転校生と魔女の家(10)
「お母さんは、私を許していました。お葬式の後、妹が手紙を見つけてくれたのです。そこには、『いつでも帰って来なさい。待っています』と書かれていました。でもその手紙は、私の元には届かなかったのです」
“魔女”は、もう涙を拭くことを忘れたようでした。
後から後から、涙がこぼれていきます。
サチは、“魔女”の言葉の意味を、一生懸命考えていました。
サチにはちょっと難しい言葉ばかりでしたが、“魔女”のお母さんが、“魔女”のことを大好きだったことだけは、何となく分かりました。
そして、そのことをきちんと伝えなければ、“魔女”も“魔女”のお母さんも、辛いままなのではないかと、思いました。
「サマンサ、あのね?」
この時、サチは初めて、“魔女”を名前で呼びました。
呼んでみて、自分でびっくりするほど、口になじんでいました。
それまで、サマンサのことは、苗字で呼んでいたのです。
「あのね、サマンサ?」
もう一度、サチはサマンサを呼びました。
サマンサが、涙をぽとぽと落としています。
こんなサマンサを見るのは、サチもとても辛く思いました。
「サマンサのお母さんに、『ごめんね』って言っちゃだめだと思う」
サマンサが、真っ赤になった目を、サチに向けました。
涙が頬をすべります。
「サマンサは、お母さんに『ごめんね、ごめんね』って思ってる。でも、お母さんが聞きたいのは、『ごめんね』じゃない気がするの」
サマンサは、サチの言葉をはかりかねて、まばたきをしました。
「きっとお母さんは、サマンサの言葉を待ってるの。その言葉に、『You’re welcome.』って、言いたいんじゃないのかな?」
その瞬間、サマンサは大声を上げて、泣き出しました。
そして、サチを抱きしめました。
きつくきつく、サチを抱きしめました。
Sorry!
I’m so sorry , Mom…!!!
I love you!
I love you , so much!
Thank you…Mom...Thank you...I love you...
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます