第4話 翌日~学院で~ マエル視点(2)
『今のお声……。お聞きになりましたか……?』
『え、ええ。盗み聞きするつもりはありませんでしたが……。聞こえましたわ』
『ロゼ様へのプレゼントを、アメリ様が……? どうなっているのかしら……?』
いつもよりも大きな声を出したから、周囲がしっかりと注目してくれるようになった。
さて、アメリ。君は、どんな反応をしてくれるのかな?
「………………」
アメリは青ざめていて、無言。激しく戸惑い、口をあわあわと動かすことしかできなくなった。
「………………っ。………………っっ」
うん、予想通りのリアクションをありがとう。じゃあイメージ通りに反応してくれたご褒美に、助け舟を出してあげようじゃないか。
「ああ、そうか。分かったよ。それは、そっくりなものなんだね」
「……ぇ? マエル様……?」
「プレゼントを――本物をつけているロゼを見て『綺麗』と思い、お姉さんの真似をしたくなった。だから酷似したものを購入して、身につけているんだよね?」
「……ぇ?? ぇっっ? そっくりっ?」
「え? 違うのかい? 以前そういったことがあったから、今回もそうなのだと思っていたよ」
あれは婚約する少し前、今から半年くらい前だったかな。アメリがロゼの私物を夜会でつけていたことがあって、『それはロゼの物じゃ?』とちょっと脅かしてみた。その時に君は、『お姉様がつけているのを見て素敵と思い、似たものを買った』と言い訳していたじゃないか。
「アメリはロゼを慕っているし、そうなのだと思っていたよ。違うんだね」
「ちっ、違くありませ――マエル様の仰る通りですっ。勘違いされているどうしよう! と焦ってしまって、お返事が遅れてしまいましたっ。はい、マエル様。実はそうでして、少し早い誕生日プレゼントとしてお父様に買っていただきました」
「やっぱり、そうだったんだね。ごめんごめん。僕のせいで、余計な混乱を招いてしまったね」
僕は微苦笑を浮かべながら頬を掻き、腰を折り曲げて謝罪を行う。
この言い分は嘘で、それを白日のもとに晒すのは容易だ。けれど敢えてそうはせず、この法螺を活かして更に仕込みを行う。
「よくよく考えてみれば、アメリがプレゼントを使うのはあり得ないことだったよね。だってロゼは贈り物を大切にする人で、もしこれが本物ならアメリが奪い取ったことになってしまう。2人は仲良しで、アメリはロゼを慕っているんだ。そんなことがあるはずないよね」
「もちろんですっ。わたしはお姉様を誰よりも尊敬していますっ。大好きな人が嫌がる真似なんて、絶対にしませんっ」
アメリは即答しながらロゼに抱き付き、全身を使って仲良しアピールを行う。
うん。そうだね。君は僕だけではなく周囲にも改めて伝えようとして、そういった行動を一生懸命取ると思っていたよ。
――自分達が進めている計画と、大きく矛盾してしまうことになる――。
ついうっかりそれを忘れて、やると思っていたよ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます