魔女のおまじないと「おはよう」(2)
教室に着くまで、ヒナコちゃんたちにも誰にも会わなければいいなと、サチは願っていました。
でもどうしても、クラスの子たちには、何度かすれ違います。
サチは、下を向きたくなるのを、ぐっと我慢しました。
だって、サマンサと約束したのです。
学校に行く、と。
辛くても、学校に行く。
友達と呼べる子が一人でも出来るまでは、頑張る。
まずは挨拶から、クラスの子たちに声を掛けることを、頑張る。
とにかく、頑張る。
サチはもう、お父さんやお母さんばかりでなく、サマンサを悩ませるようなことは、やめようと思っていました。
サチのせいで、三人や先生を悩ませたことは、悪いことをしたのではないか、と思っているのです。
大人にとっては、そんなに大きな問題ではなかったかも知れませんが、サチにとっては、一大決心をするほどだったのです。
「おはよう!」
サチはまた一人、クラスの子とすれ違いました。
「学校に行く」
そう、サチがお父さんとお母さんに言ったのは、サマンサの家から帰ってきて、すぐのことでした。
サマンサが、故郷へ帰ってしまうこと。
もうサチの家の隣には、戻ってこないということ。
サチが学校に行けるようになったら、すぐにでも故郷の妹のところへ、行ってしまうこと。
全てを打ち明けた上で、そう言ったのです。
学校へ、行くと。
お父さんとお母さんは、色んなところでびっくりした顔をしました。
お母さんは、すぐにサマンサの家に飛んで行って、サチの言ったことを確認しました。
にわかには、信じられなかったのでしょう。
サマンサはお母さんにとっても、憧れの女性でしたから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます