魔女のおまじないと「おはよう」(1)
「いってらっしゃい」
サチは、お父さんとお母さんと、一緒に家を出ました。
「……気をつけてね」
お母さんが、ちょっと心配そうな顔をしました。
でも、すぐに気を取り直して、笑顔で手を振ってくれました。
お父さんも、笑顔で手を振って、車で仕事に行きました。
サチは、その足でサマンサの家に行きました。
まだ、学校に行くには早いのと、ちょっと緊張するのとで、サマンサに元気をもらって行こうと、思ったからです。
「サマンサ! 今日から学校だよ!」
サチの元気な声に、もうきっちりと髪を結って、朝食も済ませたサマンサが、玄関に出てきました。
「サチ! 早いですね」
サマンサは、とても嬉しそうな顔をしました。
「緊張するの。でも、がんばるよ」
サチがそう言うと、
「がんばるのはいいのですが、無理はしないことを、約束して下さいね」
と言いました。
サマンサは、サチのことを、心の底から心配しているのです。
「……おまじない、してくれた?」
サチが遠慮がちに言うと、
「ええ、ばっちりですよ」
と、サマンサがいたずらっぽく言いました。
そして、白いエプロンのポケットから、小さく折りたたんだ、薄いピンクの折り紙を出しました。
「これを、サチのお守り袋の中に入れておいて下さい。おまじないですから、中身を見てはいけませんよ?」
サチは、大切な物を扱うようにそっと、サマンサからおまじないの紙をもらいました。
そして、いつも首に掛けている赤いお守り袋に、大事にしまい込みました。
その上から、手を当てて目を閉じます。
「おまじない」がどんなものかは分かりませんが、祈りたくなったのでした。
「……いってきます」
サチは目を開けて、お守り袋を服の下に入れて、ぽんぽんと服の上から叩きました。
「いってらっしゃい」
サマンサは、いつもの優しい笑顔で、見送ってくれました。
学校に着くまでの道で、ヒナコちゃんたちに会いました。
サチは元気よく、
「おはよう!」
と、声を掛けて、そのまま走って学校まで行きました。
うんと速く走ったので、真っ白な息が、サチの口から吐き出されました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます