応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第33話 クリスへの神託への応援コメント

    今回の駄女神の行動は、褒めるべき?

  • 第4話 機関銃無双への応援コメント

    >M240機関銃の有効射程距離は800メートル
    有効射程の意味を間違えてると思う 
    有効射程ってのは訓練を受けた人が酷い強風とか嵐とかじゃなければ
    ちゃんと狙って撃つとほぼ確実に当てれる距離って意味です
    殺傷力をもって飛ぶ距離は最大射程距離でこの場合4-5kmぐらいかな 
    そんなにあるのかっていうと
    7.62㎜というと 同じ弾が日本で狩猟用でつかわれていてカテゴリーとしてはLBR(ラージボアライフル=5.7㎜-10.5㎜)で
    LBRは撃ち方によっては4㎞以上殺傷力のこるから気をつけろって教わるはずです。因みに国内で手に入るLBRっていうとほぼ7.62㎜になりますからこの場合の4㎞以上というのは7.62㎜が4km以上飛ぶってことです。(7.62㎜ですら日本だと熊以外だと過剰っていわれてるというか、鹿とかイノシシだと7.62㎜は威力が過剰って扱い)

    もちろん4kmってもかなり上向きにうつことになるはずなので普通にうったらそうはならないけど山の下にむかってうつと4㎞以上差殺傷力もったまま飛ぶ可能性があるわけです。

    ついでにいうと7.62㎜だと800mなら最新の優秀な防弾チョッキきててもすこしやばい位の距離です(5.56㎜だと500mですら防弾チョッキで何とかなることが増える)
    最近の戦いで500mレンジでのアサルトライフルの打ち合いがあったのですが近年高性能化した防弾チョッキのせいで5.56mmだと威力が足りないので米軍が次期アサルトライフルを6.8㎜にしようとしてるなんてのがあります
    勿論6.5mmで十分ってことは7.62mmで500mなら防弾チョッキの性能が良くても余裕で貫通します。
    ケブラーって理論上は鉄より硬いですからね
    金属鎧きてても600mなら結構やばいはず。

    因みに以前かいたM2マシンガン12.7㎜の場合
    有効射程1200-1500m 最大射程距離はなんと7-8㎞ 
    弾がでかくて重いせいで地面におちきる8㎞までに当たればたまがかなりゆっくりでも人は死にます、7.62mmでも書きましたけど
    そのぐらい遠くにうつとなるとかなーり上向きに発射するか下向きに打つので落ちる時に下向きに加速しつづけるので
    最後までそれなりに速度あるせいもあるですけどね。
    もちろん有効射程の1200m-1500mってのは1200mなら訓練すればバカバカ人にあてれるってことです

  • 第33話 クリスへの神託への応援コメント

    開けましておめでとうございます(ギリギリ松の内)
    年始早々体がたいへんだったようですが
    体に気を付けて今年も頑張ってくださいね。


  • 編集済

    >兎人族の少し恰幅の良い妙齢の女性
    勘違いかもですが
    前後の文脈的にちょっと薹のたった女性のような気がするんだけど
    妙齢って結婚適齢期に入ったような”若い独身”女性って意味になります
    ちょっと薹のたった未婚の女性に”あえて”つかうのはお世辞というかおべっかで、英語にするならYOUNG LADY位が正しい訳というか
    ヤングレディに置き換えて違和感を感じるなら用法が間違いってことになります。



  • 第33話 クリスへの神託への応援コメント

    先生、BANされないようにねw


  • 編集済

    第33話 クリスへの神託への応援コメント

    入る店間違えました笑          って感じやな笑  98%18禁の店?官能小説の本?になってるやん笑  年明け1発目のお祝いかな  聖女はクリスマスに来て欲しかった笑 

  • 第33話 クリスへの神託への応援コメント

    聖女さん…なんで性女さんになっちゃうん??うん、いや、大好きですけどね!

  • 第28話 新たな住人への応援コメント

    ヴァージンコークで処女コークって
    エクストラヴァージンオリーブオイルを 
    凄い処女オリーブ油とかいいそうだなー

  • 第32話 帝国からの使者への応援コメント

    新年も更新のほどよろしくお願いします。楽しみにしております。

    次回は、いよいよ「フジワラの街」に皇帝陛下のご入来ですか。
    第二皇子の娘(年齢不詳、嫁候補)もバリューセットで付いてくるのかな?
    オヤジ(第二皇子)はどうするんだ!


  • 編集済

    第32話 帝国からの使者への応援コメント

    りょうすけ「飛龍便利だなぁ、戦力移動にも良いし。これはセイランの魔力を強化して従魔を増やすのが正解だな!ドラゴンを従魔にできるかもしれないし、戦力強化大事!」→嫁増える
    りょうすけ「クリスの様子が変だな、目が血走ってるし。このまま思い詰めて倒れでもしたら困るな。真教布教計画の要だしな。よし、鎮めてやろう。真教大事大事!」→嫁増える

    まぁ、セイランが強化されたら、吸血鬼族で暗部をやってる一族の打倒にもつながるわけで・・
    クリスも強化でホンモノの聖女になる可能性大って事で。

     言い訳は大事です。

    あとリョウスケさん、治癒の使い方をしくじって、ショタになってしまわないように、ご注意ー(本来の年齢に戻す「治療」ってのも可能でしょうネ)。


  • 編集済

    第32話 帝国からの使者への応援コメント

    これで全ての国の代表が襲来w
    大義名分がすでに終了の
    お知らせは何時するのかな♪www

  • 第32話 帝国からの使者への応援コメント

    来年もよろしくお願いします 楽しみにしてます

  • 第32話 帝国からの使者への応援コメント

    吸血鬼の他の家と帝国関係のもめ事と腐敗教団
    いくら解決しても次から次へと問題が発生する
    これが勇者属性の効果かw

  • 第32話 帝国からの使者への応援コメント

    死後のことまで考えると宗教の権力は可能な限り削っておいたほうが良さそうだけどね
    また繰り返しそうだし

  • あーそういや水道水は全て聖水だったわ。これはシンプル可哀想ww

    で、帝国第二皇子は割と良識派でまずまずといった所かな。愛妻家だし。

    どちらも庇護を求める訳だけど、帝国側は皇帝さえ確保・移送できれば穏当に対処してくれそうではある。問題は吸血鬼側だねぇ…皇帝を直接昏睡させたのも吸血鬼だし。損切りで1割ほど吸血鬼族が減るのも勘定に入れる案件だよなぁ。

  • 吸血鬼が嫁になって戦妃になったら、めちゃ強じゃないか!
    帝国なんてもはや眼中にないレベルの戦力差になるな。


  • 編集済

    父よらも軽いとはいえ          嫁さんどこまで増えるかな笑

  • アンデット属に女神の加護付きマンションは地獄だったかぁ…飲み水飲めないのはちょっとかわいそうw


  • 編集済

    第二皇子の年齢的に娘は真・幼女であるはずなので、このレスポンスは当然?リョウスケ氏もさすがに対象外なので、まぁ安心して下さい。10年後、15年後は分からんけど・・。

    さて、セイランはさすがに年の功で「嫁」の真実を知ってるようですネ。「わらわを嫁にすればワイバーンどころかAランクドラゴンを従魔にできますぞ」で堕とせちゃうだろうな、これ。
    そこへ聖女ならぬ性女と獣王女が便乗して襲撃してくるとみた(^.^)ノ。ジェッ×○トリームアタックみたいに?

  • 吸血鬼には厳しい住環境w 飛竜を洗おうとホースで水をぶっかけたら……。

  • 主人公には嫁が増え、聖光教会陣営には負けフラグが林立する。これをルシオン君どうするんだ!でも、彼も教皇もやりたい放題やってきたので、さくっと逝ってくれてもいいか。それよりもこのような状況になったのは、駄女神が陰で糸を引いていたりしないよね?

  • 飲み水がみんな毒は草

  • 駄女神の家?

  • 第二皇子もマトモじゃなかったw

    娘は嫁にやらん!とか皇帝の器ではないっすね。

  • 帝国のまともな第二皇子からしたら、喧嘩を売ろうとしてる愚兄と協会の相手が今代の勇者とか青天の霹靂だろうな。なんてことやらかしてくれやがったんだと。そして親バカのようだけど、嫁入りのフラグが立ってそうだ…
    そして吸血鬼サイド。まあ勇者相手とか父親が痛い目見てればどう転んでも喧嘩を売るより身内になって足場を固めるほうが安全よね。そのためにはあのリョウスケを攻略しないといけないから、そっちが難題かなぁ…

  • また一人嫁になりそうなキャラ濃いめのキャラがでましたな。
    薬師かー修繕が使えない時には活躍しそう?
    若しくは爆薬で爆破かなー?

  • なるほど、ハニートラップ
    これはペニグルの出番だな(´・ω・`)

  • 間違いなく増えたな!!

    ってか、もう困ったフリはいいからいずれ嫁になる奴はとっとと貰ってもろうてw

  • 増えたな(確信)

  • 魅力的な提案(飛竜に無料乗り放題)には抗えなかったよw
    さぁ嫁になるのかそれとも・・・。

  • ハニー(隠語)をサック(す)るんじゃ……?

  • これで地のスペックが高い吸血姫も嫁になったら、他の氏族は鎧袖一触ですな。長命だけに「勇者の妻」の秘密を知ってる可能性が・・

    ハニトラについては、「敵意探知機」が機能してるだけにリョースケさんあまり本気で心配してないんじゃないかなぁ・・。

  • 逆恨み王子がどんどんピンチになっていくぜ

  • SとMは紙一重やからすぐ変わるのかもな笑 それより最近ペングニルがペニグニルに見えてバイブ○ータの形してるの想像してまう笑 大きくなったり小さくなったり吸血鬼が興奮したり笑

  • 嫁が〜 またまた〜 増えるぞ〜

  • そう言えばバカランとルシオンが戦わなかったのが不思議。
    もしかしてあの2人は主人公がなかったら王や将軍になった時に会うはずの運命だったかな。
    そうなったら大戦争だったね。

  • なぜか「○ニーフラッシュ」という単語が、脳内をエコーまじりでリフレインされていきました。


  • 編集済

    φ(・ω・ )ここに来て更に増員が...

    ーーー
    今回は体の一部が慎ましやかな二人(何
    サーシャ+リーゼ
    https://d.kuku.lu/5e9f02ae3
    サーシャは童顔にならんかった...orz

    https://d.kuku.lu/e3b20d51c
    φ(・ω・*)手直しバージョン。

  • と言うか
    この吸血鬼
    竜王並に生きているのでは?

  • また、候補がふえた。

  • あー、主人公も最初の頃と比べて歯止めが利かなくなってるし、ハニトラも時間の問題だろうなぁ。

  • これは嫁が増えますな。

    落書きの方もクロース追加しました。

    ●クロース アップ
    https://d.kuku.lu/56650b488
    ●クロース ゴーレムゴー
    https://d.kuku.lu/e7b41c939

  • 逃げるとき、遠くの肉片を一部拾い忘れて、現場にショタと幼女が生えたりしないんだろうか・・・
    SFパニックでは定番だけど・・・

  • 妙なところでブレてるのは何なの…?

    一晩で全員相手出来るぜ!
    7人も8人も変わらないぜ!
    日本人の倫理感が~
    好かれて困ったわ~

    …抱えるなら全部抱える、抱えないなら二人の時点で抱えるのを止める。
    どうせ全員抱えるつもりなんでしょうに。


  • 編集済

    なをとか治療が可能      勇者モテモテうらやましいな笑 どっちを先に食べるのかな笑

  • クリスもレベルアップが必要ですからね。嫁は20人まではいけるでしょ。

  • ラティの見た目年齢の件だけ倫理がどうとか草生えるどころか大爆笑モノである

  • 7人も8人も一緒と言っておいてから参ったとは一体……?

  • 遂にバレたかww


  • 編集済

     実はまいってない。

  • もしかして勇者が戻ったん理由は子作りため?

    大司教はその息子は要らないから取って、オネエじゃなく、シスターにするのが良くないですかね?

  • 聖女が真聖女にランクアップするカウントダウンスタート

  • 長寿の秘薬を余分に作り置きしてくれいなかったのは、

    長寿の秘薬を余分に作り置きしてくれていなかったのは、

    かな?

  • さっさと抱いて聖女様をレベルアップさせなよ!

  • いや、自分でいってるじゃん
    今さら嫁が6人7人になろうが関係ないって
    だから困ってないで、ウェルカムしちゃいなよw

  • 嫁は増えるさ!

    寿命の薬の年数設定が自由なのか、すごく便利!
    うっかり長く設定したらめんどくさくなるから気を付けないとですね。

  • 誤字報告です

    ナースステーションの休憩室そソファーで、
    休憩室の 「そ」になってます。


  • 編集済

    嫁プラスワンのコース完成ですね(^.^)ノ

    来週にはどのくらいレベルアップしてるのかな聖女様。

    よきかな、よきかな。嫁人数はさらに増えそうな気配ですが・・


  • 編集済

    φ(・ω・*)シ⌒◻️◻️
    シュンラン・ミレイア描いたので貼っとくじぇ
    シュンラン
    https://d.kuku.lu/aca757684
    登場話を参考にしたので
    曖昧なところは適当になっとります。
    目の色とか多分ミレイアと混同したわ。

    ミレイア
    https://d.kuku.lu/e8493c95f
    うむ、ローブがローブ?って感じになってしまった...
    とりあえずパチパチさせときました。
    ( />_<)

    作者からの返信

    おお〜!
    ファンアート貰ったの初めてで嬉しいです(過去作は自費)。
    ありがとうございます。二人とも美人です(^^)
    次話で紹介させて頂きます。

  • 皇帝直属の雷ギフト持ち近衛を侵攻で使い潰すならまだしも処刑って…
    ルシオン直属の親衛隊は壊滅して近衛も処刑したら雷ギフト持ちで戦力になるような優秀な人材をどこから引っ張ってくるつもりなのか。

    暗愚かつ人望の無い皇帝など三日天下にしかならないと思うが、さてさてどうなるのか楽しみにしています。

    作者からの返信

    自分をボコったうえに、暗殺するつもりの父親に忠誠を誓っている近衛なので、残しておくのは不安なのかも。

  • すごい勢いで破滅フラグが……主力壊滅したら内乱で滅びそうだな帝国。

    作者からの返信

    その辺は上手く収めます。

  • 少しずつ思ってる感じと違ってきてるけれど毎話楽しみにしてます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。帝国編が終わったら、しばらくは内政に取り掛かるつもりです。

  • お、ナイス帝国崩壊ルート(´・ω・`)

    作者からの返信

    専制君主国家の弱点ですねー

  • 吸血鬼対策はタワマンの備蓄品に非常食があったように
    非常用の発電機で使う燃料としてガソリンがリストにあれば
    ぶっかけて燃やせばいいと思います!

    作者からの返信

    ガソリンかぁ……延焼が怖いなぁ。森にしても街でにしても。その辺どうするかですね。


  • 編集済

    吸血鬼って聖水きかないの?

    作者からの返信

    今後のことを考えて効かないことにします。
    水道水をホースで放水して倒すのはさすがにシュール過ぎるのでw

  • 第27話 赤い蝙蝠への応援コメント

    この状況下では、ラティに即INもやむなしですね。開き直って頑張ろう、主人公!

    作者からの返信

    中学生に手を出すのはさすがの主人公でも……でも異世界だし……いやしかし……

  • 第24話 教会との決別への応援コメント

    匂いフェチの聖女……

    作者からの返信

    アリだと思ってますw

  • 第23話 発覚への応援コメント

    教会、完全に動き読まれてて草生える

    作者からの返信

    欲深い相手なので読みやすいのかも(笑

  • 第27話 赤い蝙蝠への応援コメント

    ルシオンを処刑していればこんな動乱起こらなかっただろうに、皇帝は冷酷だとか言われていてもやっぱり人の子。我が子を切り捨てる決断が出来ずにもたついているうちに皇帝不予からの元皇太子の独裁で腐った生臭坊主と魔国の好戦派が手を組んで仕掛けてくるのか。
    帝国の皇帝サイドは、いち早く皇帝の身柄をフジワラの街に運べるかが今後の動乱を収める鍵になるかな。皇帝の容態さえ回復すれば、代理を名乗るルシオンの大義名分もなくなり、それを擁護していた連中共々反逆者として処刑できる。

    作者からの返信

    領土として主張する場所に突然砦が現れたので、それを破壊、奪取するのは帝国としては当然の動きなんですよね。なのでそれに失敗したからと皇太子を処刑というのはなかなか……勇者に敵対心を持ってるので謹慎という名の監禁が精々かと。


  • 編集済

    第27話 赤い蝙蝠への応援コメント

    物語も折り返し地点くらいかな?帝国きて教会 魔国そしてラスボス?笑

    作者からの返信

    そうですね。魔国も一枚岩ではないので…

  • 第27話 赤い蝙蝠への応援コメント

    治療が遅れ気味だったにで → 治療が遅れ気味だったので

    作者からの返信

    ありがとうございます。修正します。

  • 第27話 赤い蝙蝠への応援コメント

    これが帝国と教会の終わりの始まりだった……ってやつですねw

    作者からの返信

    教会が終わるのは間違いないですね


  • 編集済

    第27話 赤い蝙蝠への応援コメント

    獣王の姫様については主人公が押せ押せの流れに負けるのは確定として、「聖女」クリスもローラが手引きして、ローラにええほど酒を飲まされたところで襲撃してくる、んでしょうねぇ。

    ラティとクリスもいただきますしたら(頂きますされたら)パーティで見ると、前衛攻撃職3・ソーサラー1・バッファー1・純ヒーラー1でバランス良くなると思いますネ。

    吸血鬼の首領が女だったりすると、さらに面白くなる・・

    作者からの返信

    なんという勘の良さw


  • 編集済

    第27話 赤い蝙蝠への応援コメント

    おう、帝国の滅びが始まった!
    何人死ぬかな?
    これは毎日人を殺してる息子を殺さなかった皇帝の過ちと罰である。
    この皇帝の家がこれから皇帝になることはないだろう。
    多分皇帝の友人さんの家が皇帝になるかも知らない。

    作者からの返信

    公爵も皇家の血縁ですからね。さて、とうなるか


  • 編集済

    第27話 赤い蝙蝠への応援コメント

    よく思えば教会を含む人類が共闘する理由聖地奪還は既に終わっている・・・・新旧揃ってw

    つまり其れを否定する行為を行おうとする連中は女神信仰の反逆者共に成り下がるだけw

    教会は勝っても負けても世界の敵という立場は変わらない変われないwww

    作者からの返信

    病院で民間人の治療が終わり各街や村に戻ったら時点で聖光教は詰みですね。

  • 第27話 赤い蝙蝠への応援コメント

    帝国兵が無駄に死んで国民が不幸になる未来しかない。
    アホを殺処分しなかったばっかりにこんなことになるなんて。

    年取って日和ったかって言葉はそのまま帰ってくるよね。
    日和ってなかったら真っ先に殺処分されてるのお前だからw

    作者からの返信

    二度目はさすがにないですね。次は主人公も捕縛はしないかと。

  • 第10話 病院建設への応援コメント

    >確信したように言うションラン
    →ショ、ションラン・・・

    作者からの返信

    シュンランですね(笑
    ホント林檎の日本語変換はアホ過ぎて……

  • 第26話 教会の陰謀への応援コメント

    教皇って女でしたっけ?
    だとしたら、ハーレム入りもある??

    作者からの返信

    教皇はオスです。

  • 第11話 雇用条件への応援コメント

    >時間の流れがこの世界とは違うじゃないかと思う。
    →違う(ん)じゃないかと思う

    >それでバランスを取っているじゃないかと思う。
    →取っている(ん)じゃないかと思う

    >話しても理解できなだろう。
    →理解できな(い)だろう。

    >彼女ここで働く選択をしたことが
    →彼女(が)ここで

    作者からの返信

    ありがとうございます。探して修正します


  • 編集済

    第26話 教会の陰謀への応援コメント

    暗殺に走った時点で悪行と想わないほど腐敗しきった教会w

    勇者より立場の高い使徒が降臨していると言う状況ww

    教会の所為で異世界に移住した女神が自分たちのために動くのが当然と思っているアホ共

    聖戦は起こる
    正義の定義が要らない只の殲滅戦が
    悪徳教会を滅ぼし女神の再来を求めた戦いが

    ・・・・女神(他人任せ)の神罰が降るwww

    作者からの返信

    確かに女神の降臨はないでしょうね(笑


  • 編集済

    第26話 教会の陰謀への応援コメント

    皇帝もぬる過ぎだが皇帝をしっかり仕留めないとフジワラの街で完治されちゃうんだってことを考えてない教会もアホだな……。

    作者からの返信

    完全治癒は病気を治すギフトということで。

  • 第26話 教会の陰謀への応援コメント

    もう自分が邪教の僕の発想してるのに・・・
    離れた信者を呼び戻すとか・・・
    聖職者の自問自答じゃないよな・・・
    宗教ネタはセンシティブだな・・・

    作者からの返信

    人がいての国。信者がいての宗教ですからねー

  • 第26話 教会の陰謀への応援コメント

    腐敗カルト団体と内部ガタガタの帝国、う~ん未来無さがはんぱない。

    作者からの返信

    ですよねー(笑
    まあ魔国も一枚岩ではないので、帝国だけとは限りませんが。

  • 第26話 教会の陰謀への応援コメント

    どっちが邪教だよw

    作者からの返信

    www

  • 第26話 教会の陰謀への応援コメント

    お前らの行為が全部既に降臨してる勇者への反逆そのものやぞ。よりによって皇帝を半死にしてルシオンを利用するとか…
    それ、半死の皇帝をフジワラの街に連れて行かれたら詰みなんだよなぁ…やったこと全部筒抜けだろうし、ルシオンも処刑せざるを得なくなるだろうな。そしたら皇帝からも盛大に恨まれるだろうな。あの失態でも生かそうとしてたくらいに甘い皇帝でも半死にするような反逆を起こしたら処刑しない選択はあり得ないからね。

    作者からの返信

    ルシオンの退場は確定ですが、それまで色々と引っ掻き回してもらいます。


  • 編集済

    第26話 教会の陰謀への応援コメント

    聖光教に借金がある貴族は裏切ったらチャラになるからノリノリですね。

    ルシオンは狂った犬で城に来たら皇帝も弟も枢機卿も皆殺しですね。
    残念、皇帝、ビールは食べられないよ。

    作者からの返信

    確かにビールは飲み物でした(笑

  • 第26話 教会の陰謀への応援コメント

    やったね皇帝さん、2ヶ月の休暇が来そうだよ!

    作者からの返信

    休養になりそうです(笑

  • 第26話 教会の陰謀への応援コメント

    皇帝早くも治療されながらビール飲む未来のフラグ立てられた?笑

    作者からの返信

    自販機で酒を買う皇帝の姿が見れるかもw

  • 第28話 約束への応援コメント

    今ここまで読みました。
    オモロイ〜
    宿泊施設としての問題に関しては、あまり詳しくないようなに見えますが、立地条件から考えれば…ありです。
    今後も、私達を楽しませてくださいませ!!
    かしこ?

  • 第25話 強制退去とバスへの応援コメント

    後日三角木馬に股がって機関銃撃ってる姿が見える!

  • 第25話 強制退去とバスへの応援コメント

    ドMとのプレイでは退去させられないらしいw

  • 第25話 強制退去とバスへの応援コメント

    騒音や破損はマンションじゃなくても揉めるけど
    集合住宅は更に厳しいだろうから強制退去機能はすごく便利!
    屋外に放り出さないところは良心的w

  • 第25話 強制退去とバスへの応援コメント

    朝立まで処理してくれるなんて羨ましい笑若い頃だけやな (^-^;

  • 第25話 強制退去とバスへの応援コメント

    でかい喘ぎ声は強制退去の対象にならないんですかね?
    クロースとかひっかかりそうだけどw

  • 第25話 強制退去とバスへの応援コメント

    エントランスに済めばいいんじゃ無いかと → エントランスに住めばいいんじゃ無いかと

    アルケイン夫妻の瀬を見送りながら → アルケイン夫妻の背を見送りながら

  • 後ろでやったらウンコは?
    薬あるかな?
    そうじゃないと水の魔法?

  • 第31話 ラティの治療の日への応援コメント

    これじゃ始めてから体が悪い赤ちゃんは治れなさそうですね。
    病院には医者が必要ですね。

  • パン屋姫www

  • 第1話 予想外の客への応援コメント

    「ああ、酒を買うために色んな街で働いているような奴らだ。」

    なんで自分で作らないの?
    もしかして自分の作り物は味を知っているとか、
    自分で作るのは足りないとか、
    もっと良い物を作るのはできても新しい物は作らないとか。

    新しい物を作るのが上手じゃないと銃を作らない理由が出来る。

  • この物語でわざわざ考える必要はないでしょうけれど、世の中の病気には巻き戻しで治癒しても必ずもう一度発病する類のものがあります。
    ハンチントン病とか。まぁ、その要因も含めて正常化してしまうのでOK!という事で・・解決!!

    巻き戻しで治癒って事は実は老化も解決してることになるんですよね。それに主人公が思いつくとまた一騒動になりそう??だいぶ先の事ですね。

    聖女・・・はもし真・性女にしてしまっても巻き戻しで聖女に戻してオッケー!