持つ米国に頑張ってもらいましょう。日本は補給路啓開のための機雷処理で手一杯ですので。
    さぁ、今日も米国補給船団の目の前で機雷を爆破処理。日本頑張ってますよー!って。


  • 編集済

    上陸作戦の是非への応援コメント

    ん?う~ん<(^~-;) 現状中国大陸は、中共VS民国の内戦状態。。。中共に北を支援する余裕はあるのかな?<(~~?
    むしろ、このまま仁川上陸戦を展開するように見せかけて、対岸の山東半島に上陸、橋頭保を構築、北京方面に上陸部隊を展開・強襲するのが最善策では?d(ーー
     ここを抑え切り取ってしまえば、半島および中国の政治の中枢北京および満州国、北朝鮮の喉元に砲弾を撃ち込めるわけですし。d(ーー
     要はその気がUSAに在るのか否かをつついてる感じ?(笑)
     半島の37度線が東西の軍事境界線ではなく、初めから対馬海峡を防衛線として設定していれば、あとの半島内の占領地は無人の緩衝地帯・地雷原・実弾射爆演習地とできるわけですしねwww
     吉田が軍事作戦の存在を大韓民国にリークしたとしてもそれば、外交上の話。盛大に公表したのは大韓民国・李承晩当人。。。朝鮮人そのもの。
     吉田の行為は、USAに対しての事前警告行為ー韓国・朝鮮人はすぐに裏切るーことをUSAに対し警鐘を鳴らしたにしか過ぎない・・・。
     それをUSA政府、GHQ,国連軍幹部、米軍高級指揮官はどう捉えるか。。。でしょう。今後の展開はそれ次第。
     そもそもソ連のコミンテルンとツーカーの仲の米政財界、軍産企業体。。。まさに今更感があるけど、どうなのでしょうねぇ?<(・・? 
     同じ白人のソ連人への情報漏洩は看過し得ても、イエローモンキーごときの裏切り行為は許せん。。。とするダブルスタンダードは有色人種蔑視が常態化してるUSA人には日常的なことですしね<(ーー


     USAがイチ武装集団に過ぎない李承晩の連中と日本国およびその政府を同列で捉え扱っている現状を継続するのか否か次第でしょうね。<(・・
     どうみてみても武装集団と日本国政府を同列で扱っているUSA政府の愚かさ?が浮き彫りになるだけかと(⌒▽⌒)アハハ!
    まぁ、USA政府、政財界の連中は利己利権権益のことしか頭にないでしょうから当然とおもいますが(⌒▽⌒)アハハ!

     サンフランシスコ講和条約締結?時期尚早でしょ。
     国内統一、国内経済・インフラ再建、国防再建が為されて以降で十分。現時点での国際社会への復帰は不要。断固拒否。自ら国連から脱退した訳だから、いまさらその必要性はないでしょd(ーー
     国際社会への復帰・海外進出を餌に、軍事協力・参加、資金提供を強要して損耗・疲弊を促進し、食い物にしようとする魂胆ミエミエ。。。
     日本国内で戦争に加担した政財界の連中がこぞって、権益利益を得ようと条約締結を促進しようとするが、奴らこそが大東亜戦争を引き起こし、牽引した戦犯なわけで、これを契機に逮捕粛清し、資産財産を没収、国庫に収納し、国籍剥奪の上、国外永久追放するなりする必要があるでしょうd(ーー

     そのことを踏まえ、吉田を暗殺してでも条約締結は断固阻止すべき事案。d(ーー
     むしろ、積極的に吉田を刺殺、爆殺することで条約締結を阻止し、日本国内からの共産勢力の殲滅・排除を図る口実として、実行されるべきでしょうd(ーー

     ある意味、幕末期の開国派VS鎖国派の血闘を再現するべきでしょうね<(ーー;
     極論として、開国派が一連の日清日露の戦争を引き起こし、大東亜戦争を引き起こしたのだ、ともいえるわけで、何人、錦の御旗の陰に隠れて自国民を殺せば気が済むのかと、軍部政府を突き上げるべき時でもあると考えますねd(ーー

     実際、日清、日露、大東亜&太平戦争での戦死傷者数一億人に欠ける人口の中で、数百万の日本の国民を死なせている訳ですからねd(ーー
     国威発揚の錦の御旗を掲げ、血族、身内、肉親を戦争で喪い、経済的利益以上の人的資源、生産力=労働力喪失という形の損失を被ってる。
     その意味でも幕末の桜田門の事変の再現、霞が関事変とでもいうべき凶行が実行されてもおかしくはない状況。
     なにしろ、害国人が国内を闊歩し、たむろし国宝、文化財を持ち出してるわけですしね、赦せないでしょ<(ーー
     それを吉田や議員、候補者にぶつける。。。あり得る話。d(ーー
     さらに言えば、国土を分割支配されてるわけですから猶更でしょd(ーー
     はいそうですか。と納得している国民がいるとも思えませんし、占領軍GHQ、米兵、それに媚び諂う連中に対する嫌悪憎悪を国民誰しも抱えている状況だということを理解すべきd(ーー
     米兵に身内を殺され、長崎で非戦闘員、民間人を虐殺されている事実があることを直視するべき。d(ーー
     日本国内世間一般と、軍事・政治の世界とが分離・乖離している状況にあることを理解すべき。
     戦後5年を経過したとはいえ、戦争相手国ー連合軍・軍人・国家政府に対しての嫌悪憎悪ってものは消えてないですからねd(ーー
     その意味で、警察予備隊で指揮を執る佐久田も危うい立ち位置に在ることをお忘れなくd(・・
     だれしもその身内に戦争被害を受けている訳ですからd(・・
     国連軍・米軍と共同歩調をとって戦闘指揮を執るその背後から味方に撃たれることがあり得る状況なのだと理解すべき。
     感情を理性・知性で抑止できる大和民族だけが日本人であるわけではないですから猶更でしょd(ーー

    作者からの返信

    中共に関しては、彼等にも理由があれば参戦します。

    日本の独立ですが北日本がソ連から独立しているので、対抗上アメリカもしないわけにはいきません。

    国内の方は、北日本の援助、資金は勿論武器提供もあって活発ですから、下手したらおっしゃる通り幕末のテロリズムが溢れる事になりかねませんね。

    ああ、佐久田も下手したら狙われかねませんね。
    そこの所も書いておきたいですね。

    コメントありがとうございます。

  • 上陸作戦の是非への応援コメント

    吉田総理、そこまで読んでの韓国へのリークかな?
    仁川は潰したい、でもアメ公には逆らえない、韓国へリークすれば広告してくれる、っていう読みはあり寄りのあり(笑)

    さて、アメ公はどう出るかな?

    作者からの返信

    おっしゃる通り、吉田総理の陰謀です。
    作戦を潰すためにワザとリークしております。

  • 上陸作戦の暴露への応援コメント

    無能な味方は味方を殺す、か(笑)
    いや、矢面に立つ国連軍にとっては、笑い事じゃねーな。

    こうなると、マッカーサーが居なくて良かったな。マッカーサーラインなんて馬鹿げたものはなくなるし、リアンクール環礁は日本のもの、と。

    とりあえず、この政治的な負債は韓国に払ってもらおう。ニミッツの政治的な手腕については未知数だが、グルーなら何とかしてくれそうだ。

    国連軍の健闘を願いつつ。

    作者からの返信

    無能、李承晩を立てたのはアメリカなのでツケを払ってもらいます。

  • 上陸作戦の暴露への応援コメント

    韓国が滅びる代償に北朝鮮も滅びてくれるならまぁ良いのだけれど。
    でも、後始末は米国に押し付けましょう。降伏条件に入っていなかった朝鮮半島独立を強要した責任あるからね。それとソ連参戦要請した責任も。

    作者からの返信

    南北朝鮮共に滅んで欲しいのですが、現実にはどちらか一方が残ってしまうのですよね。
    真っ当な半島政府が欲しい。

  • 上陸作戦の暴露への応援コメント

    これ、韓国にばらした吉田もタダでは済まないのでは?
    てか、吉田は旧日本軍を非難してるけど外務省も問題ありまくりだからな~

    作者からの返信

    対米開戦の時の不手際とか色々ありましたからね。

    吉田には責任を取ってもらいます。


  • 編集済

    上陸作戦の暴露への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    よりにもよって何でばらすかなあ・・・

    もう日本軍の上陸作戦は中止するしかない!
    韓国軍に戦ってもらおう!!!

    作者からの返信

    李承晩に出来る事なんで独裁政治とデマゴークだけなので、バラすのは当然かと。

    まあ、韓国軍に頑張ってもらいますけど。

  • 上陸作戦の暴露への応援コメント

    まあ北朝鮮からすれば大混乱の韓国だから、言ってること自体の信憑性がないんだよなぁ
    上陸作戦だって圧倒されてる釜山周辺の圧力を分散させる陰謀と取られても不思議じゃない。
    道路や鉄路がボコボコにされてる朝鮮半島で部隊の再配置するのは大変なんですよ。
    カレーかノルマンディーで悩んでたドイツ軍と同じで、釜山か仁川かで悩むことになりそう。

    作者からの返信

    おっしゃる通りなんですよね。
    通常なら仁川上陸作戦なんてあり得ませんし。
    それでも備えなければならない状況に追い込めますが。


  • 編集済

    上陸作戦の暴露への応援コメント

    そりゃ韓国に情報を流せば、相手にリークされるわな。<( ^◇^アハハ しかも彼らにとっては当然な行為なわけで。。。(*´∀`*)あはは
    まさに自作自演の自爆行動、リスカっとデブと同じ愚の骨頂<(⌒▽⌒)アハハ!

    そもそも自称韓国政府と称す輩どもは、どこのだれを代表する者たちか?単なる武装集団、一弱小組織が国の政府を詐称する者共な訳で、まともに相手にする方がバカ。d(ーー
     ハワイ王国転覆させた手法をそのまま踏襲した結果な訳で、米国お得意の衆愚浸透侵略行為が表ざたになっただけのこと。その結持ちは米国が負うべきものd(ーー

    武蔵の出番だろうね
    で、そのまま大連のドックに入渠。
    入渠状態で、米韓上陸部隊を砲撃。。。おもろそう(⌒▽⌒)アハハ!

    >>>追記<<<

    USA=キリスト教教義に正面から反旗を翻し掲げる国家。それでいてキリスト教国を標榜し、大領領宣誓式で聖書に手を置き宣誓するという不思議な国家<(ーー
     この時点で、キリスト教教義をコケにしたパフォーマンスでしかないことはあきらか。
     それでも教皇から破門されていない。。。金で免罪符を買ってるまさに”狂国”。d(ーー
     天下の教皇と雖も我が身がかわいいようです。
    彼らが信奉するのはキリストではなく、キリスト教において定義されてる堕天使悪魔信仰国家d(ーー
    そんな国家・国民に”信義”を求める方が間違いd(ーー

     窃盗、快楽殺人、売春、麻薬売買、詐欺・・・あらゆる形の犯罪が根を張り蔓延る国家。

     

    作者からの返信

    まあ韓国も北朝鮮も似たような国家なので放っておきたいのが吉田の考え方です。
    アメリカも悪いですが、信義を破りましたからね。
    相応の報いを受けてもらいます。


  • 編集済

    上陸作戦の暴露への応援コメント

    毎度のヤンキー共の「莫迦と無能な方が神輿には丁度いい」メソッドで
    動いて、そうして選んだ手合が無能過ぎて、「御覧の有様」だよ!! 
    もう、今すぐにでも「病気」で「休養」させろ。その方が日米(と盲腸)の為だ……。

    作者からの返信

    言われて見るとその通りですね。
    まあ吉田は、アメリカのマインドを利用して日本を改造しているようなものですから、より悪辣ですね。

  • 上陸作戦の暴露への応援コメント

    うわぁ

    まじで
    うわぁ

    作者からの返信

    マジで作中でやりました。


  • 編集済

    韓国の主張への応援コメント

    ん?朝鮮半島支配?寝言戯れ言世迷言。。。d(^▽^あはは まさに世界の常識、国際社会から乖離し、かけ離れた蛮族の寝言、戯れ言、世迷言、タカリ行為そのものd(ーー。)

     そもそも満州国建国自体、清国の亡命政府を支援して国の形態を採ったもの。国対国、清国亡命政府と日本国との交渉結果。その満州国の中で超賤人がどう扱われたかなんてことは日本国とは関係ない話。韓国朝鮮人と日本国とは何ら関係ない話d(ーー
    国ー満州国政府ーと国ー日本国政府ーのやり取りの中で、満州国内で韓国朝鮮人がどう扱われようと日本国が知ったことではないわ!失せろ!消えろ!
    戦火に晒され消えて失せろ!ヽ(#`Д´)ノプンプン

    そもそも満州国が存続している現在、まさに、謂れなきこと、言いがかり。d(ーー 
     賠償請求は満州国にすべきことd(ーー
     日本国の知ったことじゃないわ!叩き出し、朝鮮出兵・派兵はなし。せいぜい国連軍の後方物資支援止まり。主兵は米国主導の国連軍。d(ーー

     国連に加盟もできてない国―日本国ーが半島に軍隊を派遣?できるわけないじゃないd(ーー 
     それこそ明確な”他国への侵略”行為だろう。。。ってことで、連合国側の兵力でなんとかするのが筋。日本国には関係ない。
     北日本国との戦闘は、内戦であり内政問題だしねd(・・
     履き違えてはいけない、半島への派兵とは別物。同一次元で語り扱うべきものではないでしょ。d(ーー
     国内世論に対しては”それこそ国連に加盟してない、認められてない国の軍隊他国に派兵することは正に侵略行為そのものだ!そんな愚行をやれというのか!”ということで、押え付けるのが正論でしょうd(ー▽ー
     
     それにともない派兵を扇動するマスゴミ、および支持者、団体を”反乱罪&反乱ほう助・煽動罪””国家転覆罪”で告訴、これを処刑抹殺するなり、国籍・資産財産を剥奪して国外永久追放でケリをつけるべきでしょうねd(ーー
     
     加えて、戦争難民として国境を越えてきた者に対しては、”戦争犯罪者”として扱うことを明確に打ち出すこと。d(ーー
     日本領土内に居留・留置を許さず、国外追放を徹底すべきd(ーー
     窓口にはなるが、国内領土内に居留・留置しないことを徹すべしd(ーー

     ここで手を抜かない事、安易な妥協しない事。筋を通すこと、徹底した中露共産主義者の徹底した粛清廃除が為されるべきでしょうね。d(ーー

     日本は日本国独自の社会主義を貫いてきた国家なのですから。畑違いのよその国の共産主義だの社会主義などいらんわ!ヽ(#`Д´)ノプンプン
     第一、日本国内に支配者・被支配者なる存在はないわ!皆連合した豪族の身内、親族、血縁者であって、そのような会計はないわ!ヽ(#`Д´)ノプンプン

     天皇にしても、連合した豪族の合意の上に祀り上げた一族血族d(ー△ーメ)
     国欧米諸国、日本以外でいう支配者階層などではないわ!ヽ(#`Д´)ノプンプン
     
     敗戦を機に、国民皆保険、国民医療健康保険、郵便保険、厚生年金制度そのものを廃して、自由化して医療・年金制度を国家財政分離、源泉徴収金額を減額=減税を打ち出すのもありでしょうd(ーー
     それに伴い払い戻しが行われ、戦後の国民所得・可処分所得が一時的とはいえ、増えることは国内景気を押し上げるきっかけになるし、保険・金融業界の活性化にもつながるかとd(ーー
     老後?国は知らん。。。各国民個人の采配で勝手にやってくれ!でいいのでは?<(・・
     医療診療についても、個人の窓口での支払いに関しては、各人保険加入状況、収入状況によりバラバラ。。。でいいのでは?自己責任d(ーー
     個人の自由裁量権の範疇のことを国家、行政は関与しないと明確に線引きすべき。d(ーー
     これらの制度は、軍事費軍を維持するための費用捻出のための制度で在る訳だから軍隊が存在しない戦後日本には要らない制度でしょd(ーー
     軍の解体に伴い、廃すべき制度。
     警察予備隊として活動している人員、武装兵器、装備燃料弾薬に関しては、公安経費予算として計上、国会予算審議に諮り通過したものと認識。安全保障-対北日本ー・公安事案―北朝鮮誘導弾対策ーに対して運用されてしかるべきもの。
     弾着が認められ被害が出てるから、他国に出兵だぁ?それこそ寝言、たわ言。
     降りかかる火の粉を自らの手で払いのける自衛装備・技術・体制を整える方が先決だろうと考える次第。
     その口実として、被弾被害があるのが政治的利用というものだろうd(ーー
     日本国周囲、皆敵。そのことに戦後も何ら変わることのない事実として、国民は認識し受け入れる覚悟が必要でしょうd(ーー
     そのうえで、自律した徹底した害敵からの国防体制を再構築するべき口実として国民を説得するべきでしょ。
     
     何よりも、進攻するにしても、国内体制―防衛産業の再構築、武器弾薬の製造供給体制、何より、燃料供給、備蓄体制が整っていない現時点では、時期尚早だと明言すべき。派兵を国民が求めるなら、それら条件を満たすよう国民の生産努力に期待すると、発破をかけるべきでしょう。
     国が、政府がやるべきは討議と判断と決断。
     戦闘態勢を整えるのは国民個々の努力次第。
     そのことを明確に国民の前に披見すべき。

     また、その一方で、出兵・派兵も経済活動、何も生まない消費活動だということを、掛る経費の見積もり算段、活動期間、費用見積もりを公開することが必要でしょ。
     銃弾1発といえど、金が懸かる。
     モノ、人を動かせばそれだけで燃料、人件費がかかる現実を国民に認識させる。そのうえで、掛る派遣経費の負担に国民が納得するのか否かでは?d(ーー
     さらに戦死傷者に対する賠償補償、費用経費負担。d(ーー
     それを国民の税から支払いうことに同意が得られるのか否か。
     そうでなくとも、大戦で働き手を失った国民が大半の中、更なる働き手、家の大黒柱を失うことに対しての経済的、労働力的、役割分担の各側面からの負担に遺された者が耐えられるのか?国民に冷や水を浴びせ、現実を直視させるべきだろうd(ーー
     
     何より、自国防衛に掛かる被害損害に対して、国民は成っtp区受入れることは容易であろうが、他国との外交において要求された派兵出兵による被害損害に対して納得できるか否か。
     
    >>>追記<<<
    『北朝鮮からの巡航ミサイル攻撃を看過するか。
    迎撃での内漏らしは仕方ないと諦めるか。
    根絶するために上陸して発射不可能にするか。』


     モノゴト「完全無欠」「絶対」というものは存在しないd(ーー
     それは未来永劫普遍的な理かとd(ーー

     そうなると、害敵からの攻撃を看過するか、根絶=朝鮮人の全滅・殲滅を図るか。。。ということの2点に絞られる。

     戦争行為も経済活動の一形態なわけで、費用対効果、損益分岐点というものが存在する。
     北朝鮮に戦費という投機をして、得られる見返り、利益になにがあるのか?
     何も存在しないd(ーー
     だから、2024年の今日まで、米ソは北朝鮮をまともに相手にしてないのだ!
     関わることだけで、なんらメリットが存在しない経済的負担。
     そんなところに戦争を仕掛けて、回収不可能な投機をするのか?ホントバカ野郎だねd(・・メ)

     自国経済を破綻させてまで、対応したのが、先の大戦ー中国戦線だったわけで、戦後の収支決裁・決済診ると費用対効果で大赤字なことはあきらか。
     そんな経済的に破綻した状況の中で、対米戦を行う羽目に陥ったことを考えると、先の大戦は負けて当然。d(・・
     
     戦況がどうこうという以前に、国内経済・国家財政が破綻していたのは明らかな事実。

     そのことを踏まえて北朝鮮への対応を考えると、【地政学上の天災】と割り切る方が適切。
     常在戦場という危機感、緊張感をもって日常に在ることが平和ボケするよりマシだと考えますねd(ーー
     
     それに、攻めるには時期尚早。

     国内経済を、社会体制を再建、国防体勢を立て直すのが最優先課題であって、他国に攻め入る時期じゃない!
     
     そのことを明確に前面に打ち出し、北朝鮮を消滅させる前段階・作業手順段取り算段として、国内経済、体勢立てなおしを早急に図る政策を明確に打ち出すべき。
     世論がどうのこうのというノイズに惑わされず、確固たる信念と方針、段取りを粛々と執り行い、再建を果たし、兵站装備を整えるべきとき。
     半端なことをして戦争状態を長引かせることは、経済の発展を遅滞させることに他ならないことを理解すべき。
     
     国民が納得しようと、するまいと関係ない!国家として政府の施策方針として国家の基盤を再建することの方が優先順位は上。
     
     ゆえに、言論統制や食糧物資を統制管轄下に置き、傾斜投入することで基盤再建、産業基盤整備、交通網整備を図るのだ!
     限られた資金にひとを含めた資源を効果的に効率よく投入するために全総が策定実施されたのだ!
     等しく平等に。。。なんて絵空事。
     目先の生存のため、経済・産業基盤への集中投資により、国家経済立て直しの牽引産業を再建し、輸出主導で国家経済立て直しを図ったのだ。
     
     北朝鮮のミサイル?それこそ警察予備隊が対応するべきこと。
     国民一人一人が銃器をもって対応するようなことではない。
     それぞれの持ち場で果たすべき職務職責を果たすことの方が優先されるべきこと。

     北朝鮮。。。原爆投下すりゃ国家民族そのものが消滅して終わる相手。
     穴倉に潜ろうと、水、食料が核汚染されて餓死するだけの民族をまともに相手にせず勝手にやらせておけばいい。そうでなくても経済破綻している国家。飛行弾を撃ち続けられるだけの財力資本経済力はない。勝手に自己崩壊する。
     何しろ食糧の自給もできない国家。ミサイルを撃つほど負債が積もり、食糧も買えず、消滅する。

     世界の歴史を”勝者の歴史”を振り返ってよく読めばわかること。
     戦乱に明け暮れ、勝者となった国家はいずれ、経済破綻し滅び消滅する。中国や欧米諸国、半島の国家の興亡の歴史を眺めれば明確だ。

     そんな愚、轍を日本が歩む必要はない。
     中国を含め、半島と断交し、距離を置き関わらないことだ!それが最善であることは日本の歩んだ歴史が証明している。
     
     グローバルリズム・・・まさに美辞麗句。力あるもの財力のあるもの資本力のある国家には都合のいい言葉。
     経済植民地化を推進める美辞麗句。その本質を良く見つめることだ。

    作者からの返信

    国の形に関してはひとまず置いておきます。

    今の作中での焦点は

    北朝鮮からの巡航ミサイル攻撃を看過するか。
    迎撃での内漏らしは仕方ないと諦めるか。
    根絶するために上陸して発射不可能にするか。

    以上三つで吉田は看過する、佐久田と高木は周囲が赤くならないように、出兵して影響力を残したい、日本に害が少ない範囲で。
    国の方針を巡って日本政府内で対立している状況です。
    どうなるかは、お楽しみに。

  • 韓国の主張への応援コメント

    もうね、韓国はもう一つの列強国であった中国に力を貸して貰えば良いんだよ。どっちの中国かはさておいて。そうすればこちらとしてもう少し対応を考えますよ。ええ、どのような対応を取るかを。

    作者からの返信

    もう赤い方に力貸してもらって手に謹呈して全力で殴ればいいや、と思うレベルになって参りました。
    それやると、その後恨まれ続けるのでやりませんが……って今と同じか。


  • 編集済

    韓国の主張への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    「日本は植民地支配の賠償を行うべきです。過去四〇年の植民地支配の損害を精算して貰いたい」

    植民地支配ではなく併合ですよね。
    しかも当時は国際的にも認められていたはず。

    さらに損害?

    少しググれば当時の半島の写真なぞ出てきますが、あんなに貧しい土地から何を搾取したとゆうのか???

    作者からの返信

    韓国の主張なので

    どうも中華世界は相互承認という概念がないらしいですね。
    自分が世界の中心で、言えば何とかなると思っているみたいです。

  • 韓国の主張への応援コメント

    今年もよろしくお願いします。
    作品を楽しみにしています。

    なんか吉田首相も韓国側も色々ずれまくってる感があって、戦後の「平和国家」成立後の有事の対処がある意味「あったかもしれない」状況を醸し出してますね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    今年も宜しくお願いします。

    アジア唯一の一等国が無くなって混乱した状況でしたから。
    互いにどのように振る舞えば良いのか分からない状況でしたでしょうね。

    状況を再現できて良かったです。

  • 票田への応援コメント

    正月からの更新ありがたいですが、疲れが溜まっていませんか。
    勢いに乗ってがっと書いているのであれば分かりますが。
    ある程度まとまったところで一旦休んで休養をとった状態で見直すことをお勧めします。
    10年近く毎日更新をつつけている伝説な作品とか、プロ作家がグループ組んで原作2000巻以上出した上に「時代に合わせた書き直し」シリーズまで出している◯ペみたいには行かないのですから。(いやマジローダンNEO出て来た時には驚きましたよ。)

    クーデターも恐ろしいが、民主主義国では数は力、占拠で有利だ。→クーデターも恐ろしいが、民主主義国では数は力、選挙で有利だ。
    空中からのミサイル発射を行っておりはない 学術に今度の攻撃を防ぐには→空中からのミサイル発射を行っており確実に今後の攻撃を防ぐには
    「一発あたりの被害は出したものではありません。損害を甘受しては?」→「一発あたりの被害は大したものではありません。損害を甘受しては?」

    自分たちが植民地で行ってきた所業をしるまともな人間ならば→自分たちが植民地で行ってきた所業を知るまともな人間ならば
    ここはきちんと漢字に変換しておいた方が色々と良いかと。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    リアルでも忙しさが増していたので、正月は休ませてもらいました。
    流石に予約投稿の見直しは出来ませんでしたので、いつもより誤字が多くて済みません。
    発見した箇所は随時修正しています。

  • 票田への応援コメント

    更新お疲れ様です。
    例え国民が出兵に賛成でも
    メディアがそれに便乗して煽るするのはどうなんですかね。第3者の立場も中立も糞もないなこれ。
    むしろ旧軍の解体再編より新聞社の処理のほうに力を入れて欲しいですね。現実でもろくでもないことになっているし。

    作者からの返信

    正しい意見よりも、聞きたい話を聞きたいだけですから。
    真実に金を払ってくれる人は、心地の良い創作より少ないのです。

  • 票田への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    そうだ!
    韓国代表部に日本の派兵を拒否させばいい!

    テレビなどで生放送すればなおよし!!!

    作者からの返信

    そうですね。
    タップリ、否定してもらいましょう。


  • 編集済

    票田への応援コメント

    民主主義国では数は力、占拠で有利だ。

    占拠したらあかんがな


    学術に今度の攻撃を防ぐには 朝鮮半島に上陸するしか 手段はなかった。

    確実に今後?

    一発あたりの被害は出したものではありません。損害を甘受しては?

    大した

    作者からの返信

    誤字の指摘ありがとうございます。
    修正しました。

  • 戦争放棄した理由への応援コメント

    誰だ、助言してるやつ!(怒)
    後知恵だが、ベトナム戦争でアメリカが負けた原因が、そのまんま日本で繰り返されるだろ!(怒)

    今更参謀統制するやつなんかパージされとるやろ!軍備の重要性もそうだが、運用の柔軟性も見ろよ!

    あー、もどかしい。
    それも踏まえての内容だから、内容に文句を言うのではなく、登場人物の阿呆さに文句を言ってることはご理解をm(_ _)m

    作者からの返信

     管理=規則で縛り付ける、と考える人が多いですから。
     任命責任は取って欲しいですね。

     まあ責任は取ってもらいますけど。

  • 高木の主張への応援コメント

    ただの軍隊嫌いやん<吉田茂
    国内外の情勢から判断できない首相って無能やん。
    日本って、ホンマに両方見れる政治家が居らんよなー...(溜息)

    作者からの返信

     そりゃ敗戦に導いた勢力の一つが軍部ですから。
     満州事変を起こしたり、三国同盟で開戦への道筋を作ったり、酷い事しましたので潰してやりたいと思ってしまいます。

     だからといって、軍事の専門性がないのは困りますし、言い訳にもなりませんが。

  • 戦争放棄した理由への応援コメント

    明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。

    >「敗戦など二度とゴメンだ」
    ええ、勝てない戦争を繰り返す愚物になどなりたくありません。
    能天気じゃ無い頭で考え抜いた勝てる道筋がたたないと戦争なんて始められません。さらにいうと、最悪のルートを通っても勝てないと。

    >戦後ニミッツが行政に対する見識がないことを良いことに(以下略)
    え、吉田さん、あんたが陰でやってたんかい!上手くやったなぁ!!
    これでこの戦争開始が最低数年あとだったら良かったんだけど、この時期に開戦しちゃったからどうしようもない。
    この辺り、吉田さんの想定不足ですね。
    まぁ軍人じゃない人に常に最悪に備えよというのはきついことは分かりますが、それでも想定しなくてはいけないことでした。

    と、いうことで勝ち筋が確定するまでは今しばらく粘り腰の外交を続けてほしいところ。
    というか、東アジア左翼勢力の武器庫である満州国と北朝鮮および北日本の通商路は完全に切断しないと、戦争終結は難しいですよ。
    現実の太平洋戦争だって、結局のところ国内生産設備と日本海制海権を失って戦争経済が崩壊したことで、ようやく終戦への道筋が立ったのですから。(それでも喪失後4ヶ月以上の時間を要したのだし。)


    このまま朝鮮半島へも部隊が派遣されてしまう。→このままでは朝鮮半島へも部隊が派遣されてしまう。
    吉田の政治声明の致命傷にも鳴りかねない。→吉田の政治生命の致命傷にも成りかねない。
    交渉に軍事力という担保が必要な事理解しており、→交渉に軍事力という担保が必要な事は理解しており、

    作者からの返信

    あけまして、おめでとうございます。

    此方こそ宜しくお願いします。

    まあ戦争なんてしない方が良いのですけど。

    >>戦後ニミッツが行政に対する見識がないことを良いことに(以下略)
    >え、吉田さん、あんたが陰でやってたんかい!上手くやったなぁ!!

    戦争に勝てても占領統治は別物ですから。
    上手くおだてて実を取るのは外交官吉田の本領発揮です。
    まあ、全知全能ではないので、失敗する事もありますが。

    >というか、東アジア左翼勢力の武器庫である満州国と北朝鮮および北日本の通商路は完全に切断しないと、戦争終結は難しいですよ。

     そうなんですけど北朝鮮の場合、陸路なので上陸して寸断しないといけない状況です。

     誤字の指摘ありがとうございます。
     修正しました。

  • 戦争放棄した理由への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    どうも作者先生は日本を参戦させたいみたいですけど・・・

    かなり無理ありませんか?

    作者からの返信

     個人的に参戦させたい思惑がありますの。
     そもそ創作は願望を叶えること、荒唐無稽な話しでも、そこの至る過程が真実味、あるいは人々の願望を映していれば、良いものだと思います。

     まあ朝鮮戦争参戦が望みでなかったこと、そこに至るまでの過程が乗れない離しになって仕舞ったのは作者の力量不足であり、申し訳なく思います。

     ただ、そこに至るまでの過程とその結果をもう少しお待ち頂ければと思っております。


  • 編集済

    戦争放棄した理由への応援コメント

    「軍部の暴走」それを招いたのは利権や金に汚い政財界資本家財界の面々でしょ。d(ーーメ)
     軍部・軍人に責任を押し付けて、利権を貪り、実利を得た者共は口を拭う。。。今も昔も何ら変わらず、汚いね!ヽ(#`Д´)ノプンプン
     しかも、欧米諸国が侵略植民地化を軍事力を背景に推進めてきたことを模倣・踏襲して、中国や半島に進出したのは誰だ!それを支援したのは誰だ!ヽ(#`Д´)ノプンプン
     当時の選挙権、被選挙権を振り返ってみればわかること。
     国会を占める政治家=資本家、企業家、金満商人に他ならないではないか!それを軍部の責任と責任を転嫁、尻拭いを国民にさせたのはどこのどいつだ!ヽ(#`Д´)ノプンプン
     さらに、欧米諸国と同じことをして、引き時を見誤り中国戦線が泥沼化したのは、だれの責任だ?
     軍部というより国会を占める政治家=政財界の責任だろうが!
     見誤るな!詭弁に翻弄され、本質を見誤り、誤魔化されるな!d(ーー
     責任は国民の代表としてある国会議員総員の責任であり、内閣総員の責であり、首相の責任である。
     そしてその政党政治家を選ぶ根拠として世論を誘導したマスゴミ。その責は重大で重い、問答無用で極刑に値する。
     戦争責任。。。その責を真に負うべきものは、マスゴミ!。金銭的利を得るが為に、原情報を捻じ曲げ捏造、世論誘導してきたその責は重い。

    戦争行為の放棄、あり得ない話。d(ーー
    侵略行為に対する自衛権行使。
    国家が国権を護るがための方策・行為を放棄。。。それこそ戦争による敗戦を機に発した”詭弁”であり、自らの国家の存続を危うくする行為そのものであり、ばかじゃないの?それを公然と言い放つ。それでも国会議員であり、国民の代表と言えるのか??まさに売国奴そのもの。
    根源的な考え違いも甚だしい!
    日本国の建国の経緯をして、なおそんな寝言戯れ言をほざくのか!
    日本国民ではないな。日本人に成りすました中国人やら大陸人、欧米人だろうd(ーー
    日本の大地、領土から消えてなくなれ!ヽ(#`Д´)ノプンプン

     交渉という文化的解決手段による解決方法で解決しない、というより”交渉””国家間条約”の意味すら理解すらしないそんな蛮族との紛争解決には結局、物理的制裁、対抗手段によって根源的解決を為すしかないのが事実。

    作者からの返信

    責任転嫁したくて軍部に全責任押しつけて雲隠れしたからでしょう。
    そして危険となれば翻すのが彼等ですし。
    この性根は変えようがないでしょうね。

  • 高木の主張への応援コメント

    (午前0時過ぎたけどまだ日が登って来ていないので^^;)良いお年を

    ニミッツさん、戦争をできない日本にしたのは米国の思惑とそのもとで働いているあなた方GHQでしょう。
    改憲の示唆云々以前にこの辺りのおとしまえつけて下さいよ。どのみち現状朝鮮出兵を決めれば派手な反対運動起こるの目に見えているのだから、まず事前に対策打たないと。
    ああ、反戦デモとか起きてくれるとその鎮圧を理由に派遣兵力減らせるな。なんせ間違いなくデモを起こす連中の中には朝鮮連合軍を名乗る朝鮮人どもが紛れ込んで陸軍基地から盗み出した銃火器使って来るのだろうから。ケルベロスは北海道で戦力失ってますし。

    せめてここで米国の能天気な戦争計画(戦後処理含む)の誤りを明白にし、正す必要がありますね。なんせ現実ではこの間違いが21世紀になってもあとを引き、アフガンやイラク等での失敗につながるのだから。


    > だが、能力はあるし、現状、戦争が行われている今、軍事の専門家、それも国内外の政治経済に詳しい高木、終戦工作で国内外の調整を行った彼は今も有用であり、切ることは出来ない。

    この文章はちょっと整理したり分けたりした方が良いような気がします。

    だが、同盟関係、それも頃から共に戦う国に、そんな事を示唆する訳にはいかない。→だが、同盟関係、それもこれから共に戦う国に、そんな事を示唆する訳にはいかない。

    作者からの返信

    占領政策に関してアメリカの中でいろいろ考えがバラバラだったので、混乱しています。
    戦争に関しては強いですけど、その後がダメなんですよねアメリカは。
    それで失敗ばかりしていますし。

    読みにくい場所の指摘ありがとうございます。
    修正しました。


  • 編集済

    高木の主張への応援コメント

    USAは自国民=兵士に死傷者を出すことなく、軍産企業体による武器弾薬の供給で金儲けがしたい訳ですよ。自国民に戦死傷者が出りゃ、それだけで政府支持率が下がる訳で、それはUSA内政問題として、常にある訳ですよ。
    USAの兵士の戦死傷者を減らし、かつ、武器弾薬軍需物資で金儲けがしたい米国資本、企業、財界としては、日本に再武装させて、半島で戦わせて損耗させたい訳だわ。そのためのマスゴミの被害報道なわけ。本来、北朝鮮の誘導弾発射に関してこれを阻止すく行動すべきはUSA軍な訳よ。その責任において行われるべきことを放棄して、被害損害を受けるのは日本だと喧伝して、日本政府に圧しつけてきたわけよ。赦せるわけないでしょd(ーーメ)
     いっそのこと、北朝鮮に対して、GHQや米国政府の思惑を無視して、全面降伏、白旗を挙げてもいいのよ、日本は。日本人のみならず、GHQ,USA,米軍。。。わかってるか?d(ー△ー#)

    作者からの返信

    まあ、アメリカが自国の戦死者減らしたいのと、金儲けがしたいのはあっていますね。
    あと占領したんだから守る責任はアメリカにあるのですが、自覚がないんですよね。

    ただ北朝鮮に降伏すると、偉大なる将軍様、をあがめなければならないので凄く嫌ですね。

  • マスゴミの圧殺、抹殺が最優先。言論統制以前に、報道管制を厳格に行うべきところでしょ。
    右や左への偏向報道に世論の誘導は大戦中行われた訳だし。今更でしょ。GHQによる報道管制による日本マスゴミの圧殺。。。最優先に実施されるべきであり、その場での射殺もありでしょd(ーー
    それをしないのは、USA&GHQが日本の再武装、参戦を望んでいるからに他ならない。d(ーー
     日本に米国の肩代わりをさせて、物人金&資源を消耗・疲弊させ、なおかつ、USAの資金力、資源で傀儡国家にして、使い捨てる、その目論見、魂胆があるからでしょ。d(ーー

    作者からの返信

    今日でも言論の自由を御旗にして好き勝手書いていますからね。
    訴訟が怖くて、読者の推定有罪で勝手に憶測して暴走するのを見て楽しむ連中ですし。
    アメリカとしても言論の自由を謳った手前、今更引っ込みが付きにくいでしょうし。

  • 高木の主張への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    「警告です。今、半島だけでなく日本で戦っているのは国連軍であり講和会議に参加する殆どの国が部隊を送っています。にもかかわらず、助けられたのに国内事情で援軍を送らないとなれば各国はどう思うでしょうか」

    おいおい、戦後の日本をこんな国にしたのはアメリカだろ!

    アメリカがすべての責任を取れよ!!!

    作者からの返信

    >おいおい、戦後の日本をこんな国にしたのはアメリカだろ!

     おっしゃる通りなんですけど、GHQとアメリカはキメラみたいなもので、別々の首だそれぞれの考えで動いているのです。
     なので民生部門が好き勝手やって「僕の考えた素晴らしい憲法草案」を日本政府に押しつけて悦に浸り、吉田はそれを使って軍を永遠に消滅させた感じです。
     で、ニミッツが今その尻拭いをさせられている状況。

     まあアメリカがやった事に変わりはなく、責任取ってもらうのが筋です。

     ただアメリカは正義をやったのに何でババを引かなければならないんだと我が儘言っていますが。

  • 地下陣地の戦いへの応援コメント

    「逮捕者は出すな」
    「お前だって人間じゃねえかよおおお!」

    '`ァ'`ァ (*´Д`*) '`ァ'`ァ

    作者からの返信

    人間ですよ
    狼の皮を被っていますけど

    身につけた芸を見せるために棒を振ってやっているだけですよ
    以下悪いかは別ですが

    むしろ米軍なんぞに持って行かせたくない

  • 高木の主張への応援コメント

    日本が分裂した事が、思わぬじたいを引き起こしている?

    作者からの返信

    目の前に明確な敵が現れたのでいやでも意識してしまいますから。


  • 編集済

    ほんの5年ぐらい前までは戦時下に居た日本人たちの実戦感覚がどこまで取り戻され、共有されているのかの記述もあれば嬉しいですね。

    それこそ、昭和20年4月時点で満州(耐久消費財はもとより各種消費物資も豊富)と日本(日本海岸の魚津ですら食糧不足、「国民服」を着ないで外出すると虐められる)での状況の違いが存在していたことすら、ほとんどの人が知らないのが現実ですから。(「中国残留日本人孤児」ってその大半が義務教育を受けていた日本人子弟を抱え込めば金蔓(読み書き算盤を当たり前にできるから商家に丁稚奉公に出してその上前跳ねるとか、普通に自分家で働かせても農作物の売買で商人相手に騙されずにきちんと証文書いて対応できるとか)にできるって思って攫われた人たちってのが実態なんですよ。報道されていないから知っている人ほどんどいないでしょうけど。)

    作者からの返信

    日本人の感覚ですね。

    設定を書く事優先して考えていなかった。
    記事だけで説明しても、マスゴミの提灯記事と見られて仕舞う点を入れていなかった私のミスですね。
    加筆も考えなければ。

    満州と魚津、シンガポールと沖縄、クウェゼリン、ラバウル、トラック。
    場所によって本当に落差が激しいですので、簡単に書く事ができないのも悩みです。


  • 編集済

    更新ありがとうございます。


    「国民は日本の安全、巡航ミサイル基地の制圧を望んでいます」



    ウーム,半島上陸作戦が必要か・・・

    彼らは警察予備隊は警察である!
    軍隊(日本軍)ではない!!
    でいくしかないかな?

    作者からの返信

    吉田総理「彼らは警察予備隊は警察である!」(きりっ)

    海外「?? 独立国が自衛のために軍備を持つのは普通だろう」

    日本国民「じゃあ飛んでくる巡航ミサイルの被害はどうするんだ。止める事ができないのか無能な政府」

    という状況になるでしょう。

    国内の反発が一番恐ろしいと思いますよ。

  • この流れだと軍需を中心とした重化学工業の復興が先か。
    これだと世論は右傾化するのも避けられないな。

    作者からの返信

    朝鮮半島だけでなく北海道と中国大陸も戦場で、需要、発注がうなぎ上りどころか、ロケット打ち上げ並みに伸びていますから
    日本に軍産複合体が出来そうな勢いです。

    また、本土が被害を受けて文句を言う人が多いでしょう。
    言論統制がなくなったので日露戦争の旅順、常陸丸事件の如く、投石とか起きかねない状況です。

  • 地下陣地の戦いへの応援コメント

    ケルベロス(゚∀゚)キタコレ!!
    貴方とは良い酒が飲めそうだww

    作者からの返信

    ケルベロスの良さを分かって頂けますか。
    リアルでお会いして飲み明かしたいものです。

  • 米軍戦力の不足への応援コメント

    ああ、巡航ミサイルへの対処方法についてお互いに温度差がありますね。
    巡航ミサイル発射基地を叩き、更にその補充を断つことで北朝鮮が日本に攻撃できないようにすれば良い。それ以上に国力(人命・費用)をかけたくないと考えるか。(後は朝鮮人同士て殺し合ってろと突き放す。)
    それとも国力を傾けてでも早期に北朝鮮を徹底的に潰すか。

    もっというと、韓国を味方扱いしていない(もっと言えばもう一つの敵扱いしている)か、一応は同陣営に属していると考えるか。この辺りで差が出ているのかと。


    「日本は先の大戦の悲劇を、海外へ軍を進めアジアに災禍をもたらす反対しています」→「日本は先の大戦の悲劇を、海外へ軍を進め再びアジアに災禍をもたらすことに反対しています」
    かな?

    作者からの返信

    たまに当たる巡航ミサイルの被害を必要経費、運が悪かったと諦めるか、完全に元を絶って平和を得ようとするかの違いですね。

    あと、半島が韓国の方が良いか、北朝鮮によって真っ赤に染められた方がマシか、という状態ですね。

    佐久田なら、分断して互いにいがみ合ってくれれば一番被害が少ないと考えているでしょうけど。

    誤字の指摘ありがとうございます。
    修正しました。

  • 米軍戦力の不足への応援コメント

    更新ありがとうございます。


    「しかし、それも変化しつつある。日本国民は半島への出兵を望みつつあります」


    えぇ?なにいってるの!!

    日本国民じゃなくて日本市民(日本人ではない)がじゃないの???

    作者からの返信

    北朝鮮からの巡航ミサイル攻撃で、被害が出ていますから。
    下関などに数千発が撃ち込まれて被害が出ている設定ですので、流石に日本国民も北朝鮮の攻撃に対処、発射出来ないようにするべきだと声高に言うだろう、と作者は思っております。


  • 編集済

    国内外の反対への応援コメント

    派兵するかの鍵は満州国次第だな。
    日本人の尻ぬぐいと言われれば、さすがの吉田翁も抗しきれないだろう。
    独立前の日本は派兵に賛否を言える立場ではなく、あくまでも意見を言えるだけの立場だしな。

    作者からの返信

     流石に占領統治している地域から兵力出させるのは国際法違反なので、日本政府の同意がなければ派遣できませんけど。
    超大国アメリカでも守るべき所は守っています。


  • 編集済

    国内外の反対への応援コメント

    この世界線だからこそ、韓国を韓国人を韓国朝鮮人を半島から、地球上から消し去るのはアリでしょd(・・
    ・・・それでも、世界は廻る、世の中何ら変わりなく歩み続け、世は廻る。それが世の中ってものwww
     単にアメリカの手先が無くなるってだけのこと。
     日本には関係ない。いつもと変わらず。近隣諸国と対峙し軍事的バランスを図りつつ、距離を取って付き合っていくだけのこと。d(ーー
    ソ連と同じ穴の狢たるUSAがしゃしゃり出る幕はないのよd(ーー
    軍事に関して、ミニッツは信が置けるひとではあるが、USAの軍部関係者GHQ関係者とみると、信も親も置けない人間となる。
    理解してるのか?戦争を仕掛けてきたのは米国政府だということをd(ーー#
    米ソが直接対峙?そりゃ同士討ちってものでしょ。
    たがいに敵視する、国外に”敵”を創り、置いておくことで、国内の安定化を図る。。。施策の一環、政治手法d(ーー
    両国とも、多民族国家、不安定要素盛沢山ななかでの政権維持、国家運営を図っている国だという本質を見逃してる。
    強い国ではないモザイク国家、もろい国なのだよ、両国とも。d(ーー
    国家とは本来、目的帰属意識を一にするもんが寄り集まって形成されるべきもの。d(・・ 韓国のような知もなく力なき奴婢の集まり、烏合の衆では意味がないのだよd(ーー
    USAは朝鮮半島に拘ることなく、山東半島に上陸北京を強襲、これを占領するとともに山東半島を領有権を主張することの方が大事でしょd(ーー
    戦略的視点を欠く朝鮮半島に執着することこそ愚の骨頂。中国、ソ連、朝鮮半島に睨みを利かす戦略眼に欠くUSAの行為こそ、同じ穴の狢と称する理由だ!ヽ(#`Д´)ノプンプン

    >>>追記<<<
    アジアに詳しくない?フィリピンでさんざんヤラカシでおいて?呆れるものいい、言い草だな<(ーー;

    作者からの返信

     アジアに詳しくないUSAのやることですからね。
     泥沼に填まるわけですよ。
     日本が、その尻拭いをする羽目になるは致し方ないこと。
     その分、請求書は水増しして叩き付けてやりますが。

  • 国内外の反対への応援コメント

    中国韓国北朝鮮はこの世界においても反日を国是としてますからね。
    そもそも半島独立のための活動を全くせず、それどころか押し込み強盗集団として指名手配され逃亡していた連中中心の政権が日本を歓迎するわけもなく。
    前にも書いたように日本としては巡航ミサイル発射基地と弾薬庫の破壊、そして満州国からの輸送遮断だけで終わらせたいところです。
    そもそも満州国の存在と中国大陸での南北戦争のお陰で中国共産党が朝鮮半島へ救援部隊を送ることができない。このために史実のように日本兵力なしで逆上陸戦初めても、補給線さえ絶てば最終的には押し返した後の再反抗が出来ない分楽できるはず。

    ……でもこの世界では作戦立案者が佐久田なのか。責任上陸上兵力も出さなきゃならないんだろうなぁ。せめて戦争終結後(休戦後でも同じ)すぐに半島から引き上げ、朝鮮開発費用の返還を強制させる所は最低限の落とし所として確定させないとね。
    まずは、開発費用返還確約と引き換えに上陸支援の制空・制海権確保、艦砲射撃と対地攻撃は協力すると渋々譲歩。
    それでもニミッツさんは食い下がって来ざるを得ないから、この点について大統領にも確約させた上で更に(建前上停戦協議のための)休戦確定次第即時引き上げを条件として最小限(せいぜい一個旅団)の派遣を止むを得ず呑む。それじゃ足りないと更なる派兵要求が出るのは確定なので、こちらも条件を上乗せしていくって所ですかね。

    朝鮮族はもともと満州にいて朝鮮半島には中国支援(というなの唆し)で侵略してきた存在なんだから、半島から綺麗さっぱり消え去れば良いのに。(中国側は北狄朝鮮人の侵略先をずらすために半島に誘導したのだろうけれど、その後の空白地帯にやってきた連中が朝鮮族同様に万里の長城越えて来る現実に間違いを認めたってところなんだろうな。)


    尻拭いをしなければ鳴らない。→尻拭いをしなければならない。

    作者からの返信

    アメリカはアジア情勢、地理に詳しくありませんので、かつての支配者である日本や佐久田に協力を求めざるをえません。
    なので作戦立案もしているのですが。
    日本としても巡航ミサイル撃ってくるような相手は屈服させませんと何時までも攻撃されますので、止めたいところです。


  • 編集済

    国内外の反対への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    「韓国大統領からは、日本が半島に上陸した場合、北朝鮮軍との戦いを止めてでも迎撃するといわれております」


    海軍、空軍だけの参加ならどうでしょう?

    陸軍は一兵も上陸させないとか・・・・・


    李承晩は(アメリカによって)退陣されるとか・・・・・

    作者からの返信

    韓国云々より、北朝鮮の巡航ミサイル攻撃が問題になっていますので被害受けている国民が対処を望み始めています。

  • 国内外の反対への応援コメント

    実史でも、朝鮮戦争の時、日本軍と言うか警察予備隊の一部の派遣が検討されたそうですが魚雷の掃海任務だけで済ませる事が出来たと聞いています。
    其れでも結構、厳しい任務で生命を落とされた方が其れなりにいたと聞きました。日本が朝鮮戦争で表だって出兵をせずに済んだのは国内復興を一番に考える吉田繁が猛反対した事。又、アメリカ自身が朝鮮戦争を日本の経済復興の礎として利用しようと考えた事で中止となったと理解しています。韓国に喧嘩を売るつもりは有りませんが、今迄の出来事を考えると、韓国とは当たらず障らず、安全第一、経済安保を主眼とした交流に留めて欲しいと思っています。

    作者からの返信

    派遣したくなくても巡航ミサイル攻撃を北朝鮮から受けていますからね。
    何らかの対処が必要になります。

  • 国内外の反対への応援コメント

    更新、お疲れ様です。
    朝鮮以外のアジア諸国、とくに東南アジアやインド側はどんな反応を
    示しているんでしょうか?
    フィリピンは日本がレイテ戦で勝利しているので
    微妙な感じかな?

    作者からの返信

    史実よりは、日本軍が追い詰められなかったので占領行政が比較的穏当でした。
    なので、史実より親日的です。
    ただ、作者の力量不足で史実を調べきれず、記述できない状況です。
    この後はどれだけ援助できるかどうかですね。

  • クロマイト作戦 参加要請への応援コメント

    >流暢なイギリス英語で、アメリカ人の癪に障るような発音で、不満を強く表明すべく吉田は言う。
    吉田さんらしい。
    流石に流石にこの場で葉巻をふかして見せる様な真似まではしないだろうけれど。
    (最もニミッツさんなら、「良いものをお吸いですな、一ついただけますかな。」ぐらい言って流すかもしれないけれど。)

    なんにせよ、半島奪回は半島を日本から取り上げた米英仏の責任でやってもらいましょ。もしもジェット気流が逆向き(自転方向逆にしないと無理だけど)だったら、核兵器の地上及び空中爆発実験場にして欲しいくらいだ。

    そのままくぁを遡ってソウルを奪取すれば、→そのまま川
    を遡ってソウルを奪取すれば、

    作者からの返信

    >流石に流石にこの場で葉巻をふかして見せる様な真似まではしないだろうけれど。(最もニミッツさんなら、「良いものをお吸いですな、一ついただけますかな。」ぐらい言って流すかもしれないけれど。)

    良いシーンですね。
    ニミッツが葉巻を吸うイメージはありませんが、パットンも同席させて、やらせるのはありかもしれません。

    半島は取り上げた米英に任せたいのですが、隣ですし、ミサイルバンバン撃ってくるので関わらざるを得ないのです。

    誤字の指摘ありがとうございます。
    修正しました。

  • クロマイト作戦 参加要請への応援コメント

    まあ注意しないといけないのは、この時点では韓国が反日だったというより、大統領の李承晩が超反日だったということ。
    日本の復活の足を引っ張るためにアメリカが意図的に配したと思ってるけど、実際やったら反日以外何もできない無能だったってだけw
    少なくともこの人物を排除しないと支援しないぐらいは駆け引きしてもいいと思う。

    作者からの返信

    それぐらいしても良いのですが、今それをやると、朝鮮半島が真っ赤になって、銃口が日本に向いてしまいます。
    反日政権でもアメリカが首輪を嵌めているだけマシ、と言う考え方です。


  • 編集済

    クロマイト作戦 参加要請への応援コメント

    朝鮮半島出兵、断固拒否一択でしょ。d(ーー
    韓国も独立国家を名乗るなら、他国に頼らず、独力で対処すべき。自主防衛在るのみでしょd(ーー
    日本国は、国家経済経済再建途上であり、優秀な労働力の喪失につながる行為に対し、国民の総意により要請を拒否、朝鮮半島出兵を拒否する。
    欧米諸国と謂えど、Noと相手に明確に意志、根拠を明確にし、表明、これを貫く。
    国家の不利益に加担する行為を拒否する独立国家政権である以上、安易な妥協の積み重ねは許されない。310万余もの日本国民を喪ってなお、反省もせず、戦争を拡大しようとする行為、懲りないのか?それこそ、革命がおこることになるぞd(ーーメ)
    それ以前に半島に遺してきた日本の資産財産を勧告および北朝鮮は速やかに返せ!代価を支払え!それが最優先課題事項だろう。

    >>>追記<<<
    さっさと日本の手で、韓国李承晩政権を撃ち滅ぼし、半島南部を核地雷を埋没設置した不干渉地帯-無人の地にするのが安全策。
    朝鮮半島・韓国人など要らんのよd(▽▽#) さっさとまとめて、北に贈れ!世界に拡散させる前に、叩き潰せ!汚物は焼却・消毒じゃ!
    ひとでない者に人権などないわ!攻め滅ぼせ、さっさと核投下して釜山を地上から消し去れ!

    作者からの返信

    全く同感ですね。
    李承晩を助けるのは本当に嫌です
    ただ、李承晩が今倒れると巡航ミサイルバンバン撃ってくる北朝鮮が半島を支配して日本が最前線に立つことになって仕舞います。

  • クロマイト作戦 参加要請への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    いやいや止しましょうよ!

    朝鮮半島に日本がかかわって良いことはありません!!!

    アメリカ軍だけでどうぞ。

    作者からの返信

    米軍は戦力が不足していますから。
    あと、米国民、米軍兵士の損害を肩代わりさせようという魂胆です。

    ただ日本も巡航ミサイルの攻撃を防ぐために出兵しなければならない状況です。
    勿論アメリカに恩を売るのも忘れませんが

  • 第一師団の移動への応援コメント

    十中八九後ろ弾が飛んでくる半島とか命懸けな罰ゲームにも程がある。
    戦線後方に核投下で良いだろうに。

    作者からの返信

    この韓国なら撃ちかねませんね
    しかし朝鮮半島が真っ赤に染まると、その銃口が日本に向かってくるんですよ

    核を落としたら、ソ連の参戦もありますので投下できないんですよ

    編集済
  • 第一師団の移動への応援コメント

    33年間赤字続きで34年目にしてようやく単年度黒字化した朝鮮半島経営。まずここに投入した資金を利子付きで返した上で日本に迷惑かけ続けたことを謝罪、謝礼金を払うぐらいのことをさせないと朝鮮なんぞ助ける必要なし。
    とりあえずは満州朝鮮国境を抑えて満州からの補給を断ち、その上で朝鮮半島内の武器弾薬集積所を全て破壊。ついでにインフラも全て破壊して李氏朝鮮時代に戻してやってから手を引けば良い。
    人がまともに生きられない状態に戻してやれば、戦争どころじゃなくなるでしょ。

    作者からの返信

    その通りなんですが、日本本土が北朝鮮のミサイル攻撃受けている状況ですので、発射基地叩くためにも補給線寸断するためにも上陸が必要だと考えられています。
    絨毯爆撃で焦土にするのが簡単なんですけどね。

  • 第一師団の移動への応援コメント

    更新、お疲れ様です。
     半島に上陸すると言っても、航空支援や艦砲射撃に使う戦艦や機動部隊が残っているんですかね?
    イギリスは距離的に無理だし(そもそも戦艦沈められたから国民が反対しそう。)、アメリカはアイオワ級やモンタナ級でも引っ張り出して来るんですかね?日本も財政的や国民の反応的に
    厳しそう。

  • 第一師団の移動への応援コメント

    結局戦前の日本の朝鮮半島統治は大赤字でした。
    関わると碌なことが無いのは確かw

    作者からの返信

    全く同感です。
    朝鮮半島の資源、北の鉱物、南の農作物が魅力であったとしても。


  • 編集済

    第一師団の移動への応援コメント

    日本の朝鮮半島出兵に価値はない、無駄なこと。d(ーー
    モノ人金を掛けて育成した優秀な兵士の生命、技術、判断能力を無駄に捨てるような真似をするな!ヽ(#`Д´)ノプンプン
    建国以来、民を宝として護ってきた日本国の根幹を忘れたか!愚かもの!ヽ(#`Д´)ノプンプン
     大陸諸国、欧米諸国のように人を単なる物としか見ず、己が欲望のためには人の生命すら使い捨てるそんな蛮族のような真似をするな!何が国の誇り、威信だ!寝ぼけるな!ヽ(#`Д´)ノプンプン
     雑草という名の草木はない、草ひとつひとつに名はある。それを知ろうとしないだけだ。ひとの生命は数字で顕わされるべきものではない。わかっているのか!
     戦争行為に使われる費用はどこから出ているのか理解しているのか?
     日本の近代化・明治維新が提起・時流に乗り倒幕に至った事由を理解しているのか?
     蛮族の侵略を阻止し、これに対抗するためだろうが!d(ー▼ーメ)
     その蛮族と同じことをしてどうする!寝ぼけたことするな!ヽ(#`Д´)ノプンプン
     関わるな!ほっときゃいいんだよ!ほっときゃけば勝手に転ぶ!ヽ(#`Д´)ノプンプン
     朝鮮半島にしろ、ソ連にしろ、南西諸島を抑え、対馬海峡を抑え、千島列島を抑えれば、海上流通輸送ルートが途絶え、枯死するd(ーー
     機雷ばら撒いて海上封鎖すりゃ終わりだろうが!
    余計な血を流すマネするな!ばかたれ!
    310万余りの血を流して間もないのに何やってんだ!ヽ(#`Д´)ノプンプン

    >>>追記<<<
    朝鮮半島、大陸が真っ赤化になれば、なったで、日本の核保有が正当化される。さっさと赤く染めてしまえ!
     そのうえで、大陸・半島ともに厚く死の灰が降り積もる、二度と人の住めない大地としてしまえ!アホが!ヽ(#`Д´)ノプンプン

    作者からの返信

    巡航ミサイルをバンバン日本本土に撃ってくる連中を黙らせるために出兵しないといけない状況になっています。
    日本が被害に遭いまくっているので被害を抑える為にも発射基地を撃破する必要が出てきているのです。
    被害を受けている国民の不満もあり、出兵論が高まっております。


  • 編集済

    巡航ミサイル攻撃への応援コメント

    ( ^_ー;)>ポリポリ。。。北朝鮮、そんなに撃ち込んでも、なんら経済的見返りが得られなきゃ、財政破綻で自己崩壊するんじゃない? d(・・
    イデオロギーで飯は食えん。。。って訳でして、かえって食料や経済を中国やソ連に牛耳られて、傀儡国家となり下がるのがオチかとd(ーー
    北朝鮮にしろ渤国、李氏朝鮮以来の独立国家の形態を為し、経済基盤が未だぜい弱な状況なわけだから、そうそう無茶はしないはずですけどねぇ~。自国経済を破綻させりゃ、元の木阿弥。またもや、ソ連や中国に飲み込まれる様になるかと。。。そこまでのバカではないでしょう。
    中国ソ連相手にしたたかに、計算づくで対応するのが国をまとめ率いる為政者たるものの役目でしょうに。。。f(・・;
    適度なところで、外交交渉持ちかけて、カネと食料寄越せとやるのが、正統なやり方かと。d(・・
    飛行弾いくら打ち込もうと、北朝鮮になんらメリット、実益はなく、ソ連共産党への義理立てな訳ですしね。d(・・)むしろ、撃ち込めば撃ち込むほど、大赤字でしょうに(笑)

    そもそもの興りとして、中国の官吏を祖とする北朝鮮。南とは違うのだよd(ーー 奴婢あがりの烏合の衆とはd(^◇^あはは。。。となりそうなもんだけど<(・・?

    作者からの返信

    一応、北朝鮮的軍事的合理性で撃ち込んでいます。
    釜山橋頭堡への補給を断つために後方支援基地となっている日本を混乱させれば良いと考えております。
    ミサイルが安いと言うこともありますが。
    多分裏でソ連から西側の拠点を攻撃するのだから、これを元に食糧援助をむしり取っているハズです。

  • 巡航ミサイル攻撃への応援コメント

    これだけ撃たれて撃墜率99%になっても100発は喰らうとなれば、よっぽどの左巻きでない限り敵基地を叩け叩けと言う様になるでしょうね。憲法変わるかな。

    作者からの返信

    大量には謝できる地上施設が破壊されたので、一日一万発の発射は不可能ですが、仮説や移動式、空中発射を行えば無理をして千発くらいは行けそうです。
    一発当たり100£程度。
    量産効果によりさらにお安い。
    参考としてランカスター爆撃機の値段が機体だけで3万7500£。
    支援要員にかかるコスト考えたら圧倒的に安い状態です。
    貧乏な北朝鮮でも大量に打てます。
    流石に憲法を変えようとして欲しい。

  • 震電改と<復仇>への応援コメント

    そういえばこの北朝鮮、中国の直接支援受けられないのか。
    無限の歩兵を生み出せるわけでもないし、満州国は工業国だけど無限の弾薬を供給できるわけでもないですからねぇ

    作者からの返信

    そうなんですけど、あの北山さんが率いる満州ですよ。
    工業化が凄まじいですよ。
    お楽しみに。

  • 震電改と<復仇>への応援コメント

    松本さん引っ張りだこだなぁ。きちんと休養取れているといいんだけど。
    にしても、レシプロエンジンのままの「震電改」か。それもありだなぁ。ええとこの場合震電22型かな?

    さて、「朝鮮連合軍」を名乗っている皆さん。あなた方は朝鮮出身で連合軍に属しているからこそ「朝鮮連合軍」を名乗っているんですよね。とっとと釜山防衛戦に参加してくださいな。ええ、参加しなければ反乱軍として処分してあげましょう。もちろん軍隊を名乗っている以上、自前の補給システム持っているんでしょうから、他所からの補給に頼る必要ないですよね。うっかり連合軍の補給物資とったりしたらやっぱり反乱軍扱いで処分されるので気をつけてくださいね。

    作者からの返信

    一応、休養は与えていると思いますが、来襲する敵機の前に出撃しないわけにも行きませんからね。

    個人的に、信頼性の高い欧米エンジン積ませれば機体設計が良い日本の航空機は、高性能を出せたと思います。
    なのでアリソンエンジン積みました。
    高性能エンジンが作れないんじゃダメじゃん、というのは置いておいて。

  • 北海道再侵攻を可能とするために、左翼どもが警察予備隊の朝鮮半島派遣に積極賛成……などという悪夢。

    作者からの返信

    あり得る選択肢で怖いです。
    ですが、連中の事ですから戦争反対、無条件の停戦を呼びかけるでしょうね

  • 地下陣地攻防戦への応援コメント

    重箱の隅で恐縮ですが、MG34は軽機関銃なので、トンネルの中で一人で取り回せるような代物では無いのですが。ひょっとしてMP40(シュマイサー)短機関銃と混同してませんか?

    作者からの返信

    はい、書いていて、思いました。
    ちなみにプロテクトギア着込んでいたら地下道を行くのは無理。
    現実では、迅速に作り上げた地下陣地がそんなに広いはずがありませんし。
    ただ、雰囲気を重視して、ノリでMG34登場させました。
    地下陣地の通路の広さも広げています。

    後悔はしていません。

  • 地下陣地攻防戦への応援コメント

    ん?(^_-;)> 区画破棄かな。これだから。。。あなぐらへの突入は無謀だっていうんだよなぁ~<(~~;
     立て籠もり護る側は、非常出口・経路は確保してるもの。開通しているところだけが、通路じゃない。意図的に未貫通させてない通路すらあるというもの。それらを戦況に応じて使い分け、爆破し侵入者を埋め殺しにする。地下洞は常に酸欠の恐怖との闘い。
     沖縄戦や硫黄島の攻防戦に従軍したものならわかっているはずのことを無視して行動している。明らかに攻勢かけてる西日本側指揮指令部の失態。
     無理なく勝てる戦いをサボタージュし勝利を放棄しているとしか考えられない。結果、貴重な戦力、優秀な兵士を死地に送る愚行を繰り返す。特攻作戦を無謀と非難する資格はない。

    作者からの返信

    硫黄島や沖縄で、大規模な区画破壊を行った記録がなかったので崩壊させないと思っていたこところがあります。
    まあ、指揮官なのですからありとあらゆる事態を想定して備えるべきですが、全て完璧というわけにはいきません。

  • 地下陣地攻防戦への応援コメント

    亡くなったかな?

    作者からの返信

    明日の最新版をお楽しみに

  • 元帝国陸軍中将 本郷義夫への応援コメント

    仁川防いだのか……((((;゚Д゚)))))))

    作者からの返信

    仁川がどうなるかはお楽しみに

  • 関東治安警察への応援コメント

    誤字報告m(_ _)m

    >その装備も威容だった。
    威容→異様
    ではないかと。

    ま、特高廃止は仕方ないとしても、公安的な情報・諜報部署は必要だし、スパイ防止法すらマトモに制定できない国家にはなって欲しくないから必要悪じゃないかと。

    徳◯とか宮◯とか、正直どの面下げて日本国民やってたのかと。ただ、自分が権力握るのに共産党が都合が良かっただけじゃねーか。
    おんなじ匂いが志◯とか鳩◯とかからしているように感じるのは、俺だけかもしれないが。
    後、宇都◯とか日弁◯のエライさんとかな。

    警察が、こういう国賊モドキを征伐できる能力をもつ組織になると同時に、軍も「国家の暴力装置」であることを念頭に置いた上で、国防に真剣に向き合ってくれる組織となる世界を構築してくださいm(_ _)m

    作者からの返信

    誤字の指摘ありがとうございます。
    修正しました。

    実際、権力取るために共産党に入っている人間が多そう。
    北日本は、そういうキャラばかりにしてみようかな

    日本国内はもう少しまともな組織にしたいと思います。

  • 関東治安警察への応援コメント

    早く戦争終わってレッドパージ開始されないかなぁ。
    あ、その前に国籍法改正して反社会組織構成員に対しては国籍剥奪も可能なようにしておきましょう。
    まぁ赤共相手には国家反乱罪適用一択が一番だけど。

    作者からの返信

    いっそ開戦と同時に北に指示されて共産党が一斉蜂起した、というシーンを入れようかと思っていました。

    でも南北に共産党がある方が面白いと思い残しております。
    まあ左派の武闘派が来の支援を受けて暴れさせれば良いと思うのですが。

  • 関東治安警察への応援コメント

    おおっケルベロス…
    紅い眼鏡は千葉繁主演のは見ました!
    押井守監督自分も好きです!

    作者からの返信

    私は藤原先生の漫画版ですね。
    押井先生の小説も良いと思います。

  • 関東治安警察への応援コメント

    ケルベロスじゃないですか!

    作者からの返信

    そうです、皆大好きケルベロスです。


  • 編集済

    関東治安警察への応援コメント

    GHQがやったことは、権力の解体などではなく、権威の構造の解体。権威の根源たる神の存在を否定し、これを破壊、失墜させたことである。
    すなわち、行動規範の大原則・根幹を破壊し、規律倫理道徳すべての価値観を一変、崩壊させたことである。

    >>>追記<<<
     USAを建国、立ち上げた連中を良く観な。イエスキリストを介し神なる存在を信奉するキリスト教から排他された連中が為した愚民集団を欧州大陸国家から排除・逃亡した権力者階級・資本家が扇動して為した国家。
     人類のるつぼに例えられるUSA。いわば、母国・祖国で喰いパグレ、爪弾きにされる者共が吹き溜まる地ということ、いわゆるゴミ溜めd(ーー
     そんな地で信奉される神もイエスキリストを介しての神ではなく、神から拒絶排除忌避された堕天使・サタン信奉。神から授けられた十戒の戒律のことごとくを真逆に信奉、行動する輩。神を騙るなんて朝飯前の連中。
     己が欲望を満たすためには、ありとあらゆる手段を講じてでも手にする。そんな輩。
     イスラム、ユダヤ、仏教において偶像崇拝を否定し、禁じられていることをご存じか?
     それは神を騙り偽るものが現れるからだ。
     創▽学◇やら〇ウ◇〇理教、✗一◇協会など今次世間を騒がせ、死傷者をもだした宗教法人、団体、政党母体団体を為す連中。
     そんな連中が蔓延りある世界、混乱の原因が繫茂する社会。平和な訳在るか!。。。と思う次第(苦笑)

    作者からの返信

     正にそれですね。
     救いがたいのはアメリカ自身は、それが正義だと思っていること。
     結果は混沌を生み出して、放り捨てるだけ。
     迷惑極まりないです。

  • 地下陣地の戦いへの応援コメント

    押井来るか(笑)

    作者からの返信

    戦後の混乱にものすごくマッチしている連中、作品ですから。

  • 地下陣地の戦いへの応援コメント

    あー、確かにやばい連中だ。
    書きたくなる気はわかります。

    作者からの返信

     北日本という巨大な火元があるので、犯罪の炎も高く上がりますから。
     鎮めるには、これくらい必要かと。

  • 地下陣地の戦いへの応援コメント

    浸透戦術による斬首作戦......ですかね?
    しかし、MG34を乱射してくる彼等は恐ろしいですね()
    跳弾もまた怖いですが。

    作者からの返信

    しかもチームワークが良くて、反撃できません。

  • 地下陣地の戦いへの応援コメント

    ここでケルベロス召喚かw
    ある意味、閉鎖空間における浸透戦術のスペシャリスト集団...

    作者からの返信

    狭い空間では彼等以上の戦力はいません。

  • 地下陣地の戦いへの応援コメント

    ここで押井かあw

    作者からの返信

    好きなんですう。


  • 編集済

    地下陣地の戦いへの応援コメント

    ん?(・・? ふつう、地下壕って護る側の方が防御策(指向性地雷やら、トラップ、落とし穴に、飛来杭とかd(・・))をいろいろ講ずるから有利なもんですけどね<(ーー;
    故に、外部から攻め込むよな危険を冒さず、ガソリンを撒いて火をつけるとか、酸欠空気を送り込んで、燻り出そうとするものですけど<(・・;
    日本人には馴染みがないでしょうけど、要はキツネ狩りやアナグマ狩り、熊狩りとかと同じd(・・
    熊の巣穴に潜り込んで狩ろうと思いますか?ということd(・・
    戦術として誤ってるとしか思えないですけど。。。(^_^;)>

    おもろい手としては、確保した入口奥に爆弾を仕掛け、封止。起爆させて、地下壕内に爆風+衝撃波を送り込む。。。いわば、地下道を砲身に見た立て、空砲を撃つようなことを行えば、いいんじゃない?<(・・?
    少なくとも、爆風+衝撃波で中にいる人間の鼓膜は破れるし、内臓は爆裂するんじゃない?d(・・
    しかも、爆炎が奔ることで、他の出入り口の在り処もわかる、優れた方法だと思いますよd(--
    中に突入するのはそれ以降。。。d(ーー
    作業手順、段取りが誤ってると思います。

    >>>
    仕方ないなぁ~そこまで言われちゃ~(;^_^Aあはは
    まぁ、たしかにそこんところー定石度外視ーが作者の個性が出ておもろいとこなんだし~ィねぇ<(^ ^;

    しかしねぇ、兵士といえども護るべき国民なんですよd(・・
    そうでなければ、旅順攻略戦における帝国陸軍乃木大将のように、多大な兵士の犠牲の上に戦果を挙げるような愚行を犯しても、正当性を主張するようなことになる。
     銃後を守り、あとに遺る者にとっては、大事な夫であり親兄弟であり、家の経済・収入の稼ぎ手、大黒柱なんであり、国家経済を支える担い手なんですよ。d(ーー
    (もっとも昨今の家は、壁で支え、柱がないですけどね<(ーー;)

    作者からの返信

     済みません、今回は本当に私の趣味、性癖全開でやっています。
     登場させた方が、戦後の混乱を説明しやすいと思ったので。
     任務的にはゲリラ掃討戦の方が良いのでしょうが、ケルベロスサーガの第一話が印象的で、登場させて仕舞いました。
     戦術的にはおっしゃる通り最悪に近いですが、出したかったんです。

     まあコンクリで埋めようが、ガソリン流し込もうが生き残る時は生き残るので乗り込んで制圧した方が確実かな、と少し思っていましたが。
     作戦構想としては稚内での市街戦に投入しようと思ったが、地下陣地で手こずっているので投入した、という感じです。

    編集済
  • 稚内攻略 膠着への応援コメント

    共産圏と戦争やってるのに左巻き放置はありえないでしょ。
    アメリカが敵性左翼の徹底弾圧指示するんじゃないの?

    作者からの返信

     終戦と同時に政治犯を釈放して共産党員も出てしまいましたからね。
     現実でも共産党が生き残っているので左翼が残っていても不思議はないかと。
     北日本の資金援助とかありそうですし。

  • 稚内攻略 膠着への応援コメント

    しっかし、どうして「知識人」という連中はホイホイ左巻きになるんだろう?
    記録・再生中心の日本の教育制度の隙をついて左傾化した知識ばかり詰め込まれて左巻きになるってのならまぁわかるけれど。例えばノーベル平和賞とか文学賞とか受賞した面々なんてその辺りの隙が大きそうだし。
    とは言っても、例えば化学辺りなら思考能力持ってるはずなのに左傾化したりするのが不思議。物理でもそうだけど。(そういう意味では数学者の左傾化/右傾化率がどの程度なのか調べられる資料があれば見てみたい。)

    正直左翼どもって「お客様は神様です」辺りを自虐ネタだと理解できない連中と知能レベルが同じにしか見えないんだよね。
    あ、オチしか知らず、過程を知らないし知ろうともしないからああなるのか?
    でも過去や佐久田たちの世界においてはともかく、現実においてはソ連の崩壊とか中国の資本主義独裁体制化とか強盗国家北朝鮮とかを見れば少しは考え変わりそうなのに。(寿命尽きるまで嘘を真実だと言い張って逃げられる(後世の評価については死後のことだからと無視してる)高齢者ならわからなくもないんだけど。)

    さて稚内攻略戦。もうこうなったら稚内を囲う堀を作って近くの池や湖、河川から水を引いた上で地下壕見つける都度その入り口に水を流し込むなんてのはどうですかね。
    あるいは包囲したまま放置、上水道の供給も止め飢えと乾きで潰れるのを待つとか。
    ついでに周囲で飲めや歌えのお祭り騒ぎもやれば、秀吉の過去の城攻め集大成みたいな感じになるな。(真っ先に脱落するのが政治仕官だったりして(笑)。)

    作者からの返信

    記録を覚える事だけで、その記録が事実かどうか、検証する能力が無いのでしょう。
    専門以外の情報収集能力が、情報へのアクセス方法が少ないのも一因かと。

    稚内周辺ですが、50m以上の丘が多い山がちな地形ですね。海水だと排水されてしまいそう。
    末期の総統地下壕のような描写も良いですが、本郷司令官に職務逸脱のとがで銃殺されるのも良いかも

    ただ本編では他のやばい奴らを投入します。

  • 稚内攻略 膠着への応援コメント

    タイムリーなことに、海沿いのトンネル陣地には海水を流し込むと言う解がガザで示されてますが、そのまんまコピーはしないような気が。

    作者からの返信

    突然の戦争でいたので海水を入れるポンプが少ないかと。
    沖縄戦を教訓にして準備は整えているでしょうが、上陸直後に実行は難しいと思います。
    なので別の連中を送り込みます。


  • 編集済

    稚内攻略 膠着への応援コメント

    でました、共産軍お得意の便衣兵。<(ーー
    こういう時は、奥尻島利尻島に住民?を強制疎開させて、”北日本軍壊滅!北海道制圧!解放”とぶち上げるに限るd(ーー 
    北海道内に残った奴ら=便衣兵&その支援者=敵ってことで、問答無用で焼き払って殲滅d(ーー
    元日本人と雖も、北日本国の民は敵国人d(ーー そ奴らの生命財産人権まで保証してやる義務も責任もないことを理解すべし。d(ーー
    ちなみに、便意兵=正規軍扱いでなくなるので、国際法・陸戦協定の適用範囲外 d(ーー
    生死問わないお尋ね者、戦争犯罪者。司法裁判、軍事法廷の開廷も不要なその場で射殺OKの名誉も誇りもあったもんじゃない下衆な戦争犯罪者ですね d(ーー
    それに共産主義国の民は皆兵士で、西側でいう”民間人”という定義に当てはまらない輩。d(ーー
    西側兵士の脅威となれば、その場で射殺OKな存在。。。d(ーー

    後、北海道内の陸戦に西日本軍兵士は参加せず、欧米人だけで陸戦部隊を編制。西日本軍兵士は、海軍・空軍戦力による陸戦部隊の支援攻撃に徹すべしd(ーー
    今後は、スナイピングによる排除が主体になるのかな<(ーー
    住民は、荷物を持たさず、着衣をすべて脱がせて輸送船に載せて、隔離施設送り・・・だな<(ーー 
    反抗的態度、行為はその場で射殺。。。だな。

    >>>追記<<<
    塹壕やら地下道/地下壕に酸欠空気を送るとか、CO2、N2ガス、を送り込むとかドライアイスを放り込むといった手はあるd(ーー
    酸素濃度10%切れば昏倒しいずれ死。。。d( ̄ー ̄)ニヤリ
    コスパいいんじゃない?土木作業やるより( ̄ー ̄)ニヤリ
    それ以前に、地下壕入口でタイヤを焼いてその煙を中に送り込むことで、他の出入口を特定する方が先かな<(ーー;
    ▷海水を送り込む・・・ガザ地区の土地が塩分濃度の高い地と化し、食糧生産が不能な大地になるね。
    ポンプ船で海水を圧送。。。ガザ地区の各所に塩水を噴き上げる地が観られるのかな?(笑)観光資源化できそうだwww

    >>>ついつい記<<<
    『流石に自国民相手に・・・』
    ⇒ 北日本国領内の民≠西日本国国民 であって西日本軍&国連軍が護るべき対象ではないd(ー▲ーメ) 考え違いするな!
    庇護、保護、守護対象を見誤るな!馬鹿者!護る対象にも優先順位、重要度㋨軽重の差異・順位付けはあるんじゃい!見誤るな!
    その決断を下す責任者として司令官や職位が存在する。
    皆平等?寝言言うな!無責任なこと言うな!無責任なことをやってそれをみんなの責任に責任転嫁するのが”民主主義”という概念の根幹。
    やったこと、やることの責務責任の所在を曖昧にして、責任逃れするのが民主主義の決定機構。ーみんなが決めたこと、それに従ったおれはわるくないも~んと責任逃れー

    国家は自国の国民の生命財産を第一義に守る義務がある。
    ⇒ これは日本国建国の経緯、歴史を知っていれば猶更である。日本は古代日本列島国内に居住した豪族の連衡・連合によって成立した国家であり、連衡した豪族および率いられた者たちを害敵ー中国や朝鮮半島勢力ーから護ることを第一義に成立した集団組織・国家だからだ。
    欧米諸国のような国家の成立経緯が根本的に違うのだ!考え違いするな!思い違いするな!
    日本とそれ以外の国の者の人権に関する考え方にしても根本的に概念、根幹が異なることに気づけ!認識しろ!
    他国の国民のそれを護る義務も責務もない!思い考え違いするな!ヽ(`Д´)ノプンプン

    そんなことすりゃ、際限なく庇護保護対象が拡がり、経済的負担が増大。国民からの税金で賄うその行為に掛かる経費負担増で本来使うべき国民への予算が枯渇。国民生活が困窮するではないか!
    税金は納税者のために使われるべきものd(ーー
    政治屋の思惑で使われるべきものではない!

    作者からの返信

    朝鮮戦争のゲリラ掃討戦狙っています。

    流石に自国民相手に隔離施設はキツいので、もう少し穏便に済ませます。

    地下陣地は地表が高いと思いますし、ポンプの用意も少なそうなのでヤベー連中を送り込む予定です


  • 編集済

    稚内挟撃戦 終幕への応援コメント

    う~ん<(^~^;) 戦場となった地域の部隊配置、両軍の動き、戦況が判りづらいですねぇ。それに戦場となっている場所の空間的拡がり、距離感がいまいち掴みにくいですね<(~~;
    欧州戦線や中国戦線ほどの空間・奥行きがある戦場ではないにせよ、敵陣に切り込むまでに要する時間的距離とか。。。いまいち描写しきれてないように思います。
    戦場では、広い空間のあちらこちらで同時並行的に物事が進行し発生します。
    描写しずらいのは仕方ないですが。。。(;^_^Aアハハ

    実際の戦場=稚内周辺の地形図に、両軍を配置して、戦闘をシミュレートするのが先決では?<(・・?
    戦闘開始前から、部隊の動きを時空間ごと、時系列で書き並べ、描写していく。
    北日本軍側の視点、国連軍側の視点、全体を俯瞰しての動きと描き分けたほうがわかりやすいかも。。。<(・・; このあたりは研究が必要かもしれないですね。
    また、戦闘の仕掛け時の定石、夜掛け、朝駆け、闇討ちとか奇襲戦法の定石ってものも存在する一方で、気象条件ー朝霧、夕闇、驟雨・降雨に紛れて仕掛けるなど仕掛け時があるとともに、釣り伏せという戦術戦い方もあることを考えると、やはり戦闘開始に至る状況説明?情報が欠落しているように見える。
    まぁ、司令官、部隊・前線指揮官の気まぐれ、縁起担ぎとかで唐突に起こるってこともないわけでもないので何とも言えないですけど。。。(^_^;)アハハ
    まぁ、戦闘開始前の部隊内での動き=斥候の動き、作戦立案の段階から部隊の展開・配置・動き、状況の情報とか、戦闘開始時刻、気象状況など戦闘開始を決断するに足る状況描写が欠如していることが唐突に戦闘開始の印象を受ける原因かなぁ~。<(~~;

    結果、戦闘開始から終結まで、戦況の推移、時間的描写が不足。あっさり終わったような印象を受ける。f(^^;アハハ

    >>>追記<<<
     まっ、この話を全体の流れ、俯瞰した全体の流れとして、あとは北日本軍、国連軍側のそれぞれの視点での戦闘の流れを構築し、肉付けする方向ですかね<(ーー?
     両軍とも、日本人戦闘指揮官はあくまでも、米ソ両軍の司令官を頂く前線指揮官であり、部隊指揮官の立ち位置。上層部の意思、指示、命令に絶対服従を強いられ、矢面に立たされ、真っ先に消耗?損耗してくる立場・立ち位置。d(ーー
     勝ち負け以上に、戦場における上層部司令部命令の理不尽さ、責任追及の有様の明暗の対比、主権を失った囗ーくに:環濠集落的国家の主権を主張する集団ーの民・兵士の悲惨さを描く、描写を期待します。(o^ ^o)/

    (・・・白旗あげて投降する兵士に対し後ろからズドーン!。。。パラパラと肉片が土砂とともに国連軍兵士の頭上に降り注ぐとか、その発砲を受けての応射で教導隊は殲滅、政治士官は白旗あげて投降とか。。。ありえそうでスけどね<(ーー;
     政治士官、現場指揮官、現場に展開する兵士・小隊・部隊の現況描写、基本戦略、戦術、部隊配置・指揮、戦闘。。。それぞれの思いとか。)
     
    +++【追補】+++
    えーと、西側諸国の鉄砲の弾の標準的なものの一つにNATO弾(7.62×51弾)ってものがあるんだけど、これの弾速について、弾頭重量147グレインで833m/s、175グレインのもので790m/sだってさ。
    1キロ離れた標的に対して1.2秒、1.27秒くらいで到達。音速が633m/sだから音が届いたときには死んでることもある。。。わけで、相対的離隔距離ガ1km以内だと、音がする以前に弾を喰らい死んでることになるのかな?<(・・;
    昨今のもの(5.56×45㎜弾)だと62グレイン(ss109)弾で940m/s、音より早く飛んでくる。撃たれた当人、何で死んだのか理解できないだろうね、おそらく。。。(;^_^Aアハハ

    作者からの返信

    ご指摘の通りで返す言葉もございません。
    現状では、今の文章にできる限り、主語を入れて示すしかありませんでした。

    機会があれば全面的に修正したいです。

    今はどうか、これで勘弁してください。

    連日の阻止攻撃で北日本軍主力がボロボロになっているため一撃で崩れたように書きたかったという理由もありますが、言い訳ですね。

  • 反撃命令への応援コメント

    いやぁ、ソビエト共産党という新しい貴族集団に忠実な政治士官(ルビはもちろん「バカ」)は貴族に対する忠誠を守ることに熱心ですね。別に一族郎党の保護を確約されたわけじゃないのに。御恩と奉公で成り立ってた鎌倉時代より前の世界に生きてて楽しいのかな。

    作者からの返信

    ソビエト胸腺当の支援がなければ生き残れない北日本共産党の犬達、政治士官。

    シベリア送りよりマシ、責任を取らされたくない一心で戦わせています。

  • 稚内挟撃戦 勃発への応援コメント

    一進一退。
    どちらが先に戦局を覆す手段を手に入れるか。

    連日の出動で拾うが溜まっているだろうが、→連日の出動で疲労が溜まっているだろうが、

    作者からの返信

    どのような戦いになるかお楽しみに

    誤字の指摘ありがとうございます。
    修正しました。

  • 阻止攻撃への応援コメント

    大和の燃料弾薬食料水の補給は大丈夫なのかな。
    設計航続距離を考えると弾薬以外は持つかもしれないけれど。
    しかしできれば明石のような工作艦にあちこち出続けているだろう故障箇所や武蔵との撃ち合いで破損したところの修理をやってもらいたいところだろうなぁ。砲身交換なんかも。
    米軍サービス部隊の工作艦がやってきて、補修中にR・A・ハインラインと佐久田が雑談交わしたりしたら面白いな。


    屈強なパイロットである南山田が、→屈強なパイロットである南山だが、
    提訴側→天塩川あたりの間違い?

    作者からの返信

    米軍がいるのでサービスは受けられそうですね。

    ハインライン……大和の射撃指揮装置の調整や指導でやってきたことにして登場させても良かった。
    思いつかなかったのは痛恨の失策です。

    誤字の指摘ありがとうございます。
    修正しました。


  • 編集済

    阻止攻撃への応援コメント

    (⌒▽⌒)アハハ! 松本はん。。。ハンス・ウルリッヒ・ルーデルはんと、おなじゅうしてはるとよろしいのと違いますか?(笑) 文句たれてなはんと、気張りなはれ!ってか?(笑)

    T34って、火炎瓶だけ阻止できるって話もあるぐらいなんだけどねぇ<(~~;
    F51なんて使わんと、スカイレーダーでナパームばら撒く方が早いでd(・・
    やるなら30㎜機関砲弾で撃ち抜かんと。
    20㎜砲弾なんて効果ないでしょ。d(ーー

    歩兵阻止に3式弾&気化弾。T34阻止にナパーム&30㎜機関砲弾でしょd(ーー
    空母艦載機でちまちまやるより。戦略爆撃機でナパーム弾の絨毯爆撃雨あられ。。。実行する方が早いし効果的。d(ーー
    焼き尽くせ!一人残らず殲滅だ!戦時捕虜なんて要らん!でしょ。無人の荒野を開拓、再開発したほうが効率的であり経済的だ!戦闘を長引かせることは、米国やソ連の軍産企業体を太らすだけだ!
    こじれた国民、住民感情を是正するよりキッパリ引きちぎって殲滅した方がすっきりとまとまる。後顧の憂いが無くなる。

    作者からの返信

    パイロットの数が足りないのと、近くに敵がいるので一日に何度も攻撃です。

    スカイレーダーが必要なんですが、艦載機ですし、空母に取られています。
    スカイレーダーの方が搭載量多くて良いのですが。


  • 編集済

    佐久田の選択への応援コメント

    (。´・ω・)ん?向かって出てくる敵なら、叩くは容易でしょ?陣に籠り守りに徹する輩は叩きにくいでしょうが。。。<(・・;
    前面に出てくるのが装甲の硬いT34とかT42のソ連戦車。これを艦砲&陸戦兵器で潰せれば、うまくいくのでしょうけど。
    戦中の独ソ戦におけるソ連戦車の潰し方がどこまで日本に伝わっているかでしょうかね。<(ーー;
    日本の陸戦兵器では無理。米製兵器でかろうじて。。。ってレベルでしょうから。d(・・ そのあたりを佐久田が理解してるかどうか。また、陸戦隊は、あくまでも橋頭保確保のためのもの。本格的陸戦は、陸軍に任せるべきもの。そのあたりを佐久田が理解してるかどうか。。。さもなくは、陸戦部隊はソ連に蹂躙され、消滅するでしょうね。d(ーー


    ん?<(ーー;う~ん。。。46cm砲で対地近接水平砲撃やったらどうなるかな?T34跨乗兵。。。さてどうなるか。面白そう。d(^^
    少なくとも砲弾の飛翔経路上&近接区域のものはきれいに吹っ飛ぶだろうね。
    人間?衝撃波で内臓ズタボロ。。。下手すりゃ肉片でしょ?ある意味衝撃波+かまいたちで切り刻まれ、まさしく”消える”かのようにコマ切れに。。。

    作者からの返信

     守るにも弾薬の補給が必要ですし、背後の稚内を警戒しないといけませんから。
     それに相手はT34ですし。

     まあ、艦隊が圧倒的なのはわかりきったことですが。

  • 佐久田の選択への応援コメント

    あとはもう制空・制海権をどちらが握り続け、補給と対地攻撃支援を続けられるかですね。
    そろそろ補給を済ませた機動部隊が戻ってきても良い頃なので、うまく言ってくれれば制空権を取り返せるはず。

    ところで、朝鮮半島や中国大陸の戦況はどうなっているのでしょうか?
    朝鮮難民なんて引き受けたく無いなぁ。ってか追い返すか魚の餌にしてやりたい。
    史実みたいに被害者ヅラして居座るの目に見えてるし。
    あ、北側ないしソ連海軍に拿捕させるよう仕向けて、北朝鮮に帰還させてあげるのも良いな。


    このほうが撃するのに背後の心配をしなくて良い。→このほうが迎撃するのに背後の心配をしなくて良い。
    細い天塩側流域を北上するため、→細い天塩川流域を北上するため、

    作者からの返信

     制空制海権を維持できるか、踏ん張りどころです。

     大陸半島の情勢はこの後書いていこうと思いますのでお楽しみに。

     誤字の指摘ありがとうございます。
     修正しました。


  • 編集済

    連合軍のアキレス腱への応援コメント

    (^-;)ふ~ん 東側の手としてはあり得る話。ウラジオストックが拠点だしね。宗谷海峡が封鎖されるのは避けたいでしょうし。出てくるのは十分考えられる。
     それを考慮に入れてなかったのは、手落ち。
     上陸艦隊背後から。。。ではねぇ。苦しくなるのは目に見えてるが。。。
     対策?対潜哨戒機を護衛機付きで飛ばすしかないでしょ。
     それから駆潜艇の増派。松型の生き残りの出番じゃない?少なくとも磁器探知積んだ哨戒機飛ばして、ヘリで爆撃。。。ってとこですかね<(==
     性能の差は投入機体数の多さでカバー。。。物量作戦は米国の十八番、お得意でしょうしd(・・

    >>>追記<<<
     戦闘海域が設定され、立入り接近禁止が広報されているなか、所属国を明示せず航行、潜行してその海域に侵入、在れば”敵”と見做されて当然。
     潜水艦の場合、沈めてしまえばどこの国の船であるのかなんてのは、引揚げて見なきゃわからんもの。海底から手間とカネ、時間をかけてやろうとする国は、存在しないと思いますよd(ーー この場合、殺ったもの勝ちd(ーー
     戦闘海域でノタノタ引き揚げ作業する国も民間人もいやしませんってd(・・
     それ以上に、保険屋がそのような行為をするものの保険を請けませんって。(笑)
     そもそもそんなこと考えるのは、政治屋レベル。戦場に在るものは怪しきものは撃てが己が生き残るための大原則なわけだし。d(ーー
     さんざん民間人を虐殺殺戮して来た米国。いまさらでしょ。 

     さらにいえば、警告を無視して戦闘海域に在るものが撃沈されても文句のつけようはない。CIJでも門前払いされる事案。
     無知蒙昧も対外にしろと世界から叩かれる事案

    作者からの返信

     一応は、北日本の潜水艦ですが、ソ連の潜水艦と間違える可能性があるので攻撃に慎重だったのかも。
     またソ連領海に近いので、ソ連領海内でフルに充電した後、潜航して一気に船団に迫る作戦とかやりそうです。
     やはり対潜哨戒機を導入する必要がありますがMigに襲われる危険もあり、慎重です。
     あとソ連潜水艦を誤って撃沈してソ連参戦の引き金になる事をアメリカは恐れています。

  • 連合軍のアキレス腱への応援コメント

    ここで潜水艦が出てきたか。
    北日本は不思議の勝ちを収め続けてますね。このまま天狗になってくれればそれはそれで良いけれど。

    作者からの返信

    旧海軍や旧ドイツ海軍の装備を接収している設定ですので潜水艦が居ても不思議はないかと。

    圧倒的な国連軍相手ですからこれぐらいの運はないと戦えませんし。


  • 編集済

    松本と野中の対面への応援コメント

    (^ -:)ふむ。。。なんとか堕とされた野中組長の機の乗員も組長含め、引き揚げられたようで、ほっとする。<(^^;ヤレヤレ
    まぁ、乗ってた機が頑丈さで定評のある英国機ってのが良かったみたい。

     銃弾が濃厚に飛び交う中、突っ込む機を頑丈に作れない日本の技術力の限界、技術力の低さを改めて思い知らされるようであの戦いを振り返り、ばかばかしくも思うし、良く戦ったとも思うし、散って逝った者たちを思うとむなしくもなる。。。胸に去来する思いは複雑でしょうね<(~~;

     艦の外の爆発音、艦が戦闘旗を下げ、生存者の救助救援活動中の表旗を掲げて活動中であることを考えると。。。浮遊機雷かな<(・・?
     大型艦はじめ残存艦はより沖合に移動し、舟艇による救助活動となるかな<(ーー;メンドー
     掃海艇の派遣要請をしないとならんかな<(==;
     
     

    作者からの返信

    アメリカのB26は頑丈ですからね
    日本の一式も意外と頑丈だったそうですし、捜索で脚色されている様子もあります。

    何によって爆発したかは次の話をお読みください。

  • 松本と野中の対面への応援コメント

    幻の対談だぁ。
    でも、これで野中組のことがより有名になればこの世界は今よりちょっと良い世界になるでしょう。

    で、、爆発音は曳航不能な友軍艦艇の自沈あるいは雷撃処理?
    それとも北からの追撃?(この場合二人が甲板に上がるのは静止されるから無いか。)

    作者からの返信

    個人的には、松本少佐を通じて野中少佐が広まって欲しいです。

    爆発が何かはこの後のお話で

  • 松本と野中の対面への応援コメント

    更新、お疲れ様です。
    もしかして着艦に失敗したんですかね。
    それとも陸奥みたく砲塔が誘爆したかな。(汗)

    作者からの返信

    何が爆発したかは、次回のお楽しみです。

  • 松本と野中の対面への応援コメント

    松本零士さんのお父様なのですね

    作者からの返信

     はい、松本先生のお父様です。
     空自が出来た時、パイロットに誘われましたが、かつての敵国の戦闘機に乗れるか、と激怒して断ったと、松本先生がおっしゃった記事があり、逆になんと言えば入ってくれるか、考えて登場させています。
     作者の私的な願望で登場させましたが、出して満足です。


  • 編集済

    救難作業への応援コメント

    ほっ(^o^) 遭難者救助に機材、人員を割く。。。こんなところが”戦後日本”なんですねぇ~。すこしは人命重視に傾いてきていることが垣間見える。。。

    まっ、気になるのは、遭難者救助の段取り。。。不慣れなようで、ヘリで海中から狭い機内に引き上げ。。。ある意味、非効率。動員機材の運用に課題が見える。。。いかにも、新たな取り組み。。。らしくていいですね。

    大和の後部、艦載機や大型舟艇格納施設があるわけですが、格納機材払いだして空くその空間がとりあえず、1次救護所・野戦病院?。。。そこから状態に応じて、無事な兵員室に移動・振り分けですかね<(・・?

     少なくとも後部艦橋が艦載機の離発艦の管制指揮も兼ね、遭難者の救護の陣頭指揮を執る指揮所になるのでしょうけどねぇ。<(ーー
     このあたりの運用指揮も今後の課題。。。なにせ、戦闘艦ですからねぇ<(・・;
    病院船ではないですから。。。武骨。戦闘に特化、無駄ない施設造りをやってますしねぇ。

     前部艦橋。。。艦隊全体含めての被害損害の集計やら、上位指揮官への報告やらごたごたしてそう。。。特に、沈んだ戦艦2隻の生存者捜索救護に重点を置いて、機材を突っ込むことになるでしょうかね。(ヘリ・・・捜索、マーカー投下・上空待機。それを目安に舟艇や駆逐艦で救助。。。に、役割がだんだん移行していきそう。)
     
     そうした中で上陸部隊(本隊)護衛任務遂行のための資機材の在庫確認やら補給の手配、負傷者の後方移送のための受け渡しの段取りやら。

     こういったとき艦内が広い、物理的に場所を変えて情報整理ができるのは大型艦の特権。艦内の部屋の入口に補修板材使い、墨で臨時指揮所名の看板を書いて部屋の入口に掲示・識別。。。物理的に分けて情報を整理。ある意味、陣を張るわけで、伝統的行為だったわけですが。。。
     毎回開設される部署の看板は使い込まれて黒光り。新規開設の看板は真新しいもの。。。年季の差が目でわかる。(笑)(いかにも日本の船って感じがしていいなぁ~(笑))
     佐久田は部下に仕事を割振り、陣を張らせ、権限を与えて任せ、自分は現況把握に努め、本隊護衛任務継続のための情報状況整理、対応策の構築に専念。。。でしょうね。

     気になるのは、沈んだ戦艦に乗込んでいた艦隊司令官ほか幹部将官の消息。。。
    生残り将兵もいるでしょうから、直接、聞き出したいところですね。d(ーー

     そんな慌ただしい中でも、いつもと変わらず戦闘状態にあるのが炊飯所。。。艦内乗員3000名を超える将兵の腹を満たす食事を調理配食。。。一番修羅場に慣れた乗員が集う場所?。。。ってか?(;^_^Aアハハ
     周囲警戒戦闘配置継続の中、待機。。。ある意味、飯時。戦闘配食が配られる頃合いですかねぇ<(^^アハハ
     
    >>>追記<<<
     結局、今回の戦闘、大泊。稚内の戦い含めた局地戦としては、ソ連側やや有利6:4くらいですかね。上陸戦自体は国連側;米有利の7:3くらい?。。。
     戦況としては、敵の塹壕に手を焼いてるわけだし。。。北海艦隊からの戦艦の回航、海上戦力増強で、形勢逆転。ソ連側有利に傾く。
     米/国連軍としては、制空権確保が急務。

     戦闘艦の沈没の際の救命胴衣。。。米国側艦船には装備されてるだろうが、基本日本の船にはない。理由?補強修理材としての丸太があるし、だてに訓練してない。兵養成課程におけるカッター訓練、遠泳訓練は伊達じゃないd(ー▽ー
    体力・耐力をつけること意もあるし、生残る精神力を養うためのもの。d(・・ 人権云々言うより先に、物言わぬ水浮く屍にならぬための自力・地力を養うことが行われてることを理解すべき。
    基本欧米人&大陸人=金槌・・・だからねd(^^
    日本人&東南アジア、太平洋の原住民=海洋民族、いわば河童d(ーー
    小さい頃から海や川で水に慣れ、泳ぎ、浮くことに慣らされ、無駄な力を入れないで活きる術を学ぶ者たち。。。周りを海水とか水に囲まれての生活ですから、そうでないと生き残れないですからね、淘汰されるd(・・
    戦闘に特化された戦闘艦内は狭い。無駄なものは積みたくない。浮き輪?要らぬ。その代りになる材木があるじゃないかという考えd(^^
    理解すべき。(笑) 娑婆じゃない。戦場という地獄。d(ーー 理解すべき。

    作者からの返信

     救助のシーンはもう少し書き込みたかったですね。

     こういう描写もやりたくて書いているのに、必要な時は抜け落ちてしまいます。
     さて海戦も終わりましたが戦争は続きます。どのような戦いになるかお楽しみに。

  • 救難作業への応援コメント

    ヘリがあるとカッター降ろして探すより手早くなって良いですね。
    ってことは救命胴衣には現代同様の傾向染色剤が仕込まれているのかな。

    戦闘終結後の大和の姿、確かに滅多に見ることができなかった貴重なシーン。見惚れるのも分かる。従軍記者が撮った写真やフィルムあったら良いなぁ。もしあったら35mmのフルカラー映像残ってるかもしれないから、この世界ならFullHDや4K HDR10とかにおこしてYouTubeに上げられているかもしれない。(羨望)

    作者からの返信

     救命胴衣の描写を書き忘れてしまった。
     機会があったら書きたいです。

     確かに損傷した箇所の写真などはありませんね。
     もしあったら凄い価値があります。

  • 救難作業への応援コメント

    更新、お疲れ様です。
     稚内沖海戦は南側の辛勝でしたか。
    けど勝ったとはいえ戦艦2隻の喪失は痛いですね。(まあ、アメリカにとっては代艦造りゃいいけどイギリスは、大損ですねこれ。しかも大型艦艇乗員は育成に時間がかかるし。)ストラブル中将も戦死したから、後で責任追及がややこしくなりそう。

    作者からの返信

     船団を守れば勝ちなので北の戦術的勝利、南の戦略的勝利です。
     アメリカは更に戦艦を作りそうです。
     一方のイギリスは、インド洋で日本に大西洋でドイツに商船を沈められているので史実以上に弱っています。
     それでも無理して作ったんですが……

  • 救難作業への応援コメント

    よくヘリコプターが砲撃戦でぶっ飛ばされませんでしたね

    作者からの返信

    一応、ヘリが弾道を、大和と武蔵の直線上に行かないよう注意していましたから。

    大和には格納庫もありますし。

  • 稚内沖海戦終結への応援コメント

    漢の心は漢こそ知る。
    赤共をぶちのめすまで互いに頑張れ!

    まぁ戦艦量産しなきゃならない段階で、史実よりもソビエト経済の破綻は早まるだろうしね。空母も相応のものを揃えなきゃいけないし。とは言っても他の条件が史実と変わらなければ、黒海で大型艦艇建造しても他に回すことができないから全て満州国に発注する羽目になってますます予算逼迫。大海軍建設に加えて今後のICBM開発や国威発揚のための宇宙開発も手を抜けないから、予算は増えても減ることがない。皺寄せはみんな国内に周り、下手すりゃウォッカがクソマズで僅かに飲むだけでも二日酔い確定な合成酒になって史実以上に不満が蓄積するかも。

    で、とりあえずこの戦闘最後の一仕事として、大和は北日本軍集団に対する再度の艦砲射撃実施かな。
    横須賀帰還後は砲身交換や射撃管制機器修理・交換がてらテキサス級と射撃諸元を合わせる方向で調整し、同調射撃を可能なようにしてみたり?

    作者からの返信

    満州国という工業力のある国が加わりましたので、戦艦の量産は何とか。
     しかし、史実通りの軍拡と宇宙開発やるので崩壊は免れませんね。
     他にも不満に思うことも多くなりますし。
     この後をお楽しみください。


  • 編集済

    稚内沖海戦終結への応援コメント

    ん?(・・?。。。う~ん<(~~;。。。

    『・・・唯一、佐久田だけが《政治的理由からの撤退を思いついた》⇒【武蔵の行動事由に思い当たる節があった】。
     《軍事的合理性がない》⇒【軍事的に合理性を欠く行動を執る】場合、《政治的理由を探った方が答えが出やすい》⇒【政治的政略的思惑から採られた行動と見たほうが往々にして説明が付く】からだ。

     実際、佐久田の推測は《当たっていた》⇒【的を得ていた】。
    (・・・真相を知る立場にない者が、真相実態に近い?近似した答えを出していた意で、真相そのものずばりー的を射るーの推論の答えを得ている訳ではないので注意。)
    「猪口提督に助けられたな」(と思わず、小さくつぶやく。)
     ⇒ 佐久田の心境なので『』表記にするか、思わず口にする、といった表現にしたほうが良さげ。
    ・・・』
    ◇ 同時に猪口の《考え》⇒【企図すること】も読めた。
    ◇「「我々の作戦目的、大和の任務は《稚内攻略の支援》⇒【稚内攻略の支援であり、上陸部隊の護衛と上陸支援】だ。攻略《に必要な船団》⇒【の中核を成す上陸部隊が乗る船団】を守り切ることであって、武蔵の撃破ではない。ここで追撃して武蔵を撃破しても、《稚内の攻略、上陸船団gあ》⇒【稚内の攻略を担う上陸部隊を乗せた状態の船団に被害損害がでて、上陸前に壊滅でもしたら】【本】作戦は失敗だ」
    ◇『・・・ 珊瑚海海戦、ミッドウェーなど作戦の目的が二転三転して有耶無耶になり失敗した例は多い。
     その二の舞を踏まぬよう佐久田は当初よりの作戦目的の完遂をめざした。』

    佐久田には、ミッドウェ―、珊瑚海での苦い経験と思いがあった。
    その轍を踏まぬよう、過ちを繰り返さぬよう佐久田は本作戦を拝命し遂行するにあたり、本艦が果たすべき役割と責務を全うすべく、終始初志貫徹を貫いた。
    ・・・ですかねぇ<(ーー?
    ◇ 『・・・「ではどうして武蔵と【対峙、これと】戦ったのですか」
    「武蔵が《船団突入》⇒【強行突入、防衛線突破】を試みたからだ。《それを防ぐ為に海戦を挑んだからに過ぎない》⇒【本艦は、それに対処したに過ぎない。】」

    ◇「 背後の五個師団を上陸させ支援している船団を守る事こそ作戦の根幹だった。彼等を武蔵から守るのが大和の任務だった。」

    「本作戦の核心は、後方に控える上陸五個師団を敵地に無事上陸させることであり、その障害となる害敵の阻止、排除並びに部隊の上陸支援、上陸部隊を乗せた状態の船団の護衛が本艦を含めた上陸支援艦隊が果たすべき任務であり、本艦が全うすべき任務であり責務なのだ。」

    ◇「「しかし、【傷ついた目の前の】敵を【みすみす見逃し】撃滅する好機を《みすみす》⇒【逃すとは】」」

    ◇「既に、テキサスとライオンの二隻を我々は失っている。他にも水上艦艇が多く撃沈された。ここで、大和まで戦線を離脱することになれば、武蔵の反撃で大損害を受けて呉に帰ることになれば稚内にいる国連軍は戦力が大きく損なわれる。それに」
    ⇒【既に我々は現有戦力のうち、テキサスとライオンの二隻の戦艦を失い、大和がここで傷ついた武蔵の追撃を行い、最悪、相討ち、ともに沈んだ場合において以降、残存する害敵の攻撃を受けると、有力な対抗手段を持たない国連軍は甚大な被害損害を被ることになる。それに】
    ・・・ですかねぇ?<(・・?
    東側の極東艦隊の排除が済んでも、東欧スターリングラードからの水上戦力の補充が為されて、これによる国連軍への攻撃が継続される。。。ってわけだし、先の大戦で太平洋・極東地域の連合国側の戦艦の多くが沈み、生残った缶もその多くが戦後一線を退き退役、もしくはスクラップにされている中、再戦力化するにも、時間を要し、大西洋側に在る現役の艦を太平洋に回航、配備するにも、パナマが使えない現状、ホーン岬を廻って、何日間。スエズ運河経由で極東太平洋に廻すに何日の時間を要すその間、空母を中心とする航空機動艦隊にてこれと対抗しなければならないのだ。
     しかし、東側のMig15の前に、西側の航空戦力は不利な状況を強いられている現状、国連軍の被害損害を抑えることは難しい。。。
    。。。こういった世界状勢現状認識、分析が為される以上、大和による武蔵の追撃、撃滅は時期尚早、控えなければならないと判断する。
     ゆえに、武蔵が反転、帰投進路を執った現状では、これの追撃を中止、攻撃を停止し、戦闘態勢を維持、警戒待機を命じ、推移を見守りつつ、艦内各部各所の被害損害の状況を取りまとめ、復旧に当たるとともに、負傷者の救護にあたり、本艦の現況把握に努めることに注力すべきであると指揮官として判断する。。。

    ◇「「《とも》⇒【そうとは】限らない、我々の任務は稚内攻略【部隊】の【上陸】支援だ。武蔵撃沈は機会があればの話だ。【当初の計画に従い】稚内沖に《戻れ》⇒【戻る。進路宗谷湾。】」
    ⇒ まぁ、この後のことの行動予定を示すのはいいけど、戦闘終了時点で、本艦がその任務に耐えられるかどうか、被害損害、弾薬の残量等の現状把握が先でしょと思うのだが<(ーー

    ◇「 佐久田の命令で大和は稚内【沖】に戻ることになった。
     この《決定は》⇒【命令に対し】一部の乗員や幕僚から不満《が出た》⇒【の声が上がった】。
     しかし、《直後の》⇒【期せずしてもたらされた】タス通信の報道により、佐久田の《正しさが証明された》⇒【判断の正しさが裏付けられるものとなった】。」
    ⇒ 「下された命令に不満不服従の態度を見せる、公言する」行為は軍法/軍事裁判事案ものでは?(苦笑)

    ◇「《ソ連が》⇒【ソ連政府筋は】、極東情勢の悪化とソ連への飛び火を警戒し、北洋艦隊に配備されているソビエツキー・ソユーズ級二隻を北極海経由で《回航する》⇒【回航し極東艦隊に配属する】と発表した。」

    ◇「到着予想は最短で一ヶ月」⇒「おそらく両艦が極東での任務に就くのは、早くてひと月後。」または「おそらく両艦を含む艦隊が極東に到着するのは、はやくともひと月後。」
    (理由) 砲艦たる両艦のみの回航・移動に留まらず、その周囲を警戒し護衛する艦艇を伴なう、艦隊を編成しての極東への回航、極東方面の海上戦力の増強をも伴うものと予想されるため。

    ◇〔A〕: もし、到着時点でソビエツキー・ソユーズ二隻が参戦すれば対抗できる戦艦は大和一隻のみとなる。
     〔B〕: もし武蔵撃沈のために、追撃し損傷していたら、対抗できる戦艦はゼロとなる。
     〔C〕: アメリカも対抗する為に大西洋艦隊のテキサス級二隻を太平洋に回航すると発表したが、此方はホーン岬か喜望峰回りとなるので、最短でも三ヶ月はかかる。
     〔D〕: :時間的な余裕がない。

    ⇒ ソ連側の発表を受けての対抗策が米国側から公表される流れゆえに、
     C ⇒ A ⇒ B (⇒ D(いらないかも)) の流れになるのでは?
     もっとも、テキサスを含むニューヨーク級の吃水深さは9m足らず、スエズ運河(航行可能吃水深さ20m未満)経由で極東アジア方面への回航は可能かと。
     ただし、ずいぶんと旧式と化した艦で在るため、果たしてソ連の最新鋭艦に対抗しえるか。。。疑問を残す。 
     大和が沖縄戦で米英の主力戦艦を相手取りこれを沈め、葬ったことがここにきて、対抗手段としての戦艦の船腹数の絶対的不足という事態を招いている皮肉に苦笑するほかない。(苦笑)

    ◇ 「この《事態に》⇒【報道(米軍の対応)を受け】GHQ《も大和温存を決定し、稚内攻略後、損傷の修理と補給の為、横須賀に戻ることを許可した》⇒【は追撃中止を認め、作戦収終了後の補給整備並びに修理を決め、施設が整う呉への回航を認める】。・・・」
    ⇒ 上陸支援に伴う主砲発砲に伴い、砲身の交換整備が必要d(ーー 砲身の製造は呉工廠でしかやっていない。つまり、港湾施設<ドックの収容能力、クレーン吊荷重容量>の能力が不足する横須賀ではなく母港とする呉への回航による十全の整備補修を図るのが妥当と判断する。

    ***なが~くなった閑話。。。休題((-_-;)>)***

     まぁ、全体的に今回は粗さが目立つ。。。印象。
     まず、艦隊司令官が座乗する米戦艦が武蔵との交戦で失っており、艦隊全体を統括指揮する者が不在であり、指揮命令を系統を整理することがひとつ。
     そのため、当海域で生存する上位将官を明らかにし、最上位の指揮官に現場の指揮を委任、判断を任すことが先決。
     それが明らかになるまでの間、大和の指揮官権限で”撃ち方やめ”の下令とともに、”戦闘態勢解除””警戒態勢”に移行する命令をだすことが必要。
     さらに、周囲での状況、戦闘状況の報告、当艦の現状報告、被害損害状況を各部署に求め、報告をまとめ、司令部に上げさせる現状を把握する必要がある。
     そのあとで、害敵排除のため当海域に在る上陸支援艦隊の僚艦の現況を掴み、
     1)上陸支援任務の継続可否
     2)残存燃料弾薬数量の把握、物資補給の手配
     3)負傷者、遭難者の救助救援の割り当て
     4)負傷者の救命治療処置および後方移送手段の確保、手配
    などなど。
     当海域での戦闘終了を明確にし―戦闘旗を下げ、救難救護作業中の旗を掲揚するなどー、当海域における味方の被害損害を把握するとともに、被害損害艦ならびに生存者の救援救助負傷者搬送・救命治療に当たらなければならない。
    (巨大な船体を持ち、充実した医療施設をもつ大和型の存在は大きい。さらに、塔載機のヘリ。。。何気に有用。戦闘に伴う重傷者を抱える僚艦からの大和への搬送に便利。さらに、海上に漂う沈没艦の生存者の救助とか。。。当海域でやるべき残務は多数ある。そのうえで、優先順位をつけ切り上げ本来の任務に戻る頃合いを司令官として見極めることが必要であり、戦場に向かうために救援救助を引き継ぐモノの手配とか、被害損害が大きい艦の後方撤退、艦隊再編とかも必要かと。d(--))

     当海域での戦闘が終わったからといって、負傷者抱えたまますぐさま、新たな戦場にいき戦闘を繰り広げることは、負傷者の生命を護る上で、避けなければならないし、消費した燃料弾薬医療品等の補充もなされなければならないかとd(・・

     用心棒稼業は、本業ー戦闘ーが終わっても何かと雑用でいろいろいそがしい。。。と思うのである。(笑)

    作者からの返信

    様々なご指摘ありがとうございます。

    佐久田に状況と武蔵追撃断念。その後の状況を語ったために情報が多すぎる上、所々省略したのが拙かったようです。
    読みやすさや、字数を優先したためですが、もっと言葉を多くして語った方が良かったようです。
    長文になって読みにくい可能性もありましたが。
    時間をかけて修正します。

    戦闘終結後はやる事一杯で大変です。


  • 編集済

    猪口の決断への応援コメント

    まぁ、厳然たる”敵”の存在は、自らの存在理由。その敵に対抗しうるモノだからこそ、今ここに存在する理由であるわけだし、それを殲滅すること、喪失/失うことは戦う者の存在理由意義存在価値そのものを失うことになるわけで、ここは上位者の命令に素直に従い、引き下がるが吉という判断。。。まちがいではないでしょ。d(・・

    兵器は産み出された時点から劣化が始まる存在。
    本来、時が経てば対抗手段が生み出され、陳腐化存在価値を失い、新たに生まれ出てくる対抗手段・モノに取って代わられ、廃れ逝く、盛者必衰の理を体現するモノ。。。

    すでに制空権を失った水上艦艇が生残る術はないことが示されている中、制空権が確保されている中、根拠地に引き上げるのは理にかなっている。

     が、国連軍、米軍、米国がそれを看過・許容するか。。。だろうな<(-ー;
     水上にある海上戦力にとっての脅威は、航空機だけじゃない訳だし、眼下、海面下に息をひそめ忍び寄る潜水艦からの攻撃も確かな脅威として存在しているのだし。
     もっとも魚雷攻撃を喰らって速度が最大船速が低下しているとはいえ、潜水艦の水中速力をはるかに上回る20ノット余りは出せるわけで、潜水艦が攻撃を仕掛ける機会は1回あるかないか。
     敵の動静監視の任に就き、近海に在る西側潜水艦が帰投する戦艦に対し、手をこまねいて見送ることをするか否か。
     潜水艦に座乗する司令官は戦況をどう分析、どう判断し、どう行動することが最善と判断し、行動するか。
     そもそもその海域にどこの潜水艦が存在しているかもわからない状況だし。。。なかなか混沌として面白い場面ではある。
     一般の米軍軍人に、艦影による武蔵と大和の識別は付かないd(ーー 日本人ですら艦影による見分けは付かないのでは?<(・・? 
     敵対国の主力、巨大な戦力となっているそのような艦が、射程圏内にある。
     軍人としてどのような行動を起こすか容易に想像がつくが。。。請けている命令、権限の中での判断。。。同乗する法務官の解釈と相まって、予測がつかない。。。だけに、この後の展開がたのしみなところ。何事もなく・・・ってこともあるだけに(笑)
     ただ、米国の軍産企業体、米国政府、それを支え支援協力する資本家、企業家がそれを許すか否かだろうな。
     
     軍の存在そのものが巨大な消費を伴うものであり、巨大な利権を産み、利益をもたらすものだものね、米国ではd(ーー
     利己、利潤を徹底的に執拗に追い求める欧米人。欧米社会・企業。
     その本質が根幹を同じにする米ソの軍事的対立と緊張。。。いわば、人目を欺く偽闘・戦い。。。そのためのホットライン開設。。。
     動員され、巻き込まれる者にとっては命懸け、堪ったものではない。国家権力者による”戯れ事””遊戯”。。。”御ふざけ”
     そこにかつて存在した銃後の者、国家領土国民を護ったという、戦いに参加したものに向けられる名誉だの、尊厳だの畏敬の念は失われ、存在しない。
     戦いでもたらされるのは、その国の国益、企業の権益、利益が守られ、強化され後押しされることが確約されるだけであり、戦いに参加したものに向けられる民衆の冷ややかな視線と侮蔑。

     いつのまにか、国の名誉や尊厳、正義のための戦いが、一部の者が時の権力者と結託し、実利実益を得るがための手段と行為と変質、平然と巧妙に隠され世界、国家、国民を欺き繰り広げられているのが現代戦というものだろう。
     それがこの戦いに暗示されたのでは?(-_-;)>

    作者からの返信

     脅威となることで日本存続の材料にするのが目的ですからね。
     今回の行動は理に適っています。

     しかし局地戦、制限戦争ということもあり、宣伝などにも利用されております。

     兵器が生み出されて劣化するのは宿命ですからね。
     艦艇の方は改修で生き残りはかれますが。
     しかも大きければ大きいほど改修の余地がありますし。

  • 猪口の決断への応援コメント

    我々は見え例に従うだけだ

    命令

    作者からの返信

    誤字の指摘ありがとうございます。
    修正しました。

  • 帰投命令への応援コメント

    いや、速度低下した以上大泊帰還は無理、下手に強行すれば武蔵が一方的に攻撃され沈没する。それこそ日本海海戦の再現のように速度差の絶対性を示すだけ。
    とは言ってもこのままでは武蔵に勝ち目がないのは事実。
    さてどうするか?

    作者からの返信

     どのような決断を猪口と佐久田が下すか、この後の話をお楽しみに。

     速力低下しても、制空権は何とかありますので、退避は可能でしょう。

    編集済
  • 帰投命令への応援コメント

    でもこの帰投命令以外武蔵を止めようが無いとも言える。
    「本国」に帰還するのもありか?

    作者からの返信

    猪口の本国が何処はこの後の話をお楽しみに。
    その本国の溜めにどのような決断をするかも楽しみにしていてください。