転校生と魔女の家(5)

ひとしきり泣きじゃくった後というのは、どうしてこんなに空っぽになるのでしょう。

そして、どうしてこんなに頭が痛くなるのでしょう。

目が溶けて流れるかと思うほど、思い切り泣いた後のまぶたを、ごしごしと拭いていると、“魔女”がサチから離れていく気配がしました。

しばらくして、水に濡らしたタオルを持った、“魔女”が戻ってきました。

「……ごめんなさい」

きちんと挨拶をしたのも初めてなのに、色々と困らせてしまったように、サチは思ったのです。

そうしたら、“魔女”の口から、意外な言葉が発せられました。

「You're welcome.」

「え?」

“魔女”は、にっこりと微笑むと、

「私の国の言葉で、『あなたを歓迎します』という言葉ですよ」

と言いました。

「ユー……?」

「You're welcome.『どうぞどうぞ』という意味ですよ」

「へぇ!」

「歓迎」の言葉の意味は、サチにはまだよく分からなかったけれど、「どうぞどうぞ」の言葉は、何だか“魔女”みたいに、とっても優しく感じました。


少しして、時計を見た“魔女”はにっこりと微笑んで、

「さあ、一緒に行きますから、お家に帰りましょうね」

と、サチの手を取りました。

時間は5時を過ぎ、夕暮れも深くなっています。

そろそろお母さんが、仕事から帰ってくる頃でした。

「……また、来てもいい?」

サチは、ぎゅっと“魔女”の手を握りました。

何だか、この手を離したら、本当にこの世界に独りぼっちになってしまうような、怖さを感じたのです。

「勿論ですよ。You're welcome.です」

さっき聞いた、「どうぞどうぞ」という言葉でした。

サチはそれだけで嬉しくなって、にっこり笑いました。


「……サチ、ちょっと来て?」

仕事から帰ってきたお母さんが、サチを呼びました。

リビングのソファに、二人で並んで座ります。

「……サチ、学校に行くの、嫌なの?」

唐突に、お母さんがサチの目を覗き込んできました。

「学校の先生、とっても心配してたよ?」

こんな風にお母さんと話をするのは、いつ以来でしょう。

お母さんはいつも、仕事から帰ってきても忙しくて、面と向かって話をするのは、一杯飲んでいる時だけです。

「お母さん……あのね……」

「サチが学校に行きたくない理由、お母さんには秘密なのかな?」

お母さんは、目にいっぱいの涙を溜めて、サチの目を覗き込みました。

サチは、何も言えなくなってしまって、俯きました。

そんなサチを見て、お母さんは、ふっと溜息を吐きました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る