第42話 手負いの獣は晴日に愛され微笑む(晴日視点)への応援コメント
晴日ちゃん、元気で明るくてパワーがあって読みながら元気をもらっちゃいました♪
隼人さんがまた素敵ですねぇ。
好きと愛がいっぱい溢れている素敵な物語。読ませていただき、どうもありがとうございました!
と〜っても楽しませていただきました!
作者からの返信
おおー。懐かしい数に感想をありがとうございます!
こうして今更新してない作品に感想をいただけると読み直すので、色々新鮮です。
晴日ちゃん、元気で前向きで良い子ですよねー。
隼人さんは個人的にめっちゃ好きなヒーローですね。
無骨な感じの人って、私が唯一書いてる人なんじゃないかなって思います。
楽しんで頂けて良かったです!
第1話 俺は影としていきていく(隼人視点)への応援コメント
自分も先月に怪我をして、額に大きな縫い傷が出来たので隼人君には親近感が湧きます。
自分もそれまでは髪の毛を上げてたんですけど、傷を隠すのに前髪を降ろしました。
これから楽しみに拝読させて頂きます。
作者からの返信
はじめまして。返信が遅くなってすいません。
更新してないときはカクヨムを全く見ていないので……。
すごく懐かしい話に感想をありがとうございます。
基本的に私はたったひとりの読者さんでもよいので、親近感をもって読んでもらえたら嬉しいなと思って書いているので、とてもうれしいです。
楽しんで頂けたら良いなと思います。
第42話 手負いの獣は晴日に愛され微笑む(晴日視点)への応援コメント
よかった……よかった……とても良かったです。読ませてくださってありがとうございました。
お仕事の楽しさというものも思い出せたような気がします。
作者からの返信
完走ありがとうございます。
とても幸せな話だなあと思います。
お仕事、私はわりと好きですよ!
第29話 ブラック神主が舞う(晴日視点)への応援コメント
紅おもしろぉ〜〜〜〜〜!!!
数日前にオタク同僚1巻を買いまして当日中閉店間際に2巻を買いに本屋へ走り、読破後になろうの活動報告からこちらへデザロズ目当てで飛んできたんです。
25話26話で泣いてから紅で爆笑しました。でも描写が、すごい! おもしろい!
こたつも先程本屋で確保しましたし、この後も楽しく読ませていただきますね〜!
作者からの返信
芦沢丸藻さん、はじめまして。
すいません、最初からテンション楽しくて笑ってしまいました。
オタク同僚から入ってきてくださり、ありがとうございます。
なろうの活動報告から……ということは、なろうが入り口だったんですね。
やはりあそこは大切ですね。
紅気に入ってくださって嬉しいです、個人的には超楽しく書きました。
これが楽しめるということは、こたつでアイスも楽しんで頂けると思います。
わあ、嬉しいです!
第42話 手負いの獣は晴日に愛され微笑む(晴日視点)への応援コメント
二日間で一気読みしました。主人公の天性とも言うべき明るさ、ブラック、ユーモアのある魅力に魅了されました。フッと笑ってしまったり、涙が出たりと、かなり感情が揺さぶられました。素敵なお話をありがとうございました。
作者からの返信
2020cochiさん、はじめまして。
晴日は本当に底抜けの明るいですね。笑って泣いて……すごく嬉しい感想です。
こちらこそ感想を書き込んでくださり、ありがとうございました!
第42話 手負いの獣は晴日に愛され微笑む(晴日視点)への応援コメント
幸せな時間をありがとうございました!私もミサキ編やさくら編ちょっと読みたいです~
作者からの返信
楽しんで頂けて良かったです!
カクヨムコンに参加しているので書籍になったら書き足します!
第42話 手負いの獣は晴日に愛され微笑む(晴日視点)への応援コメント
結婚式は始まる前から、シッチャカメッチャカお子様パワーがスゲーなぁ~( ゚ε゚;)
親父が末っ子だったから、親戚結婚式って遠方で出れなかったんだよなぁ~(^_^;)
そうか題名のまあるいは晴れの陽射しの丸さだったのか……f(^_^)
驚かされた世界観がステキでした。
完結おめでとうございました。!(-.-)y-~
作者からの返信
難しいですよね。結婚式に出るのって。
私も親族のほうが出た回数が少ないです。
こちらでも最後まで読んで頂き、感想を書き込んでくださりありがとうございました!
第41話 大切なぬくもり(隼人視点)への応援コメント
小ネタの集まり隼人新聞に、焼酎「隼人」もうカオスと化した会場がみてとれますね。(^_^;)
そして照れ笑う晴日さんはたいそう可愛いんでしょうね。……んじゃぁ、僕も焼酎で乾杯~( ≧∀≦)ノ
作者からの返信
隼人という焼酎、この話を書くタイミングで買ってきたのを覚えてます。
わりと濃かったイメージが……。
乾杯~~!
第30話 戦いの果てに(晴日視点)への応援コメント
紅に今参加は無理だけど、子供の頃その山で遊びたかったですよ~素晴らしい!
作者からの返信
紅、個人的にはすごく良いと思います。
子どもの頃参加できたら、絶対楽しいですよねー!
第42話 手負いの獣は晴日に愛され微笑む(晴日視点)への応援コメント
おばあちゃん
孫の結婚式よかったね
おめでとうさん
完結ありがとうございます
作者からの返信
気が付いてないけど、それでも来られて良かったですよね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
第40話 誰のために何をする(晴日視点)への応援コメント
そんなじじばばいるか
と思ったがもう少しでそっちがわだった
作者からの返信
私たちがジジババになる頃には、VRの世界で
きゃはははは~~と言いながら死ねると良いなあと思っています(笑)。
第42話 手負いの獣は晴日に愛され微笑む(晴日視点)への応援コメント
ついに終わってしまった…。
あとの楽しみが「完結ブーストでどれだけ伸びるか」しかないのが残念です(メタい)
陵が「見たい」botになってるwww
でも好きな人の花嫁姿…、見てえよなぁ!!!!!!
……数話でいいので、陵ミサ書きません?
心温まる社会人恋愛モノは至高
はっきりわかんだね
投稿、ありがとうございました(*^^*)
作者からの返信
カクヨムは完結ブーストがないですね。
むしろブクマが減るのでは……?
だからオタク同僚もこっちは紐解いたんです。
なろうは完結ブーストがすごすぎて、完結→再開……をすると
ちょっとズルいので。
楽しんで頂けて良かったです!
書籍になったら書き足しますよ~~~!
第40話 誰のために何をする(晴日視点)への応援コメント
超人美和子さんこうぇ~ぃ( ゚ε゚;)
クールキャラの陵くんが小間使い扱い(^_^;)
さてどんなお医者さんになるんだろう。
色々なところで結婚式のカウントダウン。
今じゃやれないハッピーな式が開催されそうだ。(-.-)y-~
作者からの返信
美和子さん、めっちゃ強いです、たぶんこの話の中で最強なのでは。
陵くん、すっごく良い医者になりそうですよねー!
第39話 8cm近い世界と足りないお湯(晴日視点)への応援コメント
背の低さを気にしてる晴日さん。
一緒に生活すると戸棚などで手伝って貰える利点も発生しますよ。
逆に高いと男性視点で頭が邪魔っぽく感じるのも有りますから………(-.-)y-~
作者からの返信
もう少しお顔が近いと良いな~~という
甘えん坊な気持ちな感じがしますね!
第41話 大切なぬくもり(隼人視点)への応援コメント
2人が幸せそうで( ´˘` )
小学生のエピソード、ですか。
漢字100字書くのに2時間かけてたことがあった、とか、昔は好き嫌いがめちゃくちゃ多くて、親にガチで怒られて以降は少しずつ克服して、今では“苦手だけど食べられる”までにはなった、とかですかね。
思い出したくない(¯―¯٥)
作者からの返信
>漢字100字書くのに2時間
いやいや、小学生なんて集中しなかったら何時間かかっても何もしない気がします。好き嫌いも、大人でも最近多いですよね。
栄養なんて取れる所から取ればいいんですよ!
第41話 大切なぬくもり(隼人視点)への応援コメント
いいなあ、幸せだな。
それはさておき、先生、私は小学生の時に自宅の勉強机の引き出しでカマキリの卵を孵化させました。怒られました。男子はクラスに一人はやりますよね。
作者からの返信
いやあああーーーー!!
あの赤ちゃんカマキリがすごい量いるの、すっごく苦手なんです(笑)。
いや、なんか卵が可愛くて持ち帰りたいのは分かるんですけど、ね……。
第40話 誰のために何をする(晴日視点)への応援コメント
美和子さん(¯―¯٥)…ブラックすぎるぜʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ
脳内再生が、CV遠藤綾さんで余裕ですね()
というかエロゲーでセクハラ減少て。
陵のキャラ崩壊回。いつ見ても面白い( ˇωˇ )
陵ミサも気になりますね(≧∇≦)
(2話投稿、どんまいです(ノ≧ڡ≦)☆カンシャ)
作者からの返信
なぜか自動的に二話更新されていて「??」となりました。
カクヨムでこのミスをなんどかしたことがあります。
なぜだか……??
私もこの話の陵は好きです。
第39話 8cm近い世界と足りないお湯(晴日視点)への応援コメント
しれっと同じ風呂に入ってる(¯―¯٥)イツノマニ…
私は背の高い女性、好きです(*^^*)
その人が好きなら身長は大して気にしませんが、
背が近い方がいろいろ良さそうだなって()
背の低い同級生の女子も似た悩みを持ってるので、
5センチくらいならあげてもいいのになぁ、と。
作者からの返信
しれっとね……そうなんです。
ムゲンさん、とても身長が大きいから、ムゲンさんより大きい女性は
珍しい感じがしますね。
第38話 神主伝承?! と俺が知りたいこと(隼人視点)への応援コメント
神主さん、思ったより若いのか…?
(70歳くらいを想像してました(¯―¯٥))
そういや晴日さんのお母さんのことは
あまり触れられてませんでしたね。
海外で社長ってΣ\(゚Д゚;)
神主伝承…。 食いっぱぐれませんね!()
作者からの返信
お父さんと同じなので60くらいでしょうか。
でもものすごく鍛えていて、カッコイイイメージをしています。
なにしろ隼人さんよりガタイが良いんですから!
第26話 桜ちゃん、アカリを取材するへの応援コメント
デザロズ回ありがとうございます。
元気な姿が見れるだけで、ただただ嬉しいです。
作者からの返信
反応して頂きありがとうございます!
やはりあまりに気になり、同じ世界線のこの話で少し触れてみました。
第38話 神主伝承?! と俺が知りたいこと(隼人視点)への応援コメント
晴日のお母さんは100倍濃縮のエキス?エネルギーで動いているんですね……(^_^;)
エンジンが熱反応核パルスですかねぇ~、近づいたら危険だよなぁ~、f(^_^)
帰宅の晴日さんは反応で逃げましたね。
神主さんに頼んで、紅い忍者服を用意して『真のクレナイ、くノ一晴日』を宣言して欲しいなぁ~(-.-)y-~
作者からの返信
隼人さん真面目なので、やっぱり気になるのだと思います。
でもまあ、会わなくて良い人も世界にはいると思うのです。
晴日さんは実はもう本当に紅は出たくないと思います(笑)。
第38話 神主伝承?! と俺が知りたいこと(隼人視点)への応援コメント
>「晴日を捕まえたい」
>「もう~~隼人さんったら、私を奥さんとして捕まえたじゃないですか~~……で、騙せませんか?」
アマーイ
作者からの返信
それに全く動じない隼人さん……というのがポイントです(笑)。
第38話 神主伝承?! と俺が知りたいこと(隼人視点)への応援コメント
晴日ちゃん…………全女性の敵…………。え、いくら食べても太らない、ってどういう事!?ねえ!?(笑)
作者からの返信
晴日さん、元々食べている量が極端に少ないのではと思います。
食べる時にたくさん食べて、食べてない時は延々と食べてないイメージです。
第37話 渉がデート?! そして幸せの味(晴日視点)への応援コメント
小学生デートを親心で覗きに行ったら、まさかの結婚式準備が目的だったとは………( ゚ε゚;)
愛されているねぇ~晴日さん。( ≧∀≦)ノ
そして手作りハンバーグ…旨いですよねぇ~
大根おろしソースが好きです。(-.-)y-~
作者からの返信
渉はこのふたりのことが大好きですね。
>大根おろしソース
あ~~~いいですね、和風ハンバーグ。
肉汁が大根おろしとまざって美味しいですねーー。
第37話 渉がデート?! そして幸せの味(晴日視点)への応援コメント
私は目を見て話すのが照れくさいので、
隼人さん凄いと思います。
“私は隼人さんのメガネ姿に恐ろしく弱い。というか、ガタイが良い男のメガネ姿が嫌いな女子がこの世界に存在するのだろうか、イヤ居ない。”
筋トレやっぱりしようと思います(182cmの眼鏡男子)
筋肉あんまりないのって、頼りがいないですしね。
ハンバーグは作るのが面倒(母からそう言われた)なので、高校時代は母に「手作りハンバーグが一番わがままな料理リクエストかもしれない」と言って(母に苦笑されました)、誕生日とかに作ってもらってましたね。
ハンバーグで張り合う隼人さんさすが()
作者からの返信
>(182cmの眼鏡男子)
おおっと、すこし意外でした(笑)。
もう少し小さめの身長でイメージしていました(なんだろうそれは)。
ハンバーグはメンドクサイですね、作ってもらうと美味しいんですよねー。
第37話 渉がデート?! そして幸せの味(晴日視点)への応援コメント
おや、小学生なデート尾行デート尾行かと思ったら、思わぬサプライズが(笑)。愛されてんねー、二人とも(笑)。
作者からの返信
渉はふたりが大好きですね。
お祝いしたくて仕方がない!
第36話 私たちの明日が動き出す(晴日視点)への応援コメント
今度は隆太さんと隼人さんが同じ島……イヤ同じ港を使う住人だ。( *´艸`)
犠牲なった桜さんに幸せを………合掌。
ご両親にも好印象…後は大甘えん坊大会なのですね…( ≧∀≦)ノ
作者からの返信
隆太さんと隼人さんは、結構違う気がしますね。
桜ちゃんはもう惚気聞かされすぎてイヤになっちゃってますね(笑)。
第36話 私たちの明日が動き出す(晴日視点)への応援コメント
あれれ
同居どころか結婚できてるから
はやいですね
急げば曾孫間に合う
作者からの返信
>急げば曾孫
おおっと、かなりの速度でコトを進めていけばひょっとして?!
第36話 私たちの明日が動き出す(晴日視点)への応援コメント
隼人くんのお母様可愛らしい方ですねえ。お父さんも楽しそうな方(笑)。はやたん頂きました!はるたんもいいですね!!イチャイチャ幸せ溢れまくってて良き良き……。
作者からの返信
隼人くんのお母さん、晴日さん系統の人だと思います。
お父さん絶対カッコイイと思うんですよねー。
しかしこのふたり、とんでもなくイチャイチャしてますよ……。
編集済
第36話 私たちの明日が動き出す(晴日視点)への応援コメント
いや〜、この幸せ感はたまらないですね。
末永くイチャイチャをかましてくださいませ()
作者からの返信
読み直したらお砂糖すごくてびっくりしました。
こんなにイチャイチャさせた記憶作者にもありません(笑)。
第35話 一緒に向かえる朝(隼人視点)への応援コメント
釣りバカ日誌の如く『合体』ですな……( *´艸`)
晴日さんの眠りっぷりは、咲月さんと互角ですかね~?(^_^;)
デメリットを言う晴日さんに、秒で返答する隼人さん。この関係良いですね~(-.-)y-~
さて荷物を開封するかな…( ≧∀≦)ノ
作者からの返信
(まあ、なんと直接的なお言葉……!!)
お、届きましたか!
ぜひ堪能して頂けると嬉しいです。
編集済
第35話 一緒に向かえる朝(隼人視点)への応援コメント
おめでとうございます。やったね!(いろいろと)
翌朝寝こけている晴日さんも素敵です。
幸せになってね、私祈ってます
作者からの返信
メチャクチャな睡眠サイクルだと、ぐっすり寝入ると難しいんですよね。
隼人さんと幸せになると思います!
第35話 一緒に向かえる朝(隼人視点)への応援コメント
“晴日の腰が跳ねて俺の背中に手を回す。
離さない。”
この続きがすごく読みたいです。(使いませんよ!?)
愛おしさが込み上げますね(*´ω`*)
作者からの返信
この先は実は書いてあった気がするんですよ。
でもなろうに怒られたんです、たしか。
それで消した記憶があるんですよね。
オタク同僚はいいのに?
よく分からないんですよ……。
第35話 一緒に向かえる朝(隼人視点)への応援コメント
祝!!ご成婚!!!しかし晴日ちゃん、ホント起きないねえ……(笑)。ずっとキスで起こしてもらう???(笑)。
作者からの返信
ご成婚! この話しは本当に順番を綺麗に積んでいってるんですよね。
え、ずっとキスで?
隼人さん大喜びでしそうです。
第34話 隼人さんの決意(晴日視点)への応援コメント
先生の作品、
ヒロインが結構『求めてくる』わけですが、
実はそこが一番好きなポイントだったりします。
男の理性をゴリゴリ削ってくるスタイル、
やはりいいですね(*´ω`*)
まともな感想は他の人に任せるスタンスです()
作者からの返信
理性をゴリゴリと!!
それは良かったです。
みんな元気で明るい子が多いなあとは思いますね。
第34話 隼人さんの決意(晴日視点)への応援コメント
晴日さんの暴走ぶりとポンコツっぷりが( *´艸`)
隼人さんからの感謝の言葉……続く懇願が今晩の期待値をアップさせる!f(^_^)
さぁ晴日さん、とろける様な夜になる覚悟は出来たのかな?(-.-)y-~
作者からの返信
晴日さんバレないと思っていたらしいです(笑)。
隼人さんはもう、今日って決めてましたね。
ここの隼人さんはカッコよくて大好きです~。
第34話 隼人さんの決意(晴日視点)への応援コメント
隼人くんがついに……!隼人くんが晴日ちゃんを手放す訳がないのに晴日ちゃんったら!
作者からの返信
隼人さんついに動き始めました。
なんかこう、すっごくカッコイイ姿を見てなかった晴日さんなので
こういうのはちょっと「どうしよう……」と思ってしまったのだと思います。
抱っこされたら一瞬で蕩けてしまいましたが。
第33話 さようなら、琥珀(晴日視点)への応援コメント
まぁ現実も色々有りましたが、
晴日のセリフの『アホは消えてほしいし、仕事が出来る人はずっと一緒に仕事がしたい。それだけだ。』
これに尽きるのかな………(-.-)y-~
作者からの返信
犬飼さんお仕事出来る方なので、すぐに立ち直ると思います。
第33話 さようなら、琥珀(晴日視点)への応援コメント
いや〜、まぁ、うん。
仕事ができる女性に楯突くの、絶対悪手ですね、ハイ!
琥珀は嫌いだし、犬飼さんナイス(๑•̀ㅂ•́)و✧ だけど()
にしても犬飼さんの「見てたつもりで、何も見てなかった」ってセリフ、『こたつでアイス』に少し通じるものがありますね…。叩き上げキャリアウーマン共通の悩みなのかもしれない(¯―¯٥)
作者からの返信
犬飼さんは結局ものすごく頭がよい人なのに、それに気が付いてない琥珀はもうどーしよーもないですね。
キャリアウーマン、わりと一点が飛びぬけた男を選びがちです。
私の周りではそうですね(笑)。
第33話 さようなら、琥珀(晴日視点)への応援コメント
劇的に動きましたね……。謹慎、といいながら、これから琥珀氏は干されて消えていくんでしょうなあ……。すっきり消えてくれるといいんですが(お話的にドロドロにはならないはずですし!)犬飼さんがカッコいい女性に戻ったのが良かったですね!!!
作者からの返信
芸能人が追放されるのは一瞬だと思います。結局商品なので。
そうですね、ここから先には出てこなかった気がします。
犬飼さん出来る女なんですけど、ちょっと可愛い子をカワイイカワイイしすぎましたね。
第32話 繋がり始めたピース(隼人視点)への応援コメント
〉今からコイツを殴りに行きましょう………( ゚ε゚;)
誰を?……隼人さん教えたらマズイっすよね~
だけど、BGMでチャゲアス流しながら、走り出す晴日さんが見てみたい。(^_^;)
クレナイ以上に真剣に走る晴日さん。
絶対アルアルだ。(-.-)y-~
作者からの返信
晴日さん、悪いやつ許さないし、隼人さん以外には過激派です(笑)。
第32話 繋がり始めたピース(隼人視点)への応援コメント
琥珀さんと隼人くんて声似てるんでしたっけ……。朗読加工した所でバレるんじゃないかと思う(実際バレた)んだけど、なんでこんな事したんだろう……。悪手では……?
作者からの返信
冒頭のほうで、実は少し桜ちゃんが「似てる」と言っていますね。
この話しは恋愛メインなので、謎解きや動機にそれほど趣と長さを取ってません。
だからサラッと解決します!
第32話 繋がり始めたピース(隼人視点)への応援コメント
>今からコイツを殴りに行きましょう。
おのおのがた討ち入りでござる
(やー 略 は怒られそうで自粛)
作者からの返信
ヤーヤヤヤーwww(笑)
晴日さん、大切なこと以外はかなり恐ろしい人間です。
第32話 繋がり始めたピース(隼人視点)への応援コメント
いや〜、もう、ね?(言葉にならない)
私は「貰えるものはもらう」の精神なので、
多分チケットもらってますね、ハイ。
でも晴日さんのスタンスもわかりみが深いので、
すごく悩みますね、きっと。
この回、こんなにギュウギュウ詰まってたんですね。
全部同じ回の話だったのか…(¯―¯٥)
作者からの返信
「ください」と言ったほうが、隼人さんは喜ぶ気もしますけどね。
ここは晴日のプライドというか、関係者席はわりと隔離されてるので
ファンと一緒に楽しみたいと思ったのかも知れませんね。
そうなんですよ、私も見直して「展開はやいなあ」と思いました(笑)。
第31話 琥珀のしっぽ(晴日視点)への応援コメント
耳探偵晴日が真実を突き止める。( ゚ε゚;)
とりあえず最悪の事態は回避出来そうだが……仕事的に何が起こってしまうだろう。(-.-)y-~
作者からの返信
耳探偵晴日さん、聞けばなんでもわかります!
第31話 琥珀のしっぽ(晴日視点)への応援コメント
私がミサキちゃんを好きになった回がここですね。
自分が苦手な分、切り替えができる女性は好ましいです。
“うちが持ってるホテルあるだろ”
「経営大変そう」って思っちゃった私は
不動産会社は就職できないだろなぁ(¯―¯٥)
というか改めて考えると、
ミサキや陵ですら名前聞いて絶句するって、
犬飼さんのネームバリューって凄いんだなって
(まぁその業界にいれば
その立ち位置の人はむしろよく会うことになるのか…?)
作者からの返信
ミサキはやっぱり不倫が嫌いなので、一瞬でイヤになったと思います。
陵の家はお兄さんがやり手で、全部仕切っていくので問題ないイメージで書いてます。両親は読モしてウロウロしてた陵が突然予備校に入って驚いただろうなあと思います(笑)。
よく仕事出来る人って、業界ではみんな知っているものだと思います。
会ったことないけど名前を知っている……とかもよくありますね。
第31話 琥珀のしっぽ(晴日視点)への応援コメント
神耳探偵晴日ちゃん再起動!見事事件を解決……も、犬飼さんかあ……。もったいなさすぎる……。陵くんは頑張ったなあ、金持ちめ(笑)。不倫するのは男も女もゴミクズですよ、ええ。ミサキちゃん、強いなあ(笑)。キッチリ利用する方向に切り替えた(笑)。でも、陵くんをそばに置いて、琥珀に襲われないように気をつけなくちゃね?(笑)。
作者からの返信
神耳探偵晴日ちゃん再起動です! 仕事でリアルに聞いたことがある声なら、即判別できると思います。
お仕事できる女性って、わりとあれなんですよね、ずっと面倒みて育ててきた子に弱いし甘い感じがしますね。
陵はこれからバリバリ良い男になっていくと思います!
第26話 桜ちゃん、アカリを取材するへの応援コメント
涙なしには読めませんでした。アカリちゃんが前に進んでいてよかったです。
作者からの返信
これは私個人的にも書いておいて気が楽になりました。
本当は三万字くらいのがあるんですけどね……
暗さマックスでさすがにお蔵入りです。
どうしよかなあ~~と悩んでいます(もったいないけど、うーん……)
あと! レビューをありがとうございました!
間借りはレビューが無かったので、少し淋しかったのです。
とても嬉しかったです。
第30話 戦いの果てに(晴日視点)への応援コメント
やっぱり読んでるのか?f(^_^)
ナゼかデジャブと妄想絵面が僕を襲う。
コイルさん早く答えを教えて下さい。m(__)m
作者からの返信
おかしい、そんな、記憶にあるのに、記憶にない!
二度楽しめますね!!(笑)。
第30話 戦いの果てに(晴日視点)への応援コメント
この作品がカクヨムに来るって知ったその日からこの戦いが見たかったんですよ……!!やはりクレナイ最高!!!!
作者からの返信
このブロックはなろうで書いていたとき、ゴリゴリとブックマークが増えて笑いましたね(笑)。
異世界バトル物を書いたほうが良いのかもしれません(真顔)。
第30話 戦いの果てに(晴日視点)への応援コメント
やっぱクレナイヤバいわー(笑)。若くて体力ないと無理よりの無理(笑)。これで親公認の恋人ですな、晴日ちゃん(笑)。
作者からの返信
クレナイはマジでヤバいと思います。
私は見たいけど、絶対に参加したくないですね、絶対的に無理です(笑)。
第30話 戦いの果てに(晴日視点)への応援コメント
クレナイを映像で見たい(多分ファンの総意)
晴日さんのお父さん、やっぱりインパクト強いな
ここまで出番なかったのに(¯―¯٥)
作者からの返信
クレナイはドラマにするとメッチャ盛り上がると思うんですけど、どうですかねカクヨムさん(遠方から球を投げる)。
お父さん良いキャラですよね、たぶんすっごく変な人です(笑)。
第29話 ブラック神主が舞う(晴日視点)への応援コメント
おかしいなぁ~?
カクヨムでしかこの作品読んでないのに「ブラック神主」読んだ記憶が……
誰の作品で知ったのかな?(-.-)y-~
作者からの返信
(ああ~~そういうことですか!)
誰ですかね、そんな妙な話を書く人は!
第29話 ブラック神主が舞う(晴日視点)への応援コメント
神主さん、リメイク前と同じブラック神主のままでしたか。
鬼ごっこの名前から、黒から赤に変わってブラッディ神主になってるかもと思ってました。
流石に全身真っ赤なのは見つかりやすいし、それに追われるとかトラウマになりますよね。
真っ黒なのもトラウマになるだろうけど……。
作者からの返信
そうですね、服は全部黒で、顔にだけ赤の葉を張っているイメージにしました。
恐ろしすぎると思うんですよね、本当に。
第29話 ブラック神主が舞う(晴日視点)への応援コメント
やっぱ面白いな、クレナイ
恋愛要素以外にも見どころがあるのは
結構大事だったりしますからね
作者からの返信
個人的には紅最高に好きですね。
ここがあるから、キャラ文芸かなあと思った所もあります。
こんなラブコメありえないかなと(笑)。
第28話 クレナイが家族に挨拶?!(晴日視点)への応援コメント
開始前の待機中とかにX JAPANの『紅』とか境内で流れてそう……。
作者からの返信
わりと合うと思います、ジャカジャカジャカジャカ!っと(笑)。
第28話 クレナイが家族に挨拶?!(晴日視点)への応援コメント
始まってしまった…
でも見てる分には楽しそうなんだよなぁ
というかクレナイ、思いのほか早かったのか
なぜか順番が自分のなかでこんがらがってる(¯―¯٥)
作者からの返信
そうなんですよね、私も見てる側にはなってみたいです。
なにがあっても参加したくないですね(笑)。
第28話 クレナイが家族に挨拶?!(晴日視点)への応援コメント
鬼ごっこが『クレナイ』………( ゚ε゚;)
…街の神主が鬼をする……何かどこかで見た気がするのですが……誰の小説だったかな?f(^_^)
作者からの返信
>街の神主が鬼をする
おお、そんな話があるのでしょうか。
私くらいしか書かないと思っていました(笑)。
第27話 なるほど、厄介な人だ(隼人視点)への応援コメント
晴日さん、発言が過激、過激……琥珀が限界点を越える行動したら、即殺されそうだ。
それと『クレナイ』……?、昭和の人間はXの紅しか知らないのですが…(-.-)y-~
作者からの返信
晴日さん、基本的に大切なもの以外には非常に厳しい方ですから。
クレナイはBGMはXで問題ないです!(笑)。
第27話 なるほど、厄介な人だ(隼人視点)への応援コメント
クレナイとは一体……?あのクソ俳優は燃やしていいと思う(笑)。所かまわず盛るんじゃない(笑)。
作者からの返信
ド派手なお祭り……? の始まりです。
琥珀さんは下半身で生きているので仕方ないですね……。
第26話 桜ちゃん、アカリを取材するへの応援コメント
オタク同僚番外編?( *´艸`)
アカリちゃんが見つけた新たな目標。
将来はアカリちゃんが主人公のアニメの主題歌をデザロズが唄う……
隆太さんや片蔵さんを始め古参のファンを絶叫の渦に巻き込み、最後に読者に涙を流させる……( T∀T)
作者からの返信
アカリちゃんを少しだけでも救っておこうかなと思って書いた話です。
>将来はアカリちゃんが主人公のアニメの主題歌をデザロズが唄う
ああ、とてもよい目標ですね。
そんな風にとなりでずっと一緒にこのふたりには居てほしいです。
第26話 桜ちゃん、アカリを取材するへの応援コメント
これカクヨムオリジナルですね。
桜さんとアカリさんの掘り下げはなかったと記憶しているので、ここでスポットが当たってとても良いと感じました(*^^*)
2人とも経緯は違いますが、
新しい目標に向かって進むさまはとても輝いて見えます。
追加エピソードもあり、ここからのストーリー、
ますます楽しみになりました(*^^*)
作者からの返信
そうですね、これはカクヨムオンリーの話です。
アカリちゃんを拾うならこのタイミングか、専用の話を書くしかないなあと思っていたので、少し拾うことにしました。
第26話 桜ちゃん、アカリを取材するへの応援コメント
アカリちゃん半端ない
夢見る力はすごい
リアルでも車椅子の地下アイドルいるけど
どっちもすごい
作者からの返信
ここで終わらせるわけにはいかなかったのかなと思います。
のんもいるし。
そうですよね、車いすアイドルさんいらっしゃいますよね。
すごいなあと思ってみています。
第25話 宇宙人の着回しコーデ(晴日視点)への応援コメント
ここにノンチャン登場か( ゚ε゚;)
そしてアノVRシステムはアカリちゃんの夢を繋げるのか………
このままいくと、菅原学園でも取材が有りそうだなぁ~(-.-)y-~
作者からの返信
書き下ろしは少し辛い話でもあったので、どこかで使いたいなあと思っていました。
オタク同僚と間借りの世界は繋がってますが、こたつでアイスの世界は繋がっていません。
菅原学園が面倒そうなので(笑)。
第25話 宇宙人の着回しコーデ(晴日視点)への応援コメント
デザロズいるのね
アカリちゃんVRで復活
オタクな夫婦もくるか
ステージでトランポリンむちゃしやがる
作者からの返信
ステージでトランポリンして飛び跳ねるような
すっごいライブをしていた感じにしています(笑)。
第8話 私には分かりますへの応援コメント
ここのチート晴日さん本当に好きです。
なろう版から全面改稿ということなのでこちらカクヨムで誤字報告してしまいますが、
”私は少しだけ気楽になって力を抜いたらやっぱり隼人さんに腕が振れてビクリとなった。”の
腕が振れて→腕が触れて
かと思います。違ったらすみません。
作者からの返信
ありがとうございます!
最初に構成ではもっと晴日さんのチートが炸裂する話だったのですが
まあこれくらいでこの話は良いですね(笑)。
脱字報告ありがとうございました、直しました。
カクヨムはどうして脱字報告を入れてくれないんでしょうか……お手数おかけしました。
第25話 宇宙人の着回しコーデ(晴日視点)への応援コメント
のんちゃん出てきたー!
書籍での読み切りは読んでてしんどい部分もあったので、こういう形で明るい未来が見れると嬉しいですね。
作者からの返信
ありがとうございます!
そうなんです、わりとしんどい話になってしまったので、どこかで救えたらよいな……と思っていました。
(本の方も読んで頂き、ありがとうございます!)
第25話 宇宙人の着回しコーデ(晴日視点)への応援コメント
やったー!神回ですね。いろいろ繋がってうれしいです。
デザイナーさんもがんばってるようでうれしいです。
作者からの返信
デザイナーさんのことにも気が付いて頂けて嬉しいです!
そうなんです、打ち合わせをしていたデザイナーさんだと思います(笑)。
こういうマニアックなつながりが好きなんですよね。
第25話 宇宙人の着回しコーデ(晴日視点)への応援コメント
デザロズだー!のんちゃんだー!アカリちゃんだー!他作品のキャラクターがちょっとでてくるの、結構好きです!
作者からの返信
そうなんです! 私もクロスオーバーが好きで、どうしても書いてしまいますね(笑)。
第25話 宇宙人の着回しコーデ(晴日視点)への応援コメント
やっぱデザロズいいな〜(*´ω`*)
そして他作品でも株を上げる〇〇さん…
同じ作者のクロスオーバーは
バランスさえ調整出来ればめちゃくちゃ好きです(*^^*)
作者からの返信
クロスオーバーはわりと難しいんですよね。
こう「私の書いた話を全部読んでください!」的なアピールにもなってしまうじゃないですか。
なるべくこの話だけ読めばわかるように書きたいのですが、楽しくてしてしまいます(笑)。
第24話 隼人さんの知らない表情(晴日視点)への応援コメント
悪気はないと分かってても
私は子どもが苦手です(矮小だなぁと自分でも思う)
隼人さん『笑顔』が好きですよね✨
ちょっとバカにされたのに爆笑してるし
作者からの返信
無邪気の塊なので、心にものすごく余裕がないと子どもは大変ですよね。体力もありますし。
隼人さんは晴日といるようになって余裕が出てきたのだと思います。
第24話 隼人さんの知らない表情(晴日視点)への応援コメント
とんでもない無邪気なガキンチョだ。
日頃の恩も忘れて、イタイ話をする。(^_^;)
さぁお尻ペンペンしとかないとね~( *´艸`)
作者からの返信
小学生は全力無邪気じゃないとダメです!(笑)。
渉くんは個人的にものすごく好きですね。
第24話 隼人さんの知らない表情(晴日視点)への応援コメント
好きです。なろうで一回読みましたが、改稿されてさらにおもしろくなってると思います。
作者からの返信
わっ、そう言って頂けるとものすごく嬉しいです。
こうしたほうが良くないかなーとか、わりと考えて直しました。
嬉しいです、ありがとうございます!
第24話 隼人さんの知らない表情(晴日視点)への応援コメント
先にお姉さんの子供に彼氏認識される晴日ちゃん(笑)。いいじゃん、隼人くん、そんな所も全力で好きに決まってるから!(笑)。もう、親とかお姉さんに隼人くんを紹介すればいいんじゃない?(笑)。
作者からの返信
子どもの容赦ない勢いに晴日さんもたじたじです(笑)。
紹介する話はもう少し先に出てきます!
第23話 愛しい人(隼人視点)への応援コメント
晴日観察日記だな…(^_^;)
これくらいの年齢になると、こんな生活は出来なくなっていましたが……
晴日さんが羨ましいとも感じませんね~。
早く健康的な生活して、隼人さんとイチャイチャしてほしいですね…f(^_^)
まぁこれもじゅうぶん甘いのですが……(-.-)y-~
作者からの返信
晴日さんの働き方は二十代前半のものですね(笑)。
三十手前でするには無理がありすぎると思います。
これからは隼人さんが面倒みてくれますよ!
第23話 愛しい人(隼人視点)への応援コメント
何この可愛い小動物。隼人くん、精神攻撃に耐えられるか!?もう晴日ちゃんは隼人くんにドロドロに甘やかされてればいいよ!!!
作者からの返信
晴日さんは私が書いているヒロインのなかでも身長が低く小さい設定になっているので、小動物感が増しますね。
編集済
第23話 愛しい人(隼人視点)への応援コメント
間借りといいオタク同僚といい、
ヒロインが私の趣味(〇癖)を直接攻撃してくる…
コイル先生、いったい何者なんだ()
作者からの返信
嬉しいです!
ラブコメはやっぱりヒロインが合うか、合わないか、ですよね。
第22話 仕事と初めての……(晴日視点)への応援コメント
まさに至極の私利私欲の結晶ですね…f(^_^)
自らの欲望を具現化した製品。腐女子から昇華した「夢女子」は絶対いっぱい居ますね~(^_^;)
ご褒美?足りなかった成分補充?は、狭い車の中で二人っきり。
甘くて甘くて砂糖が吹き出しています。
目を閉じちゃった~。そのままドロドロと溶けるんじゃないの~ (-.-)y-~
作者からの返信
推しとリアルに結婚式をあげられたりするので、今どきっぽい感じがしますね。
夢女子は最高に楽しそうだなと個人的には思います。
個人的にはこの車の中のシーン、大好きなんです~。
第22話 仕事と初めての……(晴日視点)への応援コメント
晴日ちゃんは「だけ」と言ったけど、それが出来るのは人間力がある人だからこそなんやで……。そして隼人くん、これはもう、我慢の限界でしたね……?(笑)。
作者からの返信
そうですね、晴日さんは根っから明るくて人には好かれやすいので、間に立つ仕事が向いているのだと思います。
隼人さんはもう会いたくて仕方なかった感じですね(笑)。
第22話 仕事と初めての……(晴日視点)への応援コメント
>3Dball
このシステム凄い
妄想がはかどるわけだ
どっかで売らないかな
作者からの返信
これ実は、参考にした技術があるんですよ。
ここまで自由度は高く無かったんですけど、数年でこうなるのでは?!
と思って書きました。
第22話 仕事と初めての……(晴日視点)への応援コメント
結局、自分の私利私欲を叶えるために
極限まで動ける人はとても強いなぁと()
雨宮くんは嬉しかっただろうなあ
自分のこと見てくれてて
作者からの返信
返信中に新しい感想が! ありがとうございます。
私利私欲が一番強いと思います。
(公私混同さえしなければ)
若い子のほうが、こういうアイテムにシンプルに馴染めると晴日さんは
思ったのだと思います。
第21話 過去と今と君と(隼人視点)への応援コメント
本日の晴日のステータス
演者隼人は皆で分けるもの。
コイルさん得意の沼落としを極めてますな~。( ≧∀≦)ノ
能力:沼落としは全力で…(-.-)y-~
作者からの返信
晴日さん、ここから全力で推しをアピール始めますっ!
でもまあ半分以上自分のためなんですけどね(ただのオタクなので)。
第21話 過去と今と君と(隼人視点)への応援コメント
もう、鼻がツンとして、目が潤んじゃって、どうしてくれるんですかー!!!(八つ当たり)。隼人くん、良かったね、良かったねぇ(滝涙)。
作者からの返信
ありがとうございます!
ここからは隼人さんが晴日を大好きになっていくターンで、晴日にどんどん惹かれていく隼人さん、めちゃくちゃ可愛いんですよね。
作者も「隼人さん良かったですね」と思います(笑)。
第21話 過去と今と君と(隼人視点)への応援コメント
久しぶりの一番乗り…。少し優越感ありますね()
この頃から、結構晴日さんのこと好きだったんだな、隼人さん。
作者からの返信
そうですね、ここからは隼人さんが晴日を大好きになっていくターンです。
第15話 新しい仕事と、少し変な隼人さんへの応援コメント
隼人さんに教えてたのがお仕事用LINEだったver.も見てみたい
作者からの返信
どういう内容だったかなーと読み直したら、なるほど。
それは意地悪すぎますね(笑)