応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    パンダさん

    >「鈴の蕾」は、○○という悪女を得て

    これ、とんでもないネタバレ(●´ϖ`●)
    わたし、まだそこに辿り着いてなかった……(笑

    ちなみに私、数えてみたら味方で十五名(集団除く)敵十名(集団除く)くらいの登場人物でした、今のところ(≧∀≦)

    作者からの返信

    えっ、まじっ!!?
    ちょ、伏字にしてきます、いまから!! 兄さん、忘れて―――!!

    兄さんのところは、キャラが多いという以上の話で(笑)
    あの大長編を、よく混乱せずに進められるものだと……
    あれでしょ、一大秘書軍団がいるんでしょ(笑)

    ファクトチェックとか、する人が(笑)。
    そうでなきゃ書けないですよ、あの分量と内容は(笑)!

  • 乙さま、ほんと安定の作品で、わたしも面白いってわかっているから、安心して読めますよね。
    今回の作品、乙さまにしては、いつもよりハードな展開って気がしています。

    ホラー作品はね、パンダ。ほんと怖かったよ。すごい作品だって思う。

    作者からの返信

    アメ

    安心して読めるっていうのは、カクヨムにおいて重要な要素だと思います。
    安定的な力を持っているわけです。
    だから、何を書いても一定以上のレベルのものを出せるんですね。
    今回の乙ヒメはは普段と違い、ミステリー要素あり、なんだけど。
    でもやっぱり、安心して読んでいられますよ。

    アメもそうです。パンダはその、安定した力が欲しいね。
    不安定要素が大きいからさー

  • 綾束さまの書かれるヒロインは、完璧なお嬢様や美貌の姫君とかではなくて、どこか庶民的なものを持っているというか親しみやすいというか、とにかく可愛らしい女子が多くて。
    そして、応援したくなる健気さを持っていますよね。
    今回の鈴花ちゃんにもドハマりしてます~(〃▽〃)

    作者からの返信

    ふゆっち
    鈴花ちゃん、かわいいよねえ。
    去年のカクコンの「銀狼」もめっちゃよかったんですよ。

    もうラストまで、パンダは釘付けです。


  • 編集済

    わーい! お褒めいただきありがとうございます~!ヾ(*´∀`*)ノ
    水ぎわ様にこんなにお褒めいただけるなんて嬉しいです!(≧▽≦)

    でも! すみません!(><)
    あくまで「風味」ですけれど、「ミステリー風味」なので! 名前をばっちり出しちゃイヤです~っ!(笑)

    作者からの返信

    乙ヒメ―――
    ごめんーーー! さっき伏字にしました。
    もう、あの衝撃が…っ ごめんなさいっ!!

  • 心の中で鎮魂の祈りをします……。

    作者からの返信

    無雲ちゃん
    うん。パンダも昨日は、静かに過ごしました。
    何年たっても、関係ないね。

  • 良かったよ~! 怖かったよパンダ!!
    お疲れ様したっ!!

    作品を生んだ後はしばらく腑抜けやね。
    いやぁ、力作でした♡

    作者からの返信

    無雲ちゃん
    すげえカッコイイレビューをありがとう!!
    きみが怖かったなら、ほんとうにうまくいったんだな(笑)
    ホラーは難しい!

    またいつか書いてみたいけどね。
    力作。でもすぐに次の〆切がきそう(笑)。

    編集済

  • 編集済

    忘れることができることもそうですし、
    ひとを思い遣れることも。
    ありがたく、人に備わっている力だと思います。

    昨日から今朝にかけて、自分の中の思いをどうしようもなく垂れ流すように書いた詩でしたが。
    もしも読んでくださった方が、どなたかに思いを馳せるようなことがあったなら、書いて良かったと思えるような気がします。

    水ぎわさん、ありがとうございました。

    作者からの返信

    ふゆさん
    自分のなかに、どうしようもないものがある時こそ
    書くべき時です。
    書いた後、公開するかどうか考えればいいでしょう。

    あれは、強い詩でした。強い言葉でした。
    よかったですよ。

  • 静かに、祈りを捧げます。

    作者からの返信

    アメ
    パンダも、であります。今宵は静かに。

  • 先ほど、読んでまいりました~(*´▽`*)
    お疲れ様でした~!(≧▽≦)

    あ、前に言っていた新作、カクヨムで連載予定です。〆切は3月末なんですけれど、連載しなきゃなので、できるだけ1月末から2月上旬で書きあげたいのです~(*´▽`*)

    というわけで、いま必死に頑張ってます!(≧▽≦)

    作者からの返信

    乙ヒメ
    星もコメントもありがとうううう!
    そうか、カクコン終わったら、すぐに連載だね。
    ……ねえ。3月末って
    BL? アレ狙ってる?

  • お疲れさまでしたーーー(*^-^)ノノ゙☆パチパチ

    作者からの返信

    ふゆっち!!
    レビュー、ありがとうございます!!
    あのみごとなレビューをいただけただけで、水ぎわ、書いた甲斐があったと思います。
    ほんとうに。
    ありがとう。
     
    とりあえず完結。やったね! パチパチ!!
    とはいえ。
    今回は、まだ手を入れます。時間に余裕があるからね。
    字数ギリギリ使って、厚みを出したいですね。

    おパンダ。あきらめないのだ(笑)

    編集済

  • 編集済

    わーい、お待ちしてました。
    今フォローして参りました。
    ホラー、怖いの苦手ですので、昼間じっくり読ませて頂きまーす。

    おやすみなさい。

    花束ありがとうございます。めちゃくちゃキレイです。笑

    作者からの返信

    ハナスねえさーん!
    あっちでコメント拝見いたしました、
    ありがとうございまーす💛
    でかい花束を(笑) ほんとうに「カクヨムの悪魔」には助けられました!

  • おやすみなさい。

    作者からの返信

    おやすみ、アメ(笑)
    とにかく身体に気をつけて。
    あともう少しだ!

  • 白麗ちゃんシリーズ、ずっと追ってます。
    もう、奈衣さん、すごいですね。
    シリーズ③、一気読みしたいので、我慢しています。
    片手間には読めない大作ですからね。
    本屋さんで売っていてもおかしくない作品だと思います。

    作者からの返信

    ハナスねえさん、
    ずっとコメント欄にいるよね、アメと一緒に(笑)
    シリーズ③、今度は「悪女とクズな男」(笑) がテーマらしいよ。

    おもしろい。
    もう読み始めたほうが良いよ!

  • 今から読んでくるぅぅぅっ!!!
    朝カクヨム来るとつい居座っちゃって仕事にならんからさ。
    今まで我慢して仕事してたのよ。
    急げ陽菜子さんの元に!!

    作者からの返信

    無雲ちゃん

    いってきたまえ。
    いって腰を抜かせ(笑)

    さすがアメだ、としか、言いようがないです、もう(笑)
    やられたよ

  • アメさんの、本当によかったですよね〜。最初から最後まで楽しみに連載を追っていました。今日で完結して寂しいです。師匠の短編、バタバタしていて下読みできなかったので(ごめんなさい)、公開版を楽しみにしています。

    作者からの返信

    まりこちゃん
    最終章は圧巻でしたね。
    もう。まいりましたよ(笑) さすがアメです。

  • たった今、拝読してきました~!(≧▽≦)
    ほんと、びっくりさせられましたね~。さすがアメ様!(*´▽`*)

    そして、アメ様のコメントを読んで、今からエピローグが楽しみでなりません!(≧▽≦)

    改稿、頑張ってくださいね~(*´▽`*)
    私も新作と連載作のストック作り、頑張ります~!(≧▽≦)

    作者からの返信

    乙ヒメ
    ねえ!!??
    もう、べっくらした、としか言いようがありません。
    そしてあの犯人を、説得力ある筆致で描き切ってしまうアメ。
    すげえ(笑) エピローグが待ち遠しい。

    乙ヒメも連載がんばって、というか。
    え、新作? ここで? どれを狙ってる? 5月のキャラ文か??

  • ぱんだ〜〜〜〜〜〜、さっき最終話。アップしたわ、嬉しい。宣伝してくれて、本当に嬉しい。

    それからね。今日、完結したんだけど、実はエピローグがあって、最後の最後のどんでん返しを書いてあるんだ。
    数日後にアップするね。

    本当にありがとう。泣きそうなほど、嬉しいよ。

    それから右目。短編を楽しみにしているね。
    また、文字校正するから、公開してからね。

    作者からの返信

    アメ
    ちょ、待てこら。エピローグがあって、最後の最後のドンデン??

    最後の最後の どんでん???
    なんだとううううう!!

    アメさまアメ様。
    とにかくもう。
    早くアップしてください(笑)

  • もう、石井さん『スモークサーモン石井』に改名でいいね!(笑)
    米に合いそうだし、カールスモーキーって何のことか分からないし(笑)

    ネン君の天然は本当に貴重だよ。毎日笑えていいなあパンダ家は!(*´ω`pq゛

    作者からの返信

    無雲ちゃん
    これはパンダも笑った。マジで爆笑したよ!
    よく考えたら「スモー」しかあっていないんだよね(笑)

    ひさびさの、ネン大ヒットでした(笑)

  • ネンちゃんで癒されて眠るわ。

    おやすみなさい。

    作者からの返信

    アメ
    うん、おやすみ。
    カクコン長編2本、いよいよ大詰め。
    がんばってほしいし、体調にも気を付けておくれよ!

  • うん。
    スモークサーモンもトロサーモンも美味しいよね。大好物だわ。
    お米もね、美味しいよね。
    うんうん。
    今回!
    『いしい』は合っているじゃありませんか!!
    スゴいぞ、ネンくん(*≧∇≦)ノ
    これはネンくんの成長なのか、偶然なのか(笑)

    水ぎわさんは推敲がんばってくださいね。
    下読みさせてもらった作品が最終どうなるのか、楽しみなのです!

    作者からの返信

    ふゆっち
    そうか、スモー と 石井 はあってた(笑)
    そう、それでいいの? ネンはやっぱりそのレベルか(笑)??

    推敲、してます。なおしてます。
    いろいろ追加して、最初に別シーンを追加してます。
    あと800字くらいかけるので、もうちょい書き込みます!
    ありがとう!

  • 夕べは水ぎわ様の罠に見事にハマって、一気に読んじゃいました~(*ノωノ)
    ほんと、読んで意見をいただけることって、この上なくありがたいことですよね~(*´▽`*)
    わかりますっ!(≧▽≦)
    ……でも私の場合、一作15万字とかざらなので……(;´∀`)
    連載しながら皆様からいただいたコメントで、ああ、ここはちょっと描写を足さないとな~とか、やってます(*´▽`*)
    なので、コメントは本当にありがたいんですよね~(*´▽`*)

    作者からの返信

    乙ヒメ
    もうね、ほんとに貴重なんですよ。
    書いている人が多いから、アドバイスが「ソレな!!」ってところなのですね。

    乙ヒメのは、読んでいて気になる部分はほとんどないんだけど…
    あれ、後からもちょっと直したりしてるね?
    その努力に、頭が下がります。

  • ア・ブラ・カダ・ブラとかね。
    米米CLUBは素晴らしい曲がわんさかでした。
    私、そんな世代より三十年は若い世代だから知らんけど(≧∀≦)

    『せだい』っていれると世田米バイパスって出るし(岩手県の気仙沼?やらにあるらしい。どこだよっ)
    『こめこめ』なら米子眼ってどこの中二病だよという変換だし。

    おいらのスマホはいつだってぷらいすれす(●´ϖ`●)

    作者からの返信

    ともはっと兄さん
    ちょ、サバ読みすぎ(笑)
    米米CLUBはいいですよねー。なんか、無条件で明るいビッグバンドって感じでね。パンダもかなり好きですよ。

    にしてもさ
    『こめこめ』なら米子眼 って、すごい変換だよ(笑)


  • 編集済

    スモークサーモンいしいのインパクトが強くて、正解知っているのに
    しばらく出てきませんでした。面白いです。

    水ぎわさんの作品、昨夜拝読しました。
    怖いし、描写上手いし……近況ノートも拝見しました。
    素人ハナスは皆さまのコメント見て勉強させて頂きました。
    ありがとうございます♪

    作者からの返信

    ハナスねえさん(笑)
    すごいっしょ?「スモークサーモン石井」(笑)
    パンダも一瞬「そうだったかな?」って思いましたもん(笑)

    ハナスねえさん、あれ、下読みしてくれました?
    よかった。
    だってあれは……ねえ(笑)?
    あとは、完成公開してから、エッセイで書きましょう。
    そこまで、頑張れ、パンダ!

  • 読んできたぁ!!
    今から近況ノートに行きます。

    うん。面白かったよ~(第一声)!!

    作者からの返信

    無雲ちゃん

    おお! やった!
    ありがとうううう!
    じゃあ、ねじ巻いて改訂版書くか!!

  • 昆布コレクションしてるとは……。ワインのように!?

    ネンくんの鋭敏な味覚にも驚きましたが、昆布コレクションにも驚きました。

    作者からの返信

    けんたろさん(笑)
    ネンの考えていることは、はかりしれないんです(笑)
    まさか、おやつにだし昆布をダイレクトに食っているとは思わず(笑)。

    やられました。

  • 水ぎわ様、ごめんなさい(><)
    ちょっと1月中は新作でばたばたしてそうなんです……(泣)
    期限はいつまでとかあるのですか~?

    作者からの返信

    乙ヒメ
    カクコン参加者様は、いいんですううう(笑)
    いちおう、下読み公開ずっとやりますけど、
    直しは1/16までに完了します。

    そこから公開しますので。
    ええ。
    カクコン7 短編 ホラー部門。
    ムチャは承知! なので、乙ヒメ、今回は
    自分に集中してください。

    そしてパンダの、成功を祈っていてください!

  • ちと時間をちょうだいね。

    作者からの返信

    アメ
    気になさらぬように、今回は!

    そしてさっき、URLが違っているって
    おしえてもらい
    直した(笑)

    今回はかなり直しがいる、と思ってます。
    がんばります(笑)

    編集済
  • 顆粒のダシじゃないのか。何て手の込んだ料理をするんだパンダ!!
    うちは絶賛顆粒ダシだぜ!?(笑)

    やー、ネン君違いが分かるねぇ。うまい昆布はそのまま食うに限るよねぇ。
    将来は料理人になってダシのプロフェッショナルになってもいいかもねぇ!
    でも世界征服を一番の野望にしてっ(笑)。

    作者からの返信

    無雲ちゃん笑!!!
    粉末ダシも使うけどね、1日1回だけ、大量のダシをつくっておくと
    後が楽なんです(笑)
    なんでも、それでにこんじゃえばいい(笑)

    まさか、きみもだし昆布、ダイレクトに食べているんじゃないよね(笑)?
    世界征服を狙って、だし昆布をかじるネン。

    ヤバい子供だな(笑)

  • 子供って素直。美味しいものはすぐわかる。
    新米にすると食べるとかね。
    高いお寿司屋さんに行くと倍は食べるとかね。
    利尻の昆布美味しいですけれどもお高いね!
    あー北海道に行きたいですー。

    作者からの返信

    うさこちゃん
    うん、おいしいものから、なくなっていく。
    こないだ、こっそりタッパの中身を
    スーパーの昆布 350円に買えといた。
    ネンが首をかしげていた(笑)

    北海道、行きたいよ。
    旅が仕事ってやつが、うらやましいよ(笑)

  • お久しぶりです!

    うっかり見逃してました。
    ご紹介ありがとうございましたm(_ _)m
    覗きに来ていただいた方がいらっしゃってありがたい限りです。 
    そして、私『水回り応援団・特別顧問』だったのですね(^^)
    隙間時間に読んで、♡を置いていっているぐらいですが、素敵なお話が盛り沢山で癒やされます。
    140字も読みに伺って、元気を貰ってます^_^
    来月復帰できたらなぁと思います。
    その時はまた宜しくお願いしますね♪

    作者からの返信

    万葉ちゃん

    あっ、復帰予定ができたんですね! パンダ、お待ちしております。
    特別顧問だし(笑) 勝手に顧問にしたし(笑)

    あのね、今夜20時、新作短編の下読みが出ます。
    お時間をいただけるなら、ぜひご一読ください。
    万葉ちゃんのアドバイス、ほしいよ

  • 今頃、何ですが……。
    わたくし如きまでご紹介、痛み入ります_(._.)_

    毎日「おら、いったい何してるだ?」と思いつつ~。
    お題出し、気張らせて頂きまする^^

    作者からの返信

    ことちゃん(笑)
    あなたの140字を出さずして、どうする!!
    毎日のお題だし、本当にありがとうございます。

    でさあ…あしたね…「腐女子」?

    パンダのほうが、腐りそうです(笑) がんばります。

  • お帰り、ネンネタでわらいました。
    おやすみなさい。

    作者からの返信

    アメ
    ただいま(笑)
    ネンネタは、きみのために。
    おやすみ。

  • ネン君すごいっ!(≧▽≦)
    ……ですけど、水ぎわ様の悲鳴がリアルに感じられて笑えません……っ(;´∀`)

    作者からの返信

    乙ヒメ
    はい、悲鳴(笑) だって、ほんとにうまいダシがでる昆布だったんです(笑)
    このあと、普通の昆布をタッパに入れておいたら
    首を傾げつつ、食べてた(笑)
    味の違いは、判るらしいです(笑)

  • すげえな。美味いものだけ食うのか。

    作者からの返信

    へもん兄さん
    シャレにならないです。
    マジで高い昆布だけ、厳選しぬいたみたいです!
    くっそー。一切れ数百円なのにーーー!

    編集済
  • ネンくん、きつねとたぬきを2ついっぺんに食べられる豪快な胃袋だけど、舌は繊細なのね(笑)

    作者からの返信

    ふゆっち(笑)
    そこ、ほめないようにね(笑)
    調子に乗るからね、ネンがね(笑)

  • 誰そ彼、面白いですよね〜😁 ギャグも多めで楽しいですが、それだけじゃなくて、キャラの内面の深いところも書くのが上手で引き込まれます。

    作者からの返信

    けいさん
    はい、ロンズさんには引き込まれる長編が多いのですが
    パンダとしては「誰そ彼」が一番かな、と思いますね。

    第二話、どうなるか。ちょっとドキドキの展開です。

  • おやすみなさい。
    楽しんできてね。

    作者からの返信

    アメ
    ただいまです。
    すっかり温泉にふやけて、帰って参りました。
    また連絡します。

  • 新作書いてるとどうして太るんでしょうね!?(><)
    身を絞るほどいろいろ思い悩んで書いてるのに……っ!(><)

    自分でも無謀だなぁと、本当に間に合うのかなぁと、おろおろしながら新作頑張ってます!(๑•̀ㅂ•́)و

    水ぎわ様も一緒に頑張りましょうね~! ふぁいと~っ!٩(๑´0`๑)۶

    作者からの返信

    乙ヒメ
    ふぁいとー!
    乙ヒメは太るタイプですか
    パンダは意外と、痩せるタイプです。書いているときだけ(笑)
    長編のあいだは、酒も飲まないんです。

    で、終わってから、盛大に食って飲む(笑)
    結果としては、同じです(笑)

    ふぁいとー!

  • ご紹介ありがとうございます!
    というわけで明日10日7:00から更新します!(宣伝)
    〉この恐怖は、いわれのない攻撃・目に見えない打撃を受けたことのある人なら
    水ぎわ様のこの文に恥じぬよう、描き切ります。
    どうか1月いっぱい、この物語を見届けていただけたら幸いです!m(_ _)m

    作者からの返信

    ロンズさん

    これまでいくつか拝読してきましたが
    「誰そ彼」が一番面白い。
    パンダが太鼓判を押します。
    ラストまで、あともうひと踏ん張りです!!

  • リコンの予定はないんだけど、ウコンを飲む予定はあるんだけどね。

    お星さま問題は切実ですね(^_^;)
    私も欲しいとこですわ(笑

    作者からの返信

    ともはっとにいさん

    うっひゃっひゃ! ウコンの予定なら、パンダにもあります!
    お星さま。新作じゃないと厳しいですね。
    もう一度、星を投げたいですよ、「刻旅行」にも「ライセンス!」にも。

    あ、もう一つの長編なら、いまから行けるか!


  • 編集済

    だよね!だよねー!カクヨムは交流があるから楽しいし、刺激になるし、作品の向上にもなるんですよね。
    でも私、コメント欄閉じたままでいこうと思います。すごく悩みますが。
    こんな感じですが、今後も水ぎわさんのコメント欄にあらわれますので、よろしくお願いします。

    作者からの返信

    そわちゃん
    それでいいんです。コメント欄は無防備に開けてはいけません。
    いいですか、当分あけないほうが良いと思われます。
    これはパンダからの忠告です!!!

    でね、書いたら、感想はツイッターからもらえばいいです。
    ツイッターは、安全ですか? だいじょうぶかな。

    編集済
  • 水ぎわさーん!ご紹介ありがとうございます!
    今思い返せば、貴重な経験で楽しかったですよ笑笑
    おー、面白いよねって思ってもらえると嬉しい。離婚って悪いもんじゃないからね。
    新しい人生の第一歩です。
    そして長編もありがとうございます。
    星もう少しほしいですねー。こっちのほうがシビア!
    もうヤキモキしていますよー!
    ありがとうございます。

    作者からの返信

    うさこちゃん(笑)
    あれを貴重な経験、といえる貴方が
    すばらしい。
    そしておじさん探偵団。
    うん、パンダも、もうちょっと星がついてもいいと思うよ。
    良い作品です。

    あと3週間あるから。毎日更新し続ければ
    フォロワーさんも星も、まだ増えるチャンスがあると思うよ!

    逆に、早く完結しないようにね。パンダの見るところカクヨムには
    完結ブーストはあんまりありません。
    なろうとポリスはかなりあると感じたけど
    カクヨムでは、カクコンが終わるまでは、できれば毎日連載!
    これにつきますよ!!

  • ハナスさんの短編、去年読みました。衝撃的な内容でしたよね。
    私が思ったのは「書籍を出すのが人生のゴールではない」って。
    書くことから信念と誇りをとってしまったら、なんで書いているのか分からなくなって、いつかは筆を折ることになるのでしょうね。
    書くことに対してのプライドと、作品に対する愛を持っていたいです。

    作者からの返信

    そわちゃん
    この話は、かなり書き手に難問を突き付けてきます。
    それをどう処理するか。
    処理しないでスルーする方法もあるし
    そもそも、読まないという選択肢もあります。

    ぎゃくに真っ向から受け止めると
    書き手として成長できると感じています。

    書くことは、誇りと信念、そして誰かに伝えたいこと、です。
    文章に自分の欲望や承認欲求をのせたくない、というのが
    今のパンダの意見ですね。

    作品とテーマに敬意を払う。ここが基本かと思います。

  • うさこさんの離婚調停エッセイ。前も読みましたけど、すっごくいいですよね。ほんと、これ、面白いって言うと申し訳ないのですが。
    うさこさん、すごいよね。

    作者からの返信

    アメ
    これはすごいです。パンダ、読んでてとまらなかった(笑)
    ネンの昼ご飯をぶっ飛ばすほどに
    おもしろかった(笑)

    雪うさこ、良い書き手ですよ!

  • うさこさんの男前な所、惚れちゃいました♡
    あら、桜雪さんだ。私まだ未読でした。

    作者からの返信

    ハナスねえさん

    ええ、もう。うさこはすごい(笑)。大爆笑しつつ、読み終わりました。

    桜雪さん? どっちかには、ねえさんのコメントがあったよ?
    ちがったかな。
    とにかくこれも。大爆笑の短編でした(笑)。
    思い出しても、笑える(笑)

  • なかなか連休続きで頭がパーンとしてます……なかなか気の利いたことやら何もかけなくてしんどいのですが皆様のコメントや間接的なお褒めのお言葉がすごくいいですね、薬になってますよ。
    たしかにポリスの三票しか投じられない精度もすごいけども少しカクヨムも改革しなくては行けないのかな……

    互いに無理せぬよう

    作者からの返信

    ユカイ先輩
    連休中、温泉に入って2倍に膨らんだパンダです(笑)
    ポリスのキャラ文も激戦地みたいですね。
    カクコンのキャラ文も今回すごいんで…

    星は最低でも150は必要でしょうね。
    中間突破は200位以内…でもきついでしょうか?
    ラストまでとにかく応援いたします。がんばって!!!

    ポリス、ほかに誰も書いていなければ、のこりの2票も先輩のところに入れてきますよ!

  • 投げられる星の数を制限する、それも一つのやり方ですね。
    制限があれば、より丁寧に読む方が増えるでしょう。
    作品を尊重すること。
    書き手に対する尊敬。
    そして自らに課した、言葉に対して真摯であろう、ということ。
    読む時も書く時も、忘れずにいたいです。
    「交流」は楽しくて刺激になりますが、「馴れ合い」にはしたくないですね。

    静野の詩を2つも載せていただいてありがとうございます。
    「幸せな言葉」は、最近の師匠が書かれるものを読んでいたら、書かずにはいれなかった(笑)
    師匠がお幸せで、あたしも嬉しいです。
    でも背アブラはにじませないで(笑)

    書きにいかれるのですね。
    今、持つものを出しきられることと思います。
    お疲れがでませんように。

    作者からの返信

    ふゆっち
    ただいまです。
    そう、カクコンのあいだだけでも、星数の制限をするといいでしょうね。
    最近は読みあい、星の投げ合いが堂々と自主企画に乗っているから(笑)

    星の数だけでは、作品の良さがわからないかもしれません。

    言葉やテーマに敬意を表すること。これが基本かと思います。
    大量に星を投げて、レビューを書きあっても、
    そこに書き手と作品に対するリスペクトがなければ
    意味がないんですよ。ほんと、なれ合いなんです。
    それでは成長はありません。
    パンダもよほど心して書こうと思います。

    「幸せな言葉」ありがとう。
    読んで感動しました。「同業二人」にも読ませました。
    「どや!」って威張っておきました(笑)
    ありがとうございます。
    半分だけ書いて、帰ってきた。
    残りは明日書くよ(笑)

  • 読者選考ありのコンテストですからね、どうしても……(><)
    ちゃんと読者様を最後まで引っ張っていけるだけの物語を書きたいな~、といつも思いながら書いてます(*´▽`*)

    作者からの返信

    乙ヒメ
    そうなんです。読者選考アリ。
    だからこそ、面白いし、だからこそ安易な道もありえます。
    その道を選ぶかどうかは
    書き手の矜持かもしれません。

    今年も最後まで、よろしくですよ、乙ヒメ(笑)。
    パンダ、よんでおります。

  • よい休暇をね。

    私は今は自分の作品に必死で、読ませていただいてる作品も精一杯で、 PVとかフォロワーとかきにする余裕がないのだけど、パンダ、確かに、ちょっと変なんだろうね。

    幸せでとっても嬉しいぞ。

    作者からの返信

    アメ
    カクコン長編を2本連載している人は
    余計なことを考えないでもよろしい(笑)
    代わりにパンダが、うなっておこう(笑)。

    これから出発です。3日ある。
    6000銭字程度の短編だ。なんとか。
    ねじりだして来よう。と。
    考えるだけで 太りそう(笑)

  • 松坂桃李の件は初耳でした笑笑

    レビューありがとうございます。
    一度完結済みの作品二つをやはりちゃんと完結したいと読み直して結構ガタガタだったので
    そんな中読んでくださってありがとうございます。
    ほんとね、推しがいると生活も変わりますね……いいねやリツイートがあるかないかヤキモキ。
    推し対象が不定期に変わりますが楽しいもんですねw

    作者からの返信

    ユカイ先輩

    前作はあれで、完成形だと水ぎわは思っていますが。
    書き手の感じ方はまた別でしょう。
    今回も読みながらドキドキ。

    いつよんでも、ハナちゃんがかわいいです。

    そして松阪桃李。いい役者になりましたよ。10年後が見たい俳優ですね!
    推した甲斐があった(笑)
    先輩のツイート、いつも笑いながら読んでます。力はいってますよねー(笑)!

  • もう痛いくらいにわかっちゃうストーリーですよね。
    そして、アイドルってやっぱり大変そうだし、推しにかけることで生きていける人たちもたくさんいる。ただのエンターテイメントじゃあない。人の人生がリアルに書かれていたなと思います!

    作者からの返信

    うさこちゃん
    レビュー、勝手に借りました、ありがとう(笑)
    この作品は、ただのドルオタじゃない、リアルな生活が描かれていて
    深いお話だと思います。

    「推し 燃ゆ」でも思ったけど、自分以外の人に賭けるって、
    楽しいんだよね。
    それはそうと。きみ、カクコン短編かいてるでしょう。
    なぜ連絡しないのだ(笑)!!??

  • ああ、そうそう、これも読みたいんです!
    読みたいお話がたくさんで、嬉しい悲鳴です(笑)

    もうね、師匠がいいことイロイロ語っていらっしゃるのですから、
    静野の詩はいらないんじゃないでしょうか(笑)

    作者からの返信

    ふゆっち
    いるっつーの、きみの詩(笑)
    次回に出すよ。っていうか。
    もう書いて予約投稿しちゃったよ(笑)

    これは本当にいいお話で
    小説って、人間を書くもんだなって改めて思います。
    ドルヲタとか、地方アイドルとかっていうワードがフックになっていますが
    内容は、深いですよ。

    時間をかけてゆっくり読んでくださいね。

  • 読ませていただいております。いい作品ですよね。
    うさこちゃんのレビューは読んでなかったわ。

    松阪桃李。おお、好みです。おっかけまでしたアイドルっていないのですけど。
    でも、最近、ちょっとだけ追っかけてる人がおります。

    作者からの返信

    アメ
    いいですよねー。いいよねー。
    うさこのレビューもいいですよー

    アメの追っかけ。あれだね。ダークなチャイニーズでしょう……って
    黒コショウ味の麻婆豆腐じゃないよね(笑)

  • 水ぎわさん、こんなに早く紹介して下さるとは!
    ありがとうございます。

    そして水ぎわさんの心の変化も知ることが出来て感激してます。
    私はド素人なので書きたい事を書くだけですが、人によっては犠牲や覚悟、誇りが関係してくるのでしょうね。いや誇りは大事ですね。

    『己の誇りを投げ捨ててまで、手に入れる価値のある欲望は、ない』
    おお、私も今、そうです。

    乱れ汚れた心のあるデバネズミは、皆さまの作品で浄化中です。
    ふゆさんの詩もその一つ。楽しみにしております。

    作者からの返信

    ハナスねえさん
    いつ出そうかなって考えていたんですけどね。
    やっぱり、いま、このタイミングかなって。

    最近のカクヨム。ちょっと、作品の濃度が薄くなっている気がしてて。
    ストーリーのテンポを追いいそぐあまり、
    キャラがおいていかれている気がしてて。

    こうゆう、濃度の高い短編をぶっこむことによって
    みなさまの意識を揺り動かしてみたかったんです。

    水ぎわ、この1年で変わりましたが。
    皆さんもきっとそうでしょう。
    だからこそ。いま。
    自分を見直す必要があるんだと思います。誰よりもパンダがね。

    ふゆっちの詩は、次に出します。
    そうですね、やはり詩人の持ってくる言葉は
    清らかでしたよ。

  • 『カクヨムの悪魔』前から読んでみたくて、読みそびれていた話だった。
    よってフォローぽちっとしておいた。後でヨムヨム~♬

    己の誇りは何より大切ですよ。
    どんなに貧乏でも誇りは捨てちゃあかん。
    貧乏辛いけど(´・ω・`)
    いや、言うほど貧乏でもないんだけどさ。あんまり「金無い」アピール書くとまた変なアドバイスくれる人いるから(笑)。

    『カクヨムの悪魔』読むの楽しみだな。
    ヨムヨムが貯まりに貯まってるから、順番にだな。

    作者からの返信

    無雲ちゃん
    うん、アレは読んでおいたほうが良い。
    カクヨムで書く以上、必須なんじゃないかなとまで
    パンダは思っています。

    形だけを追うことも、はやりを追求することもできるけれど
    その結果、追いつめられた時にどう判断するか。

    つねに自問することが大事かなと思います。
    ま、きみはゆっくり読むように(笑)

    プライドは、金では買えん。
    そして言うなら。
    PVでも★でも買えん。

    自分に愧じぬものを書くしかないです。

  • ハナスさんのお話、読んできました。
    で、一番驚いたのは“あたし、このお話以前読んでるわ”っていう事でした。
    まだハナスさんのお名前を認識していない時に、何かのきっかけで読みに伺ってたようです。
    水ぎわさんが書かれている事とはズレるのですが、このお話、『書いてない人』と『書いている人』とでは、読んで感じるものが違ってきますね。
    当たり前ですけど。
    前回、全くの読み専だった静野には響かなかったものが(ハナスさん、ごめんなさい)、今読むと色々考えてしまいます。
    水ぎわさんの「迷いを恥じぬよう。」も、そうです。
    つまりは、覚悟の差、なのでしょうか。

    作者からの返信

    ふゆさん
    そうです。覚悟の差。
    よくね、演劇出身の人がいうんですよ
    「板の上(舞台)にたつって、どういうことか考えろ!」って。
    つまり、
    受け手から、発信者に変わるということ。
    つねに書いたもの、書いた本人が、人目にさらされるということです。

    そのうえで。
    ウケたくなる。書いたもので承認欲求を満たしたくなるんです。

    ここが、怖いところです。
    覚悟がないと、ひたすらウケるほう、ウケるほうへ流されていきます。
    PVが取れるほうへ、星がもらえるほうへ。

    その結果。
    自分を見失う。書くものを見失う。よかったものまで消え失せる。ダメになる。
    そうゆうひとを、水ぎわはカクヨムでたくさん見てきました。
    だからこそ、言うんです。

    自分に愧じぬものを。
    迷いも、それごと呑み込んで。
    己の名を冠しても、恥じぬものを書きましょう。

    そうすれば、次に続けられるんです。

  • 読みました。とてもいい作品だったよね。

    作者からの返信

    アメ
    だよね。
    水ぎわにとってはバイブルみたいなもので。
    折に触れて、読み返しています。
    その都度、出る答えは違うけれど
    今の答えが、最終形態かなと思いますね。

  • ふふ、水ぎわさん。
    私もこげにくさん作品、レビュー書いたわよ。
    (今、カクヨムの天使、堕天使でフォロワー様感謝祭、一言レビューやってます)

    けど、水ぎわさんのレビューって奥が深くてすごいです。さすが!

    作者からの返信

    ハナスねえさん
    そうなの?じゃ、今から見てこようっと、レビュー。

    いいよね、コレ。水ぎわ、一目ぼれっすよ。
    なんかさわやかでねえ、読後がねえ。
    こういうの、最近のカクヨムじゃあ珍しいので
    嬉しくなりました。
    正統派SF、もっと増えてほしいです。
    そうそう、最近のカクヨムのレビューについて思うことあり。

    一度「水回り応援団」に載せますね。
    気になるんだよね…

  • 王道恋愛、とても面白そう。
    パンダが紹介すると、どれもすっごく読みたくなるわ。さすがだって思います。

    作者からの返信

    アメ
    これね、最近のカクヨムじゃ珍しい
    王道の、正統派SF短編なんですよ。
    以前出したもののリメイクらしいですが
    今読んでもいいです。
    オリジナルも読んでみたかったですね!

  • またまた読みたくなる作品の紹介、ありがとうございます。
    時間は、どんな人にも平等に流れる。
    そうなんですよねー。
    1日が36時間くらいあったら、もっと読めるのに(笑)
    愚痴ってないで、読もう。
    秘書が気を抜くわけにはいかないわ!(笑)

    作者からの返信

    ふゆっち(笑)
    いや、美人メガネ秘書、これ以上よまれると
    事務局長・パンダが追い付けねえから(笑)
    十分だし。

    1日が36時間だったら、
    パンダは長編を書きますね。
    今必死に仕事して、ねじ巻いて、時間を調整中です
    1月中に公募2本抱えているから、2月だな。

    これ、面白いネタなんで、次の「水回り応援団」エッセイで出しましょう!

  • 水ぎわさま、あたたかいご紹介に感謝です😭
    短編に深い感想を述べていただく機会はあまりなく、書いた身には嬉しすぎてエモくなってきました💦
    過去作のリライトではありますが、コンテストの盛り上げと記念受験になればと勇気を出してエントリーしてホントに良かったです。
    追加でお星まで頂いちゃいました。
    とても嬉しいです🍀
    カクヨムコンに幸あれ☺️

    作者からの返信

    こげにくさん

    ほんとうにいい短編は、リメイクしても、芯が揺らぎませんね。
    おもしろかったです。

    水ぎわ、最近のカクヨムに本格SF短編がないのを嘆いておりましたが
    いやこれ。ほんまに、ええですわ。
    短編は埋もれがちですが
    先鋭化したテーマって、びしっと刺さりますね。

    いよいよ一層のご活躍を、リアルタイムで読ませてください。
    140字に星も、ありがとうございましたー♪

  • あけまして、おめでとうございます。
    本年も、よろしくお願いたします。

    作者からの返信

    けんたろさん
    謹賀新年です。
    さて2022年。何を書くつもりですか?
    ってか、あの資格、合格する? ついに(笑)?

    読んでおりますので。どうぞ、ご無理のないように頑張ってください。

  • あちら。次で100話なんですね^^

    お祝いはゆうすけさんの擬人化ですね(ぇ
    あ、これはもうとっくにやったか。

    作者からの返信

    ともはっと兄さん(笑)
    はい、あちら、一応100話です。
    あっちこっち、抜けているんで(下描き共有につかっちゃった(笑))
    正確には100話に足りないですけど(笑)

    パンダに正確性を求める人もいないと思うんで(笑)
    お祝い? ちょい考えますわ。
    ゆうすけ兄さんが思った以上に可愛かったんで。
    くやしいのさ(笑)

  • 2021年は、カクヨムの茨の道をひとりで行く覚悟が出来た年でした。そのせいでなんていうことを言うと、顰蹙を買うのでしょうが、長編を書き上げることが出来ました。2022年も、やっぱりひとりで…。 実を言うと、早く書かないと、後期高齢者が目の前の私は、寿命が尽きそうです。(笑)
    今年書く予定の長編には、お約束の<白玉>を登場させますって、覚えていてくれているかなあ。

    作者からの返信

    師母さま!
    え、まじっすか? 白玉が出るの??
    じゃあ、それにあわせて「静かな部屋」も、また出そうかなあ…
    公開禁止を食らうので、いま引っ込めてあるんですけどね…

    とにかく、あの大長編が完結しただけで
    水ぎわは感動しました。
    次作も待っているのです。
    寿命なんて(笑)、白麗ちゃんを書いている間は
    ないも同然ですよ……って、え?? そんなお年?? で。あの艶麗な文章??


    ……まじかよ。

    編集済
  • あの古都、うまいもん無し県だから生春巻きでも仕方ないべ(笑)。

    2021年、パンダといっぱい一緒に居れて幸せでした。
    2022年も、パンダといっぱい一緒に居ようと思います。

    2022年の野望?

    稼ぎてぇな(笑)。

    作者からの返信

    無雲ちゃん(笑)
    そうなんだよ、あの古都はさ、柿の葉寿司くらいしかねえんだよ(笑)
    2022年。とにかく君は休んでください。
    怒涛のプライベートの中
    あれだけのエッセイを一気に3本書いたんです。
    メンタル的に参っても仕方がない。

    体調が戻れば、また書ける。
    今は休むときですよ!

  • 全身全霊でカクヨムしている水ぎわさん、カッコいい!
    私も紹介コラム頑張ろうって励まされました。

    今年も宜しくお願い致します♪

    作者からの返信

    ハナスねえさん

    んもおおおお! うっかりしてたら、幸年期エッセイ、いったん終了じゃん!
    教えてくださいよね――!!
    ハナスねえさんの紹介記事、スキなんで。
    また乗せてもらえるように、水ぎわもがんばるっす💛
    年明け、短編「悪魔」。お借りいたします!

    あっ、星もありがとううう💛

    編集済
  • 私、ここの作品全部追っています!
    ドヤっ!

    作者からの返信

    ハナスねえさん(笑)
    まじかよ、ぜんぶ?
    イヤ、むちゃよ(笑) すげえ量ですよ(笑)??

    カクコン、楽しい祭りなので、みんなで盛り上がっていきまっしょい!!

  • おめでとうございまーす!
    ほんと、ハリスがしみる😆

    作者からの返信

    こげにくさん

    ですよねー!! ハリス、最初はダダのおっさんなんですよね(笑)
    それが途中から、めっちゃかっこよくなってくるんで。
    アレは詐欺ですわ(笑)

    こげにくさん、近況にメッセージ入れました。
    よろしくお願いいたします!

  • 今年は水ぎわさんが復活して、パンダ企画で無雲さんとふゆさんと交流が始まってと、さらにカクヨムが楽しくなった一年でした。
    水ぎわさんにはたくさんお世話になりました。ありがとうございます♡

    来年は……漫画原作コンテストに受賞して、そのお仕事ができたらいいな〜。

    来年もよろしくお願いします!

    作者からの返信

    そわ香ちゃん
    パンダ企画ではありがとうございました。
    ダークでハードなそわ香ちゃんをよんで
    パンダのモフモフが逆立ちました。

    「漫画原作」ですか!
    こりゃすごい! たしかに、そわ香ちゃんの作風は漫画原作に向いていますね。
    いける、と思います。がんばろう、一緒にね!!

  • ふゆさんと山岡さんが読みに来てくださって、え?え?なんだろう?と思ったら、水がわさんのおかげだったのですね。
    紹介してくださってありがとうございます(✯ᴗ✯)
    140字完結させちゃいましたが……。これからは読むほうで140字に参加したいと思います。水ぎわさんの作品にも来年伺いますねー!!

    作者からの返信

    そわ香ちゃん
    ごめん、いまお休み中なのに、ピックアップしちゃったよ。
    そわ香ちゃんの140字、スキですね。
    水ぎわも負けぬよう、頑張りますよ!

    いっしょに行きましょう。もう、これしかないっ!

  • 近況にも書いたけれど、本当にありがとうございました。
    また来年もよろしくお願いします!
    良いお年をお迎えください( *^皿^)

    作者からの返信

    うさこちゃん
    そうです、もう無理のないように、お互いに(笑)
    細く長く、つづけましょう。

    ルビー体操、ねらってる(笑)?
    パンダも検討中であります!

  • 今年も大変お世話になりました〜。師匠がカクヨムに戻って来てくださってうれしいです。来年もよろしくお願いします。

    『2022年の野望』は、長編を一本書き上げることです〜。

    ゆうすけさんの野望、あんまりひどくないですか?
    乳揉みもケツ触りも十分ハラスメントですけど、陰毛抜きって……。
    「これが叶ったら俺、死んでもいいです♡」って、いやいやキミ、もう死んでいいです♡

    作者からの返信

    まりこちゃん(笑)
    まだ、見てないんですよ、ゆうすけさんのコメント(笑)
    みて、2021年の笑納めにしますよ(笑)

    あなたの長編、読みたいんです。あの煙草の中編を読んで以来、ずっとそう思っています。
    時間の調整が楽じゃないかもしれませんが、
    読ませてくださいね。

    水ぎわも、2022年は長編を書きます。
    1本はいけると思う。2本目は、わからん(笑)
    まりこちゃんが書くなら、書こう!

    無理のないようにね、あなたもね。

  • よいお年を♪

    作者からの返信

    山岡様
    コメントありがとうございます。
    140字を応援してくださっていますね。
    2021年、本当にありがとうございます。
    2022年も、どうぞよろしくお願いいたします!

  • 味噌カツ、名古屋だよ。
    食べたよ、すっごく美味しかった。しかし、名古屋だよ。
    ベトナム料理なら、どこでも今は食べられるよ

    来年もよろしくね。

    作者からの返信

    アメ(笑)
    あほだろ、ネン(笑)
    もうさ、ダメダメなこと旅行でございました(笑)

    来年もパンダが引き続き、カクコン応援いたします!
    がんばってくれ!!

  • なんか、久しぶりにノートPCを起動したらおかしくなっちゃって、応援押したりするとめっちゃ連打されたりするのが厄介だなぁと思う年末ですね(笑

    来年の目標?
    ゆうすけさんを描く。ですかねー?(ぇ

    今年は色々お世話になりました。
    また来年もよろしくお願い致しまする~☆

    作者からの返信

    ともはっとにいさん!
    2021年はたくさんのパンダを書いていただき
    ありがとうございました。

    下読みもたくさん頼んじゃって…あ、来年も頼むんだわ(笑)

    ゆうすけにいさん、描くんですか?
    まさか……
    巨乳の兄貴が……っ!? いやいや、いらねえわ、そのゆうすけ兄貴(笑)

    2022年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
    PC なおった(笑)??

  • いつも心に響くお言葉をありがとうございます。
    もちろん、ガクくんもネンくんのエピソードも素敵です(笑)

    どうぞ体調にはお気を付けて。
    良いお年をお迎えください。

    作者からの返信

    ヒナさん
    ご無沙汰しております。
    ガクもネンも、おかげさまで元気です。
    パンダもげんきになりつつあります。
    2022年は、もう少し皆さまに新作を出せればいいなと思います。

    ヒナさんも佳き年をお迎えください。
    いつもありがとうございます。

  • 水ぎわ様が復活してくださって、本当に嬉しいです(*´▽`*)
    ですが、どうぞご無理はなさらないでくださいね。健康第一! です!(≧▽≦)

    『2022年の野望』はですね、「新作を2、3本書いて、どこかの賞に引っかかりたい!」です!(≧▽≦)
    頑張れる環境にいられることに感謝しつつ、来年も頑張ります!(*´▽`*)

    今年もたいへんお世話になりました。
    来年もどうぞよろしくお願いいたします。
    よいお年をお迎えくださいませ~(*´▽`*)

    作者からの返信

    乙ヒメ
    いつもいつも、ありがとうございます。
    2022年は新作長編を2~3本(笑)?
    すげえな、ハンパな量じゃないでしょう(笑)
    パンダも行きますよ!
    つい4時間前に、今年最後の公募を出した(笑)
    2022年はもう少し新作を出したいなあと思いますが
    公募に出しちゃうんで、難しいかな。

    2022年、とにかく賞を狙いましょう。
    パンダも本気で、獲りに行きます!!

  • こんばんは。
    カクコン盛り上がってていいですね✨
    完全に乗り遅れてます💦

    作者からの返信

    こげにくさま

    長編、でてるんじゃん! カクコンに!
    なんでURLをくれないんですか!!

    とりいそぎ、年明けに短編の「ホワイトアイズ」を貸してくださいね。
    2022年、より一層のご活躍をお祈りしております。

  • 矢場とんなら東京にも出店してますが、古都にはありませんでしたか。
    まあ、意外と古都はメシの選択肢がないですよね。
    特に食べ盛りの男の子の好みそうなものが無い。

    水ぎわ様。
    良いお年を。

    作者からの返信

    へもんにいさん

    ……いや、店舗の問題じゃねえでしょ(笑) 
    なんで古都まで行って、とんかつ食わなきゃなんねえんですか?

    ええ、食ったけどね。帰ってすぐね、矢場とんでね(笑)

    今年はへもんさんの短編、長編で勉強させていただくことが
    多うございました。
    2022年のご活躍をお祈りして……いや、へもん兄さんの足にパンダがひっついて、とりあえず賞レースにもぐり込みますよ。

    へもん兄さんもよきお年を。
    来年もどうぞ、よろしくご教授ください。


  • 編集済

    カクヨムで初めて詩を公開したのが10月初め。
    それからの3ヶ月は、あたしにとって、とても濃いカクヨムライフとなりました。
    あのパンダ復帰イベントに、勇気を出して?笑、参加して良かったです。
    あそこから、静野のカクヨムでの交流が一気に拡がりましたから。

    そして、あたしの拙い詩に、数々の温かいコメントを頂いたこと。
    140字の世界へ引きずり込んでくださったこと(笑)
    水ぎわパンダ師匠には感謝しかありません。
    本当にありがとうございました。
    2022年、静野の目標は一つでも多くの作品を読むこと。毎日詩と140字を書くこと。
    そして、一つでも多く、師匠の、他の皆さまの心に響く詩を書きたいです。

    どうぞ、良いお年をお迎えください。
    2022年も、何卒宜しくお願い致します!

    作者からの返信

    ふゆっち
    正直に言えば。
    パンダの2021年は、静野ふゆ、という書き手をカクヨムに登場させた、という一点において。
    終了してもいい、と思っています。

    書くという行為は、実は、人を選びます。
    誰でも書けるのですが、誰でも人に届く言葉を書けるわけじゃない。
    ふゆさんの言葉には、力があります。

    その力。
    あなた自身が信じねば、消えていきます。
    信じるためには、毎日ひたすら書かねばなりません。
    楽なことではありませんが。
    その先に、あかるい世界があります。

    あなたはね、水ぎわパンダの最後のお弟子さんです。
    ともに、在りましょう。
    それが、水ぎわの願いでもあるのです。

    書くぜっ、ふゆっち。水回り応援団・美人秘書!
    2022年も、やるぜっ!!!
    あっ、ひとりで逃げるな、ふゆっち!!

  • 2022年の野望ですか。
    ここはひとつ豪勢に行きましょうか。
    「こころさんの乳揉み放題!!夏緒さんのケツ触り放題!!まりこさんの陰毛抜き放題!!」

    超豪華三本立てで行きます。これが叶ったら俺、死んでもいいです♡
    来年もよろしくお願いします♡

    作者からの返信

    ゆうすけにいさん(笑)
    ねだりたおしたら、どれか一つはかなうんじゃないでしょーか(笑)
    あ、まりこはダメっすよ。
    まりこは、うちのお弟子なんでね(笑)

    2022年。最後までカクコン、応援させていただきます。
    パンダは、そこで最後になります。
    最後まで、ガッツリ楽しませてください。
    ラストまで行ったら、完結ブースト用にレビュー書きますよ!!

    体調に気を付けて、ラストまで突っ走ってください。
    いつもありがとうございます。

  • 〉早くいくなら、ひとりで行け。遠くへ行くなら、みんなで行け。
    いい言葉ですね😁

    来年もパンダ様の幸せを願って。良いお年を!

    作者からの返信

    けいさん
    ん、やけに他人事ですね(笑)
    けいさんも、メンツに入っていますんでね(笑)
    カクコン長編「スノージャスミン」。
    ラストまで、追い続けていきます。

    いつもありがとうね。

  • おおお、140字の大先輩の皆さんの中に入れていただいて光栄です!
    「何で始めちゃったんだろう・・」と、毎日思っているヒャッハーです(笑)
    140字、難しいです。でもこれがまた、書き上げられた時が爽快ですね。
    出来不出来はともかく、今はとりあえず、どんどん書いていこうと(思いつくかぎりはね笑)思っていますので、皆さんの率直で辛辣なご意見を頂けると嬉しいです~よろしくお願いします(*^-^)

    作者からの返信

    うむ、まけてはならぬ、水回り事務局・美人秘書ヒャッハー(笑)

    140字に限らず、毎日書くことが大事だと思います。
    書くとは、一種の筋肉でしてね。
    使わねば弱りますし、謝ったトレーニング方法、
    安易な物語に流れれば、やはり文章が弱ります。
    今はただ、書き続けましょう。

    水ぎわもがんばっております!

  • 140字を書ける方はほんとすごいですよね~(*´▽`*)
    いつも感心しちゃいます(≧▽≦)

    作者からの返信

    乙ヒメ(笑)
    いやもうね、過酷なレースなのよ(笑)
    24時間耐久みたいなもんなのよ(笑)
    でも始めたら、やめられないんだなあ、皆やめねーからね(笑)

  • 140字って、書き手によって、それぞれで、本当に面白いです。

    明日が今年最後。
    ネンネタで締めるなんて、楽しみ。

    おやすみなさい。

    作者からの返信

    アメ
    うん。ネンネタ。そしてみなさまに大感謝を。
    そろそろ、でるよ。
    また年明けにね!
    読みにはいきますよー!

  • 読んでいただきましてありがとうございます😭その上、いつも読んでるパンダさんの連載に載せていただいてとても光栄です。
    〉良いミステリーは謎解きだけじゃない。もうひとつ、別の層を持っている。
    はい、これからもより良いミステリを書けるように精進して参ります😁

    作者からの返信

    けいさん
    ひっじょーに、面白いミステリだと思います。
    言語を通して、アイデンティティの確立を考えるのは
    物書きの宿命ですね。

    水ぎわ、おいかけておりますので。
    ラストまで、がんばってください!

  • そういえば、まだレビュー書いてませんでした!(><)
    今から書いてきます~(*´▽`*)

    作者からの返信

    乙ヒメ(笑)
    ぜひぜひ!
    乙ヒメのレビューは、書き手の力になりますからね!!

    よろしくお願いいたします、かってに(笑)

  • 初めまして、水ぎわさん。

    「清春の花」が
    水ぎわ さんの作品に出会った
    きっかけだったので
    「あなたの月下美人に」だけでも
    久し振りに読めて、嬉しかったです。

    少しずつでもいいので、
    また、ゲリラ公開してください!

    待ってますね〜

    作者からの返信

    @t-mokaさん!!!!
    水ぎわでございます。
    かねてより、一度お礼を申し上げたいと思っておりました。

    清春シリーズをご愛読いただき、水ぎわ、大変に力になりました。
    現状、カクヨムでは公開が難しくなっておりますが、
    どこかでまとめて出しますので、また御縁があればありがたく思います。

    大感謝を、お送りいたします!

  • 寒いよね。
    そんなときに、本当に嬉しい。もうパンダ。大好きだ。

    身体に気をつけてね。急激な気候の変化だから。雪が降ってるって、ニュースを読んだよ。

    もう、感謝しかないよ。
    そういえば、昨日から、急に読み専のかた、数名にフォローしていただいて、嬉しかったです。がんばるね。

    作者からの返信

    アメ
    よっしゃ!  だね。
    今回はミステリーも異世界ファンタジーも
    すごい、いい線をいっていると思うのです。
    パンダも微力ではありますが。
    PVに貢献いたしますので。

    最後まで、体調に気を付けてください。
    ラストまで、追っかけるよ、戦友!

  • ありがとうございますー実世界は殺伐としてますが🤣ベースはあるし、既存のキャラもいるし設定が大幅に違ったりで秋始まりから書き始めてコンテスト前に書き終えたので話はほっとしてるくらいです笑笑
    娘がいないところとか……あとはどこ変えたかな……それはお楽しみにで!^_^

    作者からの返信

    ユカイ先輩(笑)
    結構細かい部分を
    変えていらっしゃいますよね。
    ラストはどうなるか、ちょっと気になるパンダ。
    前回のラスト、気に入っていたので
    同じだといいなあ、と思いつつ。

    別のラストも見たいなあって
    読み手の欲もあります。

  • 小説の雰囲気というのは出そうと思ってもなかなか思うように出せないものだと思います。拝読したことはありませんが、ゆとりのある雰囲気が出せるなんて素敵ですね(*´▽`*)

    作者からの返信

    乙ヒメ
    そうです。小説全体を覆う雰囲気って、書き手の本質が出る部分だ
    と考えています。
    これはもう、どうしようもない部分ですね。

    だからこそ、人間性が浅いと、書くものにも如実に表れる。
    どれほど外から評価されても、いつか書けなくなります。

    ユカイ先輩の温かい部分は、本質的なものなのですね。うらやましいほどです。
    パンダもよっぽど気を引き締めねばならぬ、と思っております。

  • 拙作をご紹介くださりありがとうございます。

    やる気はあるんですけど、まったく宣伝チャンネルが無いんですよ。
    今は作者も宣伝する時代というのは分かってますが、そこは出版社様にお任せしてます。

    作者からの返信

    笑!!!
    「まったく宣伝チャンネルが無い」って(笑)
    いやもう、へもんさんらしくて、いいです。

    アマゾンでポチしましたよ(笑)
    年末年始に、ゆっくり拝読させていただきます。

  • ゲンギーケイってあれでしょ。
    中国の獏北を席巻した英雄という噂のある。

    作者からの返信

    へもん兄さん(笑)
    そうそう、どこの伝承を見ても
    しんでなかった。ってアレです

    でも、ネン。ゲンギーケイを源義「径」って書きやがりまして。
    テストはアウトです(笑)


  • 編集済

    どん底を見るのはいいことなんです。
    人間はどん底に落ちるからこそ、成長すると思います。
    まー、どん底にはもう落ち込みたくないですけれど!
    頑張りましょうねー♪

    巨乳では負けませんよ!

    作者からの返信

    うさこちゃん
    そうなんだよ。
    人間ね、どん底を経験していると、強い。
    ココが底だ、ってわかるからね。

    みんな頑張ってる。パンダもがんばるよ
    ……うん、うさこの巨で乳は、反則レベルだな(笑)
    あれはずるい(笑)。

  • フィギュアスケートが好きで、観戦に行ったこともあるほどです。
    私もフィギュアスケートと執筆を重ねちゃいました。才能ある人が華々しく活躍する一方、腐らずにコツコツ頑張るしかない人もいる。どんなに頑張っても結果がでないとき、苦しくて妬ましくて諦めたくなるけれど、諦めてしまったらそこで終わりなんですよね。
    大庭雅選手、スケートを通した生き方が人々に感動を与える素晴らしい人だと思います。

    作者からの返信

    そわちゃん
    よかった。
    才能って、流動的なもんなんですよ。だから、いまノリにノッている人の才能は
    やや割り引いてみたほうが良い、とパンダは思っています。
    五年、乗りっぱなしの才能はほとんどありません。
    そのときには。風はこっちに吹いてきている。

    ライター歴9年のパンダが申し上げますが。
    コツコツかきつづける人こそ、最後に笑う人なんです。

    がんばりましょ。いっしょにね。

    編集済
  • いや待って二人とも!

    雪うさこさんやアメたぬきさんにはどうやっても負けてるからねっ!(笑

    むしろパンダさん、なんで女子になっているのか私がいまだに分からない!(≧∀≦)


    妬ましい気持ちは持ち得ていても、いつか自分の納得できる先には進みたいものですね(^_^)

    作者からの返信

    ともはっと兄さん
    そうです、自分が納得できるもの、これが大事かと。
    はやりジャンルを意識することは重要なことですが
    自分の本分をねじまげて、流行へ向かっても良いことはないですね。

    今更水ぎわが、チート異世界を書くわけにもいかんし(笑)
    いや、描けるのか(笑)?

    たぶん。
    兄さんがパンダの乳を増量してくれれば、できるかも(笑)
    パンダは永遠の18歳、美少女JKだから。
    あの絵の通りだから―――ぱーんっ(笑) (≧◇≦)

  • うんうん。
    自分の信じた道を書き続ける。進んでいく。
    回り道しても、時に立ち止まってしまっても、遠回りしても、最終的に行き着いた所で笑えたら、それでいい。
    後悔しないように、努力は惜しまずに。

    そんな風に、皆さまが進んでいけますように!

    もちろん、静野も進む。
    胸が師匠に負けたって、挫けるもんですか!(笑)
    (あたし、張り合うつもりは無かったのに!! 師匠があんまりにも「貧」って連呼するからーーーー( ̄▽ ̄;))

    作者からの返信

    ふゆっち
    乳に関する文句は、ともはっと兄さんに言いなさい。
    あの人はいい人だから、ちょびっとお歳暮を持っていけば
    乳を倍増してくれるはず(笑)

    努力は、自分自身を安心させてくれます。
    書き続けることで凹む日もありますが
    それでも書いてさえいれば、自己肯定感は上がってくるものです。

    毎日書く。140字を書く、詩を書く、エッセイを書く。
    自分自身に愧じぬものを書いていくことが、大事かと思います。

    そう。たとえ乳サイズがパンダより小さくても――(笑)


  • 編集済

    そうだね。自分のベストをつくそうって思うよ、パンダ。

    おやすみなさい。
    その愛が嬉しいよ。

    作者からの返信

    アメ
    アメはもう、ベストを尽くしている。
    なのに、さらにベストを尽くそうとするところが
    頭の下がるところです。

    異世界ファンタジー、追っております。
    戦記物になってから、目に見えて文章の硬度が上がっている。

    しゃくにさわるが言っておこう。
    腹立ちのあまり
    パンダがPCの電源を落としたくなるほどに
    おもしろいぜ。あれ。

    くそ(笑)

  • 他の方へのエールだとは思うのですけれど、水ぎわ様のエールに涙ぐみそうになりました(´A`*)・゚。
    私はとても恵まれていますし、地獄なんて味わっていないんですけれど、それでもうまずたゆまず一歩一歩歩いていきます(*´▽`*)

    作者からの返信

    乙ヒメ
    そうですね。今回のエッセイは、いまちょっと、カクヨムをお休みしている
    方々へ、贈ったものです。
    が。
    カクコンの戦場で、戦っているすべての人に
    伝えたいですね。

    だいじょうぶ。あなたの書くものは、読まれています。
    ちょっとつらいときはゆっくり休み、
    体内ゲージが足りてきたら
    少しずつ書いてくださいって。

    パンダも、一番きついときに
    仲間にそう言ってもらいました。
    ようやく恩返しするときが来た、と思っております。

    乙ヒメ。
    ひとりじゃないんだよ。

  • ふむふむ。
    新巻へもんさん、お名前はよく目にしております。
    読んでみますね。

    ところで静野が言うのは、でしゃばりなのは承知のうえで。
    師匠、ともはっとさんからのクリスマスプレゼント、お受け取りになりました?(笑)

    作者からの返信

    ふゆさん

    そうそう、へもん兄さん、めっちゃオモシロんです。
    今回の「たぬき」短編もよかったですよ

    でね、クリスマスプレゼント!?
    しらんよ、あの兄さんは、いつもゲリラ公開で
    一言もいわないんだよ(笑)、
    いまから行くよ(笑)!