応援コメント

第34話 「カクヨムの楽しみは、書き手・書き手・読み手の呼応にある」」への応援コメント

  • アルファ出身のるしあん です。

    🌟の数とポイント と感想の数

    本当に比率が、おかしいですよね。

    遅くなりましたが読み始めました。

    作者からの返信

    るしあんさま
    あっ、ポリスの方ですか?
    今もアカウントあるかな……チェックさせてくださいね。
    星とポイント数、最近のカクヨムではバランスがちょっと……なんですよ。

    PV差し上げます、とか、星を投げ合います、とか
    そういう自主企画が増えましたからねえ……

    どうぞ、ごゆっくりお読みください。


  • 編集済

    だよね!だよねー!カクヨムは交流があるから楽しいし、刺激になるし、作品の向上にもなるんですよね。
    でも私、コメント欄閉じたままでいこうと思います。すごく悩みますが。
    こんな感じですが、今後も水ぎわさんのコメント欄にあらわれますので、よろしくお願いします。

    作者からの返信

    そわちゃん
    それでいいんです。コメント欄は無防備に開けてはいけません。
    いいですか、当分あけないほうが良いと思われます。
    これはパンダからの忠告です!!!

    でね、書いたら、感想はツイッターからもらえばいいです。
    ツイッターは、安全ですか? だいじょうぶかな。

    編集済
  • なかなか連休続きで頭がパーンとしてます……なかなか気の利いたことやら何もかけなくてしんどいのですが皆様のコメントや間接的なお褒めのお言葉がすごくいいですね、薬になってますよ。
    たしかにポリスの三票しか投じられない精度もすごいけども少しカクヨムも改革しなくては行けないのかな……

    互いに無理せぬよう

    作者からの返信

    ユカイ先輩
    連休中、温泉に入って2倍に膨らんだパンダです(笑)
    ポリスのキャラ文も激戦地みたいですね。
    カクコンのキャラ文も今回すごいんで…

    星は最低でも150は必要でしょうね。
    中間突破は200位以内…でもきついでしょうか?
    ラストまでとにかく応援いたします。がんばって!!!

    ポリス、ほかに誰も書いていなければ、のこりの2票も先輩のところに入れてきますよ!

  • 投げられる星の数を制限する、それも一つのやり方ですね。
    制限があれば、より丁寧に読む方が増えるでしょう。
    作品を尊重すること。
    書き手に対する尊敬。
    そして自らに課した、言葉に対して真摯であろう、ということ。
    読む時も書く時も、忘れずにいたいです。
    「交流」は楽しくて刺激になりますが、「馴れ合い」にはしたくないですね。

    静野の詩を2つも載せていただいてありがとうございます。
    「幸せな言葉」は、最近の師匠が書かれるものを読んでいたら、書かずにはいれなかった(笑)
    師匠がお幸せで、あたしも嬉しいです。
    でも背アブラはにじませないで(笑)

    書きにいかれるのですね。
    今、持つものを出しきられることと思います。
    お疲れがでませんように。

    作者からの返信

    ふゆっち
    ただいまです。
    そう、カクコンのあいだだけでも、星数の制限をするといいでしょうね。
    最近は読みあい、星の投げ合いが堂々と自主企画に乗っているから(笑)

    星の数だけでは、作品の良さがわからないかもしれません。

    言葉やテーマに敬意を表すること。これが基本かと思います。
    大量に星を投げて、レビューを書きあっても、
    そこに書き手と作品に対するリスペクトがなければ
    意味がないんですよ。ほんと、なれ合いなんです。
    それでは成長はありません。
    パンダもよほど心して書こうと思います。

    「幸せな言葉」ありがとう。
    読んで感動しました。「同業二人」にも読ませました。
    「どや!」って威張っておきました(笑)
    ありがとうございます。
    半分だけ書いて、帰ってきた。
    残りは明日書くよ(笑)

  • 読者選考ありのコンテストですからね、どうしても……(><)
    ちゃんと読者様を最後まで引っ張っていけるだけの物語を書きたいな~、といつも思いながら書いてます(*´▽`*)

    作者からの返信

    乙ヒメ
    そうなんです。読者選考アリ。
    だからこそ、面白いし、だからこそ安易な道もありえます。
    その道を選ぶかどうかは
    書き手の矜持かもしれません。

    今年も最後まで、よろしくですよ、乙ヒメ(笑)。
    パンダ、よんでおります。

  • よい休暇をね。

    私は今は自分の作品に必死で、読ませていただいてる作品も精一杯で、 PVとかフォロワーとかきにする余裕がないのだけど、パンダ、確かに、ちょっと変なんだろうね。

    幸せでとっても嬉しいぞ。

    作者からの返信

    アメ
    カクコン長編を2本連載している人は
    余計なことを考えないでもよろしい(笑)
    代わりにパンダが、うなっておこう(笑)。

    これから出発です。3日ある。
    6000銭字程度の短編だ。なんとか。
    ねじりだして来よう。と。
    考えるだけで 太りそう(笑)