応援コメント

第45話 「安定のキャラ造形。もう安心して大波に飲まれよう、の中華ファンタジー長編」」への応援コメント

  • 良かった。ネタバレ投稿伏せられた後にこれ読んで(笑)。
    パンダ! ドンマイよ!!

    綾束さんの中華ミステリー、読んでるとうふふってなるのよ。
    もう、麗しくてね。
    読み始めると止まらないから少々溜め込んでも大丈夫なのだ。いや、むしろ一気読みしたい感じになる←読むのが遅い言い訳(ぇ

    カクコンも大詰め。
    さて、応援にいそしみますか!!

    作者からの返信

    無雲ちゃん

    ううう…パンダ、一生の不覚でございました。
    乙ヒメにスライディング土下座だよ (>_<)

    「鈴の蕾」、中華ファンタジーの面白い要素をがっつり詰めこんであるから!
    おもしろすぎるよね。


  • 編集済

    パンダさん

    >「鈴の蕾」は、○○という悪女を得て

    これ、とんでもないネタバレ(●´ϖ`●)
    わたし、まだそこに辿り着いてなかった……(笑

    ちなみに私、数えてみたら味方で十五名(集団除く)敵十名(集団除く)くらいの登場人物でした、今のところ(≧∀≦)

    作者からの返信

    えっ、まじっ!!?
    ちょ、伏字にしてきます、いまから!! 兄さん、忘れて―――!!

    兄さんのところは、キャラが多いという以上の話で(笑)
    あの大長編を、よく混乱せずに進められるものだと……
    あれでしょ、一大秘書軍団がいるんでしょ(笑)

    ファクトチェックとか、する人が(笑)。
    そうでなきゃ書けないですよ、あの分量と内容は(笑)!

  • 乙さま、ほんと安定の作品で、わたしも面白いってわかっているから、安心して読めますよね。
    今回の作品、乙さまにしては、いつもよりハードな展開って気がしています。

    ホラー作品はね、パンダ。ほんと怖かったよ。すごい作品だって思う。

    作者からの返信

    アメ

    安心して読めるっていうのは、カクヨムにおいて重要な要素だと思います。
    安定的な力を持っているわけです。
    だから、何を書いても一定以上のレベルのものを出せるんですね。
    今回の乙ヒメはは普段と違い、ミステリー要素あり、なんだけど。
    でもやっぱり、安心して読んでいられますよ。

    アメもそうです。パンダはその、安定した力が欲しいね。
    不安定要素が大きいからさー

  • 綾束さまの書かれるヒロインは、完璧なお嬢様や美貌の姫君とかではなくて、どこか庶民的なものを持っているというか親しみやすいというか、とにかく可愛らしい女子が多くて。
    そして、応援したくなる健気さを持っていますよね。
    今回の鈴花ちゃんにもドハマりしてます~(〃▽〃)

    作者からの返信

    ふゆっち
    鈴花ちゃん、かわいいよねえ。
    去年のカクコンの「銀狼」もめっちゃよかったんですよ。

    もうラストまで、パンダは釘付けです。


  • 編集済

    わーい! お褒めいただきありがとうございます~!ヾ(*´∀`*)ノ
    水ぎわ様にこんなにお褒めいただけるなんて嬉しいです!(≧▽≦)

    でも! すみません!(><)
    あくまで「風味」ですけれど、「ミステリー風味」なので! 名前をばっちり出しちゃイヤです~っ!(笑)

    作者からの返信

    乙ヒメ―――
    ごめんーーー! さっき伏字にしました。
    もう、あの衝撃が…っ ごめんなさいっ!!