応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    第54話再会への応援コメント

    まずダイスさんは王家より、捜索の命が僕達が元々いたパーティーに出されています。
    →先ず、ダイスさんは王家より、捜索の命が、僕達が元々いたパーティーに出されています。


    聞き出し、その力を手に入れるでしょう
     →聞き出し、その力を手に入れる事でしょう


  • 編集済

    第52話商売を再開するへの応援コメント

    俺は需要を村人の調査し、
     →俺は村での需要を調査し、

    スロート達がそっちへ向った等とは欠片も思っていなかった。
    →スロート達は、そっちへ向った等とは欠片も思っていなかった。


  • 編集済

    第45話幼女以下・・・への応援コメント

    それにしても、完全に前に出られない数値。
     →それにしても、完全に前に出せない数値。


    行間開けすぎて読み難いです。


    多分組み合わせで使用をした結果だと思うのだが、呪術だ。
    →多分、組み合わせで使用した結果だと思うのだが、呪術だ。

  • 第30話ギルドへへの応援コメント

    ①敵対まではいかないがよろしくは無い
     →敵対まではいかないが宜しく無い


  • 編集済

    第21話ギルドに相談に行くへの応援コメント

    結構な上位に部類するよ
     →結構な上位に類するよ

    後ろ盾てと莫大な金額が約束される
    →後盾と莫大な金額が約束される


  • 編集済

    ランサーが死んだ!

    作者からの返信

    この人でなし!

  • 第378話何事も無いようにへの応援コメント

    二人の思い違えが凄いw

  • 第378話何事も無いようにへの応援コメント

    ここまで主人公の気持ちが理解出来ない話は初めてですw

  • 第376話侵入者への応援コメント

    次話期待

  • 第376話侵入者への応援コメント

    誤字報告です。

    「ああ、そうだ。基本的には街から少し離した所に屋敷を置いて住人を街へうつそうと思う。無論そちらの話し合いで変わる部分mおあるだろう。俺自身は俺に害が無い限りは受け入れるし、手伝おう。あとはそろそろ来るであろうルイと話し合って決めて欲しい」

    「ああ、そうだ。基本的には街から少し離した所に屋敷を置いて住人を街へうつそうと思う。無論そちらの話し合いで変わる部分もあるだろう。俺自身は俺に害が無い限りは受け入れるし、手伝おう。あとはそろそろ来るであろうルイと話し合って決めて欲しい」

    応援してます。

    作者からの返信

    ありがとうございます、修正させて頂きました。

  • 第283話口は困惑の元への応援コメント

    一発

    作者からの返信

    ツモ

  • 最早城もでかい。

    ↑よく分からない表現ですね。100話くらいから誤字脱字や変な文章が目立ってきたように感じます。

    凄く面白かったのですが残念です。

  • 第6話奴隷狩りに出くわすへの応援コメント

    口調が定まっていないのは確かに違和感がありますね。主人公の心情の描写などあるとヌルっと読めるかも。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。直すのは確定なのですが、どう直すか迷ってまして

  • 第371話居るべき場所へへの応援コメント

    「そなたの領地とやらか、そうだな・・・そこの名前は聞いてなかったな、ショルをここまで連れて来てくれたもう一人の男」

    ここから、多分、ミューと書く所、ショルに名前が変わっている?

    作者からの返信

    ぎゃー名前がぁすぐに直させて頂きます

  • 第6話奴隷狩りに出くわすへの応援コメント

    奴隷狩りを逃すとまた被害者が出るので確実に殺処理していくのが、よろしいかと(灬ºωº灬)

  • 第375話会談へへの応援コメント

    最後の起動するのは、念話苻じゃなく転移苻のミスかと。

  • 第375話会談へへの応援コメント

    最後転移符のミスかな

  • 第374話変容への応援コメント

    応援してます。

    作者からの返信

     ありがとうございます。

  • 第144話復興事業?への応援コメント

    現代日本知識で見ると恩人が占い師風の方を連れてきてこの土地は呪われています。と言ってくる怪しいといっても過言じゃねーなwww
    この世界が呪いも魔法もある世界で相手がドラゴン様の御遣いなので信頼度が抜群だから大丈夫だけどね。

  • 第69話ここ数日の日課への応援コメント

    主人公の技術秘匿のこだわりが、なぜかいいね。

  • 第100話帝国に向おうへの応援コメント

    これで手を貸すやつがいたらそいつも大分イカれてると思うが…

    作者からの返信

     理解に苦しむくらいのお人好しくらいでしょうかね。主人公ではありえないお話しですが。

  • 第373話小休止への応援コメント

    もふもふの洪水…幸せか!

    作者からの返信

     主人公が得た数少ないメリット(現実なら犬とか猫カフェでも代用可能)

  • 第373話小休止への応援コメント

    たかられるしゅじんこう

    応援してます。

    作者からの返信

    お財布系主人公・・・さがせばそれなりにいそう。

  • 第238話決行への応援コメント

    念話符からの通達が来た。→念話符で通達が来た。

    作者からの返信

    ありがとうございます。少しずつ修正させてして頂きます。


  • 編集済

    魔術戦も見たい言われたがそれは辞退した。
    →魔術戦も見たいと言われたが、其れは辞退した。

    我々は神の前では小さいありの様な物
    →我々は、神の前では小さい蟻の様な物


  • 編集済

    第235話控え室でへの応援コメント

    片やは俺はというと伯爵と途中までいた残りの一人を除く近衛兵達と仲良く一部屋に集まって待機中だ。
    →片や俺はというと、伯爵と途中までいた残りの一人を除く、近衛兵達と仲良く一部屋に集まって待機中だ。


    まぁ当然あんなショーをかましたんだ、。
    →まぁ当然、あんなショーを咬ましたんだ。


    俺がそれを聞くは別だけどな
    →俺がそれを聞くか如何か別だけどな

  • 第234話謁見の間での召集への応援コメント

    【訂正推奨】
    例① ふざけた宗教、我大陸で暴虐を尽くした者等排除するのは当然。
      →ふざけた宗教や大陸で暴虐を尽くした者共を排除するのは当然。

  • 第223話追跡者への応援コメント

    【訂正推奨】
    例① 魔術と関連しないスキルは仕様できそうだ。
      →魔術と関連しないスキルは使用できそうだ。

  • 第219話行商人の夫婦への応援コメント

    【訂正推奨】
    例① 「どの程度の利益が見込そうだ?」俺は訝しげにそう言った。
      →「どの程度の利益が見込めそうだ?。」俺は訝しげに言った。

  • 第218話夜の散歩(長距離)への応援コメント

    【訂正推奨】
    例① 伯爵領の砦も向こうの取りでも探知型の魔術が仕込まれている。
      →伯爵領の砦も向こうの砦も探知型の魔術が仕込まれている。

    例② 教国とバルン王国の故郷線上に位置する交易都市。
      →教国とバルン王国の国境線上に位置する交易都市。

  • 第217話解放への応援コメント

    【訂正推奨】
    例① 二人を最大活用できる場と俺の拠点としての場を固める事だ。
       →二人を最大限活用できる場と俺の拠点としての場を固める事だ。

    例② 馬鹿でかい庭必要ないし。
      →馬鹿でかい庭は必要ないし。
    例③ エステの方は取り合えず始めよう。
      →エステの方を取り合えず始めよう。

  • 第213話怒涛の日々への応援コメント

    【訂正推奨】
    例① 
     とにかくあれから怒涛のような忙しさだった。まずはギルドだ。




     報酬に渡されたのは主に利権。次に大量の金貨。そしてこの甲冑だ。どうやら俺にはとっくにいないはずの創設者の子孫を演じて欲しいようだ。




     都合が良いときだけ使わせて頂くとしよう。次にギルド支部の設置の報酬だが。成功時はイチとしてある程度のギルドでの権限を貰えるそうだ。いらんと言ったが、あくまでも権限だけで運営に関わる必要も責務も無いとの事なので渋々承諾する事にした。




     そして次は巨壁の国。話し自体はすぐに終ったが。どうしても宴に参加して欲しいと、参加したら気付けばパレードのど真ん中だ。国民はどうしても一目みたい。そんな嘆願が後を絶たない。どうにかして欲しい。宴は口実でこっちが本音だろう。

    →とにかく、あれから怒涛のような忙しさだった。まずはギルドだ。
     報酬に渡されたのは、主に利権。次に、大量の金貨。
    そして、この甲冑だ。どうやら俺には、とっくにいないはずの創設者の子孫を演じて欲しいようだ。

     都合が良いときだけ使わせて頂くとしよう。次に、ギルド支部の設置の報酬だが。成功時はイチとしてある程度のギルドでの権限を貰えるそうだ。いらんと言ったが、あくまでも権限だけで運営に関わる必要も責務も無いとの事なので渋々承諾する事にした。

     そして、次は巨壁の国。話し自体はすぐに終ったが。どうしても宴に参加して欲しいと、参加したら気付けばパレードのど真ん中だ。国民はどうしても一目みたい。そんな嘆願が後を絶たない。どうにかして欲しい。宴は口実でこっちが本音だろう。

  • 【訂正推奨】
    例①俺が持つ理由当然目立つ為。
      →俺が持つ理由は当然、目立つ為。
     ②一応名を名乗ろうか。
      →一応、名を名乗ろうか。
     ③その歳で厨二病か?本名を名乗れ。
      →その歳で厨二病か?。本名を名乗れ。
     ④レベル93



     力2950



     HP4001



     防御1511



     MP350



     速度800



     思考230




     死に戻りレベル5




     精神隷属レベル2




     月の勇者レベル14



     治癒魔術レベル8




     過剰治癒レベル9

    →レベル93
     力2950
     HP4001
     防御1511
     MP350
     速度800
     思考230
     死に戻りレベル5
     精神隷属レベル2
     月の勇者レベル14
     治癒魔術レベル8
     過剰治癒レベル9


  • 編集済

    第210話提案への応援コメント

    そのアルトって奴のが問題なんだよな?
      →そのアルトって奴が問題なんだよな?。


    地の利があるなら少数でも妥協できるがそれは此処には無い。
      →地の利が有るなら少数でも妥協できる。が、
    此処には無い。


    それは報酬ではなく。罰だろ?
      →それは、報酬ではなく罰だろ?。

    例え魔力を全て無くなったとしても俺は動ける。
    →例え魔力が全て無くなったとしても俺は動ける。

  • 第208話茶番への応援コメント

    【訂正推奨】
    例① 二人とも時期に眼を覚ます
       →二人とも直に眼を覚ます

  • 第191話オークションへの応援コメント

    リシャー商会? リーシャ商会?

    作者からの返信

    前者が正解です?どっか間違えてたでしょうか?

  • 【訂正推奨】
    例① 商人様を人目だけでも見たい。
       →商人様を一目だけでも見たい。

  • 第187話プランBでへの応援コメント

    【訂正推奨】
    例①その莫大な利益を交通料金として納めて成功したそうですよ
      →その莫大な利益を通行料金として納めて成功したそうですよ。

  • 第174話懐かしい顔への応援コメント

    【訂正推奨】
    ①ん?どうにも外が騒がしい、総長もどうしたのだろうね?と言いつつ武器にてを伸ばしている。
     →ん?。どうにも外が騒がしい。総長もどうしたのだろうね?。と言いつつ、武器に手を伸ばしている。
    ②スキルレベルは軒並み0レベルも落ちて、オマケに数値にまでマイナス補正、
     →スキルレベルは軒並み0。レベルも落ちて、オマケに数値までマイナス補正。

  • 第172話それぞれのその後への応援コメント

    【訂正推奨】
    ①彼は暢気していた。→彼は暢気に過ごしていた。
    ②にしてもあの小娘殺しておくべきだった。
     →にしても、あの小娘は殺して於くべきだった。
    ③まさか解呪されるとは。→まさか、解呪されるとは。
    ④とりあえず今はこれを完成させる事を優先しよう。
     →取り敢えず、今はこれを完成させる事を優先しよう。
    ⑤俺は面白い物が売っている喫茶くらいの店を持って可も無く不可も無くってのが理想だったんだがな。
     →俺としては面白い物を売っている喫茶、その位いの店を持って、可も無く不可も無くってのが理想だったんだがな。


  • 編集済

    第171話苦悩への応援コメント

    なぜアヤはあそこまで目の敵にする。
    →何故、アヤはあそこ迄、目の敵にする。

    賞金首もすぐ撤回させた
    →賞金首の手配もすぐ撤回させた

    ギルド長の娘を筆頭とする討伐部隊これも、最早手遅れだ。
    →ギルド長の娘を筆頭とする討伐部隊。これも、最早手遅れだ。

    脅威になっても国一つ違と秤に掛ける程の価値は無いはずです
    →脅威になっても、国と秤に掛ける程の価値は無い筈です。

    「ポーション、こう言えば分かるか?彼が出所だとすれば、この状況に何の違和感もなかろう? それにエルフの民からも抗議が来ている」
    →「ポーション、こう言えば分かるか?。彼が出所だとすれば、此の状況に何の違和感も無かろう?。 それに、エルフの民からも抗議が来ている。」


  • 編集済

    第170話契約破りへの応援コメント

    【訂正推奨】
    何より剣領主殿を解放できる。
    →何より領主殿を解放できる。

    冒険者ギルドは総長の連絡が付き次第この国を撤退する。
    →冒険者ギルドは、総長の連絡が付き次第、この国を撤退する。

    総長にはもう連絡はとどいているのだろう?
    →総長にはもう連絡は届いているのだろう?

    予測ですが明日の朝までには返事が来ると予想されます。王家としてはこちらに気取られたくないようで、かなり慎重なようです
     →予測ですが、明日の朝までには返事が来ると予想されます。王家としては、こちらに気取られたくないようで、かなり慎重なようです。


  • 編集済

    第169話掃討への応援コメント

    【訂正推奨】
    多少時間が腹立たしいが、素直に称賛しよう。
     →多少時間が掛かるのが腹立たしいが、素直に称賛しよう。


    人は前の世界もこの世界も大なり小なり魔力で体を動かす事に使っている。
     →前世もこの世界も大なり小なり変わらず、人は魔力で体を動かす事に使っている。


  • 編集済

    第145話完済への応援コメント

    転移符を陣と規模を大きくして、
     →転移符の陣と規模を大きくして、

    もうやりたくない。 →もう遣りたくない。

  • 第144話復興事業?への応援コメント

    【訂正推奨】
    ①その場合場所を変えなくてはならない。
     →その場合は場所を変えなくてはならない。

  • 第143話呪いへの応援コメント

    【訂正推奨】
    ①泉の移転符まで移動した。
     →泉の転移符まで移動した。


  • 編集済

    第141話英雄(笑)への応援コメント

    【訂正推奨】
    商人様には相応の出すと誓います
     →商人様には相応の返礼をさせて貰うと誓います

    ですが跪くのは止めていただけると助かります
     →ですが跪くのは止めて頂けると助かります

    私は仕事をこなしただけです
    →私は仕事を熟しただけです

  • 第140話泉のお披露目への応援コメント

    【訂正推奨】
    ①この1反いったんだけ明らかに他と違う。
     →この1反だけ明らかに他と違う。
    ②ひび割れた土地で畑が出来そうな土が
     →罅割れた土地で畑が出来そうな土が


  • 編集済

    第138話雨の都への応援コメント

    【訂正推奨】
    この水路だが全て固い岩盤を削って出来ているようなきがする。
    →此の水路だが、全て固い岩盤を削って出来ている様な気がする。




    【気になる点】
    文章間が広すぎるのでは?。読み難いです。


  • 編集済

    第137話雨の都へ向うへの応援コメント

    あくまでそこそこの商人としてだが。
    →飽く迄、そこそこの商人としてだが。

    まずは移転符を起動。→先ずは転移符を起動。

    探し人用の物な事だ。 →探し人用の物だ。

    武官として欲してもなんらおかしくないのだ。
    →武官として欲しても、何ら可笑しく無いのだ。




     

  • 第128話大量発注への応援コメント

    【訂正推奨】
    ①大半宗教家なんて→大半の宗教家なんて

  • 第126話相談(ドラゴン)への応援コメント

    【訂正推奨】
    ①呆れたように方を竦めるシロ
     →呆れたように肩を竦めるシロ


  • 編集済

    第122話商売ルートへの応援コメント

    【訂正推奨】
    せめての救いは、→せめてもの救いは、

    必要な時出荷分しか渡してないので、
    →必要な時の出荷分しか渡して無いので、

    俺がルイがこの島に設置した転移符
    →俺かルイが、この島に設置した転移符

    本人曰く、金のなる木は大切にしないとねだそうだ。
    →本人曰く、『金のなる木は大切にしないとね』だそうだ。

    お陰でガウのギルドは何度襲撃を受け、嗅ぎ回る者も絶えないそうだ。
    →お陰で、ガウのギルドは何度も襲撃を受け、嗅ぎ回る者も絶えないそうだ。

  • 第114話移住開始への応援コメント

    【訂正推奨】
    ①どのような動物でだ?→どのような動物だ?

  • 第112話総長、到着への応援コメント

    【訂正推奨】
    ①彼は病的な程に疑い深い、
     →彼は病的な程に疑り深い、

  • 第107話欠片の中への応援コメント

    【訂正推奨】
    ①見知った一年近くなった部屋の天井だ。
     →見知った一年近く過ごした部屋の天井だ。

  • 第106話記憶の欠片への応援コメント

    【訂正推奨】
    ①その瞬間からだから力が抜け、
     →その瞬間、体から力が抜け、

  • 第105話起きるとモフモフへの応援コメント

    【訂正推奨】
    ①これだけ密着されても気付かず眠り自分に驚きだ
     →これだけ密着されても気付かずに眠る自分に驚きだ


  • 編集済

    第104話精霊の思惑への応援コメント

    【訂正推奨】
    なにかあるんじゃないかと。
    →何か有るんじゃないかと。



    幸いの人間はたまたま、迷い込んだだけ。
     →幸いこの人間は、たまたま迷い込んだだけ。


  • 編集済

    第103話商談成立への応援コメント

    【訂正推奨】
    ①はっきり言ってここのみなは外に出れば鴨だ。
     →はっきり言って、此処の皆は外に出れば鴨だ。

  • 第86話町へへの応援コメント

    【訂正推奨】
    ①流石大手美人を使う。→流石大手、美人を使う。
    ②恰幅の良く人の良さそうな面構えの、中年
     →恰幅が良くて人の良さそうな面構えの、中年

  • 第371話居るべき場所へへの応援コメント

    一気読みしちゃいました。
    面白かったです。

    主人公の厭世観と言うか人間嫌いの理由が気になりました。
    わたしも人間嫌いなので、主人公に対する嫌悪はシャドーの投影でしょうかねw

    主人公の性格を知ってからは、その点への違和感はなく読めました。

    面白い小説をどうもありがとうございます。

    つづきを楽しみにしています。

    作者からの返信

     ありがとうございます。頑張って更新していきます。


  • 編集済

    第47話夜逃げ開始への応援コメント

    主人公の性格が問題なだけのような気が…

    その辺り含めてこの小説の面白さだと思っています。
    面白い小説をありがとうございます。

    作者からの返信

    主人公の性格もかなりアレです。

  • 第20話繁盛しすぎて・・・への応援コメント

    色々と違和感がありますが面白いです。
    違和感の原因には修正する姿勢を示して下さっているので安心して読み進められます。

    作者からの返信

     修正は少しずつやっていきますので見守ってイアただ蹴れば幸いです。

  • 第220話探してたものへの応援コメント

    独り者ですのでそのくらいはする

    丁寧語とタメ口が混ざってるような気がしてちょっと気になりました。

    作者からの返信

    言われると確かに気持ちが悪いですね。ここはしますよですかね?修正します。

  • 第169話掃討への応援コメント

    前からちょくちょくありましたが場面が転換したのがわかりにくいっすね、狙ってやってるなら申し訳ないが

    作者からの返信

    少しずつ直せたらいいなと思います。時間が掛かりますので長い目で見ていただけると助かります。

  • 第87話いや~メデタイへの応援コメント

    考え無しの人間ばっかり(主人公も多少含む)で読んでて辛いw
    まぁ主人公も言ってるがカップルで居てやることやってたらそういうことも起きるわな

    作者からの返信

     主人公も比較的残念ですからね。作れば出来る事がある当たり前ですなw

  • 第100話帝国に向おうへの応援コメント

    作者さんが主人公の行動を見た読者がそう思うだろうと思って書いてると思って書きますが
    主人公はしっかりクズですよ?w
    クーフーリンも相手に自分の正義を押し付けてるけど主人公もしっかりそうだから
    これはクズが 相手がクズだけど自分は違う と思い込んでる痛主人公の行動を見る小説だと思ってます

  • 第91話旅立ちへの応援コメント

    「君もそう思うか・・・だがこれは、素材その物の色なんだ。向こうの世界から一緒に来たんだが、二振りあるからにあげよう。言っておくが、向こうの世界でもこの銅で出来た剣なんか10本もないからね」

    二振りあるから「君」にあげよう

    かな?

  • 「技術を秘匿する意思と、警戒心」


    ええーどっちもないでしょうw
    かなり笑ったんですけど

  • 第369話救出への応援コメント

    応援してます。

    作者からの返信

    ありがとうございます

  • 第366話魔王は美人への応援コメント

    腕輪ではなく指輪かな?

  • 第331話商売は順調への応援コメント

    ルイは死んだの?

    作者からの返信

     元気に嫁といちゃついてますよ彼は

  • 第6話奴隷狩りに出くわすへの応援コメント

    敬語とタメ語が混ざってるの違和感あるある。

  • 第159話嫌な予感はしてたへの応援コメント

    聖人の狩り手・・・勇者、英雄、聖女、神職等との対峙確率が上がり、受けるダメージを6割減(わぁい( 。∀ ゚)虚言化身で16割減…つまりダメージの6割分回復できるぞぉ)。与えるダメージを2割増し(虚言化身で攻撃力12割マシ!やったね)。

     人種の怨敵・・・敵対した人型の相手の能力を3割減(虚言化身で10割減にすれば『敵対=即死』するようになるよ♪13割減で魂まで傷つけられるようになるかもね)。

     慈悲深き庇護者・・・自分の庇護下あるいは協力者の被ダメージを2割減(虚言化身で10割減なら味方も0ダメだぁ…しかも聖人の狩り手同様12割減で攻撃力の2割回復できるよ!)。
    結論
    『もし、体力が減ったら聖人の内の誰かに攻撃して貰え!』(味方に関してはその限りでは無い)

  • 第193話別室でへの応援コメント

    隠蔽スキルはどこに行った……?

  • 第189話再・リシャー商会への応援コメント

    ラストのセリフの「」は…

  • 第187話プランBでへの応援コメント

    ギルドも探り入れてくる嫌な奴になってるのかー。
    ダイスはん逃げてー

  • 第141話英雄(笑)への応援コメント

    相応の出すと誓います

    何を出すんだろう。

  • 第67話ギアス再びへの応援コメント

    「王様にえらく無礼な態度」……今更感が

    こういうのはなんか中途半端な感じでいらない気がする

  • 第61話手紙への応援コメント

    普通貴族は、自分勝手に軍を動かしたり王の命令なしに国外に軍を派遣したりは出来ないはず
    せいぜい領内の揉め事に出せるぐらいじゃないですかね?
    ましてや負けて損失出てきたとなれば王様にバレた時点で首が飛ばない迄も貴族剥奪平民落ちが目に見えてる。


    それよりも「当主は命からがら逃げ帰ってきた。」
    ってくだり当主も戦場にいて、逃げ帰ったのかと思ってしまいました。
    逃げ帰ったのは伝令ですよね。

    たまにちょっともやっとがあるので1回は読み返して校正お願いしやす。
    ストーリーは面白いので。

  • 第218話夜の散歩(長距離)への応援コメント

    伯爵領の砦も向こうの「取りで」も探知型の魔術が仕込まれている。
    →「砦」ではないでしょうか?

  • 第366話魔王は美人への応援コメント

    会話が説明文みたいに、なってるきが、、、

    作者からの返信

    そうだとするならかなりまずいですね。色々直してみます。

  • 第204話苦行への応援コメント

    なんで親父を思い出すのw

    作者からの返信

    萎えるでしょ?ナニがとは言いませんが。

  • 第99話交渉以前の問題への応援コメント

    人のことをトラブル体質呼ばわりできないよね

  • 第364話魔王は友達への応援コメント

    原作は別の人だろうが我が物顔で取り締まるからねw

    作者からの返信

    大手様は恐ろしいって事ですね

  • 第6話奴隷狩りに出くわすへの応援コメント

    口調の統一感が欲しいとおもーた

    作者からの返信

    ある程度すると統一されるのですが、序盤はどうするべきか迷ってます。

  • 第364話魔王は友達への応援コメント

    ラピュタの元ネタはガリバー旅行記とかなんで最後まで言わせても……おっとry

    作者からの返信

    やめるのです。奴等はネズミの国くらい容赦が無いのです。

  • 第279話新王?への応援コメント

    ごめんなさい。
    もうハジメなのか、イチなのかがわからなくなってきました。
    ハジメはギルドの創始者ですよね?
    だからダイスはイチとして活動はあってもハジメとして活動することはないですよね?

    作者からの返信

    混乱させて申し訳ありません。もしかしたらハジメとイチを間違えて書いたかもしれません。確認します。


     ダイスはイチとして活動しています、ハジメで書いていたのであれば私のミスです。

  • 第225話逆転への応援コメント

    誤字報告です

    さっきまで必至にボロボロになりながら

    さっきまで必死にボロボロになりながら

    作者からの返信

    修正させて頂きました。助かります。

  • 第207話ギルド、襲撃に合うへの応援コメント

    誤字報告です

    そして壷の中身を二人の口に無理やり流し込む早朝の姿だ。
      ↓
    そして壷の中身を二人の口に無理やり流し込む総長の姿だ。

    作者からの返信

    ありがとうございます、助かります

  • 第174話懐かしい顔への応援コメント

    さすがに彼氏でもかばいだてはしなかったのか

    作者からの返信

    脳筋でも悪人ではなかったみたいです

  • 第156話墓守にへの応援コメント

    モフモフは正義なのだ!
    全人類はモフモフの前にひれ伏すがいい!

    作者からの返信

    一度でいいから行ってみたい理想郷(笑)

  • 第147話変わる情勢への応援コメント

    ショタは神の使者として君臨するつもりなのか

  • 第143話呪いへの応援コメント

    ショタ怖いw

    作者からの返信

    この世界に来る前は策謀渦巻く魔術師の世界で一流の魔術師でしたのでそれは恐ろしいショタですよ。

  • 第130話巨壁の国へへの応援コメント

    とはいえ、周りの国をどうにかしないとジリ貧ですよね。

  • 第97話ああ、また来たへの応援コメント

    正義という大義名分を得ると人はどこまでも残虐になれる。

    作者からの返信

    正義なんて、相手からみれば悪なんですがね。

  • 第87話いや~メデタイへの応援コメント

    口ではおめでとうと言いながら、
    心の中では渋面してそうな状況ですね。

    ダイスはとことん人に関しての運がないっぽいけど、
    イカサマでそこら辺をイジれたりはしないんですかね?

    作者からの返信

    運を弄ると言う発想にたどり着けば可能性はあるかもです。

  • 第12話宿での会話への応援コメント

    うーん。敬語なのかタメ口なのかフラついてるのが気になる

    作者からの返信

     意図あってはやっているのですが、もう少し意図がわかりやすくなるように修正してみます

  • 第244話懸念への応援コメント

    これは私も思っていました
    視点がコロコロ変わりすぎて、誰が主語なのか分からないことです
    しかも自分を呼称する一人称まで俺や私などユニークではないものを使っているため
    唐突な語り口だと何を言ってるのか判定出来ないところに難点があります
    あまり○○sideのような語りを多用するのは好ましくないものの
    せめて○○sideとでも銘打って頂ければ幸い