応援コメント

第33話 「推しがいれば生きていける。ドルヲタ人生の何が悪い! の長編」」への応援コメント

  • 松坂桃李の件は初耳でした笑笑

    レビューありがとうございます。
    一度完結済みの作品二つをやはりちゃんと完結したいと読み直して結構ガタガタだったので
    そんな中読んでくださってありがとうございます。
    ほんとね、推しがいると生活も変わりますね……いいねやリツイートがあるかないかヤキモキ。
    推し対象が不定期に変わりますが楽しいもんですねw

    作者からの返信

    ユカイ先輩

    前作はあれで、完成形だと水ぎわは思っていますが。
    書き手の感じ方はまた別でしょう。
    今回も読みながらドキドキ。

    いつよんでも、ハナちゃんがかわいいです。

    そして松阪桃李。いい役者になりましたよ。10年後が見たい俳優ですね!
    推した甲斐があった(笑)
    先輩のツイート、いつも笑いながら読んでます。力はいってますよねー(笑)!

  • もう痛いくらいにわかっちゃうストーリーですよね。
    そして、アイドルってやっぱり大変そうだし、推しにかけることで生きていける人たちもたくさんいる。ただのエンターテイメントじゃあない。人の人生がリアルに書かれていたなと思います!

    作者からの返信

    うさこちゃん
    レビュー、勝手に借りました、ありがとう(笑)
    この作品は、ただのドルオタじゃない、リアルな生活が描かれていて
    深いお話だと思います。

    「推し 燃ゆ」でも思ったけど、自分以外の人に賭けるって、
    楽しいんだよね。
    それはそうと。きみ、カクコン短編かいてるでしょう。
    なぜ連絡しないのだ(笑)!!??

  • ああ、そうそう、これも読みたいんです!
    読みたいお話がたくさんで、嬉しい悲鳴です(笑)

    もうね、師匠がいいことイロイロ語っていらっしゃるのですから、
    静野の詩はいらないんじゃないでしょうか(笑)

    作者からの返信

    ふゆっち
    いるっつーの、きみの詩(笑)
    次回に出すよ。っていうか。
    もう書いて予約投稿しちゃったよ(笑)

    これは本当にいいお話で
    小説って、人間を書くもんだなって改めて思います。
    ドルヲタとか、地方アイドルとかっていうワードがフックになっていますが
    内容は、深いですよ。

    時間をかけてゆっくり読んでくださいね。

  • 読ませていただいております。いい作品ですよね。
    うさこちゃんのレビューは読んでなかったわ。

    松阪桃李。おお、好みです。おっかけまでしたアイドルっていないのですけど。
    でも、最近、ちょっとだけ追っかけてる人がおります。

    作者からの返信

    アメ
    いいですよねー。いいよねー。
    うさこのレビューもいいですよー

    アメの追っかけ。あれだね。ダークなチャイニーズでしょう……って
    黒コショウ味の麻婆豆腐じゃないよね(笑)